国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

サービス終了

カオスヒーローズオンライン

  • シミュレーション
  • MOBA
  • 戦略

2.1436 件

新規だけど楽しいです

とら。さん

対人戦そこまで酷いでしょうか…?
確かにマナー悪い人はいるみたいですが。通報すれば対処してくれるみたいですし。
まだ新規だからかもしれませんが、色んなヒーローで練習して楽しんでます。
AI戦で練習もできますし、好きなヒーローが手に馴染んでくると嬉しいし。
俊敏型ヒーローが楽しいのに、まだ使いこなせなくて涙目;;
あと、キャラのレベル上じゃなく自分のコントロール実力を問われるので
俗に言う脳筋プレイが通じないですね。緊張感あるけどそこが楽しいところです。

プレイ期間:1ヶ月2015/07/27

他のレビューもチェックしよう!

ぶひ

ぶひぶひさん

とても楽しめるゲームである。
運営はニートや無課金の意見には聞く耳を持たないなどのたまうやつもいるが
きちんと対応できてると思う。さすがセガ。
でもPSO2はゴミだった。関与している朝鮮セガ社員は不満漏らすくらいなら
会社やめればいいと思う。
評価5なのはアホなりに日本語を一生懸命勉強しているところ。

プレイ期間:1年以上2014/05/13

敵を見誤ってる

とめさんさん

弱小プレーヤー、新規プレーヤーに暴言を吐くやつはそんなにはいない。無論、過疎を気にするプレーヤーも自発的には暴言を吐いたりはしない。ネトゲにおいてギスギスした空気を醸す行為が後の未来でどんな結果を招くのかみんな知っているからである。
では誰が空気濁してるの?
どのゲームでも物議を醸してるプレーヤーの特徴は最強に近い装備、MAX課金による最高設定で身を固めた連中である。
答えは100%間違いなくゲーム開発した社員のプライベートキャラである。
建前は連携ミスや討伐された遺恨にみせかけた罵声だが
本音は「課金しないニートの分際でのうのうといつまでもタダプレイしやがって」といった金絡みの苛立ちによるガス抜きである。(スタッフは朝鮮人だから金にとにかく汚い)
運営に対策を求めるメールが届こうものなら
「ヒャッハーーーざまーみろ」と嘲笑い当然問題を起こした張本人であるがゆえ対策にも応じない。
都合の悪い抗議文も自分のところで揉み消し、上(本社)へ報告されることもない。
敵は社員であり、課金をしない己自身である。

プレイ期間:1年以上2014/01/16

産廃ゲーム

クソゲーさん

LOL&DOTAをプレイしている俺が、同じジャンルとしてみて民度とゲームバランスを評価する。

・プレイヤーの民度がゴミ。神経がイっててどいつもこいつも能なしか下手くそプレイヤーに暴言やら利敵よばわりする始末。LOLとDOTAの民度に負けず劣らずのクソっぷりを発揮。おまけに過疎ときたもんだから救いようが無い。PTプレイ中の相手と野良オンリーとのマッチングなんて当たり前。っていうかこうでもしないとマッチング始まらないくらい人がいない。終わってる。

・ゲームバランス。これは最も最悪だろうな。先ずRでワンパンなものが多いし、この手のゲームじゃご遠慮して頂きたい無敵キャラのオンパレード。タンクが息をしないほどの攻撃力をもったキャラが量産されている為、基本的に強キャラ同士のパワーバトルのゴリ押しゲー。戦略もへったくれもない。無敵もしくは魔法防御状態で殴り合う。パワーバトルのゴリ押しゲーなので必ず産廃キャラが生まれる。つまりそのキャラを使うと負けるという事案が発生する。

・レベルの差が開きすぎる上に復活時間が長い。LOLやDOTAと比べると同じ10レベルで死んでしまったばあいLOLやらは僅か数十秒ほどだがこちらは一分以上も取られる。つまりたかが1乙しただけでとんでもない戦力差が付くため巻き返しがほぼ不可能になる。パワーゲームだから一度ずっこけたら巻き返しが全く効かなくなるゲーム。

・オープンから約一年の時を経て序盤からジャングルが回れるようになったが、一定時間事に現れる幻獣が実装されたおかけで、戦況はさらに加速化。パワーゲームに拍車を掛ける。LOLで言うなれば序盤からバロンが食えて尚且つそいつが仲間になるクソ仕様だ。

・最後に運営だが、天下SEGAというべきか、PCをクラッシュさせるプログラムを生み出しただけありネクソンやゲームオンに負けず劣らずのクソっぷりである。実装するのはアバターとよう分からんゴミ装備やらでキャラの習性はちょくちょく入るが微々たる変化なので相変わらず一回戦に行われるのは5対5のヘビーボクシングである。

結論からすると、こんなゲームをやるならDOTA2やれよ。日本語対応してんだから。

プレイ期間:1週間未満2014/08/27

ちょっと厳しい。

mszさん

私はlol,dotaもしていますが実際してみての感想です。

人がおらずマッチが難しい。ある程度はNPC相手に練習をして対人にいきたいところですが、初心者がほぼいません。普通は初心者の人と同じような方をマッチするのですが
人が居ないので見つからない。。
なのでこの手のゲームを始めてするという人にとっては辛いとおもいます。

また、50vs50のようなゲームと違い、5vs5となると一人、一人の役割が重要になります。それができないと叩かれます。
チュートリアルも親切ではないのでわかりづらい人も多いと感じます。

lol、dotaは英語ですがこちらのほうが人が多いでまだ始めやすいと思います。

日本ではこの手のゲーム性は流行らないです。

もう少し初心者にわかりやすい解説と神聖と不死のゲームバランスを調整して
人口が増えればちょっとは変わるんじゃないかと思う。
現状は英語、外国の人とやりたくないという方向け。

プレイ期間:3ヶ月2013/08/05

面白い!

ファンさん

今までのゲームは、レベル上げや
装備集め、そして職のバランスなどが
悪いゲームばかりで結局みんな同じ職に
なってしまったりもする。

そんな感じかなと思っていたら

まずレベルは1に全員戻り
装備もその戦闘内で集めるという
全員平等なところからスタートします

そして中盤、相手とのバトルが発生してきます。
操作性もよく、強力なスキルは
クールタイムにより1度使用してしまうと
しばらく使えない。
キャラもたくさんいますので各々
必殺技が違い、面白いです。
味方との連携も大事になってきたり、
相手が待ち伏せしていたり
など心理戦もあり、ここも面白いです。

普段の対人戦では、レベルが違うことや
装備が自分とは全然違うもので
まったく対人戦が同じ条件ではない
と認識し、プレイしていましたが
このゲームはそう感じません。

今からレベル上げ作業はえらいなという人や
コンピュータの敵ばかりで対人の駆け引き
連携がやりたい方ぜひオススメです。

5対5の相手の陣地の城みたいなのを
壊すというルールの中で行います。

海外ではとても人気なジャンルなのですが
日本では、モンハンみたいなリアル的な
アクション系が今ブームしていますね。
それも飽きたという方、新しい感覚で
このゲームを始めてみてはいかがでしょうか

プレイ期間:1ヶ月2014/07/10

この会社は相手にしないほうがいい

チョ~~~ソ~~~♪さん

ゲームとしてはそこそこなんだけどね、社員の管理ができてない会社だから
各オンラインゲームの運営が陰でどんな卑劣な事やってても
本社に一定のノルマ(カネ)が行き渡りさえすればお咎めなしの様子。
一言でいえば物騒な会社。セガのどのオンラインゲームに触れても
芽生えるのはセガに対する敵愾心、負の感情ばかり。
データを破壊するウイルス製造して故意にばらまくセガ社員
女性キャラクターの下着のデザインばっか力を注ぐ性犯罪者みたいなセガ社員

株式会社セガが有害企業の匂いをプンプン放つようになったのは
ドリームキャスト撤退後、買収される形で朝鮮企業と手を組んでから。
どうにかならないものかとゲームファンだけならず、日本人の多くが
朝鮮人による日本列島侵略に戦慄を覚えている。
もはや手遅れなんだろうが、こういったブルーギル的な外来種の駆除を
望む声が全国で高まり、排除できる法案が生まれるのを待つしかない。
ミロシェビッチやヒトラーもこんな気持ちだったんだろうな~

プレイ期間:1週間未満2014/02/14

イライラ

@@@さん

民度低すぎ 失敗に対して罵声しか言わない人たちおおすぎ

自分が失敗した時も構成もよくわからず選んだ時も自己中よばわり 

下調べはしてるけど難しいわで 一人でやるのはおすすめしません
 
対人ゲームは嫌いじゃないけど さすがに嫌気がさしてやめました

プレイ期間:半年2015/08/05

レビュータイトルが表す通りにつまらないとしか言いようがない。
1:始まって半年もたたずに初心者完全お断り。
2:初っぱなからキャラクターバランス完全崩壊。
3:5人一組によろるチームVS戦ですが
  敵の行動を妨害をするキャラにはゲーム内の功績値が溜められず
  幾ら頑張っても高火力のキャラばかりがポイントを稼ぐので
  戦略性を問いながら火力オンリーのゲームと化している。
また、一部のベテランだけが効率よく稼ぎまくるので、
一緒にやっている方は殆ど稼ぎにならず時間を消費させられるだけになる。

4:課金が始まっているのにクエストやカード合成らしき物?が未実装。
5:本国でも評価が低いので推して知るべし。

以上、これでもこのゲームがやりたいなら好きにすればいい。

プレイ期間:1ヶ月2013/05/05

悪いところしかうかばない

1.今時クリック移動しかできないとか無いわっ

2.勝手に敵を追いかける・勝手に攻撃する

3.Lvの概念いらないだろ 終わったらまたLv1からなんだから
 めんどくさいだけ

なにが面白いかまったくわからない

プレイ期間:1週間未満2013/04/24

このゲームは、友人から紹介されて約1年半続けています。この手のジャンルを触るのが初めてという事もあり、初心者戦(プレイヤーVScpu)で操作に慣れました。クランに入ってからは、skypeを繋ぎ、教えて貰いながらパーティーを組んでノーマル戦(プレイヤーVSプレイヤー)で楽しめました。操作量が多いと言っても、キャラクターによっては使いやすいものも多いので、操作を慣れるのは早かったです。上達するごとに、ちょっとした心理戦のようになり、絶妙な駆け引きがクセになりました。最後に!新規の方は、クランに入るor初心者戦で階級の高い人に声を掛けてみるのが良いと思います。オンラインゲームである以上、コミュニケーションが重要です。

プレイ期間:1年以上2016/01/07

カオスヒーローズオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,188 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!