最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
イベントが楽しみになるゲーム
うまるさん
もうすぐ始めて2年になりますが、まだイベント前はわくわくします。
これだけ長い期間やってればやることも減ってくるため、他の作業をやりながらのながらプレイですが、ゲームにログインする気にならないということはないですね。
それはやはりキャラの魅力とアップデートが楽しみな部分が大きく、良いアプデ、悪いアプデはどちらもありますが、自分にとって替えが利かないタイトルであるのは間違いないです。
プレイ期間:1年以上2015/07/30
他のレビューもチェックしよう!
星5工作員に注意さん
まさか下の星5工作員にひっかかる人はいないと思うが
初見の方は17秋E4解説動画を見てみよう
https://www.youtube.com/watch?v=a2yO-dvXvfY
これが現在の艦これイベントの実態ということを警告しておく
解説の時点で頭が痛くなってきた人は残念ながら艦これには向いてない
現在は非常に面倒くさいギミックがこれでもかと言うほどつめこまれており
道中の戦闘も倍プッシュかつ大破撤退の無間地獄
古参勢でも投げ出すレベル
プレイするのであれば相応の覚悟が必要
星1評価が多いのは新規への警告
解説動画にあったようにイベントでは非常に多くの艦がルート固定に必要
当然ながら新規救済などはない
次に実際の攻略
難易度は丙乙甲とあり間をとって乙難易度での動画
https://www.youtube.com/watch?v=9chQ1nQ_Qfs
赤マスだけで4戦
それに加えて紫マスも4戦の計8戦をくぐり抜けないとボスへ辿り着けない
スキップや倍速機能もないため1周に10分以上
途中で大破が出たら最初からやり直しの極悪仕様
ボスはダブルゲージ制のため途方もない時間がかかる
動画の戦闘シーンを見れば
下の工作員が書いている 迫力のある戦闘 という言葉が真っ赤な嘘というのも分かる
ただの短冊戦闘だよ
艦これの勢いは2014年に運営が発表した100万アクティブから急激に減少
2017年夏のイベント参加人数は6万人にまで落ち込み
だから慌てて2期への舵を切ったわけ
その直後にアズレンへと流れたから2期も怪しいけどね
他の人も言ってたけど新キャラの涼月絵が全く増えてないんだよね
11月のイベントで出たのに未だに417枚という少なさ
2014年に秋月やプリンツオイゲンが出た頃は1000枚程度すぐに突破してたよ
衰退ぶりをひしひしと感じる
プレイ期間:1年以上2018/02/06
紅茶オレさん
レベル99にしようが155にしようが大破するんだけど、それでもレベリングは楽しい
姉妹館でレベルを合わせてみたり、ソートして眺めるのも気に入っている
このゲーム、ランカーは張り付きが必要だろうが、それ以外は必死にやる要素は極めて薄い
必要なのはある水準までは育成を頑張ること
それから先は遠征メインでも差し支えなく、遠征だけやってる方が資源も修復剤も貯まる
遠征だけならアンドロイド版で十分で操作時間は一回当たり数分くらいか
自分に合った遠征効率で操作したらいい
普段は資源とバケツを貯め、イベント期間は規模によって休みを確保するだけ
これさえ抑えていればイベントは完走できるよ
どうしても張り付き必須にしたい方々がいるようだけど、いまの艦これは張り付いていない人の方が大半だろうね
昔の話題ばかり持ち出すのは、引退した提督が時が止まったまま叩いているだけにしか見えない
イベントで枯渇するまで資源を使わなければ、遠征を適当に回しているだけで次のイベントには使った分は回復する
どこまで減ったらリカバリーできないかを把握、そこを守ったうえで出撃や開発、建造をしよう
長く楽しめるかどうかは自分のペースをいかに保てるかといったところか
時には諦めも大事で、報酬を天秤にかけて後悔がない選択をできることがプレイヤーには常に求められるのが艦これの面白いと思えるところだ
プレイ期間:半年2017/06/07
シナモンさん
どれだけ艦娘を強化しようと、どれだけ資材を貯めようと運が少しでも悪いと全て無駄になる。それが今のゲームバランスです。新規の方はすぐに行き詰まるでしょう。
年に四回しかないイベントマップも、出撃制限や、解除しないとまともにダメージが通らないノーヒント弱体ギミック、複雑かつ分かりづらい特殊ルールなどが満載で、好きな艦娘を投入して遊ぶような自由度はありません。そしてインフレまっしぐら敵の強化。戦艦の装甲すら紙切れ同然で、何度も道中撤退を強いられる上、ボスまで辿り着いてもどうしようもないケースが多々あります。前述のイベント仕様も相まって、やっていて感じるのはストレスだけです。私は今回のイベントで心が折れました。
これに時間を割くくらいなら、雑巾がけでもしてたほうがマシかと思われます。
プレイ期間:1年以上2017/02/17
女提督ですってだけで大量にちんさん達が近寄ってくるのマジでたまんねぇ!
ナイト気取って近づいてくるけど素がDT君だから下心見え見えなのマジでおもしろwww
たいていそういう奴ってゲーム内の実力で俺すごいでしょみたいにすり寄ってくるけど、まじで意味ないからねそれ、わらw 現金貢いでこいよアホこどおじ
プレイ期間:1週間未満2019/12/08
魑魅魍魎さん
逃げるな!なりすましさせろ!ですねわかります
自分が楽出来ないから無駄なバランス(笑)
運を言い訳にするしか出来ないとそうなんだろうね
噂では駆逐9なんて縛り動画まであったそうですが
彼らに比べたら普通にクリアするだけなら…
クリアだけなら準備不足や編成でミスしない限り自然回復で足りる
よって難易度に不満はないから☆5
ランカー装備とかジュウコンとか要りませんし平均レベル上げて毎日改修するだけ
まあ言い訳しか出来ない奴には無理だろうが(笑)
>>暇潰し=鮮人 ハッキリわかんだね。
こういった頭の弱い輩が蔓延してる以上☆1は揺るがないね~
鮮人臭いお前のような奴がいる限り俺の☆5も不変
プレイ期間:1年以上2015/11/03
元提さん
ゲームとしての評価
キャラクター設計周り
・レベルによる恩恵が殆ど無い
・ステータス回避の価値が殆ど無い
戦闘システム
・昼夜の2回の攻撃以内に敵を殲滅しなければならないが、
乱数のブレ幅が大きく、また味方ユニットの性能が敵と比べて低過ぎるため
「高乱数の攻撃が命中しなければ負け」となる
加えて、「大破状態で進軍するとロストの可能性」があるため
「最終マスまでは味方に大破が出たら負け」となる
もちろん、味方ユニットが弱過ぎる為1戦目の雑魚から大破を受ける事も良くある
・制空権を取らないと非常に不利になるため、空母は「艦攻キャリア」となり、6ユニット中2ユニットが置物としなければならない状況が多い
・上記の条件により、「ボスS勝利」には数十回の試行が必要になる
マップ
・条件が明示されないルート縛りによって、一人ではほぼ確実に攻略不可、外部での情報共有が必須
・イベントでは、呪いの札と揶揄されるシステムにより、編成を試すことで後半攻略が出来なくなる可能性が出るため、尚更一人では攻略不可となる
上に書いた「基本設定」に加えてイベントごとの「味方に絶対的不利」な縛りやシステムにより、ゲームプレイはひたすら「祈る」ゲームと化す
何故こんなゲームと呼べない代物が流行ったのか。SNS、アフィリエイトブログ、同人ゴロ等が媒介となってパンデミックを起こしたような、流行り病のようなコンテンツだ。
このゲームをプレイすることは常にストレスを受けることになるため、重度のプレイヤー(所謂信者)はストレスを発散するために攻撃性を持ち、DVを受けている女性のようなある種の依存性から、艦これ運営を過剰に防衛しようとする傾向を持つ。
一刻も早く、この異常なコンテンツが終焉することを望む。
プレイ期間:1年以上2017/04/13
膝に田中を受けてな…さん
高評価レビュー同士で殴り合いとか草
あの頭がイカれた田中がプロデューサーだからな、必然的にこういう民度低いのが集まってきて、そいつらが最後に残るってワケだ!がははは!
ツッコミ①
>アズレンに装甲空母いるか?
いねぇだろ?
だから艦これは優れてるんだよ
ギャーギャー能書き垂れてる奴にはわからんだろうけど
艦種表記はともかく、世界初の装甲空母ことイラストリアスが居ますが
>今度のイベントは最高の快感を味あわせてくれるぜ
こういう田中の眷属にとっては、苦痛も快感なんでしょうが、インフレした上に運要素同士が掛け合わせられた運ゲーの極みなんて、普通は地獄の苦しみでしかないでしょ
>田中謙介は偉いのである偉大である
俺達は選ばれし者である
まるで独裁国家だな笑笑
異論は叩き潰されますし、運営も要望は一切読んでませんよ
高評価レビューに騙された末に洗脳されないよう、気をつけましょう
>俺達が爺婆だらけの腐った日本を救うのである
わかったか雑魚共!
張り付きニートゲーにかまけて、生産的なことしてない人に、日本を支えるとか救うとか無理でしょ笑
艦これやっても、張り付きニートゲーな上にひたすらストレスなので、艦これやるくらいならちゃんと働きましょう
日本を支えて救うなら、断然その方が良いです
総評すると、あのドドメ色の精神を持つ田中Pにしてこのファンダムありですし、運営からあの手この手でひたすら嫌がらせを受け続けるだけのゲームなので、始めるのはオススメしませんね…
プレイ期間:1年以上2018/02/13
一見さんさん
タイトルにまで低評価者煽りをしながら艦これオススメしてる人って何考えてるんだろう
レビューは星の数じゃなくその人の書く内容を参考にする人が多いだろうに
この有様でいくら星を多くつけてもただただ面倒くさいジャンルだなぁと思われるだけで新規に良い印象は与えられないと思うけどね
公式からしたら味方(信者)に後ろから撃たれるとはまさにこの事だろう
プレイ期間:1週間未満2015/09/30
オボロボロボロさん
艦これを3年以上プレイしていますが、モチベーションは上下しつつも楽しめています。
現在は戦力が整ってきて資源資材の備蓄に専念できているのでイベントも安定して攻略できていますが、当初はイベントを途中で諦めること多々、難易度導入後は無理と思ったら丙といった具合でした。
試行錯誤である程度は補正できるとは言え、結局は確率に左右されるゲームですので、思いどおりにいかないのが嫌という人は無理でしょうね。
「艦これ」はすべてのユーザーに満足してもらえるゲームではない。それでも、4周年を迎えられたということはそれなりに評価して良いゲームなのではないでしょうか。
プレイ期間:1年以上2017/07/04
時間の無駄さん
酔っ払いなんとかとか典型的工作員でうける
批判意見に脊椎反射で星5
しかも結局人を馬鹿にしてるw
なんで高評価は星5しかいないんだ?
星1つけられて悔しいのが見え見え
運営も変わる気ないし工作員もうざいし
クソゲーオブクソゲーに成り果てたな
冬イベも確約された糞イベントで引退者続出見え見え
いいかげんアイオワとグラーフくらいドロップしろや
実際まじでアズールレーンに潰されるのも時間の問題だわ
プレイ期間:1年以上2017/12/15
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!