国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

欠陥を擁護?、終わってんなー

ship4の人さん

レビュータイトルどおりだよ。
オンラインゲームは、ラグがあってフツーだと?、笑わせるな。
アクションがウリのオンラインゲームに、ラグがあっちゃいかん。
そんなこといまどき子供でも理解するだろ。
欠陥擁護する運営の飼犬どもは、いつになったら居なくなるんだ?
低品質を当たり前にしてたら、どこぞの国の二の舞だぞ。

プレイ期間:半年2015/07/30

他のレビューもチェックしよう!

カタワ特化って直近の噛みつきたいレビューの言葉を使用する性質有りなんだよな…。それに文体ですぐ分かる。
お前がディフェンスブーストが運営の嫌がらせだって言う評価とかを初見なのは初めて知ったなぁ(棒)
アンテナ低すぎ、ここ以外でも同様の評価や話がちらほら見受けられる。PSO2と検索しても出ないようなところに色々と情報が…。
あと、煽っているのはお前だけだと思うが?段々書き込みに来る辺り本当にやることないんだなぁ。こんな感じの人が職場にもいたが、どんどん病気が酷くなってきているな。

それはさておき、確かにEP4辺りからここの運営は何か様子が変だなと思ったままプレイしていて、EP5で本性を表して本社から怒られ裏に逃げた奴らがいるわけなゲームが今のPSO2だが、EP6始まってからゲームとして楽しくなったか??と。この前ゲーム内でフレンドさんたちと半年振りにトリガークエストと言うものに行って何気なく聞かれたが、何も答えられんかった。確かに他の評価にあるように別にPSO2です無くとも他でフレンドさんたちと楽しめるとは言われてみればそうだと言える。
運営はますますTA形式のクエストばかりにして戦闘を楽しむことすらさせない。じっくり闘って勝てるかどうかの戦闘はアクションじないらしい(笑)そうなれば、プレイスタイルも自然と火力ばかり求めるものだけになり誰も彼もが側が違うだけで後は運営のやらせたい職順かただの気紛れで火力が高い職や武器設定になるだけで収束していく。

EP6も結局はもんじゃだった。そして、俺に問い掛けてきたフレンドさんはEP6始まって最初の週でログインしなくなりました、とさ。いつも通りいつも通り、めでたしめでたし。

カタワ特化?お前が目の敵にしてる他のゲームを下げたり、今お前に生き甲斐を与えているディフェブ否定をしたところでPSO2は面白くはならないぜ?カタワ特化がディフェブのことについて噛み付けば、噛み付くほど運営の嫌がらせだと真実味が増していっている。

あとさ、どうでも良いができもしないゲームを何回アンインストールするの?お前が適応能力がないことや楽しむ努力を怠っていることはわかる。とりあえずPSO2のエキスパート条件を取ってブログにでも挙げたらどうだろうか。楽しむ努力の結果を見せたら?もうどこが楽しいのかわからなくなっているのだろうなと見て取れる。お前もエキスパート条件に「文句言ってないで、楽しんだら」と。1,2週間すら我慢できず、また噛み付きに来るのだろうなと思うと…だな。一回1ヶ月我慢したら?できないか、そやな。

プレイ期間:1年以上2019/06/29

ハード破壊も乗り越えてきたが
東京
世界観はどこいったの?
大和
男なら強い奴と戦いだろ!?
幸子
は???
自由の女神、スフィンクス
表現の自由だからってなんでもしていいのでしょうか

プレイ期間:1年以上2016/06/21

サービス当初からプレイしていますがアップデートを重ねるごとに酷さが増しています
特にEP4からはそれが顕著にあらわれ初めてます

ストーリーは深夜アニメ以下の出来

ギャザリング実装で元々要領の少なかった倉庫が素材でカツカツになり、倉庫拡張の課金を促します
コスチュームではアウター、ベース、インナーと3つにわけられてしまい、きせかえの幅は広がりましたが一式揃えるには昔より明らかに費用がかかります
それに加えてベースとインナーはチケット制、一度使用したら売れない仕様で、ゲーム内通貨でも高値になってしまいました
おまけに色違いを大量に配信、お目当てのものが当たる確率はかなり低いです


エキスパートブロックの参加条件が全く意味をなしていない
現状最高レアリティの☆12ユニットを+10強化して3つ装備していることが条件だが、大事なのは星12ユニットを使うことではなく、そのユニットについている特殊能力だ
装備づくりに必須なOP付けというゲーム内通貨が消し飛ぶ低確率なギャンブルにOP付けのわかりづらさ故、初心者は特殊能力をイジらない天然素材をただ+10にしただけのプレイヤーが多い

これらのお陰でエキスパートブロックは大して意味のない規制で上位プレイヤーはギスギスした結果に

特殊能力付与の仕様をわかりやすく簡単な方法に変更しないことには上位プレイヤーのギスギスはとけないだろう

運営の方針として、“固定を組ませる”があるので、ソロプレイヤーには厳しい
運営の「とにかく一人で遊ばせない」という意思があり、友人がいる人達にはたくさんのメリット、ソロプレイヤーには何もなしというキャンペーンが多々開催される
ゲーム内で装備を円滑に作成するのにもお友達が必要になる

レア武器は緊急からしかドロップしなくなり、その緊急も普通の社会人なら1日に1,2回しか行けない頻度でしか発生せず、ドロップする確率もかなり低い
ちなみに緊急クエストを現金を払って発生させるアイテムを実装するなど集金根性がすごい

このゲームはいつからか、楽しくて自分から進んでプレイするようなゲームではなく、運営にプレイさせられるゲームになっている

一人でプレイするやつは邪見にされ、レア武器が欲しければ金を払え、○時から緊急始まるからログインしろ、大枚はたいて装備を作れなければ晒され・・・

自分で自分の首を絞めるようなことを平気で繰り返している運営に未来はありません

プレイ期間:1年以上2017/05/23

ネトゲなんてインフレで古い物が産廃になるもんだろ
それが受け入れられないならオフゲやってなよオンラインゲーム向いてないから
旧式武器が産廃になった?完全に旧式武器でやっていけないわけじゃないんだし、愛用してるなら胸張って使えばいいじゃん
オフスだってアストラとかに超えられたけど使えなくはないわけで
新生武器の使用は強制じゃないんだよ?
っていうか、今のXHの環境は★13前提みたいなものじゃないか
★12武器じゃいい顔されないよ?特に最近の緊急みたいなDPSチェックのあるクエだと
その為に★13が手に入りやすくなったんだろ
★13がレア堀りでしか手に入らなかったらインフレに付いていけるのは運の良い一握りだけになってしまう
今じゃ都市伝説みたいな★14もあるよ?レア堀りしたいなら最高じゃないか?
よく古参は緩和に反対するけど、そもそも緩和自体が「これまでの状況が悪かった」から行われるわけで
「自分達の苦労が水の泡になるからやめろ」は言い換えると「俺たちの苦労を新規が味わうことなく上がるのは気に食わないから新規も俺たちと同じ苦労をすべき」という、とっても身勝手な主張になるんだよね
そういう人達がネトゲを衰退させていくんだよ、さっさと引退すべき
苦労が水の泡と化すリスクがオンラインゲームには付き物だという事を理解しないままやり込んだ人の自業自得

プレイ期間:1年以上2017/05/16

わざわざ名前に1を入れるとか姑息すぎるぞお前w
だったらもう書き込むんじゃねえ基地害

ヒーロー触った感じ挙動とかシステム面で今までやってきた事を全部リセットされたので新規には優しくなったのかな?否。ヒーローになるには打射法職をそれぞれカンストする必要があるんだぞ?よって新規には一層敷居が高くなった。
それに新規勢がヒーローになる頃には古参もヒーローに慣れて、PS的にも装備品質的にも古参と圧倒的な差が開いてるだろう。
ここまでヒーローを強くするんじゃなく既存職と同等の性能にして新規でもヒーロ-を選べるようにすれば良かった。
ソードのテンポの悪さがなく快適にやれますね>違うだろ。PSO2におけるソ-ドってのはただの剣じゃなく大剣だぞ?大剣をあんな軽々しくぶんぶん振り回す姿には違和感しかない。

ヒーローはサブ職設定が出来ないから今までみたいに全職装備可能武器使ってサモナーなのにペット使わずファイターとしてプレイするなど出来なくなり、より一層運営のプレイスタイル押し付け具合が増した。(なのでそもそもサブ職システム実装が間違い)
それをうやむやにする為なのか、ヒーローの一挙手一投足全てにおいて既存職を凌駕していた。=誰がどう見てもヒーローでプレイする。=見渡す限りヒーローという状況が生まれる。
誰も彼もヒーローでやる事同じって、そんなゲーム面白い?今まで出来ていた職構成による役割分担も意味を成さなくなり、EP5で復帰してみたがやっぱ引退します。
種族・職構成で差が生まれるからそれをどう組み合わせてプレイしようかってのが面白いのであって、どの種族を選んでもほとんどと変わらない、新職でしかプレイしないってほんとつまらん。
頑なに既存職で行ったら「ヒーローで来い」とか言われるんだろうな。民度が低い故に。
既存職で行けばいいじゃんという意見も出るだろうが、どうせやるなら強い奴・新しい奴でやりたいと思うのが普通だろう。
それがおかしいんだ。既存で行けばいいと言う奴がいても、見渡す限りヒーローという現状、説得力なんて欠片も無い。
ヒーローで手元が忙しくなって現状コントローラーではボタンの数が圧倒的に足りない。PS4でプレイする人には「それ+サブパレット」の問題もある。
運営はPC勢とPS4勢とVita勢のどれを見て開発してるのかいみふ。PC勢しか見てないように思うが、だったら最初っからVitaとPS4でプレイ出来るようにするんじゃねーよって思う。

プレイ期間:1年以上2017/07/27

悪くないよ

ハンディ機さん

まぁ、正直キャラクリゲーなのは否めない
戦闘は十分面白いけどモンハンみたいに群を抜いて強力な敵いないからね
刺激が足りなくなるかも

課金はモンハンガンオンと比べると超良心的
正直運営には好感持てるよ、他ゲーの糞運営を見てきただけにね
弱体化もせずにアッパー調整が多いし、金にガメつきすぎることもない
ベストとは言わないがベターではあるかな

VITA買えばただでできるし
VITAだけでも買っておこう

プレイ期間:1ヶ月2013/02/06

同じくタイトル通り、良い点は本当にBGMくらいで他は何も魅力を感じませんでした。

ディフェンスブーストと言うアイテムの入手手段の制限や武器フォームと言う武器の見た目に関する仕様、緊急クエストなど何がなんでも運営の思い通りにする!そんな違和感が少しプレイすれば、大抵の人にはわかるだろうと断言できるほど胸くそ悪い、そんなタイトルだと思いました。

また、そういった要素の改善したら?おかしいだろ、と言えば楽しむ努力が足りないとか根本的にずれていることを言い出す頭のおかしい異常者が運営も含め一部湧く状態な末期タイトルとおもいました。

プレイ期間:半年2019/06/22

レア確率操作のクソゲー

β時代からのプレイヤーさん

公式から飛べるサポートリンクのブログやツイッターのアカウントなどを見ると
現状最高レアリティのアイテムが欲しい→翌日掘れました。のような記事で溢れており
一見すると、とても快適な堀りゲーのように思えます。
しかし、私は2年間ほどプレイを続けておりゲーム内フレンドやチーム(一般的なギルドのようなもの)内、親交の深いチームで知り合いが100人近く居ますが
過去の最高レアの取得者など過去2年間で片手で数えるほど、現行最高レアである☆13のアイテムは、実装から2週間ほどしか経ってないとはいえ未だに取得者が居ないという有様です。
一方で前述したサポーターズリンクのプレイヤーは過去の最高レアリティ取得報告をいくつも出しており、実装したばかりの☆13レアも当日に複数取得なんてのがザラにあります。
SEGAさんは否定するでしょうが、これはもう状況証拠からして明らかです。
レア掘りがメインのゲームなのにレアが掘れない、確率操作をされている。
堀ゲーがしたくてこのゲームをするくらいなら、徳川埋蔵金でも掘っていた方がまだ可能性があるってものです。

プレイ期間:1年以上2014/12/01

 まず触れておきたいのは、現状☆13の害悪を訴えるユーザーが存在してますが、☆13のクエスト事態特定のチケットや種族など全く必要ありません。一定のレベルが必要なだけで誰もが☆13を手にするチャンスがあります。
 そこで頑張って出すか、諦めて違う武器を強化するかはユーザーの自由です。何の縛りもありません。
 ☆13でないとダメだ、☆11ユニットでないとダメだ、そういったことは全くありません。
 むしろ大多数の人はそういったこと気にもしていない人たちです。
 pso2はそういったユーザーの多くに支えられています。

 武器はクラフトがあり、アプデ緩和などにより飾りや浪漫といった部分が、性能に変わり。
 ユニット(防具)に関してはこつこつとクラフトをするだけで、完全に第一線で活躍できます。

 ほぼどんなことにも救済措置があります。
 課金アイテムはデイリーと特定クエをやっていけば必ず買えます。
 むしろ買えないものは、無理しても買わなくてもいいものです。

 psoの特に良いところ、ネットゲームでありながら時間の拘束をユーザー側が調節できる点です。
 がっつりクエをこなしつつ緊急クエストを待つも良し、
 経験がおしい緊急クエストのみを厳選するもよし、
 それでもバランスがとれてしまう仕様なのです。
 コアゲーマーは特殊能力をどうつけていくか、
 ライトゲーマーはおいしい緊急はいつだろう?
 効率を考えるなら、エクストリームも回ってソールを集めよう! 
 
 別ptというシステムがあり、いつでもチャットがなくても多人数の中に飛び込めてそれがまかり通る仕様です。
 PTを組んでいても「ありがとう」ですぐ気持ちよく解散できます。
 全くもって悪い意味での束縛感がありません。
 
 ただ一つ今後の課題としてラグの取り組みに対しては運営さんに頑張ってほしいところです。
 ネットゲームの宿命です。その多寡があるだけで、
 
 マガツでのais(巨大ロボット)実装されますねこれからに期待!

プレイ期間:1年以上2015/02/02

残念ながら

はじめさん

無料でもあまり制限なく遊べる点が評価できますがこれを書いてる現在はエピソード3ですがエピソード2の途中まではそこそこ快適に遊べる楽しいゲームでした。
プレミアムを使用していますが最近プレイ中のラグや動作の重さによりまともに遊べません。その結果ワープする敵に見えない攻撃を受けたりクエストクリア後に攻撃を受けて床ペロしたりしますが自分自身で復活するには有料アイテムなどが必要になります。
機器を増強したりいろいろ対策はしてるようですがほとんど改善されていません。
武器などを弱くして職のバランスを取ろうとしてるようですがこちらも失敗のようで平均以下に弱くなり弱くした職や武器を使う人がほとんどいなくなりバランスも改善されていません。今後よくなる可能性もありますが現在は全くお勧めでない現状です。

プレイ期間:1年以上2014/10/17

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!