最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
金も時間も有り余ってる人じゃないと養分になって終わり
ガンダマンさん
他のFPSと違い、ロックオンの存在や、判定の大きい格闘やバズーカなどの武器が主流のため、プレイヤースキルによる差があまり無いです。
そのため、対戦ゲーの中では機体の性能差による有利不利が大きい部類です。
なので、ストレスなく遊ぶには初期投資に少なくとも数万円はほしいところです。
また、激重クライアントとして非常に有名なだけあり、
現状最高クラスのPCでも完璧に動かすのは不可能です。
生半可なPCでは何がなんだかわからずやられてしまうため、PCにもかなりの投資が必要です。
最後に、どれだけ良い機体を揃えても、相手陣営が連隊を組んできたら為す術もなく轢かれてオシマイです。
それに対向するには、こちらも廃人部隊に入り、連隊を組むしかありません。
しかし、そこまでの部隊に入るには人生を削るレベルでこのゲームをやり込む必要があるでしょう。
よって、会社勤めの社会人には間違ってもオススメできません。金・時間の両方が有り余ってる人だけが狩りゲーを楽しんでいるゲームです。
プレイ期間:半年2015/08/01
他のレビューもチェックしよう!
GTX1080さん
やって慣れてくるとただのヤラセゲームだと言うのが分かってきます。
手に汗握る接戦なんてほとんどありません。
一定の勝率に達すると下降修正が入り勝率を一定に保とうとしてきます。
勝てる時、負ける時の違いが笑えるくらい違うので見分けは簡単です。
勝ちチームは主にプラス補正をした重課金者で
戦略など関係無くバカでも無双できるゲームになっています。
現状では非課金でプレイすれば誰もがゲームのシステムが
矛盾している事が分かりますよ。
◎マイナス補正(非課金では勝敗に関係無くマイナス補正されます)
運営が課金者優遇の為に
非課金者や軽課金者に対し意図的にあらゆる
機体の防御力を低下させ
戦力を弱くする補正システム。
☆マイナス補正での現象(非課金、軽課金対象)
敵へ与える攻撃HPが極端に少ない
敵から受ける攻撃HPが大きい(一発で撃沈されるか、爆風かすり数発で撃沈)
敵が有利になる理不尽な凸。
屋根の下だろうが1人で隠れていようが砲撃が常に降り注ぐ。
マッチングがほぼ同一メンバー。
階級縛り。
☆プラス補正での現象
マイナス補正の正反対な現象が起き痛快にゲーム終了まで楽しめます。
重課金者に良く待遇される、とても喜ばれる補正システムです。
既にこのゲームは理不尽な現象に感ずいて去って行き
運よく部隊に入隊させてもすぐに気付かれ
非課金プレイヤーや軽課金プレイヤーの人口がかなり
減少して崩壊状態に入っていますので
運営の継続と利益を考えて勝敗の調整で
課金者の方々にもマイナス補正システムを
組み入れられる事は間違いないでしょう。
理不尽な現象を体感する事になるでしょう。
プレイ期間:1年以上2017/06/23
のび郎さん
ガンダムでなければまずやらないであろう糞ゲーです。
課金する価値もまったくありません。というか既に更新ペースも落ちています。
システム的な面でもゲームを終了してもタスクバーに起動用のランチャーが
そのまま残りPCの調子も悪くなることが頻繁に起きました。
ゲーム内にもお決まりのきもおたが揃っているだけ。
ラグやら不都合な事が起きゲームどころではないことも頻繁でした。
運営もまともに改善しているようには思えません。
高スペックPCならOKらしいですが、私のPCではこのゲームだけまともに動かないのでそれだけが原因でもなさそうです。
プレイ期間:半年2014/08/29
今からプレイする人へさん
プレイ期間=去年のテストから
感想=このゲームの一番の特徴は課金して手に入れた機体もバランス調整の名の下に平気で弱体化してくる仕様。
3万円で機体入手と改造を施しても、次の課金ガシャをさせるために今まで使っていたものが産廃になる可能性が大いにあります。
まず1週間は無課金でやってみて飽きそうと思ったら絶対課金しない。
課金するときは、上記のことを肝に銘じて課金する。
ちなみに有料ガシャで目玉機体入手確立は1%なので3万円が目安ですが、100回ガシャするれば必ず手に入るわけでわないので注意。
プレイ期間:半年2013/05/06
ゲーム性どうのって以前にさん
ゲーム性どうのこうのよりも、アクション対戦ゲームってレベルじゃねーよっていうラグ判定
格闘武器の三倍の距離まで離れてても斬られる オブジェクトの裏に逃げて相手を引っ掛けても斬られる
当たったらダウンする威力のバズーカを直撃させてものけぞりすらしない、空中で直撃させても落ちない
近距離でよけたバズーカが、地面に向けて撃ってもいないのに何故か直撃判定を受ける
格闘やバズーカでダウンしたらほぼ即死なこのゲームでいろいろ致命的
バンナムさん・・・”バンダイナムコ”オンラインってって冠してるゲームでこれはさすがにないよ・・・(´・ω・`)RPGなら許せるけど、アクションゲームでこれはないわってレベルなので評価は1
プレイ期間:1年以上2014/01/14
頼無氏さん
以前からガーベラ・テトラという即死ビーム吐く機体がジオンにだけあってジオン優遇でしたが、最近そのテトラを超える火力の機体をジオンに実装。超連射でバズを発射して一方的に瞬殺されます。
もうなにを考えてるのかまったくわかりません。
まったくひどい有様です。
すでにゲームの体をなしていません。
関わらないほうがいいでしょう。
↑の機体は当然課金機体で今からはじめるとエサにしかならないのでまったくオススメしません。
プレイ期間:1年以上2016/07/06
サンドロックさん
他の方がもう書かれたように、ゲームバランスが非常に悪いです。
プレイヤーの質はもっと悪いと思います。掲示板がそれぞれ存在するのですが、連邦軍は「立ち回り・質問・ジークジオンのような掛け声を考えよう」などのスレッドが多くを占めているにも関わらず、ジオン側は「運営への要望スレ」などが乱立しており、内容はどれも連邦の悪口ばかり。連邦の○○がうざいとか、ジオンの武装は連邦の〇〇より弱いから強くしろとか、連邦軍を強くしてる運営はゴミ、といった感じです。ジオンの機体は強いと思います、とか書こうものなら、一斉に評価:わるい をつけられ沈められます。
連邦はその辺、かなりおとなしいです。
これからやる方は止めたほうがいいです。絶対後悔しますよ
プレイ期間:3ヶ月2013/02/06
伝説の山田たえさん
NPC相手にチャットで反応ある訳ねーのに指示だのチャットは重要な役割を果たしているのでだの星5つけて鼻とケツの穴でかくしてイキリ語り書き込んでる頭の気の毒なキチチガイがいる様だけど内容文みてごらんの通り社会に混じれない様なサイコパスしかこのゲームには残っていません ゲーム内でもNPC相手に顔赤くして吠えてるユーザーのアホっぷりは重症でKボタンで部屋から追い出し「ウザイからとりあえず精神科専門の病院に行けよ!」と言いたくなる そもそもこのゲームは完全イカサマのクソゲーなので正常な感性を持つ人間はバカバカしさをすぐ理解でき加えてサイコパスがあまりにも気持ち悪いので早い段階でさよならします
総合的にもこのゲームはキチガイご用達のゲームでおすすめはできません もし興味本位でやるなら無課金で時間つぶし感覚程度の適当な扱いが望ましく自分を守る意味で部隊の勧誘メールなど来ても返信は厳禁で読まずに即消去が推奨!他のユーザーとは絶対かかわらない方がいいと思う とにかく頭のおかしなユーザーが多く新規であろう腹いせにキチガイの習性でもある、ある事ない事ネットで書き込まれる事が多く他のゲームで使用してるキャラ名の使用はそのゲームまで被害が及ぶので絶対使わない方がいい
プレイ期間:半年2018/10/10
yakinickさん
ガンダムオンラインの魅力は何か?ズバリそのブランド力と安定感だと思います。レビュー等では否定的なプレイヤーも多く、某掲示板では終わると言われた事など数知れず。しかし、タイトルはこうして続いています。それどころかこのままZ編へとアップデートすると発表されています。
オンラインゲームにとって最悪の事態は、なによりもサービスの終了です。その点、このタイトルは、ガンダムという強力なコンテンツと、そこにしっかりとお金を落とす固定ファンによって支えられています。おそらく逆シャアやユニコーンの時代位まで安心して続いていくのではないでしょうか。
続いてさえくれれば、今始めた人が新規でも、1年後には古参と呼ばれるようなゲーム内資産も手に入れられる事でしょう。新興のオンゲー会社とは格が違う運営による終わらせないという安心感、オススメできます。
プレイ期間:半年2015/06/06
引退者さん
ムスカア○ナブルってロビーでぺちゃくちゃしてる人ですよね
どうせ運営バイトか課金しすぎて終わったら困る人でしょ
完全な集金装置だし
タネがばれて集金できなくなったら畳むだけ
広告も工作員もギリギリでやってる感じ
復帰キャンペーンと銘打った課金豚の餌呼び戻し大作戦も大失敗に終わる
プレイ期間:1年以上2017/02/22
課金者さん
このゴミゲームのダメなところ
・動画配信合わせをしてる職業ガンオン()の底辺を優遇
・運営が小学生未満のおつむしかないので、そういう一部意見だけ聞いて
どんどんゲームを悪化させている
・ニート優遇のイベント時間、イベントノルマ
・コラボしてもらったキャラをゴミのように弱体する
・課金して動画配信合わせすることが前提のマッチング、ゲームバランス
・運営がサル並みにアホなので、どんどんゲームバランスを壊している
・ゲームの幅を狭めることしかしていない派遣ふぜいの運営
管理者のおつむが猿未満なので、悪化はしてもよくはならないことが
確定してるので、プレイしたり、課金するだけ無駄でしょう。
看板ゲームにこんなBAKA運営に管理させる当たり、バンナムはろくな奴がいないんでしょうねw
プレイ期間:半年2018/12/30
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!