最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
マリ相手に裡門頂肘(りもんちょうちゅう)
乾ックフロントさん
攻撃速度や攻撃速度やリーチなどっといった中身を
すべて統一しても個性がないと叩かれるし
バランス調節をどう傾けても全員を納得させるものはできない。
カプコンのVSシリーズも同じく、数値入力の際はかなり迷走しただろう、
作り直す機会あらばコストや仕様をバンバン変更したからな。
要は連邦ジオン関係なく1個人が課金やチートで
飛びぬけて強ければその時点でアウト。
このゲームが高評価を得るには課金システムの廃止しか存在しない。
商売だから無理だねぇ(笑)
とっくにしぼんだボール(運営)にこれでもかとパンチを繰り出しても
ネトゲの構築や運営はほぼ間違いなく韓国人、
叩けば叩くほどその反動はプレイヤーに還る。
ここで鬱憤を晴らすのも悪い事ではないが
心はマリだよカイジ君。しぼんだら温めてやろうぜ。
プレイ期間:1週間未満2014/01/11
他のレビューもチェックしよう!
答えるマンさん
Message body
レビューの7割~8割は正解だろう。
1.フレピクオンライン
2.初心者には厳しいゲーム
3.公式の嘘の広告
4.3人-4人じゃないとフレピクは止め切れない。
5.公式がやる気がないこと
6.ゆとりナハト
1.フレピクとは、ピクシーフレッド機という名前の機体である。
何故この機体の名前が浮上してくるのかは、高階級になって
くれば理解できると思います。高速格闘で地面から空へ、空
から地面へと来る為、レーダーというのに映っても手遅れの
パターンが非常に多いです。単機でゲージをひっくり返せて
しまうのが大問題だと思います。
2.現在階級はハイスピードで上がり、機体がロクになくてもこ
の1にある高階級部屋に叩き込まれる可 能性が非常に高いです。
気付くとアナタの階級は何故か准将レベルへ・・・。
3.初心者が90%とかそんな広告を見たことはないでしょうか?
残念なことに、あれはまったくの大嘘です。
恐らく、サブアカ?を新規ユーザーだと勘違いしたんでし
ょうね。
4.3人~4人じゃないと、ピクシーフレッド機通称フレピクは
止まらないという点。これは、相手の格闘がこのゲームに
は合わない不規則な動きをしてきます。連邦同軍ならばチャ
-ジビームライフルという装備持ちがたくさんいるので
なんとかなる場合もありますが、ジオン側の場合その武装
で戦場に出てる人は少ないのです。何故少ないのかは、ジオン
側で遊べばわかりますが、ビムコ盾というビームに強い 盾が
連邦側に多い為ジオンではちょっと微妙な装備です。ザク
Ⅰスナイパーで止め切れるとか書いてる人も居ますが小隊人数で
飛来または地面を高速かつ変則的な動きをで来るフレピクを
止め切るのは不可能です。チートか煽りたいだけのレビュー。
5.公式にやる気がない。これは、残念なことに真実です。
運営便りという運営さんがプレイヤーとの距離を少しでも
縮めたいという気持ちで始めたんですが、まったく更新されない。
機体情報もまったくない。データの開示もない。不満も出るわけです。
6.イフリートナハト通称ナハトの格闘がゆとりだと言われています。
これは、将官戦場で力尽きた方々が佐官に落ちてキルを取ることに
専念してしまってるだ けだと自分は思ってます。
プレイ期間:1年以上2015/04/30
糞塵遊戯さん
2chの掲示板で大佐⇔准将を馬鹿にする書き込みが定期的に行われていることから、運営がアルバイトに指示をしていると思う。大将だらけで毎回10位以内を20回以上でも准将以上にいけない事実から考察するとマッチング操作、BOT、運営の不正、すべて当てはまる。決定的な事実が2chにこの事実を書き込んだら、戦ってもいないのに中将まで上がった事があるので運営が不正に操作してるのは確実。他に、急に周りが強くなったり、一斉50人凸で一瞬で終わったり、ガンダムオンラインの運営はガチで頭がおかしい。支援が居る中で50人が足並みそろうということは先ずありえないから。
間違って重課金しちゃった人は消費者庁に相談してみると良いよ。不正報告で指示を受ければ、返金裁判でも余裕で勝てる材料になるからね。
今更詐欺で悪名高いガンダムオンラインやる馬鹿もいないだろうけど、楽しめるのは最初の内だけで、そのうち足元を見られて、時間の無駄だということに気がつくと思うよ。
プレイ期間:2018/02/13
妖々夢さん
ゲームバランスがあまりにひどい上に
それに対するバランス調整の内容も酷い。
ユニコーンシナンジュが強すぎたので、
多くのユーザーはこの2機の下方修正を期待していたのですが、
まさかのジオ(既に強機体)を更に強化するという調整でした。
運営としてはジオを使ってユニコーンシナンジュを倒してほしいんでしょう。
当然、相変わらず他の大多数の機体の出番はありません。
もとから強機体のジオの有用性が更に上がった程度です。
壊れ性能には壊れ性能をぶつけて調整する方針なのでしょう。
対戦ゲームでこんなことを続けていればどうなるか、想像に難くないですよね。
プレイ期間:1年以上2018/07/28
ゲームをだめにした運営さん
はっきり言って、ゲームという性質を全く理解していないクソバンナム運営。
ガンダムキャラが唯一の救いで今日までプレイしてきたが、新たなバランス調整も
イフリートの格闘無双を助長したようなゴミ調整。
長年ガンダムに愛着を持ってきたので、このゲームを始めたが、
頻繁なバランス調整、
『おい、ボケ運営!!、何度もバランス調整するとか愚の骨頂。お前ら検証って知らんのか?』とまず言いたい。
さらに、プレイヤーの課金する者やニート状態の者が優位に立ち、あとはやられ役になるだけのゴミゲーです。
はっきり言って、こんなゲームに課金する奴は馬鹿としかいいようがない。
どうしてもやりたい人は、高機能機体を有料課金で手に入れて優位に立った上で
遊ぶかしかなく、あとはストレスでイラつくだけの
究極のクソゲーです。
プレイ期間:1年以上2014/12/30
末期感さん
課金すればするほど、また上達すればするほど武器性能と総合力が強い連邦機体が強い
一方で特化、速いが機体が比較的に多いジオンは下層階級では優勢
何が起こるかは明白で
まず総合力が高い連邦勢力が上層で猛威をふるい、性能差に絶望した一部上層ジオンが階級を落ち/落とし始める
(意図的にそうする人もいるし、結果的に上層ではジオン勝率が非常に悪いので、落ちやすいのも事実)
⇛上層ジオンの不満は「連邦の機体が強すぎてアンバランス」、この感想は間違いない
そうすると今度はもともと劣勢だった連邦下層が、元ジオン上層の人たちに狩られ劣勢が加速する、下層部ではジオンワンサイドが加速して勢力ゲージがジオンに傾く。
⇛これを見て下層連邦の人たちは言い出した「ジオンが明らかに強い」、この感想も間違いない
それぞれの熟練具合、課金具合と階層別の戦い方などの違いを抜きにして、機体バランスのみを語るから議論もベクトルがそもそも揃っておらず、あとは糞のなすりつけ合いにしかならない
そしてこの本質すらわかっていないのにバランスを適当にいじる現行の運営は無能極まりない。
プレイ期間:1年以上2014/08/13
佐藤Pやめろさん
一週間でこんな調整をしちゃうプロデューサーは首切りするべきです。
上司へのおべっかが上手なんですかね??
[ジオン]
▼クィン・マンサ(アンネローゼ機)
項目名 変更内容
機体性能
アーマー/変更前:3650 変更後:4050
最高速度/変更前:1200 変更後:1228
積載量/変更前:1890 変更後:2050
停止・反転時に発生する慣性移動を軽減
頭部メガ粒子砲
威力/変更前:1400 変更後:1900
DP/変更前:83 変更後:100
集弾性能/変更前:900 変更後:940
連射速度/変更前:1381 変更後:1421
射程距離/変更前:480 変更後:630
ロックオン/変更前:760 変更後:780
装填弾数/変更前:16 変更後:18
マガジン弾数/変更前:96 変更後:108
弾速の上昇
再発射までの時間を短縮
頭部メガ粒子砲H
威力/変更前:1300 変更後:1800
DP/変更前:83 変更後:100
集弾性能/変更前:920 変更後:980
連射速度/変更前:1381 変更後:1421
射程距離/変更前:540 変更後:690
ロックオン/変更前:780 変更後:820
装填弾数/変更前:16 変更後:18
マガジン弾数/変更前:96 変更後:108
弾速の上昇
再発射までの時間を短縮
頭部メガ粒子砲F
威力/変更前:1600 変更後:2100
DP/変更前:83 変更後:100
集弾性能/変更前:860 変更後:900
連射速度/変更前:1381 変更後:1421
射程距離/変更前:420 変更後:570
装填弾数/変更前:10 変更後:12
マガジン弾数/変更前:60 変更後:72
弾速の上昇
再発射までの時間を短縮
※ロックオンについて変更はありません。
プレイ期間:1年以上2018/04/07
反チートさん
このゲームを大佐以下まで遊ぶ分にはチート要りません。
少将以上になりたいならチートツール必須です。
そして特筆すべきは、ここの運営開発はチート使用者に罰則を与えません。
それどころかチートしてでも活気出るなら知らんぷりする程です。
問いますが、チートしたか、してないかの境目をどう判断しますか。
況してそれをプレイヤー個人個人の端末状況をすべて把握できない運営側でどう判断しますか。
答えは運営にチート嫌疑のプレイヤーを裁く気が無いということです。
こういう話題が頻繁に出るにも関わらず、一向に改善される気配さえ無いことが何よりの証拠です。
これからプレイしようと考える無知なゲーマーさんに一言。
ゲーム内階級システムをフルに堪能したいとか上位になりたいと思うなら、遠慮なくチートハッキングツールを使用した方がいい。将官戦場と呼ばれる場所はそういう輩が跋扈する場所ですから遠慮は要らない。ただし遊びで如何なる結果が待っていようが自己責任だ。
そういう不正行為に加担して遊びで嫌な想いしたくない方は、大佐以下まで手を付けて引退するか、覚悟決めて適当に触る程度にするのが賢明。
プレイ期間:1年以上2015/08/14
無課金の価値しかないさん
現在オデッサMAPにおいて公式が崖上と呼ばれる通常では行くことが困難なエリアを前回のMAP(ジャブロー)ではバグや禁止行為にあたるとしておきながら今回は仕様と豪語していまいプレイヤー側に混乱や不満が多発しています。
調整次第では良いゲームにはなるでしょうがゲームのバランスだけではこのゲームが状況打破できるとは言い難いです。
何よりも課金体制の内容が酷過ぎて消費者に課金をしようと思わせる状態ではありません。1回315円(消費税込み)で期待値が3万前後で当たるガチャに今のゲームバランスで一般の消費者がお金を出すでしょうか?酷な評価ではありますが3万円という価値がこのゲームにおいては現在見合っていません。また機体を手に入れてもそこから強化にまた当たりハズレがあり課金チケットも100%成功する保障がありません。
今から始めようという方は始めたとしてもとりあえず無課金で様子を見ることをオススメします。
プレイ期間:1ヶ月2013/01/21
ごみげー^-さん
このビックタイトルで二年近く運営しておきながら
100万ユーザーIDを獲得出来てない事からバンダイナムコの能力はお察し。
この程度のゲームしか作れない社員に給料を払う必要なし。
もっと株主還元をしたまえ。
プレイ期間:1年以上2014/10/19
卒業生8543号さん
1日1戦か2戦。プレイボーナスチケット目的で遊んでました。
9月2日のメンテ後ログインしてビックリ。大将から大尉に降格させられていました。
あまり上手くはないがそれでも頑張って一番上に辿り着いた途端これだよ。
もういい加減にせえよ。どんだけプレイヤーを振り回せば気が済むんだ。
マジでここの運営の考えがわからん。。。。もうついていけん。
プレイ期間:1年以上2015/09/02
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
