最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
はまると面白い
zetukiさん
プレイして一か月ですが、タイトルに書いてるようにはまると面白いと思いますよ。でも問題点がいくつかあります。
1つ目、まだ少ししか大規模戦に参戦してないのに物凄く強い機体を持った人たちと戦わされる、事です。このゲームの階級のシステムは少し改善したほうが良いと思います。成績で階級が決められるならまだしも、勝敗で階級が決められるのですから(笑)それに初心者狩りの人達もいるので戦いづらい部分もあります。
2つ目、暴言を吐くプレイヤーがいたりする。大規模戦で戦っているとチャット覧に「ばかじゃないの?」とか「死ねよ」などと言うプレイヤーをちらほら見かけます。どのオンラインゲームも暴言を吐くプレイヤーはいますが、僕が見てきた中では一番多いと思います。
3つ目、運営様による対応。他の方が書いているように運営の対応の悪さには驚きです。バグやチートなどが発見されてもほったらかし、など沢山見受けられます。
このように問題点はいくつかありますがはまると本当に面白いですよ。最初のうちは支援機で支援をし、慣れてきたら近距離戦闘の機体を使う。ありがたい事に射撃武器のロックオンは最初から強化されてますから、倒すとはいかなくてもアシストにはなります。自分はジオン軍にいますが大佐になった今でもザク I(初期配布機体)は使い続けています。それに部隊に入っておくとなおさら良いと思います。
結論から言うと問題点はあるが普通に楽しめるし、課金しなくても強者と渡り合える。
ぜひプレイしてみてください、待っています。
プレイ期間:1ヶ月2016/07/24
他のレビューもチェックしよう!
甲斐市電さん
一言で言えば自動集金ゲームです。
実は戦場の9割以上はNPCだった的な詐欺ゲームです。上層部には内緒なので事実がばれると非常にまずいので、チートとして穏便に済ませようと考えてるみたいですw。朝の9時頃にプレイするとNPCだらけの真実に気付くのでこのガンオンが非常に糞だということがわかります。それと、新機体実装の日にはロービーチャットには機体を売るような誘導的発言が多くマルチ商法となんら変わらないくらいに悪質になってます。人数表示も誤魔化しだらけなので嘘と詐欺を繰り返すペテン死が作った八百長ゲームとなってますね「機動戦士ガンダムオンライン 人口調査スレ」を見るとガンオンの裏が結構語られてますので見ると楽しいかもしれません。
「顔文字の俺様プログでチートツールが配布されてる」というデマが別の評価板で流れてますがそこまでするってホント無能を通り越してバカですよね
プレイ期間:1年以上2016/08/03
Kさん
また何かいじってるようだ。やってる人達は同じなのに、連休あたりからジオンの勝率が下がってると皆言ってる。
マップも本当に連邦有利が多い。そもそも守りやすい作りが多いのに、さらに今回のアプデで守りやすくなった。連邦のMSのブースト容量はほとんどが1400超え。さらに近接武器もある。最新機種を揃えてマップも有利。その上超絶NPCが時に参戦してくる。これが来ると、壁の裏だろうがどんなに動いていようが、必ず撃破される。上手い、下手以前の問題なのですぐわかる。逆に何でこんなにもろいんだ?っていう時もある。多分、その時のミリタリーバランスで強さを調整してるんだと思う。昨日もせっかく有利に進んでいたのに、突然途中から各拠点あたりから味方が居なくなってあっさり逆転されて負け。何でこんなに味方が居ないんだよ!って叫んで居た人が沢山居た。自分もそう思った。マップを見てもまばらにしかいない。(レーダーはちゃんと設置してあった。)あまりにあからさまである。何故か運営は連邦有利にしたがるので不公平である。課金もしっかりしてるんだから、馬鹿にするのもいい加減にしてほしい。
プレイ期間:半年2016/05/17
それ逝け☆ギレン殿さん
まず運営が金儲けしか考えてないこと、サービス精神のかけらもないね。
機体や武器のてきとーな調整しかしない。
もう機体がネタ切れを起こしてて今にも終わりそう。
初心者狩りや連隊といったくそな野郎どもがいること。
結論を言うとクソゲーだからやらないほうがいい。
プレイ期間:1年以上2014/05/31
ガンオン サ終間近さん
このゲームはもう潮時かもしれませんね。ログイン人数が居る割には中々始まらない(運営が明らかにログイン人数をごまかしてるのがまるわかりw)
参戦しても重課金が居る側にひき殺されて終わり。
運営も重課金者に逃げられないように、相手にマイナス補正を掛けて重課金者に俺つえーをさせるのに必死。
無課金者や微課金者が居なくなったら、その内重課金者同士で試合やって重課金者も逃げてくんじゃないですかね。
小池はマッチング改善するとか言ってるけど何も変わらないし参戦しても重課金者とクズチーターが初心者をいじめて楽しんでる戦闘ばっかりで、世にいう痛いおじさん達がはびこっているだけのクソゲーになっているので、絶賛過疎化中ですw
実質機体バラマキしないと人数集まらないし、プレイしてもインチキ試合ばっかりなので途中退室してる方多いじゃないかなw
沼ガチャ20連回してみましたがレンタルが19機、銀図1機(全然使えない機体)例え環境機体が当たっても外れ特性が90%ぐらいの確率で当たり特性は出ない。
試合をやってやっと貯めたDXも無駄になるので沼ガチャは引かないほうが良いです。初期機体を廃止してレンタルを出る確率をかなり上げているので。
一応工作員を使って星を上げているみたいですが星が1だろうが1.5であろうが参戦人数は確実に下がっているので無駄な努力だと思いますがねw
結論的に言うとこのゲームはイライラしか残らないクソゲーなのでプレイするだけ時間の無駄ですゲームは楽しむものなのでプレイしないほうが良いと思います。
自分も目が覚めたので他のネトゲーに戻る事にしました。
もうこのゲームがクソだって分かってる方はインもしないので過疎ってるみたですからね。
これからプレイする方は時間の無駄でイライラするだけなのでお勧めできません。
プレイ期間:1週間未満2021/01/15
ガンダム嫌いになったさん
「課金100万円超えで初めて古参と同じスタートラインに立つ、これ常識」
って言われたらどう思いますか。
私たちユーザーは楽しむためにプレーするのであって、ストレスを感じながら見栄をはるためにプレーするのではありません。
遊んでてフェアじゃない感を常に感じました。
つまり、スポーツで言えば最初から不利なルールでプレーしなければいけないわけです。微課金であれば。
フェアじゃないスポーツとか出来レースだし、見ているだけで不快感を抱きます。
ガンダムが嫌いになりました。
プレイ期間:半年2013/12/26
匿名希望さん
ガンダム好きなので、無料だしとりあえず連邦/ジオン
それぞれ50戦づつやってみました。
どちらの陣営でやっても、一方的に負ける試合が続きたま~に
ギリギリで勝つ、そんな感じ。
感想としては、階級落とし/初心者狩りが蔓延している感じ。
本当に酷い時は、敵陣営1位のプレイヤー2,000ポイント越え
で撃破数も80機とか。
しかも階級は伍長(一番最初に割り当てられる階級)。
これじゃ新規プレイヤーなんて増える訳ない。
チートっぽい動きしてるプレイヤーも居るし...
運営がもうやる気ないんだろうと思われます。
まぁ、モビルスーツ動かせる点は評価できるけど
課金してまでやる物では無いと感じました。
プレイ期間:3ヶ月2017/06/18
みっちさん
【良い点】
・ガンダムもの。ガンダムじゃなかったら見向きされていなかった
・無料で遊べる。楽しいかどうかは別
・他に同じジャンルのガンダムゲーがない。競合相手がいない
【悪い点】※あまりにもたくさんあるため、個人的に印象あるものだけを
・自分が使う機体が課金で入手するため、バランス調整が困難なゲームシステム
・調整する場合、弱体化ができないので全体的に攻撃力をあげてバランスをとろうとすため
攻撃力がインフレ化。即死ゲーム状態
・即死ゲームなのに、MSの再出撃時間がながいため、待機時間がながくなりやすい。
・開発は技術力がないうえ、プライドだけは人一倍高く、ユーザに指摘された点はガン無視するか、斜め上の対応する※例:バズーカが猛威を振るっており即死ゲー状態だ→サーベルの出る速度をあげました。バズーカは一発逆転要素なので調整しません
・運営が嘘をついたり隠蔽などが常態化。ユーザにだまってチート検知ツールをインストールし、アンチウイルスソフトの誤作動を頻発させる不具合を起こさせたことも
・とにかくお金がかかる仕組み。しかもお金がかかる割には運要素が強いのと、バランス調整で一気にゴミになることもある
とにかく、課金体系が酷いため、調整もろくすっぽ出来ない状態です。今は無料でも工夫しだいで課金ガシャを回すことができますので、ガンダムごっこをしたいという感覚でのんびり遊ぶくらいがいいでしょう。
課金してまともなのは倉庫拡張くらいですね。課金してもハズレが酷いので不愉快になるだけです。
もう一度いいますが、無課金でも課金機体入手方法ありますので、どうか無理せずに
プレイ期間:半年2014/07/17
JeffKaplanさん
機体も無課金で揃うし、強い人と一緒に戦えるのが面白いです!
局地戦はクールタイムがないので、ストレスフリーで遊べます!!
毎日ガンオンしたいです!とても面白いゲームなのですが、唯一は言語の壁があることです、、、ですが大丈夫、なんとかなりますよ!!トロールもいますけど、、、、、ガンオン神ゲーガンオン神ゲーガンオン神ゲーガンオン神ゲーガンオン神ゲーガンオン神ゲーガンオン神ゲーガンオン神ゲー!!
あ、これ台湾ガンオンだった!
プレイ期間:1年以上2018/01/24
おさぎしるび会さん
アルバイトがユーザーのふりをしたNPCを使って試合を操作しているのは事実です。
「煽るときは名前を出さない」と言うマニュアルさえ存在します。
無課金が階級制限をされるのも事実で、通常設定では准将以上はプログラムで行けない様になってます。それをすることで「大将行けない人おる?」「これだから准将は」
等と煽りのマニュアルさえも存在します。
本当に真っ黒な企業で最悪です。
ガチャは最初の方にレンタル機体が出る仕組みになっておりそれを操作したかったら金を払えと言わんばかりの、大当たりは底に出るような不当な確立設定です。
そもそも対戦相手が人では無いのに売りつけてる時点で詐欺に該当します。
しるびさんあなた社員じゃん。
いまやってる50VS50も本当に人だかわからんね
同じ会社が絡んでるし
デジタル○ーツだっけか
テストプレイヤー等とアルバイトを募集してる裏で、実際はガンオンのような悪質なこともやってるって訳ですかね?
ttps://www.youtube.com/watch?v=A_C-2mBQJfs
一般のかたは許可無くCMに出れないはずなんですがね・・
工作も雑、ゲームも雑
どうしようもねえわ
お楽しみしるび会に参加するメンバーってほぼ固定ですしw
プレイ期間:1年以上2018/07/08
ももちんさん
ガンダムオンラインのサイトや動画などを前から観ていて興味があり一度やってみたいと思っていてインストールして一週間ぐらい遊んでみました、(手持ちのパソコンが推奨を十分満たしていたので!)
で..感想は3日程で機体操作はある程度慣れましたが、大規模戦での戦闘はじぶんの腕の悪さと初期機体の貧弱な性能の為か撃破されるばかりでした。
溜まったGPでガシャを引き少し良い機体を手に入れて戦闘にのぞんでいたらあっという間に尉官になり佐官を目指そうとしたのですが...
大規模戦での戦闘中にチャットで暴言を吐かれてしまい一気にやる気をなくしました、他にも大規模戦での戦闘中に仲間同士で何がきっかけか知らないですが機体同士斬り合っていました戦闘そっちのけで(笑)
まあ、他にもプレイしている人に対して疑問はあったのですが、自分はもういいかなあと思い一週間程でゲームをするのをやめました!
ゲーム内容に関してはイベントなどもあったりして十分満足していたし楽しむことが出来ました、まあ一つあるとしたらDXガシャを引く値段の事ぐらいかな少し一回の値段が高いと感じました。
ガンダムオンラインのゲーム内容自体は面白いし良いのですが、プレイしている人の民度が低過ぎて正直笑えてきます、プレイする人が減ってきていると他のレビューに書いてありましたが当然こうなってくると思います
プレイ期間:1週間未満2015/03/30
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
