国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

くそげー

自称古参プレイヤーさん

他の人みたいにありもしない「NPCが~」とか准将より上がらないとか意味不明なことを言うつもりはないけど、ジオンがクソすぎる。
基本的に瞬間火力のジオンと継続戦闘向きの連邦という構図なのに今のジオンはやたらMS戦をしたがる。ひどい時は進んで膠着戦に持ち込もうとする。
ネガジと言われるかもしれないが、ヒットボックスの関係でMS戦は不利なはずなのになぜ?負け続けて何が楽しいの?
確かに初期ジムが脅威だった時期もあるけど、はっきり言って(汚い言葉だが)碌にキルも取れない雑魚がいっちょ前にMS戦だなんだと抜かしてんじゃねぇよクソが。雑魚は凸もMS戦も出来ねぇんだから僻地でレダでも貼ってろよ。

いないと思うがもしこれを読んだ上でガンオンがやりたいという人がいたら連邦で始めればいいと思う。全ての階級でジオンが接待してくれるからね。
それでは楽しいガンオンライフを。

プレイ期間:1年以上2017/03/09

他のレビューもチェックしよう!

クソゲです

kayさん

全てにおいてPS2レベル
グラフィック、操作性、システム、バランス…全て惨い
動かしていて爽快感もなければイグルーのようなリアル挙動なわけでもない

細かい所を言えばきりがない
ガンダムファンでも疲れる
「ガンダム」のゲームでなければ即日アンインストールレベル

プレイ期間:1年以上2015/10/01

アプデ前はお世辞にも良バランスとは言えず、ジオ、サイコザクが猛威を振るい、ガンダムMK-IIT、百式、Zガンダムが暴れまわり、顔を出せばダウンそして即死といったゲーム性でした。

しかし、今回のアップデートで大幅に変わりました。
変更点自体は多いものではないのですが、それぞれの相乗効果により、
ジオは低コストのマシンガンで怯み連発のため安易に敵陣覚醒できなくなり、
サイコザクは爆風も非常に小さくなり、反動がかなり広がったので非常に狭い所でないと火力は生かせなくなりました。
百式は拡散でダウンを取れなくなりました、MK-IITはバズーカでダウンを取れなくなりました。

が、だからといって彼らが弱くなったというわけではなく、戦い方を以前から改めると良いということで、
サイコザクはマシンガンが生きるようになり、百式もZガンダムもMK-IITもビームライフルが非常に有用になりました。
ジオも早めに覚醒をすることでこう着状況を打破する能力は持っています。

一方で、弱機体とされていた機体の殆どが戦場に出れるようになりました。
結果的に産廃というものが殆どなくなり、どんな機体でもワンチャンがあります。
まだ様子見段階ではあるものの、今回のアプデはバランス調整としては大成功と言えるでしょう。

戦いづらい、やりにくくなった、と感じる人は一度武器性能を確認して色々使ってみてください。
どの機体も戦えるようになってますよ。

プレイ期間:1年以上2016/11/10

率直な感想として公平性やバランスといったものが一切なくゲームとしては無茶苦茶で崩壊していると思う、どんなゲームでもチートなどで不正をする人は多少なりいるとは思うけど、このゲームは他と比較にならないほど多く正当にPLAYしてる人より不正プレイヤー人口(チートNPC含む)の方が圧倒的に多い相当イカレタゲームです
いくら弾を撃ち込もうがほとんど相手HP減らないのに対し反撃で同じタイプの機体から同じタイプの弾なのに受けると1~3発で即戦闘不能にさせられる正当性の欠片もないあまりにもバカバカしい状態・・動画サイトなどでも上げられてるけど機体の種類関係なく被弾した際のHPの減り具合が異常すぎるほど少ない奴や中には被弾しまくってもHPが一切減らない奴などもう無茶苦茶・・当然ながらいくら強化などで威力を上げたF弾を相手にあてようが不正ユーザー相手だと無傷でHP減らない、減っても、数ミリと酷いもの・・こうなってしまうと機体の種類が多かろう強化コンテンツがあろうが不正ユーザーには全く意味がなくバランス自体崩壊してると思う、また、宣伝として語る物理的にも実現不可能な50VS50の戦局を成立させるため運営自ら不正とも言えるチートNPCを作製しユーザーと偽り参戦させ騙し演じてるのは、社会的観点からみて実態と異なる嘘の宣伝を行って集客し利益を得てる事となり手法としては詐欺行為そのもの・・ゲームも相当酷いがそれ以上に運営手法が社会的に問題ある様に思う

プレイ期間:半年2019/02/26

今まで運営NPCの話題がでれば、そんなものは居ないと工作員が湧き出ていたものだが過疎でNPCの存在すら隠し切れなくなったのか末期感だけが漂う。
NPCだけは増え続けているが経費削減でアルバイトプレイヤーは減る。
もはやゲームとして成り立っない。
NPC同士がただひたすら撃ち合う中でプレイヤーが数人と言う状態。
元々50vs50なんて出来もしないのに100人対戦で集客しちゃったもんだから
過疎って誤魔化し利かなくなっただけの話。
人数表示6000人だけど実際は600人も居ないんじゃないかな。
そこから絞れるだけ搾り取るだけの終わった糞ゲーム^0^

プレイ期間:1年以上2018/05/31

会社全部ずれてました

社員だけでなかったさん

ゲームのレビューは下の方々に任せて、このバンダイナムコという会社のゲーム。出すゲームすべて産廃でゴミのようにずれてますが、普通の会社なら下のずれを上のほうが修正するものですが、出すゲーム出すゲームずれまくってる理由がやっとわかりました。
https://dot.asahi.com/toyo/2017082800033.html?page=1

一番上が一番ずれてました。

晩die南無故(ハロー風に)チーン

プレイ期間:1年以上2018/04/09

オッゴやヅダ、ヒルドルブなどのあまり知られてないような機体もしっかりと出してくれる
(当たるかどうかは運次第よ!)
週一で課金がしゃチケとマスターメカニックチケットもらえる協力戦やログボチケ15枚で課金がしゃチケ二枚 うまうまです
これで3機か4機は課金機体を手に入れました
無課金がしゃもなかなか良いラインナップです(当たる確率はものすごく低いけどねっ)

残念なのはバランスを壊すレベルの機体が連邦にいっぱいいることかなー
ジオン民としては辛いです

しかし、機体愛があればなんでもできますよっ

プレイ期間:1年以上2014/10/27

バンナムの八方美人運営手腕によって基本システムがぶっ壊された
面白さはあれど楽しくない残念なゲーム。

この運営頭の悪さを地で行っており、臭いものには蓋をするという
いかにも日本人らしい程度の低い思考で考えている。

凸ゲーで楽しくない→じゃ拠点に蓋をすればいいじゃないか!
この機体強すぎ→じゃ弱くすればいいじゃないか!
このマップクソだよね→もっとマゾくKD戦させようじゃないか!

というようになぜかマイナス思考かつ安直すぎる修正しかしない
しかも場当たり的修正をテストもせず実装するため日を追う事に
ゲーム自体は劣化していっている。

ユーザーからのレビューはこのゲームを始めた時期によって大きく変わるため
β時代のユーザーと最近スタート組ユーザーではかなりの差があるのも
事実だが、結局行き着くところは楽しくない!だろう。

私自身βスタート組だが、楽しさはこの1年で半分以下にまで落ち
もうそろそろいいかなと思うところである。


あとこれから始めようと思う方は、ここのレビューを参考してほしいが
あくまでここはゲームのレビューなので個人的に面白いぜ!という感想文
レベルの高得点レビューは参考程度にしておいたほうが無難。

ゲームそのものはどんどん別ゲーへと推移しているためである。

プレイ期間:1年以上2014/03/04

お布施は工作員に消えてそう

アンチ悪代官さん

「i7 2700Kを搭載したオンボロPCは重くて当然、せめて2世代以内のCPUで語ってくれ。」みたいな事をここのでボロ糞に言われましたので。最新i7-6800Kで新しくPCを組み直した。けれどやはり重い・・・。いたるところにガンダムオンラインの工作員がいますが、やっぱりここのレビューにも工作員いますね。 誰とは言いませんが、ヘイトを装って重い理由をチートのせいにしてる評価1の工作員も居そうですよねw
人口も大盛り確定なのに6000とか言い切ってますが、待ち時間で計算すると10倍ー20倍盛り確実ですが・・・。『ガンオン人口スレ』では常識だよねwそこにも工作員がいるのでガンオンをプレイするなんかより工作員煽るガンダムスレオンラインのほうがすんごい面白いんだけどw
ま、重い理由は単にNPCが多いだけ。
これに尽きます。

プレイ期間:1年以上2016/11/21

○良い点
大人数での戦闘で個人の貢献の負担は少ない。
好きな機体(産廃)に乗っていても文句を言われない。
新機体のガチャが沼ガチャではない事。←これが一番評価するに値するかもしれない。
他のゲームで沼ガチャでないゲームをほとんど見たことが無いのでこれは課金する方には安心できる要素なのかなと思います。

●悪い点
数え上げたら本当にきりがない

ガンダムという全ての作品、バンダイナムコを蕁麻疹がでる位に嫌いになれる類稀なゲームである事は間違いない。

プレイ期間:1年以上2017/11/11

基本的にフェアな状態で戦うはずですがこのゲームは基本的に連邦軍が使うユニットのほうが瞬間高火力、高装甲、高機動性、全地形対応すべて揃っており、敵になるジオン軍は瞬間低火力、中装甲(シールドの関係)、高機動性、水陸限定、宇宙に弱いに現在なっているので公式性能チートによる戦いで決着がついてるのが多いです。
また連邦とジオンのビームサーベルの範囲が連邦は何もないところまで当たり判定有り、ジオンは正面のみ。

いろいろと謎な対戦ゲームなので面白くないのでガンダム愛好家な方はやらないほうがいいかもしれません。人気があまりないので一年戦争を舞台に1年でサービス終了する可能性がある。
サービス終了し同じ構成でZガンダムオンラインとか出してくる小汚い可能性も無くもない

プレイ期間:3ヶ月2013/05/15

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!