最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
目が覚めました。
切れたナイフさん
課金
大金はたいてゲットした機体は修正され
また新しく出た機体に大金はたいて乗り換え
また修正され
この繰り返し。
さすがにこのゲームも終焉を迎えるので
引退しました。
引退して残ったものはありません。
時間とお金の無駄遣いをしてしまいました。
新規でこれからやろうって方に警告します。
このゲームは、もうすぐサービス終了します。
絶対に課金してはダメです。
初心者を課金させようと運営が必死です。
策に乗ってはいけません。
初心者に優しくないゲームです。
プレイ期間:1年以上2015/11/07
他のレビューもチェックしよう!
ジオンさん
Zを飛ばしファーストから一気にUCまでは100万歩譲っても
内容も殆ど変わらず、更に謎マッチングで廃人もライト層もごちゃまぜで新規ユーザーや
ライト層の拡大が逆に廃人のみが残る仕様に。
一層暴言が飛び交う悲惨な状況に。
ガンダムと言うネームバリューが無ければ二年前にはもうサービスが終わってた。
そんなゲーム。
プレイ期間:1年以上2015/08/27
善意の警告マンさん
https://www.youtube.com/watch?v=aAOw21tmjVc
昔からある分かりやすいチートの動画がこちら。
自分も特定の相手にまったく同じことされたおぼえが何回もあります。
通報はしたけど、運営は無視。
同時に参戦していた友人は、特にラグは無かったとのことなので
・たまたま、相手の都合のいい時にラグが発生したのではない。
・サーバーではなく、クライアント側に影響を与える何か。
ということに。
ちなみにハイスペPC(当時)+光回線でプレイしてますが
普段こういったラグはまったく起こりません。
専門ではないので仕組みは詳しくは分かりませんけど、コレって
何らかのツールで相手の画面ラグらせる=PCに過負荷を与えてるってことですよね?
つまり、ヘタしなくても自分のPCを破壊されるんじゃないのということ。
怖くなったのですぐアンインストールしましたが、どうやら対策は
されていないようなので、再度書きこんどきます。
余計なおせっかいかもしれませんが、こんな低品質なサービスを放置しておくというのはガンダム好きとしては我慢できませんので。
プレイ期間:1ヶ月2018/04/09
さん
公式のインタビューで「はっきりと言います」とまで公言しておいて
実際にはそれと違う事を無告知で行い、発言との食い違いについての説明もなし
下っ端がツィッターで漏らしちゃったというならともかく
トップからしてこの態度。
信用の重要性がわかってないんですね。
実際、信用を失うことにかけては実績・・・どころか、業務そのものが
客を失望させることと言って良いレベルですしね。
まぁ、そういうレベルの人間が運営しているので、それ相応の出来です
プレイ期間:半年2015/08/22
新MAPさん
3/15新しく実装され新MAP、荒廃都市全てにおいて連邦に有利、優遇されたMAP。
1戦やればわかるほどの糞MAP具合でジオン軍の人は退出する人多数。
拠点周りの固定砲台連邦4台ジオン2台、補給の位置連邦は壊しづらく
ジオンは回りになにもなく壊しやすい。目玉のサイコガンダムは拠点らしいがビーム兵器が効かない、ジオンの主力ガーベラテトラのゲロビ無効化。移動できる拠点だから水の中に沈めてヒットボックス減らすなどの対策を連邦民はさっそくしてる様子。
このMAPはジオンに勝ち目なしなのでやるだけムダ。自分も次からは退出だ
プレイ期間:半年2016/03/16
くそげさん
よく見る不正行為
・残り数ミリまで削ると途端にダメージが通らなくなる
・正面でもなぜかロックが外れる
・ネットガンを当てても無効化される
・左右に機体をワープさせながら移動する(回線絞り)
・特定のプレイヤーに近づくと急にラグる
・撃ち落しが効かない
これは誹謗中傷ではなく実際にプレイして目の当たりにした事実です
いくら動画を送っても、メール送っても運営は定形文だけ返して
一切対策してくれません。
これから始める方はよく考えられた方が良くと思います
プレイ期間:1ヶ月2015/10/11
サービス終了さん
煽り・暴言が混じった本当に精神的に良くないゲームです。そこらのスマホアプリより面白くない。佐藤プロデューサーになってからガンダムオンラインというガンダムという名前を使ってほしくないぐらいクソゲーになってしまった。バトオペ2が面白いのでこのゲームに居続ける必要もなくなりました。最近では参戦までの時間も長く、ゲームを始めた初心者をベテランの将官戦場に入れないとゲーム人数が集まらにまでに過疎っています。原因は7月のアップデートで運営が課金機体を強すぎる機体を投入したことで今までの機体では歯が立たずつまらないゲームになってしまったというのが現状です。今からあえてこのゲームをやる必要はないし今後もやる必要ないです。
プレイ期間:1年以上2018/08/01
焼肉定食さん
アーマーゲージ数ミリ残してダメージ通らなくなる奴で酷いのだと、地雷をしっかり踏み順番に起動爆破しているのにノンダメージ(アーマーゲージ数ミリ→地雷踏む無傷→更に地雷を踏むまだ無傷→追加でもう一個踏んでも無傷、ゲージ残り数ミリから合計3個踏んでも無傷生存)とまぁ酷いもの・・他にもビームライフルF威力4600を10発命中させても大破しない奴など計算上あからさまに矛盾しまくりで運営も放置状態、好き勝手改変できるんじゃ強化しても何の意味も無く、こんな何でもアリの無茶苦茶なゲームは他には無い またゲーム内のマナーもズバ抜けて酷い・・崩壊しきったクソゲーである事を理解するだけの頭が無いのかマジでやってる奴なんていない上、誰も聞いてないのに一人で顔赤くして吠えてる頭のおかしな間抜けキチガイも目立つ
プレイ期間:半年2018/02/20
らんらんさん
ゲームとしては楽しいです
だけど当たり判定や片方の陣営にしかない特徴が大きく
ゲームバランスが酷いですね
そのせいか勝っている陣営に上手い人のグループが流れて
ゲームしているプレイヤーの言葉で
連隊なんてことをしてくる人達が
高階級のマッチングで問題になっています
説明は長くなるので省きますが
ソレをされると高確率でされた側は負けてしまいます
上手い人が集まって連携も取れるため当然ですね
そしてその環境で負け続けて嫌になった陣営は
階級落しを始めます
初心者狩りですね
マッチングシステムを改善してくれれば良いのですが…
長くプレイして思ったことは正直運営が放置している問題に
乗っかったほうが良いと言う事です
フレピクハナトの空中格闘問題
マッチングの穴を狙った連隊問題
など
これらの問題は運営も公認しています
初心者の方でもマップを覚えてフレピクナハトの空中格闘をマスターすれば
誰でも大将になれます
それと始めるならマウスキーボードをお勧めします
空中格闘の動きはパッドでは難しいです
あと最後に
自分とは間逆の
低評価 高評価にいちゃもんをつける方々
見っとも無いですよ
自分がプレイして評価する場所なんですから
プレイ期間:1年以上2015/04/19
佐藤はやくやめろさん
糞佐藤と無能運営が辞めない限りこのゲームは何一つよくならない。
そして糞佐藤はこのゲームの問題点が何なのか?一切理解していない。
金儲けの事しか考えていないので今後も連邦にのみ強い機体を出し続けていくだろう。
このゲームの良い点
・MSの機体が多い
・割とマイナーな機体も使える
このゲームの悪い点
・2陣営しかないが陣営間のバランスが壊滅的に崩れている
・陣営間のバランス崩壊の原因はすべて糞佐藤と運営にある
・運営のバランス調整能力が壊滅的に無い
このゲームをよくするにはまず運営を総入れ替えする必要がある。
今いる糞佐藤と運営では悪くなることはあってもよくなる事はない。
陣営間のバランスが崩壊しているって事は片方が負け続けるってこと。
そうすると片方の高ランクユーザーが低ランクへ流れて初心者やあまり上手くない
プレイヤーを狩り始める。
そうなればユーザーが辞めていく、狩る弱者がいなくなれば強者もまた
いなくなる。
現在、上記の状態である。
プレイ期間:半年2018/06/13
パキ丸さん
調整入ってマシになったかと思えば
またクソゲーに戻ってる・・・
マジで何回目?いい加減学べよ運営さん
早くサービス終了すればいいのに
純粋にガンダムが好きで
今から始めようとしている方は
やめておいたほうがいい
ただのストレスゲーだから
プレイ期間:1年以上2017/03/17
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
