最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
浅く長くやるゲームですね
マイケルさん
何度か復帰を繰り返してオープンベータから無課金でやってます。連邦メインでジオンもたまにやるぐらいですが最近はイベントなどで倉庫の拡張や機体も無課金でもそこそこ性能がいいのがもらえるのでたのしめるのでわないでしょうか?
ただ武器の調整が大雑把なため装甲オンライン→グフカスオンライン→バズーカオンライン→イフ兄弟オンラインといつも明らかに強すぎる武器や機体がありますね、将官戦場は課金をある程度してそれらの機体で固めていったほうがストレスがたまらなくていいと思います。左官戦場はゆるくやっている方が多いと思うので好きな機体でたたかえるでしょう、まあ人気の問題などがあるのでしょうがないですがいつもジオン軍の機体の方が全体的に強い気がします。(連邦も強い機体がありますが)
改造レベルや階級など上を見たらキリがないのでそこそこのところで妥協して遊ぶにはいいゲームだと思いました。
プレイ期間:1年以上2015/01/20
他のレビューもチェックしよう!
ガンドムさん
やってみれば分かりますけど、くっさい連中が多すぎるんですね。
普通にやって普通に負ければあー惜しかったなで終わるんですけどね。
ここの運営って外部ツール対策がザルだから・・・ノウハウが無いんでしょうね。
それとは別に課金はオススメできません。
ここのやり方は昔から見てきましたが
「公式チートユニット(ガチャ)→資金回収→しばらくほとぼり冷まして弱体」の
パターンできますから、お金が勿体無いです。
プレイ期間:1年以上2015/10/06
ガンオンさん
まず評価1の糞レビュー連中は皆准将以下の低階級
下手くそすぎてキルされまくりの憂さ晴らしのために
自分がキルされるのは全て重い蔵やらチートやらNPCが
原因であると捏造じみた言い訳にしてるだけ
まあ実際チートはある様だが、それらしきものは
遭遇したことはないので、どの程度の規模なのかは不明
で現状は..他レビュアーの意見通り火力インフレワンパンジオゲー
しかも大型アプデでまさかのジオ強化
アプデで格闘空振り硬直でジオ弱体化とも考えられるが、
そこまでの硬直はないだろうな
って事でアプデ後も最悪のジオゲー継続だろう
更に勝敗が階級判定に影響して
敗北すると判定マイナスになるため
高階級はジオによる連帯横行ゲーとなるでしょう
将官戦場に出荷される佐官にはクソゲーかもね
まあ高階級でもジオゲーなので糞の部分が多いが
それでもキャラゲの側面は完全に死んでおらず無課金でも
長くやれば良い機体は手に入る(アプデ後は入手難易度はあがるかも)
まあ人は減ってるし新規なんていないだろうし
運営も終了までのタイムリミットは把握してるのかも
もって後1年半くらいなんじゃない?(妄言)
それが予測の期間で終了するのか..
深刻な過疎により予測を上回る早期終了となるのか
とにかく斜め上を行く運営なので、このゲームの行く末に
何の期待もないですが、現状をそれなりに楽しみます
とにかく..
ゲームは程々の時間で尚且つストレスを貯めないレベルで楽しみましょう
でないと星1の連中みたいにクソクソ言いながらもゲームから
離れられない人になっちゃうよ
プレイ期間:1年以上2016/11/08
名前なんだっけさん
運営は頭の中がお花畑
上級者に一方的に駆られるというのはうそかプレイヤーが下手なだけ。
たった2~3回プレイしただけでゲームに対するコメント出すのは早すぎる。
しっかり1週間でもプレイしてから感想を言うべき。
昔の運営に比べると大分ましになったので始める価値は一応あると思う。
まぁ結論はやってみようと思ったらやればいい
文句を言うやつはやるなってこと
プレイ期間:1年以上2014/08/22
シュナいどさん
他の人も書いていますが、バランス崩壊ゲー、必死で新規を呼び込もうとしてるが、新規の方は戦場に出たら間違いなく速攻で解かされストレスが溜まります。
まともなマップがなく、敵MSを無視して敵本拠点を破壊し数分で決着をつけるレースマップが存在します。MS戦しないガンダムのゲームです。
廃人大将が小隊を組み、札束で殴りにきます。敵に大将がたくさんいたら大人しくモブキャラのようにやられてください。
私はあまりゲームの批判はしないのですが、これはあまりにも酷い!
運営の方々は過去にやらかしたことを平気で繰り返す、鶏の脳みそをお持ちのようで
UCに時代が移ったしもうサービス切るつもりなのかもね
プレイ期間:1年以上2015/09/17
本当にくそげーさん
運営は問題と認識したのにかかわらず、この掲示板で書かれたことが改善した試しがない。金儲けのためにユーザーが望んでいる事を捻じ曲げることだけは称賛に値する。バンダイナムコってこんなにレベルの低い会社だったんですねというのが身内の感想です。他のバンダイナムコのゲームも相当レベルが低いと聞きますし。ガンダムUCにいきなり時代が飛んだのもそういう事なのでしょう。
プレイ期間:1年以上2015/09/01
両軍プレイヤーさん
6年前のゾック実装辺りからずっとプレイしてますが
とにかく運営が酷くてやばい
いや6年プレイしたんだなって思うとksks言いながらやってる俺もマゾだなとか思いましたまる
ゲームシステムとかは良いんですよ
だけど運営がエアプ過ぎてきつい
たぶん少将~大将クラスのプレイヤーが居ないんだと思います運営側に
とにかくおかしな調整をする
調整してる人が恐らくやばい
あんまり言いたくはないが6年この調子だからさすがにね?
もう返金とか裁判とかなのかは知らないけど
下方修正をとにかく渋る
最初のころはきちんとやってた時もあったがゾゴックやGLA事件辺りくらいから
よほどのことがない限りしなくなった
対戦ゲームで下方修正をしないっていうのはまあお察しですが戦場が混沌となります
それで運営が次にとった行動は
全機体を巻き込んだ相対的弱体
たとえば格闘が強すぎてでバランスを崩すような機体が居るのならば
全機体の格闘を弱体して無理やりバランスをとったりする
当然弱い機体はさらに弱くなり
とばっちりを食らう
弱かった機体が何をしたと
そして攻撃力がやたら強く
即敵を倒してしまったりするような機体が出てしまった場合
強い機体の武装ジャンルだけ強化せず
全機体のアーマーを強化
強い機体以外の武装強化コレでバランスを取る
最近はずっとコレ
バランスを取るのは良いことだが
とにかく調整が下手くそ
強襲という足が速い機体の種類があるが
重撃という火力が強い機体より攻撃力が高いという状況がずっと続いている
砲撃というずっと強化無視されているような機体もある
砲撃も特徴であった迫撃砲も対空砲実装で完封されて将官戦場じゃゴミ同然
砲撃が使えないなら通常武装くらい強化してやれと
まあ他にもいろいろ言いたいことはあるが
今回やばいってなってるのは
先月実装された
ハイニューガンダムとナイチンゲールという機体
この機体なんと最高コストで最強クラスの火力と最強のアーマー
共振というダメージをくらうだけで発動できるようになるHP全回復などぶっ飛んだ性能をしているのにもかかわらず
よろけない 転倒しないのだ
ゲームをプレイしたことのない人にはわからないかもしれないが
最強の機体がこの特性を持っているということはかなりやばい事
最強ということは
当然みんなその機体に乗る
みんな転倒しないよろけないため
転倒やよろけを取って追撃する機体が全員きつくなるのだ
当然それに対抗できる機体はそれと同じスペックを持った
ハイニューガンダムとナイチンゲールのみ
囲んで殴れば倒せなくはないが
低コストの機体は2種類の武装切り替え1マガジン消費しても倒せない
削っても全回復する機体は出したらさすがにまずいと思う
運営のガチャ煽りにしか見えない
プレイ期間:1年以上2019/01/31
uniさん
万能長射程高機動強襲機体ジーラインライトアーマーが出てからというもの
ジオン連邦のKD比率が酷い事に・・・
ジオン1に対して連邦3・・・酷いときには連邦5とか7のときも
なぜなら、ジーラインLAは相手の弾が届かないところから一方的に攻撃できるのです
しかし、以前は逆にケンプファーが高機動超火力でもって、あらゆる機体を瞬殺していました
そして、その前はナパームという高火力兵器を追加されたガンダムが一方的な・・・
当然ですが、シーソーが傾く度に、火力、スピード、射程がインフレしており
その時々のバランスブレイカー以外の機体はただのゴミに。
次第次第に古い機体が戦場から消えていくのなら納得もいきますが、これではね・・・
アレックスケンプファーが登場した大型アップデートで、一時的にプレイ人口が盛り返しましたが、
あまりのインフレぶりで直ぐにまた過疎化、ジーラインLAの登場で持ち直すかと思いきや
一気に過疎化が進行。
そりゃそうですよね、最新機体を持ってないと、
戦っても味方の最新機体の後ろで何も出来ない、敵の最新機体に出くわせば狩られるだけ、
敵の旧式と戦おうにも、そういう敵も敵の最新機の後方で指をくわえてるしかない・・・
何万円もかけた人だけが楽しめる、それ以下は餌・・・餌は減る一方ですよね
プレイ期間:1年以上2014/07/23
クソゲーさんさん
ログインして1回プレイして、デイリーチケットを貰うだけのクソゲー。
レーダーが超絶強すぎて、拠点攻撃なんて全くできないよ。
真ん中のラインあたりで殴りあう。それも金と金で殴りあうだけの超絶クソゲー。
重くて、MAPデザインも最悪で、グラフィックも最悪。
クソゲーオブザイヤー
プレイ期間:1年以上2014/02/20
こんなグラに最新のPC?さん
なんで最新のPCでこんな重いの?カクカクするの?おおーおいい?!バンダイなむこさんよ???佐藤に金払う金あったら、もっとゲームを軽くするほうに金使えよwそうしたほうがもっといい評価くるだろうよおww 無能に払う金無し!
プレイ期間:1年以上2016/11/20
元古参兵さん
◆現在の状況
バランスなんて遥か彼方に置いてきたといわんばかりの調整を重ねていたようですが
ここにきて露骨な強い課金機体をねじ込み、運営は逃げの姿勢に入りました。
無課金・微課金の一番人数の多い中間層を重課金者とわざとマッチングさせることで
さらにガチャを回させる方針のようです。
◆マッチングについて
高コスト機が有利なシステムなのでランクの低い初心者は餌でしかないです。
ランクは簡単に上がりませんし(私は1年程プレイしてRANK25止まり、最高は50)
そのくせ、マッチングの基準となる階級は上げないようにプレイしても
現状の最高階級とマッチされる佐官まで上がって「しまい」ます。
◆フィーリング
SSを探せばわかりますが、リアリティがない。悪い意味で玩具っぽい見た目。
拠点やレーダーがB級SF映画のようで激しく萎えます。
棒立ちで飛びながらノーモーションで足から出る砲弾を喰らいズコーッとコケル世界。
◆総評
PvPがしたいなら、有名どころのFPSをやるといいでしょう。
100人の大規模戦にこだわるなら、一応まともなFEZをお勧めします。
プレイ期間:1年以上2014/06/11
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
