最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
新規お断りゲームに残念な思いでした。
新規お断りさん
タイトル通り新規お断りゲームでした。
初心者戦場なんてものは無く最初にもらえたギラドーガで奮戦しましたがまったく敵も倒せずつまらない思いしかできません。
同じ初心者かと思えば数千戦している方も多く、最新機体で雑魚狩りが横行し完全なやられ役です。
楽しいかどうかわからないゲームに課金してチャレンジできませんよ。
さわりの部分しかやっていませんがさわりで最悪の印象です。
50人で攻め込む姿には感動しましたが初心者では機体の性能が違いすぎる事、プレイスキルもありますが戦場にいるだけで無駄、迷惑な存在になっていると思います。
全弾叩きこんでも倒せない敵も多く、こっちは2.3発で蒸発し、圧倒的な火力の前になすすべありません。
マッチングもっとしっかりするべきではないではないでしょうか。
明らかなプレイスキルの差があるのに一緒の場所で戦わされるなんてひどすぎます。
プレイ期間:1週間未満2019/01/05
他のレビューもチェックしよう!
おさぎしるび会さん
アルバイトがNPCを使って試合を操作しているのは事実です。
「煽るときは名前を出さない」と言うマニュアルさえ存在します。
無課金が階級制限をされるのも事実で、通常設定では准将以上はプログラムで行けない様になってます。それをすることで「大将行けない人おる?」「これだから准将は」
等と煽りのマニュアルさえも存在します。
本当に真っ黒な企業で最悪です。
ガチャは最初の方にレンタル機体が出る仕組みになっておりそれを操作したかったら金を払えと言わんばかりの、大当たりは底に出るような不当な確立設定です。
そもそも対戦相手が人では無いのに売りつけてる時点で詐欺に該当します。
しるびさんあなた社員じゃん。
いまやってる50VS50も本当に人だかわからんね
同じ会社が絡んでるし
デジタル○ーツだっけか
テストプレイヤー等とアルバイトを募集してる裏で、実際はガンオンのような悪質なこともやってるって訳ですかね?
プレイ期間:1年以上2018/07/03
まんげつさん
課金機体と初期機体の性能差は大きい
初期機体ではカスダメージ与えてるうちに課金機体に一撃で吹っ飛ばされる
イベントの報酬などで集めたガチャチケで運がよければ課金機体は入手できるが運が悪ければ延々弱い機体で相手させられる
もっとも○万円課金すれば即入手できるが
最近のマッチング変更により初心者が運よく連勝すれば、レートがあがり課金機体満載の上級者の相手をさせられる
シューティング経験者か、よほど飲み込みの早い人じゃないかぎりかなり厳しいゲームである
また陣営でのアンバランスがあり現在はジオンのガーベラテトラが猛威をふるっている
今やるならジオンでやるとストレスが少なくてすむでしょう
プレイ期間:1年以上2015/10/24
ばんなむさん
範囲内に踏み込んだら追いかけてくる。
決められた時間に凸指定する。
全部プログラミングでどうとでもなるんだよね。
こんなんで金取るって馬鹿なの?
あほなの?
運営死ぬの?
中国でも詐欺してるの?
日本を貶めるような恥ずかしい行為はしないでくださいねバンナムさん。
プレイ期間:1週間未満2016/07/10
???さん
先日(8月中旬)このゲームを辞めたので自分が感じたことをまとめます。
まずゲームバランスが悪いです、サービス開始頃から強すぎる機体が片方の陣営に交互に実装されてきました、なので一方的な轢き殺しゲーがあったり轢き殺しとまでは言えなくても極端なゲームバランスで一方的な戦いになったりと言った事がかなりありました。
ゲームバランスと関係している機体の性能も極端です、両陣営にとても強い機体が一部存在しており、その一部の機体以外は弱かったり、強いとは言えない性能なので強い機体以外ではなかなか相手に勝つことが難しいです。
課金について、このゲームでは無課金や微課金でもある程度強い機体は手に入れる事が出来ますが、本格的に強い機体を手に入れるとなると数十万円近くが必要になります、そして、もし仮に強い機体を手に入れたとしても、その機体がアップデートで弱体化されたり、新たな強機体の登場で相対的に弱くなったりします。
このゲームでは兵科が存在し、強襲 重撃 支援 砲撃 狙撃 があり主に強襲が主力です、そして一部の兵科に対する理不尽な暴言や偏見があったりもするのでしっかりと味方に貢献しているのにも関わらず暴言を吐かれたり、「○○に乗ってる奴はゴミ」などと言われたりもします、そして一部の兵科を見下している人も時々います。
このゲームの民度はかなり低いと思います、先ほども書いた通り一部の兵科を見下している人や、負けたら味方に責任転嫁したり暴言を吐いたりなどの行為が見かけられます、このゲームでは歩兵と指揮官が協力して戦うのですが、負けたら指揮官に八つ当たり的な暴言を吐いたり結果論で文句を言ったりする歩兵や、逆に指揮官が歩兵に暴言を吐いたりする場合もあります。そして一部の上級者プレイヤーのマナーが悪かったりもします、マナーが悪いプレイヤーは力量に関わらずいますが、特に一部の上級者のマナーの悪さが目立ったりもします、低階級の人を見下すような発言をしていたり、「高階級以外に発言権は無い」というような発言をしているプレイヤーも居ました(現在では階級も当てにならなくなっているのでこのような発言は見当たりません)、このような発言をするのは一部のプレイヤーでありモラルのあるプレイヤーはこのような発言はしません、ですがモラルの無いプレイヤーも残念ながら目立ちます。
このゲームでは二つの陣営に別れて対戦するのですが、相手陣営を煽る発言や叩く発言もかなりあります、この原因はゲームバランスの悪さからなる発言が多いです、片方の陣営に強い機体が実装されて一方的な戦い、轢き殺しを受けて相手陣営を中傷する発言をするプレイヤーが見受けられます、これはサービス開始頃から何度も繰り返された事です、連邦にだけ強い機体が実装されたりジオンにだけ強い機体が実装されたりなどと言ったことが繰り返された為に相手陣営を叩く発言が多かったり、相手陣営への憎しみがひどかったりという、「こんなに憎しみあうなんてもはやゲームではない」とも思いました。
このゲームはプレイヤーの民度が低く初心者狩りを行うプレイヤーも存在する、ゲームバランスも悪い為に相手陣営に対する中傷もあり憎しみを持つプレイヤーも存在し、さらに一方的な轢き殺しゲーになって何も出来ない時も度々あり、そして強い機体を揃えるには数十万円単位で課金する必要もある。
というのがこのゲームをプレイして感じたことでした、長文失礼。
プレイ期間:1年以上2015/09/06
白詐欺さん
一位を連続で取ったあとの戦場は酷いです
そのおかしな現象を書きます
1、周りに味方が居るにもかかわらず狙い済ませたようにワザワザこちらに切り付けてくる敵
2、絶対に狙われそうもない場所に居ても砲撃が的確に落ちてくる
3、敵の狙撃率が普段と比べ物にならないくらい高い
平たく言えば戦場の何割かはコンピューター管理されてるユーザーだと感じました
連続で1位を取れるくらいの腕前ですしトーナメントでも1位の腕前です
ちなみにスペランカーも1面はクリアできます()
プレイ期間:1年以上2016/03/03
あずさん
ジオでおわた感 ここまでバランスの悪い対人ゲームはなかなかないですね。火力がインフレして駆け引きなどなくなり全体的に大味すぎます。これでは人がいなくなって当然です。
せっかくのガンダムという良素材をここまでオシャカにする運営はある意味すごいですね!
プレイ期間:1年以上2016/09/02
ウマとシカさん
片側陣営にのみ強機体を実装しわざと陣営バランスを崩し課金を促す
初代課金機体のグフカスタムからこの運営がやってきたことです
それは今も一貫して変わらない
こんなのはゲームでもなんでもありませんゲームの皮をかぶった集金装置です
悪い事はいわないのでかかわらないほうがいいでしょう
プレイ期間:1年以上2015/09/30
大山さん
連隊推奨ゲーというレビューがありますが、全くもってそのとおりです。
毎日数時間バイトのように決まった時間にプレイし続ける根気があるならば良ゲーでしょう。
サボると部隊から首切られますが、ガンオンガチ部隊は野良狩りという重大な仕事なので仕方ないです。
一人でやるなら上述のとおりにポイントしょったカモにしかならないのでやめましょう。
一人でできる無料ゲーは他にもたくさんあります。
ちなみにEXガチャイベント中は勝てばチケット5枚。
負ければなんとたったの1枚です。これだけでもどれだけ連隊ゲーかが分かりますね。
プレイ期間:1年以上2015/09/05
強襲乗りさん
ユニコーン・シナンジュ共にDXガシャに実装されたのでいよいよサービス終了までのカウントダウンが始まったかな?という感じです。基本プレボがほしいので1日1戦はやっていますがまぁ相手も味方もいつも似たようなメンツですねwまぁ過疎ゲ-あるあるですねw
でこっち野良VS相手小隊3つぐらいの時間合わせ小隊に毎回なるので無論どうしようもなくC負けで退出5人とか毎回wこれじゃあせっかくのガンダムブランドでも人がどんどんいなくなって今の村社会になったのも当然かなとwとりあえずあと2年も持ちそうもないので課金は控えようかなって感じですかね。
プレイ期間:1年以上2018/05/31
名無しさんさん
毎週必ずと言って良いほどある不具合。
プログラムには不具合は付き物と言いますが、多過ぎるのではないでしょうか。
そして、バグ・不具合の報告・発見がプレイヤーがしているという状態。
俺たちはデバッグさせられているのだろうか。
そして、開発側は、デバッグしてからリリースしているのだろうか・・・
プレイ期間:1年以上2015/09/14
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!