国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

バランス調整が雑すぎる

もうだめ猫さん

最近のインフレ速度が圧倒的です。
対戦ゲー以外を含めたネトゲ・ソシャゲ全体でみても、
最近のガンオンより性能インフレが早いものは、あまりないのでは?

例を出すと、2018/3に実装され、あまりの強さに叩かれまくった強化型ZZガンダムが
今や肉の壁程度にしかならないくらい酷いです。

また、ここの運営は意地でも間違いを認めず、下方修正を行いません。
そうなると、壊れ機体には更に壊れた機体をぶつけるという修正しかありません。
そんなゲームの末路なんて言うまでもありませんよね・・・

現在、9割以上の機体はインフレについていけず、存在価値が無い状態となっています。
というか使うと味方の邪魔にしかなりません・・・普通に迷惑行為です。

ワンオフ機のユニコーンやシナンジュが数十体並んで襲ってくる光景は、結構笑えるので、
ネタとして少しやってみても良いかもしれません。サービスが終わる前にね。

プレイ期間:1年以上2018/06/17

他のレビューもチェックしよう!

良いゲームだと思う。
今後のアップデートもZガンダムを実施すると言ってるし、その後のアップデートも期待出来る。
ガンダムゲームのすべてに言えることだけど、民度があがればもっと楽しめると思う。
EXVSシリーズやガンオン、カプセルファイターなんかのガンダムオンラインゲームを触った人が不快になった人が可哀想でならない。良いゲームが多いのに民度が低い為非難中傷を受けやめていった人達、もっと楽しめたと思うし、もっと上手くなれたと思う。
是非戻ってきて、何か言われても「子供みたいな人の言うことなんか気にしない」という精神でやってもらいたい。

プレイ期間:1年以上2015/08/27

ゴミ過ぎる

MまじでSすごいGごみOさん

違うゲームのコピペを貼り付けて誤魔化そうとするガンオンのアホ工作員だが、面白いと言ってる文章にまさかの評価1www
ゲームもゴミ、工作員もゴミ、何をやってもクズな運営
もうこんなんやるだけ無駄
そのうちZZガンダムプロジェクトやるんだろうけど
その前に終わる勢いですね
ところでユニコーンはなんだったの?w

プレイ期間:1年以上2016/09/30

うんこ運営

????さん

とりあえず、最悪な運営。ほんと少しの間でしたが、ジオンと連邦の僅差の
ゲージの時代がありました。ジオンが押し返し、また連邦が押し返す。
そんな場面が一週間か二週間か・・・。しかし、突然ある日を境にそれを破壊しました。
アンケートと題して両軍の機体を弱体化。特に、ジオン側がひどかった。
課金機体ですら平然と弱体化をし、これで保障します!と配られたのが
マスチケ20枚とGP少々。詐欺としか言いようがない。どんなにお金をかけて
強く仕上げても、ある日突然その機体は弱くなるのだ。重課金者となるとすべて
マスチケを使っていると推測できる。1機にマスチケ60枚使ってる人もいるだろう。
マスチケ60枚現実通貨12000円←一機の価格
バンナムさんが保障します!マスチケ20枚現実通貨4000円
そこで納得する客がどこにいるのだろうか?なめくさってる。
色々オンラインゲームをしてきたが、こんなバカみたいな保障を平然とする
日本企業を初めてみました。普通なら、弱体化に伴い機体にかかったマスチケ等
保障致します。←これが普通であり、当たり前のこと。
また、マッチングシステムも死んでおり将官クラスが一人でもいると難易度の
高い将官の対戦部屋へ連れて行かれる。このシステムにより、多くの部隊やフレンド達が小隊が組めずに遊べずにいます。高階級が低階級を蹴る。低階級は高階級を蹴る。それでチャットでケンカになることもしばしばあります。
5月前半まで、平均階級でのマッチングになっておりそのときは、みんなでワイワイできるゲームでしたがそれすらできない。
このクソみたいなマッチングシステムになって数週間で数十人フレンドや部隊員が
引退していきました。まさに反省しないうんこ運営。多くのユーザーが、このマッチング
システムや課金機体への弱体化へのクレームや要望を受けてるはずだが無視した結果
、この運営を味方するユーザーなんて存在しない。

プレイ期間:半年2013/06/12

まじめにレビュー

うむむさん

低評価が多いので・・・
無料オンラインゲームとしては良くも悪くも普通だと思います
良い点
・自分にあったレベルで遊べる
・無料で遊べる
・ガンダム
・人が十分にいる
悪い点
・兵科、機体のバランス
・指揮の存在の優位性の有無
・運営の方針

詳細
マッチングが変わり以前より自分のレベルにあったゲームを楽しめます。
で、あとは悪い点なのですが、重撃の存在がまず不要です。
なぜかというと、重撃という事で耐久力が高く・武装が強いのかと思えば強襲の方が強い武装を当たり前のようにもっていたり同じような耐久力だったりします。また機体性能も低い重撃は存在自体が?です。実際に将官になると重撃は戦場に1%の存在率というレベルです。これには課金機体の強襲機が強い武器を持っていてそれを持っている人がゲームでは強いというのももちろんありますが、課金機体の重撃が存在しているにもかかわらずコレなので・・・単純に当初の兵装どおり重撃のみが持てる武器(CBZ・初期のシュツルム)のようなもので差別化を図っていくべきだと思います。強襲より優位な点が一つもないと思います。
課金機体は強くて良いと思います。それが商売ですから。短期的なバランス破壊は長期的なバランス取りの一部であるならば許容できます。そうなのかは知りませんが。
指揮の存在なのですが、指揮がいるから有利という事は稀です。代理指揮というシステムで指揮経験者がたいていのことをやってしまう上に強いプレイヤーの数が相手より一人多いですから。それにプレイヤー視点でマップが見れてしまうので見通しが良いところでは索敵やレーダーがなくても全体が把握できてしまいますからね。指揮に入っても勝たなければ絶対的なデメリットしか自分にはありませんしね。
最後に運営の方針ですが、結局ゲームバランスに欠陥があっても最初に作った形が保たれていればそのまま放置で良いと考えていると思われることです。コレは商売としては何も間違っていませんし成功しています。結果がすべてですね。

総評:良くも悪くも普通。ガンダムだからが最大で唯一の魅力かもしれません。

プレイ期間:1年以上2014/06/20

ガンオンでは腕は大事だけど、それだけで決まるゲームじゃないですよ。
仮に【個人戦績だけ】で見れば、より多くキルが取れて、ポイントが稼ぐための優先順位は以下の通りです。

①立ち回り
②腕
③PCスペック
④回線速度と安定性
⑤機体

ウソだと思うなら、上記についてそれぞれ以下に具体的な対策を書きます。
これを実践すれば、大抵は最高階級の入口(准将)までは上がれます。

①立ち回り
チャットやMAPを良く見て、常に味方の多い箇所にいるようにする。
これが今の環境では、何より最も一番大事な立ち回りです。
絆キルシステムにより、敵機に1割しかダメージを与えなくても、味方の援護で敵機を足せれば1キルです。
30人の味方がいれば、敵も30人前後の歩兵が自然と沸くゲーム性となっています。
10人の敵機に対して1割ずつダメージを与えて、5人の敵機が倒れると5キルです。
逆に僻地で1対1の勝負を持ち込むと、1人の敵に対して10割ダメージ与えても1キル。
先に10割ダメージ受けると0キルです。
このように、敵機に与えるダメージが味方密集地と僻地で同じであっても、獲得できるキルに大きな数値差が出ます。
キルが多く取れれば、ポイントも多く入り、階級も上がりやすくなります。

②腕
これは慣れの部分も大きいですが、他のFPS同様に有利な地形(高所や広所)を取る、こちらからは敵が見えて敵からは見えない位置でのガン待ちを覚える、上下のラインを意識して敵に横殴りや裏取りさせない、敵の射線を意識して射線に対して出来るだけ角度を付けるようにして射線を切る動きを意識する等、少し意識を変えるだけで腕は上達します。

③PCスペック
ここに関して言えば、課金しないといけないというのは同意です。
今から用意するのであれば、条件を満たすパソコンを用意すると良いでしょう。
・デスクトップパソコン(下手にノートにすると高くつくしスペックも落ちる)
・Core i7 以上(できれば7700K か 6700K クラス)
・SSD(用途に応じて容量に余裕が出ればOK)
・メモリ16GB以上
・GPU(ガンオンはグラボをメインで使わないので付いていればそこまで高スペックは求めない)
・BTO(必須ではないがメーカー製のPCよりかなり安くなる)
およそ10~15万くらいの課金が必要ですが、PCはガンオンだけではなく、他の用途でも使えるものですし、個人によってはそこまで高い買い物ではないと思います。

④回線速度と安定性
こちらも、ある意味お金はかかりますね。
出来るだけ以下の条件は揃えましょう。
・光回線(できればフレッ●などの加入者が多くて混雑しやすいタイプではなく、a●光などを推奨)
・有線LAN(無線LANだと不安定および回線速度低下が、有線に比べると起きやすい)
・古いルーターや安価すぎるルーターなどを使っている場合は、N●Cなどの新しくて高可用性の信頼度が高いルーターにする

プレイ期間:1年以上2018/03/01

クソゲー

クソゲーさん

スペック揃えれば遊べるなんて抜かしている方いますが
そんな事はありません
きっと彼はクソゲーに課金した事を認めたくないのでしょう
私は推奨pcでやっていましたがとても遊べるレベルではありません
お粗末なグラフィックに爽快感のないもっさりとした動作
20分という時間がかかる癖に少ない報酬
その上離脱なんてしようものなら重いペナルティを課せられます
そして報酬で何をやるか
昔のから今のまで全部極低確率のガシャコンを出るまでやるんです
それ以外に機体開発位しかありません
課金でも同じです
単調でその上ストレスのかかるつまらないゲームです
私は一週間で止めました,,,,,,,,,

プレイ期間:1週間未満2015/02/25

ガンダムだから

とどさん

タイトル通りガンダムだから成り立っているゲーム。
オンラインゲームはゲームを良くするも悪くするも運営にかかっているのに、その運営がくそすぎて酷い。

今じゃ、バランスを崩壊させてでも課金させるような機体を排出するだけの銭ゲバと化している。しかもバランスが崩壊しようが機体を弱体化させるとおわびなど金銭に関わってくるので本拠点の形状や固定砲台など金銭に関わらない方向で何とかしようと斜め上過ぎる修正をかける始末(それでもバランスは崩れたまま放置)
もしくは、同じぶっ壊れのミラー機体を相手陣営にだすだけ。それが”バランス”と考えている残念な人達です。この運営は”バランスの良い”対戦ゲームを作る気持ちはないのでしょう。

以前の丸山の時も良くはなかったが、やばそうな時はちゃんと弱体化させたし、定期的に機体追加やイベントもやっててマシだったと思うレベル。今の運営はそれ以下。

ゲームのコンセプトは良いのに、本当にもったいない。

現状こういう状況なので、これからやる人はそういった苦痛に耐えれる人に限ります(笑)

プレイ期間:1年以上2015/06/27

さすがバンナムと言ったところ

ゴッグだいしゅきホールドさん

一言で書くとクソゲーだ。運営もプレイヤーもネトゲの中で最底辺だ。
初心者がやっても上級者になす術もなく狩られまくってキレるのがオチだ。
そうなりたくないなら何十万もの課金をして機体を作り強化するか、このゲームを始めないかのどちらか。
α,βテスト時代や正式開始すぐなら勧めたが、今では嫌いな奴に嫌味で勧めるぐらいしかできない。

プレイ期間:1年以上2014/09/05

みっともない・・・

ゾック大将さん

グフカスオンラインの頃から「数か月持たない」「こんな糞ゲーに課金する馬鹿居ない」って言われ続けてるよなwww
じゃあなんでMSGOや他のオンゲーが打ち切られる中、ガンオンが続いてるのか?残念ながらここで愚痴吐いてる連中を無視しても問題無いぐらいには、課金してくれる馬鹿が存在してるからだよ
最低の大型アプデといいつつ、初日から戦場に溢れるリックディアスw ウニコンが出るまでの機体は水増しの産廃なんだろ?なに課金しちゃってんだよwww

いい加減気づけよ、つまらない、ストレスたまる、そんな連中は客じゃないんだよ!
出されたモノは全てありがたがって課金させて頂く、そいつらだけが御客様なんだよ!
はなから客じゃないんだから、要望もクレームも犬が騒いでるのと同じ扱いにされるのは当然!

ガンダムを盾にしてる以上、新機体出してりゃガバガバ儲かるんだから機体のネタが尽きるまで、サービス終了とかあるわけないだろwww
千人の無課金が不幸になろうと、一人の御客様が毎月十万以上課金してくれてりゃいい、それが商売ってものだ

プレイ期間:1年以上2015/08/30

久しぶりに訪れてみたら俺のコピペばかりじゃねーか

全く何がしたいんだか。。


お前らレビュー民に朗報

既にご存知の方も多いだろーがマッチングに修正があったのか
連隊が行えない、もしくは行いづらい状況になったぞ

前回のプロデューサーは酷かったが、プロデューサー交代により
どう転ぶか不明だが今後ガンオンに何かしらの変化が起こるだろう


レビューだけの人がいるなら試しにちょいと復帰してみたらどうだい?


相変わらず新規ユーザはろくな機体も金もなく更にベテランとの
戦闘は避けられない様子なので全くオススメしない

まあこのガンオンレビューをざっと見て
プレイしてみようなんて新規はいないだろうけど(笑)



現状チートユーザの放置やプレイマナーが悪いユーザが
多く混沌としたガンオンだが、連隊問題が改善したと思われる現在、
それなりにプレイしたユーザなら楽しめるはず

俺は1日1戦から3戦でも楽しめるようになった


とりあえず啓蒙活動として星5をつけるぞ



お前らこれもコピペしていーぞ

プレイ期間:1年以上2015/12/16

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!