最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
終末近そう・・・
名無しさん
CBからプレイしていますが、両軍の機体バランスは悪くなる一方です。一時は連邦側無双という名の単なる殺戮ゲームじゃないか?と思えるほど傾きまくったバランスと化してました。ジオン側戦線離脱者多数のため、連邦側の待ち時間は昼時の人気ラーメン屋以上。もはや対人50:50の対戦ゲームとして成立していない状況のように思えます。
両軍の機体性能、PP獲得制による階級システム、階級による使用機体制限、無課金・課金ガチャシステム、機体・武器強化システムなどなど、もう抜本的且つ全体的に見直さなければ今の状況は変えられないように感じます。
プレイ期間:3ヶ月2013/05/31
他のレビューもチェックしよう!
うまく言えないけど、ガンダム「バグ」と戦ってみたくなったんだ
うわぁぁぁぁ!さん
ガンオン1年以上やっててバグの修正をしようとしない運営は何を考えているのだろう?
好きな機体を使っていてバグが新しく見つかるのが楽しみになったり
プレイをしているうちに脳を溶かしながらやるゲームだと教えてくれる素晴らしいシステム
10回に4回くらい暴言を見たり新機体が出るたびにバランスが崩壊したりと
DXガチャ「課金」で新機体の壊れようがもうグフカスオンライン・・・いやこの話はやめよう
課金しても4号機「メガ・ビーム・ランチャー(出力限界)」
ピクシーとフレット機「ガンダムより白い悪魔」
アクトザク「射撃武装」は4号機と同種
ガーベラ・テトラ「超高出力ビーム・マシンガンと斉射式110mm機関砲」
が大体課金価値がある機体「バランス崩壊を楽しもう」
すごいこのゲームいいところを見つけるのが難しいぞ!感動的だ!
いいゲームにしていこうといった実況者がいたけども運営はなぜかいいゲームにするつもりがないらしい
エンジョイ税に希望はないと言わんばかりのシステム追加
ヅダの対艦ライフルだけ異常に弱かったり
試作2号機のアトミックバズーカは耐える機体もいる
ザクの格闘で簡単にガンダムを狩れたり
時にはほぼみんなガーベラ・テトラに乗ったり
数えきれない異常現象が君を待っている!
プレイ期間:1年以上2016/01/28
がのおたすすむさん
現在行われているハイスコア大会のおかげでもうめちゃくちゃに
なりつつある。
ハイスコアランキング上位のそのほとんどが何らかの不審な動き
してるやつとかないぞ(´・ω・`)
高速移動に始まり、何故か集団で移動して拠点までかるがる到達して
高速でビームサーベルを振りまくる。 異常なタフさで砂のチャージFですら何故か
直撃でゲージ半分しかも倒れない異常な早で弾を撃ちまくるなどきりがない
課金で無双しているのも一部にいるがとてもじゃないがありえない。
しかもそのほとんどが尉官レベル。
敵味方関係ないのでもう公平性なんてものは皆無である。
さすがにあきれ果てた。
プレイ期間:1年以上2013/12/03
さんさん
純粋につまらなくなった
なぜか。
マップが似たようなものばかり。狭くてミサイルや狙撃、砲撃が使えないところばかり。しかも以前は広々としたマップだったものをわざわざ、壁やらビル残骸やらフェンスやら追加して改悪して一部強襲機体以外使い物にならないようにしてしまった。
機体もいわゆるぶっ壊れ、一撃死を強制するようなものばかりで駆け引きもないし、キルされることを恐れて味方が前に出れない状況が増えた。DPもその一因か。
故に人口が減り、チャットが無言か愚痴中傷ばかりになってしまった。
楽しくガンダムネタ、ネットネタだべりつつやっていたころが懐かしい。
故に勝ってもたいして面白くない。連隊の影響がさらに大きくなったように思われる。あるいは機体格差。ミサイルや砲撃の相対的弱体化無力化で戦力差が出やすいようになっている。
そして負ければ屈辱のリザルト画面。自分たちの、自分の20分間が全くの無意味、勝者のための玩具として弄ばれたことを否応なく見せつけられる。
そこに何の救いもない。
かつては負けてもコンテナやKDで貢献し昇格するということもあったのだが。
15年8月ごろは本当に面白かった。いろんな機体、多彩なマップ。かっこいい、強いエース。味方にいろいろ教えてくれる熟練者。奇跡のようなゲームだった。
何が言いたいかというともはやガンオンは娯楽でも気晴らしでも暇つぶしでもない。運営からプレイヤーへの呪詛だということだ。
プレイ期間:1年以上2019/09/20
ゴマちゃんさん
わかってはいたんだけどね
去年あたりから特にひどくてさ
無課金って餌戦場に放り込まれるんだよね
圧倒的大差で負ける戦場なんだけど、これがずっと続くのよ
負けても上位だとポイントプラスだから昇格してくんだけど
大尉までいくと10位台でもマイナスになるから10位以内とらないとプラスにならんのよ
だから大尉なんだけど、しばらく放置してると下の階級に格下げしちゃう
まあ尉官以下はどうでもいいと思うんだけど
ここで疑問がでるんだよね
相手は最新の機体ばかりいるんだよね
こっちにもいるんだけど相手のほうが圧倒的にいるの
そしてこの人たちはなんでいつまでたっても尉官なのって?
始めたころは将官になるのはそんなにつらくなかったけど今は無理ね!
プレイ期間:1年以上2019/05/12
☆ノリ☆さん
ジオンで戦っているとストレスたまりまくり。
格闘はもはや格闘でなく、こちらは何度もヒットさせてても相手は倒れず、逆に連邦のビームサーベルにふれただけでこちらの機体は破壊される。ジオン側の優秀な兵隊は引退もしくは連邦に寝返り、残った人もバラバラで集団行動はしない。
さらにポイントによる階級制度があるが、マイナスポイントが続くと階級が下がる。(当然やる気も下がる)
ジオンと連邦の機体のバランスは元々連邦優位だったが、最近は優位なんてモンじゃなく大人と子供くらいの差があり、もはやイジメの域に達してる。
ゲルググが使えると言われているが、ジオン機体の中では使えるというレベル。
ビームサーベルにふれるとみんな持っていかれるんだから。
プレイ期間:3ヶ月2013/05/31
たっぽさん
これは本当にすごい集金TOOLです。
課金額によって周りが弱くなったり階級が事前に決められる、
なんとも良く出来た集金装置です。
アルバイトが常駐していてバレそうになると誤魔化し発言で逃げ切る
アフターサポートも万全です。
課金額、階級、参戦回数等考慮でBOTの割り当ても変わり、非課金ですと最終的には
階級は准将当たりで止まり、少将に上がる寸前でリミッターがかかり、超常現象が見られことでしょう。
そのうち疑心暗鬼になり、ガンダムが嫌いになるとおもいます^^
プラモは二度と買わなくなるでしょう
課金してる人もそろそろ騙されてることに薄々は気づいているかとはおもいますが^^
プレイ期間:1週間未満2019/06/04
連ぽーくさん
新規お断り感が他ゲーより半端ないから新規で考えてる奴はやめた方がいい
今から新規で始めても重課金者と将官連中の「餌」になるだけ
運営も古参優遇で新規の事全く考えてない
高スペPCで課金もしてる将官連中のみが俺TUEEEEして楽しめてるのが現状
准将以下の階級は発言権すらないゲーム
プレイ期間:1年以上2014/01/25
もういいやさん
低階級部屋は下手なりにでも楽しかった
本戦に上がったらもう無理ボロクソ、50機中20機ぐらいCPUなら初心者でもそれなりに楽しめたのになぁ
稼ぐために支援機体にしようもんなら糞つまんねーし
リアルマネーゲームマネーとにかく金金金
ガンダムの世界観を楽しんだだけだった
プレイ期間:1ヶ月2014/06/10
ガンオンラ良くなってさん
自分が問題点だと思う事書きます。チートの使用者はたまに本当いますが出会うことはまずありませんたまにチート利用者をすごく見ると言う人がいますが推奨スペックを満たしていないPC や粗悪な回線でラグなどが起きていると思いますその人達の為に推奨環境満たしてなくてもそこそこプレイできるクライアントにされているのでプレイ推奨環境を満たしている人達でもラグが発生したりして快適にプレイできません。基本的にガチャゲーなので壊れ機体を出して利益だしてると思いますなのでその時期の壊れ機体を最低1 機ないと初動の本拠点の攻撃成功率がすごく低いです。その壊れ機体の為に拠点形状やシステムが変更させられたりします。今は拠点攻撃最強機体ジO が暴れすぎた為、大型アップデートでダウンポイント(DP)を導入され覚醒前のジOならそこそこ止められるようになりましたが 壊れ機体も止められると言うことは他の機体だともはや絶望的なのでジOが多い方が勝つクソゲーと言われるようになりました。あとは階級落としや連隊が問題だと思います。やっている人達が聞いたら暴言を言われそうですが階級落とし連隊はプレイヤー人口を減らしている原因にかわりないので害悪でしかありません階級落としはわかりやすいのですが連隊はわかりにくいです複数の小隊で同じ時間に参戦予約して同じ戦場に参戦する行為。大体は外部チャットツールなどで連携可能な7人以上が同じ戦場に参戦するため、戦況に多大な影響を与えるので善良プレイヤーからは嫌われます。対戦相手より上じゃないと気のすまない道徳心とかフェアプレイ精神の欠片もない人達の集まりなので時々大きな問題起こしたりします。チケット入手イベントでアビューズしたり部隊の除隊入隊を繰り返しDX チケット大量入手したりして色々使用を変えられました善良プレイヤーからしたら害悪でしかない階級落とし連隊のせいで運営が適切なマッチングをしようとしても上手くいきません。あとは初期機体ぐらい完全ミラーで出した方がよかったと思います。私はここの運営を信用してません昔レースゲームの時に初動でポイントを稼げなかったプレイヤーが退出したら参戦待ちのプレイヤーが穴埋めとして参戦させられレースゲームだと何もできずに最下位にさせられ階級が落ちたりしました私は思いましたここの運営はプレイヤーを物として見ているとなぜプレイヤー人口が増えないのか最高の材料なのに、低階級に発言権利無しと暴言を言う人がいるので階級は4キャラとも大将です今の階級制度でなんの自慢にもなりませんが
プレイ期間:1年以上2017/03/15
NPC問題をハッキリさせる方法それは運営が答えを出すかどうか
本当か嘘かさん
あたかも本当のプレイヤーのようになりすましたようなNPCの存在が本当にいるのかどうか、みんなに分かってもらう方法はもう運営に答えを出してもらうしかないと思っている。ここで誤解のないように言っとくが戦場で実際のプレイヤーが途中で戦場を退出したりするとNPCプレイヤーが代わりに戦場に混ざるんだぞ。今問題になっているNPCは戦闘前のブリーフィング画面に写ってるプレイヤーもNPCが混ざってるんじゃないかって事だよ。これが本当なら運営はマジで悪質すぎるって事だ。このNPC問題が本当なのか嘘なのか、これをハッキリさせる簡単な方法は運営に答えさせるしかない。今キャラバンで色んな所で宣伝活動してるよな次はたぶん北海道でやると思ったよ、そこで佐藤プロデューサーはこのNPC問題に対して本当の事をいえばいいだけだ。ここまで広まってしまったNPC問題を解決させるには佐藤プロデューサーが正直に答えればいいだけ、だって嘘をついても嘘っていずれバレるものだ、だったら早い段階で本当の事を責任者が言えばそれで今のNPCプレイヤー問題の疑問は一気に解消されるだろう。だって運営もここまで言われればNPCプレイヤー問題を早く終わらせたいと思うのが普通なんだけどね。だぶんここまでNPC問題が言われ続けるって事は運営はNPCプレイヤーを混ぜてる可能性が高いって事になってしまうよ。
プレイ期間:1年以上2018/02/21
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!