国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

悪い評価しか無いな(笑)

秋晴れさん

いろんな機体があるのがいい(強いとは言わない)

i5-760 GT-240 だが少将付近のルーパーだ
もう5年間以上前のPCだけど無課金でも出来る
win10 32bitなので今ははじかれてるが…
大将目指すならPCを最近のやつにするといいらしいがそこまでする必要無し
最近のPC環境なのにどうのこうの言ってる方もいるみたいですが、気にすることはない
今は昔よりポイントとりやすくなってる?から団体行動が出来る人ならこのランクくらいまでは行けるはず
(ただ立ち回りを覚える必要があるので時間はかかる)
課金したから強い、無課金だから弱いは違う
今のPSに合ってる、合わせるかで楽しみ方も変わってるくるかと
ただ連邦側の機体はジオンに比べると性能は良くて 扱いやすいかも
運営とプレーヤーは溝があるのは仕方がない 気にするな
これだけは言える、無課金でも楽しめると

プレイ期間:1年以上2017/10/08

他のレビューもチェックしよう!

ザクグフドムの時代は完全に終わりますので辞め時かなと
一番の原因はユーザーからは目に見えにくいところでのイカサマ運営が許せないのが辞める原因ですがね
イベントで機体改造の成功率が少し高いイベントチケットが無料で貰えるが
確率を調べたところ

無改造武器1回目のノーマルメカチケ大成功(補正+8パーセント)
100回中26回
無改造武器1回目のイベチケα大成功(補正+8パーセント)
100回中45回

詳しいことは割愛しますが、要はあからさまにノーマルメカチケの確率が下げていると言うこと
ガチャ確率詐欺事件から何も変わってない
課金するユーザーは過去のレビューをよく読んで判断してください

プレイ期間:1年以上2015/08/12

☆マイナス付けたいくらい

メタセコイア運BOTさん

ボンバーマンの1 vs CPU vs CPU vs CPU をイメージして下さい。
CPUを人といえばそう見えますね。
それをやってしまったのがガンオンです。
確認しようが無いと仰ってる人がいましたが、じっくり観察してるとCPUのような動きが多々確認できます。
ワンパターンなので嫌でも気付きます。
これに触れてない人は運営かただの金づるかアホかいずれのどれかでしょう。
やる価値なんかありません。
ただの集金装置ですからお布施さえすれば成績は如何様にもなります。
CPUが激弱にも激強にもお布施次第に如何様に変化します。
これを楽しいと思うかはあなた次第です。

プレイ期間:1年以上2017/12/09

ジ・Oが導入され過疎が相当進んだと思われる。何せ今残っているチャレンジが一番簡単な中立拠点の制圧という部隊員がそれなりにいればコンプリートできるものだからだ。配信の数もめっきり減ったし。10分も待機時間で毎回同じ戦場に敵味方同じメンツでwもしジ・Oの修正来たら訴訟は待ったなしだけどね(オレオレw

プレイ期間:1年以上2016/09/12

このゲームがクソな理由
1.階級が上がると降格が気になってPP稼ぎを意識してしまうので疲れる、ネタ
プレイやまったりプレイができなくなる

2.マップが一向に選択できるようにならない(マップキャンセルが実装されたが
クソマップをみんな回避するため即効消された)

3.バカみたいに死ぬ、どんな達人でもクソのような事故転倒で二度と起き上がれずに死ぬ、プレイ中自機の爆発を何回も見ることになる

4.同軍相打ちはないのに自爆がある、どんなに気をつけても不意に味方に射線をふさがれて大ダメージを負うことがある

5.クソゲすぎて過疎ってきたら同軍戦を実装したが敵と味方が区別がつかない楽しくもなんともない内容

6.新規に厳しすぎる、階級落としによる初心者狩りが横行しているしランク上げの経験地が異常なくらいハードルが高く、期間限定のガチャのせいで強い機体も揃えられない。

これらの苦情を運営は無視です、お問い合わせはテンプレ返しの基本無視です。改善の兆しは皆無です。金プロガンも所持してるし少将までがんばりましたがもう我慢の限界を超えました。新規も定着せず古参のうまい人も次々INしなくなり残った基地外プレイヤー同士の醜い共食いが始まってきてるので辞めることにしました。

もうバンダイのオンゲとヘッドロックと丸山の関わったゲームは二度とやりたくありません

プレイ期間:半年2013/10/29

勝手にレビュー反論

無課金、でも勝ててるさん

うぉぉここのレビューはひどいなぁ。ニコ動ではあんなに大人気なのに・・・
さて、★1と評価したレビューに答えますよ。

「ジオンで負けることはほぼありません」
いえ負ける時は負けます。勝率は約1/2です。ただあなたが負けすぎなのでは?

「ジオンに強機体を渡しており、連邦にはゴミとしか言えない性能の機体ばかりを配布しています」
ぶっ壊れ機体は連邦もジオンと同じくらいあります。自分の軍の機体をよく見てから書き込みましょう。

「このような状況「まともな脳」を持ってる人、特に連邦プレイヤーは引退しており、現状のガンオンではまともな人間は一握りいるかどうかの数しか居ません」
あなたの脳がまともじゃない。プレイヤーを馬鹿にしすぎです。もうオンラインゲーム自体やめてください。

「准尉に上がった途端、強機体の集団から一方的にフルボッコされるだけのゲームになりました」
回数を重ねれば強くなります。上手い人だって最初はあなたと同じヘタッピだったんですよ?

「内容はミサイルにぶっ放していれば勝てるゲーム」
ミサイルは中距離では強いですが、間合いを詰められるとどうしようもないので勝てるわけじゃないんです。要は武器の使い分け。

「最終的に思ったことは運営がしっかりしていれば…と」
・・・ごもっともです。

「尉官 佐官はマップを見ることができない 佐官尉官MIX戦場なんて肥溜めみたいなもん」
いえ、最近はよく見てくれる尉官、左官が多いです。言い方が酷すぎますよ。何様ですか。

「Lv4~程度の機体でLv60~の将官と戦わされることもあります。滅茶苦茶です。」
レベルはあくまで強化の目安。レベル4とレベル60の差はたった15%くらいなので、あまり重要じゃないです。

ウソつきレビューが多いですね。
ゲームシステム自体はとても面白く、プレイヤーも友好的な人が多いので、こんなデマばかりのレビューで判断せず、とりあえずやってみてください。ファースト、80、83、外伝などの機体が盛り沢山なので、ガンダムファンにはたまらないゲームのはずです。

長文、文章力のない文、口悪い文など、色々失礼しました。

プレイ期間:半年2015/03/14

階級>勝てば官軍。
バランス>最初から有利不利があるが直す気はないとのこと

連邦とジオンのバランスは運営では問題点は把握してないので修正する気は
ないとのことです。(問い合わせ済)
階級に関しては以前から叩かれていたので面倒だから勝ち負けのみのシンプルな
形にしただけでしょう。
ジオに関しては金づるなので修正はなし、その代わり両軍に実装って事ですね。
両軍プレイしていて感じることは、暴言を吐くプレイヤーは両軍共にいます。
しったかな物言いな割には自分で指揮を行うことをしない、順位は低いと困った
プレイヤーが多いです。
微妙な部分での戦力差?で負けることが多いと感じます。
盾、被弾面積、ジオの数等等・・・。
ゲームのプレイ自体は面白いのですがチャットの暴言などは見ていて面白くなく
あまりにもひどい場合は退室する人も多いのではないでしょうか?
困ったプレイヤーの処置、バランス調整のできない運営等を考えるに評価は
1が妥当ですが、プレイ自体面白いので評価2がいいと思われます。

プレイ期間:1年以上2017/04/23

①何で評価1?
何がダメってゲームバランス。
佐藤一哉っていう連邦大好きさんっぽいのがいて、プロデューサーなんてしてる。

人によって好きな作品、組織がある、好きなMSがあるのも当然。
だけど開発の人間がそれをゲーム作りに持ち込んでいるようにしか見えないからヤバい。

ゲームという物も理解できてないのか、中身はもうぐちゃぐちゃ。
彼の希望・願望を反映され、既にミラクルワールドが形成されている。
ミラクル化はなお進行中。侵食速度は加速の一途。
プレイヤーの調教が済んで、隠さなくて良くなったのが加速の原因か。

連邦優遇による戦力バランス崩壊もだが、全体バランスもかなり酷い。
目立った部分だけ直すのに、全体に影響及ぼすようなことするから収拾がつかなくなってる。

「全体のバランス見直します」が普通にあり得ないくらいサイクルが短く、コストをかけないで脳内設定を全体にベタ貼りして、がんばりました感の演出と、物珍しさで一瞬だけ帰ってきた様子見ユーザを捕まえて、宣伝のための同時接続数の最大風速を取得するのが目的のように見える。
結局、中身が5%を直す為に80%を崩壊させているので、帰ってきたプレイヤーも諦め顔で去っていく。
そして崩壊したバランスを取るために、また思いつきのベタ貼りを繰り返す。

この時点でゲームとしてはもう終わってる。
そもそもオンラインゲームが私物化されている時点で気持ち悪い。

②これからの展望は?
運営が何かするたびに人は激減。新規は即撤退という現状で、サビ終の秒読み段階にしか見えない。

もうマッチング100人揃わず対戦を開始する改修とかいれてるから、どれだけ酷い惨状か想像できるだろうが、それでも何一つ変わらなかった。
運営にとってはこの惨状すら、マッチング不足という単純改修で凌げる、ただの1アイテムなのだろう。

バランス調整で崩壊後の世界を歩くという目新しさはあるが、見苦しい延命・・・
というか手遅れの死体を、電気ショックで跳ねさせて「生きてる!」をやってるだけのような。

③課金要素は?
課金は絶対ダメ。
耳タコだろうが、強機体は旬が過ぎたら産廃化という、買わせた後で売った商品の価値を操作する行為が横行してる上に、連邦を優遇するあまり、陣営によって、価値が大きく違うものを同じ金額で売りつけている。
運営にガチャ(景品)は商品という意識はないかもしれない。
そんな状況なので、課金しても見合うものは得られない。
そもそも新機体を披露する味方も、怖がってくれる敵も絶賛激減中。

ちなみに、これまでの行為から察せられる体質として、
サビ終発表前に、大規模な課金キャンペーンが来るはずなので、そこは要警戒。
貴方が運営の打ち上げを豪華にするための費用を負担することはないです。

④救いはあるの?
答えはノー。

これだけ不満噴出、ゲームの私物化、引退続出の状態なら普通、もうちょい上が何か対策打ち出しそうなものだけど、まだ佐藤が平常運転で続投してる辺り、バンナムは収益以外一切気にしない体質なのかもしれない。

どっちにしろ、プレイヤーは運営とバンナム両方から実質見放されてる状態。

プレイ期間:1週間未満2019/11/04

そこで、折れました。量産機ゲーだったはずのなのに、この状況。ランダム要素が多すぎ。新規DXガシャコン、機体特性、機体開発、機体強化。新機体引いても、ゴミ特性or自分の戦闘スタイルに合わないの引くとね。それが高コストだと最悪です。
課金ガシャからでる初期機体、課金系強化アイテムでの外れ引きの多さ数パーセントの外れの引く確率が多い。
実装されてる機体数とか魅力なはずなのに、新機体を基本欲しかったら課金しろと言わんばかり(笑)
そして稼働年数と比例しない、ショップの販売機体と価格設定。500万GPで金図(コスト関係なく課金機体一律)とか、機体入手度が厳しいです。
更に一部しか使えない機体達、大体使われる機体が決まってて機体の顔ぶれが一緒(笑)
プレボで50枚、使って頑張って交換した金図やイベントを頑張って取った金図をエクストラ図として救済無しで実装する(笑)
最近実装された機体が昔の同コストを無視まくって、同じコストとは思えない性能差があります。
あと、昔よりダメージが全体的に上がって蒸発率が高くなってるのに、再出撃時間は変わらず、下手するとリスボ狩りまであるので機体がすぐ無くなることまであり、何も出来ない時間も多い。戦闘中でも待ち時間が発生する(笑)
まだまだありますが、とりあえずもっとプレイヤーに選択肢が欲しかったです。アップデートがなんか改善では無く、改悪にしか思えなかったゲームでした。

プレイ期間:1年以上2020/09/17

課金額が異常

タケルさん

無料である以上ある程度の課金有利はしかたがない気がしますが、
このゲームは対戦ゲームとしては度を超えていると思います。
ソシャゲ並みの課金額を要求してきます。

まずデッキが4機構成なため、ソシャゲのように複数の機体を育てる必要があります。
更にガチャの当たりの確率は150分の2枚(2種類1枚ずつ)という酷い確率です。
また、特性に拘る人はさらに3分の1のギャンブルです。
(特性がマッチすると主力武器の威力が10~15%アップするため、かなり重要)
書いていてこれはそこらのソシャゲより酷いんじゃないかと思いますね・・・

ちなみに配布されるガチャチケは週1枚+たまにイベントで数枚なため、せいぜい月5枚程度でしょう。
更に強化チケも課金チケは圧倒的に強化率が高いため、こちらにも課金する必要があります。
こちらはそれなりに配布されますが、それでもせいぜい月10枚弱でしょう。
ちなみに1機につきフルで使用すると50枚以上必要となります。

比較対象として、AVAというFPSでは当たり武器は99分の1の確率で手に入り、
強化という概念もないため、強い武器を1つ当てれば第一線で戦うことができます。
しかもガチャ1回ガンオン300円に対し、200円です。
これを考えるとどれだけガンオンが札束ゲーか理解できると思います。

プレイ期間:半年2015/11/08

暴露

大佐さん

評価にマイナスが無いのが残念ですが、
よくもまあここまで嘘をつく運営も珍しい。
指揮チュートリアルのNPCはまともに人らしく動くのに、
拠点をクルクル回るのがNPCだと思い込ませてユーザーを欺く、
これは明らかに詐欺です。
(嘘だと思うなら指揮チュートリアルで確認してみてくださいね)

ガンオンと言えばガチャ確立表示バグの詐欺が有名ですけど、
よくもまあ4年も人様をだまして続けてきたものです。

ロビーの会話も聞いてて吐き気がします。
ビームシューターlv5なら佐官戦場で50キル余裕とか言ってる人がいたので、
パイロットカードをみたら2000戦以上もしているのに20機以上の撃破が50回程度しかなかったり、
ZZガンダムのBGM最高 誤爆、等とさりげなく宣伝したり、
マジでクソ早々の終了を望みます。




プレイ期間:1年以上2016/12/10

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!