最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
糞すぎて糞はえた(糞)
Sinらんらんさん
佐藤Pが新規さん減ってきたから新規さんがだいたい最初にアカウント作る連邦強くすればいいんじゃね?と頭の中ネバーランドみたいなことを絶対に思ってるに違いない、と思ってしまうほど連邦側が優遇されている糞ゲー。
バランス崩壊しすぎて新規さん以前に古参の方たちがどんどん引退していく。
そして佐藤はこの状況を改善するためにさらに連邦を強くしようとする。
何が言いたいかって??
ス プ ラ ト ゥ ー ン し よ う ぜ
プレイ期間:1年以上2017/11/19
他のレビューもチェックしよう!
イカスミパスタさん
文句言わずにやり続けたら、機体も揃ってくるし無課金でも十分楽しめる
から、是非やってほしいです。
PCのスペック問題とかも有るのでポイント-1です
プレイ期間:半年2015/04/01
えーさん
謎の380コストはテトラ以下、大火力で確殺兵器VSチャービからのコンボ対決ゲーは変わらず、一撃が大きい方がPCスペックや技量、課金等の差を上回るので相変わらずジオンに人口は偏り同軍戦を発生させるバランスとなっております。
とは言え連邦機は金図を獲得しないと本来の魅力が無くなるMSばかり、ジオンは銀でもメイン兵器を使えてしまうところにも違和感を感じる。
一発大火力兵器を床打ちしてダウンか硬直取ればよいなら、火力の大きい方が下の階級になればより顕著になるだろう・・・・・・。
チマチマ削らないといけない連邦に人が居つく訳無いだろう。
つまり壊れがある方に人口が偏るガンオンでは人口の多い方が有利となっておりますのでご安心下さい。
プレイ期間:1年以上2015/12/28
まぶさん
多くの方がおっしゃっていますが、ある程度の課金は必須です。
無課金でもゲームできるのが売りですが、無課金でやってしばらくすると全く勝てなくなります。
まあゲーム運営するにもお金はかかるものだから、無課金が邪魔者扱いされるのは仕方がない一面もあります。
しかし課金させるならもう少し考えればいいのにね。惜しい対戦が続き、もうちょっと強くなれば勝てるんじゃないかと考えるような状況に持っていけば課金する人増えそうなのに、実際には自分の力ではどうしようもできないほど一方的に蹂躙され、20分のゲームなのに5分で負けが決まってしまいます。これじゃ負けて悔しいので課金して強くなろうというより馬鹿らしくなって辞めてしまうでしょうに。
プレイ期間:1年以上2017/02/18
全く楽しめないさん
新規で始めても何もできずただ敵の的になるだけ。
敵に見つかったら最後。初期機体だと高性能機体のスピードについていけず逃げることもできない。
いくらガシャまわしても初期機体ばかり出まくり。よほどの強運がないと当たり機体は無理です。
公式に出ている無課金でも80%の機体が使えるとか、初心者66%とか嘘ですね。
こんなゲームがガンダムタイトルつくなんて・・・。
さっさとサービス終了して下さい。
プレイ期間:1週間未満2014/09/19
あいばーさん
今頃になってDXガチャ全部とか.....イフリート改の二刀流のあたり判定おかしすぎ触れただけでダメージ判定ww もうガンダムオンラインも見納め 今からプレイを考えている人は,やめたほうがいいと思う. ほぼゲルググ、イフリート改, Pガン とかしかいない今まで課金してたやつはかわいそうだな
プレイ期間:1年以上2013/12/04
また連邦贔屓か・・さん
いろいろなユーザーから言われる「連邦贔屓」これはジオン専ユーザーの妬み
ではなく両軍プレイするとわかるものです。
今までも新機体が実装されるたびに連邦贔屓がひどいものは多かった。
「贔屓」と思われる理由としては、ジオン機の修正だけはとにかく早い。
ゾゴックは特にひどく、販売してすぐに修正をされ即刻普通の機体にされた。
今回、ユーザーから散々クレームをもらっているであろう「連邦贔屓」をさらに
助長するような機体を出してきた。
運営は脳みそがないか、シュガー自体が連邦大好き、ジオン嫌いのクソなのかの
どちらかである。
なので新規で無課金は運営が味方している連邦で始めるのがストレス的にも
いいのではないでしょうか?
ジオンはとにかく理不尽なほどの敗北を強いられるのでそれに耐えられるユーザー
のみが楽しめるマゾ陣営ですので・・・。
ゲーム性としては運営があまりにもひどいので★1以上はつかないでしょう。
プレイ期間:1年以上2017/05/07
バランスも取れない運営さん
昨日のトーナメント戦は、機体が運営の用意した固定のものだったが、ジオンの装備だけ空飛んでる戦艦に届かない射程の装備しかなくて、戦艦がコチラの本拠点に向かってくるのを止められず負けた。
ちなみにコッチの戦艦はキャノンでバカバカ撃たれて出発点と敵本拠点の中間地点ではもう落ちてました。
公式がこれだけ陣営格差つけてくる酷いゲーム。
わざとかバランス調整能力皆無なのかは知らないが、公式がこの有様ってことは頭に焼き付けたほうがいい。
このあと謝罪のひとつもないんだろうなと思うとほんとにイライラします。
クソ運営。
プレイ期間:1年以上2016/09/12
たっぽさん
自我の無いプレイヤーが殆どで協力してるという感覚は皆無。
不自然な動きも非常に多い。
動きもパターン化して、毎週のメンテででなんとなく調整して誤魔化してる感じ。
そもそも最初から100人対戦だったのかさえも疑問。
いつもは閑古鳥のロビーはDX発売日になると 金図 出た!出た!
今から10連回す等と、おとりみたいな発言も多いです。
人数表記も出鱈目で、ごく一部のマニアのおっさんしかやらないようなコンテンツで2000人もいるとは思えませんw
今後ガンダムゲームはSEGAに作ってほしい
プレイ期間:1週間未満2019/11/10
たかしさん
イーガって、駄々っ子してれば金もらえるん?
低評価連発に高評価は無駄だと悟って今度は荒らしてるのか
糞ゲーに高評価つけることが異常な行為だろ
人が多い割にはマッチングが遅いし、火消しはもう無理だなw
改悪ばかりが目立っちゃって、旨いイベントも食指がわかないし・・・
DXチケット集めて新しい機体貰ってもワクワクしないから人が増えるわけ無いなw
ジオンも連邦も似たような機体ばかりで何のために戦っているのかもそれすらわからないし、いろいろ無理ありすぎなんだよ
よほどのマゾか、システムが変わらない限りやるもんではないよ
プレイ期間:半年2015/11/01
せろりんさん
プレイS鯖ジオン指揮官メイン現少佐ですが・・・・
ジオン劣勢のおかげでネガジオン増えていますが
ネガってんじゃねぇ!がんばるぞジークジオン!
さて、相変わらず酷いイベントやマップ構成です。
現在ランダム4マップなので試しに大規模演習でほんとにランダムしてるか
検証しました。時間ごとに100回入りすぐ退出3分放置を繰り返しました。
これをメンテ後、夕方、夜で合計300回やりました。
現在の4マップ、鉱山、ニューヤーク、オデッサ湾岸、ソロモンです。
でどうなったかといえば最も多かったのがオデッサ湾岸部どの時間帯でも約4割
次に鉱山約3割、ニューヤーク2割、ソロモンが1割でした。
ちなみに割合の多いオデッサや鉱山ニューヤークは夜、昼、などの時間帯
マップがあるため必然的に多くなるのですが
はっきりいってランダムなってません。夜時間のIN人数の多い時間帯だと
ソロモンは100回繰り返して入れたのが9回という少なさ。
もはや運営の言ってる事、やってる事に真実なんてありません。
さて、巷で話題の復帰キャンペーンですがあまりにもひどいです。
放置してたほうが優良機体取れるとか意味不明です。おかげで折角
マッチングのてこ入れをしたはずなのに、初心者部屋(対NPC部屋や低階級部屋)に
プロガン、ゲルググいぱ~いです。無双してる人多すぎてウケマシタww
只でさえ現状が劣悪なのに火に油注いでどうする運営よw馬鹿もここまで
くるとお家芸です。相変わらずソロモンのてこ入れが金網とコンテナ設置
小学生でもできる改善・・・・。いや改悪か・・・・。
さっみなさん!休止ですよ休止!そのほうが勝てるこんなゲーム
もうやめましょう。
プレイ期間:半年2013/05/15
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
