最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
富野氏がこのゲームを体験したらどうなるんだろうか。
ぱすてるさんさん
ベータからプレイを続けようやく飽きました。というよりもうオワコン化してるので
萎えました。現状やってる連中は、無課金マンセーの未成年と課金まみれの
一部の発狂してる連中のみ、冷静な判断ができてないおかげでもうゲーム内は
荒廃している。常にワンサイドゲーが展開され、100%勝てるか100%負けるかの
どちらかしか存在しない。いい勝負だ!なんてのは最初の頃の幻想。今は皆無。
ゲームは至ってシンプル。ジオンと連邦に分かれて戦争するただそれだけ。
基本対になるMSをガチャなどで配布し戦わせているが、開発がそもそもガンダムという
ものを知らないためアニメや関連作に存在しない機体があったり、実際の武装効果とは
かけ離れた性能のものがあったりとバンナムは自ら顔に泥を塗りこんだ。まぁ開発は
外部なのでわからなくもないが、そのまま出してしまうところに適当感が満載である。
マップもどちらかの陣営が有利なマップばかり。基本野外はジオン有利、屋内は連邦
有利にできており、一部の廃人部屋以外はまずこのとおりになる。事実今週のメンテ
の戦後で野外が続いたあとに屋内マップが続き2つある鯖の勢力図が見事に逆転
するという証明がなされた。しかしメンテ後また野外マップが続きまたその勢力図は
いつもどおりに戻るというなんともしょーもない結果である。
運営は相変わらずで、メンテの日には100%バグを残し臨時メンテを繰り返したり
課金に消費税を加えたり、誤BANしまくったりといいところを見つけることが至難の業
稼ぐためだけのツールとしてもあまりにもお粗末。富野氏に謝罪しなくてはいけないレベルである。機体性能については、連邦なら金陸ガンやジムヘットが壊れ機体でジオンであればグフカスの性能が飛びぬけている。またレーダー障害やカメラ障害ならまだ原作っぽいがジオンのドムなんかは目くらまし機能がついており卑怯この上ない。おかげで以上の機体をもってないと楽しむ以前に前提で門前払いである。
ユーザーの質はさすが無料ゲーなので最低れべる。コミュニケーションの基本すら知らない小学生などが暴言や失礼この上ない言動をしたり、課金者が上から目線で暴言を吐いたりと終わっている。よく言われるメイプルストーリーよりも質の悪さで言えばはるか上をいっているので、ストレスとの戦いでもある。
プレイ期間:半年2013/04/19
他のレビューもチェックしよう!
港区民さん
特定のパイロットは機体の種類関係なく不思議な事に弾を何発撃ち込もうがほとんどHP減らない、たとえ削れたとしてもHP数ミリ残した状態から突如一切ダメが通らなくなる矛盾した意味不明な状態・・更に相手の攻撃で弾を受けると機体を強化してようが初弾で100%怯み2発~3発の弾を受けて確実に大破となる しかも見るからにマクロ&オートエイム丸出しの動作・・完全にチートパラダイスのゲームでバランス以前に正当性や公平性が全くなくゲームとして成り立っていない このゲームに必死になってる奴は相当なキチガイでリアルでは犯罪者予備軍に入る様な(無職で誰からも相手にされない臭い禿げた)←想像、チートマニアのおっさんぐらい 正常な頭の人はこのゲームのバカバカしさをすぐに悟り即ヤメすると思う 自分もいい加減、耐えられず1週間でヤメ、二度やる事は確実に無いので消去した 一つ言える事は、たった1週間のPLAYでも酷いゲームである事が十分わかり ここの投稿で書かれてる黒い内容はほぼ事実だと実感できた 100%おすすめはできないゲームです
プレイ期間:1週間未満2018/09/11
うーん…。さん
名ばかりの対戦ゲーム。残念ながらそう感じた。
ゲーム内容は 『連邦』と『ジオン』 2つの勢力のどちらかにプレイヤーは分かれて、ロボットによる総100人程度の集団対戦アクションを行う。だが、その陣営差が酷いことが『名ばかり』の理由だ。
新機体に調整が入るたびに陣営間の格差が開く、劣悪な陣営バランス。新機体の入手はガチャシステムな上に、機体特性で更に当たり外れが発生。
各陣営でゲーム内マネーの低額で入手可能な、低コスト機体の時点で、水中機体には既に差が発生。
陣営間のバランスの悪さは、運営が、連邦が勝つという結果を求めているのか…と個人の感想ではあるが、疑問を抱かせるものだった。
このゲームは、機体を試合に参戦させるときにチーム全体の戦力ゲージを使用する。使用した機体が撃破されると、機体毎に設定されたコスト分、自軍の戦力ゲージが消失するという仕組みだ。この戦力ゲージの多く残っているチーム(陣営)が勝利する。当然、活躍の種類に違いがあっても、同じ機体コストならば同等の成果が上がるよう、努めて、調整がされていくべきだろう。対戦ゲームであるならば。しかし…ゲームの目玉となって、オープニング画面や陣営選択メニュー画面を飾る、ゲーム内での最高コスト機体が連邦・ジオン共に2機ずつ実装されているが、特にこの機体の調整は酷い。機体差は連邦の圧勝である。問題は件の機体がリリースされた実装時ではなく、幾分時間が経った後のアップデート(調整時)に差が広がり、格差が決定づけられたということだ。
実装から日が浅く、調整が必要な時期に、多少の歪みがあるのは仕方がないことだと思う。しかし、幾らかのデータや要望が揃った後の調整によって、格差が縮まるどころか拡がるというのはどういうことなのだろう。運営の明確な舵取りがなければ、起こりえないことにように思える。
ガンダムの世界観・舞台を扱った集団アクションゲーム。ここまではいい。だが、『対戦』とつけて良いかどうか…ゲームジャンルの説明文から抜いた方が、色々と運営が楽なのではないだろうかと個人的に思う。
ガンダムの舞台を感じたい。そのためだけにプレイするならば楽しめるのではないだろうか? オープニング曲もプレイ中のBGMも良かった。だが、対戦中、敵のレーダーに補足されていないか、敵機の足音はないか…などが気になりだすと、音楽は消音まで下げることになった…。
プレイ期間:1年以上2016/06/12
オンライン好きさん
今まで○○砂漠などいろいろなMMOをしてきましたが、カンスト近くなると、だらだらなレベル上げに飽きて引退しました。
ガンダムユニコーンをテレビで見てから、赤い彗星懐かしいなと思い、ガンダムゲームを探して、評価はよくなかったのですが、ガンダムオンラインをはじめてみました。
まだ始めたばかりですが、楽しいです、ガンダム好きにはたまらないかな。PK ゲームばかりしてきたのでマナーもいいほうだと思います、この評価の悪さがよくわからないところ、何年もしたらわかるかもですけど。MMO に飽きたガンダムファンならかなり楽しめます、対人好きにはたまらないな。ガンダムマークIIお気に入りで愛用しています、ジオンの格闘プレイヤーは強い。
プレイ期間:1ヶ月2016/05/12
まあにゅーたいぷさん
ガンオンについてレビューを参考にしてと考える人達があらかじめ知っておくべきは次の通りです。
第一にガンダムオンラインはオンライン対戦ゲームではありません。
バンダイナムコの宣伝文句は完全に嘘です。
最大の理由が運営開始から対立軸の連邦軍側にだけ全ての面で超絶優遇措置が執られ続けて、対戦の絶対条件となる対等の概念が全くありません。
第二は散々語り尽くされたプレイヤーに扮するNPCをプレイヤー環境制御で51人参戦の内の最悪2/3混ぜ込ませています。
そこに加えてガンオンではチートハックツールが使い放題です。
深夜早朝の参戦数1,000前後のサーバー過疎帯に関わらず大規模戦参戦者共通に重いとなる理由の一つであり、つけ加えて回線絞りは佐官将官戦場の常識となっています。
現実にこれら不当行為によって処罰されたという事例は公に一件のみです。
プレイヤー環境依存の違法ツール使用でサーバー負担にならない仕様のガンオンをバンダイナムコは黙認しています。
何故なら違法行為を放置して発生するデメリットよりブランドだけで稼ぐメリットが大きいからです。
ただここ最近一年くらいになって客足が確実に減り売り上げ減となったことからお恵み乞食作戦を精力的に展開しています。
ガンダムを知っている人達にとってコレが最悪の結果しか残せないことは他多数の意見から分かる通りです。
劇中で登場キャラが「これ、戦争なのよねw」と揶揄する件で誤魔化す連邦軍使いを腐る程に観てきましたが、連隊にしろ不当行為にしろ、同じ課金額で対戦ゲームをしに来た一般プレイヤーにとっては笑い事では済まされない話です。
もしも遊ぶつもりがある時は絶対無課金で通すことを薦めますね。
プレイ期間:1年以上2017/11/11
匿名希望さん
ゲームとして末期。
詳細は既に記述されている通り。
運営、プレイヤー共に質が悪い。
プレイヤーの罵詈雑言もヒドイ。
ブラックリストが速攻で埋まる。フレリスより遥かに多い。
プレイヤー「ど う し て こ う な っ た ?」
運 営 「ど う し て も こ う な っ た」
プレイ期間:1年以上2015/09/22
金返せさん
50人の味方と一緒に戦うはずなのだが、イライラ、ソワソワ、ドキドキと言った感情に必要な「オノマトペ」の部分が全く無いAIと、少人数のプライヤーなのかアルバイトなのかすら不明で良くわからない人たちと一緒に戦う糞ゲーがこれだ。
ミスディレクションといった手品師といか詐欺師が使う手法で、拠点をくるくる回るだけのアホなNPCと、普通に動けるNPCで、人がプレイしてるように思い込ませる手口や、怪しむ人を工作員を使って誤魔化したりするのは悪質を通り越して詐欺ですね。
しかも、そのNPCを運営自らが操作に切り替え、チートレベルの機体でユーザーをボコボコにして課金を煽るのは度を越してますね。
まあ、さくらが居るゲームですから、他にも色々やってるとは思いますけどねw
サクラの居る理由として、
2017年ユーチューブで初顔出しのしるびが2013年のCMに何故か社員証ぶら下げて映ってますw
一ついえるのは50vs50だと信じて課金してしまった人騙されている可能性があります。動画を確認したら消費者庁に問い合わせてみましょう。
プレイ期間:1年以上2018/05/18
ガンオンさんさん
ユーザーから課金するのみのシステムでは
もう限界なのではないでしょうか。
好みの機体を使いたい人が大多数で、
もう機体環境変化に付いていけなく、
アクセス数が減っているのでは。
他のうまくいっているゲームコンテンツを見習って、
広告収入、他のガンダム製品との連携など、
新しいビジネスモデルを模索すべき。
それよりもサービス終了がより現実的なのかもしれませんが。。
プレイ期間:1年以上2021/06/04
いーがーさん
補正操作、階級操作、マッチング操作、ガチャ確率操作何でも有りの糞運営。
共産系元ソ連の某ゲームと同じ事してるから新規すら寄り付かない。
餌がやって来ないから課金者を重課金者の餌として差し出すごちゃ混ぜ階級。
課金してればexガチャなんか不要の全く喜ばれない使い回しイベント。
さて、新規の見込みがなくてどこから金を絞り取るか、そりゃ重課金者一本ですよ。
よってこのゲーム、微課金はイカサマ補正により餌にしかなりません。
折角新規が来ても、そりゃ平日や深夜のロビーは閑古鳥だし、新規も淀んだ空気を読んでそっこう逃げ出す。
ガンオンは変な工作員雇ってるの有名だし「イーガ ガンオン」で検索すると出るわ出るわ。
これを読んでやりたいと思う人が居るわけないと思うけどね。
もしそれでもやるなら銀図でスピードとブースとだけマックスにすればそこそこ戦える。防御?そんなの裏補正でmaxまであげたところで一発でやられるよw
プレイ期間:1年以上2017/07/04
うんおさん
昨日のアプデでアッガイが壊れチート最強機体になりましたね。
強制転倒武器と体育座り攻撃で無双状態
アレックスとかGP01とかもう話にならんわ。
連邦の雑魚ども楽しみに待っとけよ。
アッガイに震えろ。
プレイ期間:1週間未満2015/10/29
普通に考えれば解る筈さん
普通に利益が出ていて人気も続いているならアダルトサイトにまで
わざわざ広告を載せる必要が無く有る程度アイテムプレゼントしてあとは
ユーザーが遊ぶままに任せれば全て旨く行くのにそこら中にばら撒きをやりまくり
遊んでいるアクティブユーザーの数が計測出来そうなものは全て黙殺。
そして明らかに運営がお気に入りの陣営に肩入れしすぎているため
「公平に調整出来ているか否か」等の情報の公表やデータ収集等の意見も握りつぶす
そりゃ幾らお気に入り陣営に居る人間のサンドバッグ集めようとしても集まる訳ありませんわ
後証拠隠滅したつもりなのかもしれんが
過去のGNOでの所業をちゃんと知ってる人間が居て、それに関する情報も発信してる人が
居ます、握りつぶしたつもりでも貴方がた
運営がどれほど屑で身勝手な所業をし続けてきたか、そしてどれほど悪質かは
ちゃんと知ってる人間が居て今もガンオンに興味持った人に教えています。
どれほど時間が経とうと貴方がたがやってきた所業は絶対に風化させません、許しません。
1日も早くこんな身勝手な事ばかりする会社が淘汰され健全な会社が増える事を願っています。
プレイ期間:1ヶ月2015/02/08
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
