最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
商用ゲームとは思えない
マイクさん
推奨スペックは満たしているのですが、キャラやオブジェが多い場所だとまともに動かずカクカクです。
このゲームよりよほど高グラフィックなBF4などはサクサク動かせるPCです。
(デスクトップでcore i7にGTX970を搭載しています)
ゲームバランスが悪いと言われているようですが、
それ以前にまともに動いてすらいないゲームだと思います。
こんなふざけた完成度で金を取ろうとするバンナムの神経を疑います。
ぶっちゃけた話、同人ゲーム以下です。
まずはまともに動くようにならないことには話になりません。
プレイ期間:1週間未満2015/10/11
他のレビューもチェックしよう!
美しい戦闘を望む者さん
これは良いゲームですよね!
あえて大きな欠点を挙げるとすれば以下かな。
・移動が曲線を描けず、相手の頭上も取れずクソ(戦略性皆無)
・ジャンプが少し高いところでも越えられず糞
・MAPの作りがゴミ いろいろ引っかかりすぎる
・命中精度の作り込みがウンコ ちゃんとテストしたのか?
・バズーカ転倒射撃ゲー
・超絶課金厨の機体無双ゲー
・指揮官が頑張ってても負けると無能呼ばわりの罵詈雑言ゲー
立体的に戦えるSDGOのような神ゲーと比べると戦闘が雲泥の差。
えーっと、格ゲーに例えると SDGOはギルティギアでガンオンは初代ストリートファイター並の動きの差があると思います。
もっと開発はゲームの研究したほうがいいですよね。
とっても良いゲームです^ー^
プレイ期間:1週間未満2014/04/05
ガマとと珍問隊さん
NPCうんぬんは定かではないものの最近は新規も多いのか
バカなのか?という展開が多すぎる。
マップ見てない、チャット見てないは前提として核をわざわざ敵影の多い
所から運ぼうとする奴。もう付ける薬が無いぞ。しかもそういうやつに限って
核運びたがるおかげで酷いのなんの。あと臨時を利用して自分だけ得しようと
するやつもめちゃくちゃ多い。数百戦程度で指揮官もしたこと無いのがしゃしゃり出る
場所ではない。
こういうのがNPCのように見えなくもないしサクラや社員、アルバイターに
見えるかもしれない。さらにいえば部屋の区分けも疑問だらけで
何故か7種類もマップがあるのに6連続同じ部屋とかどういうランダム性能なんだよ。
ゲーム内の%はどれもかれも不透明、嘘ばかりで何も信じられない。
課金のマスチケフル使用でレベル55だったわ~とかそれがヤバイことだと
気づけよ流石に。
プレイ期間:1年以上2017/01/20
どうにもなんないよさん
うわ、ガンダムオンラインの評価、ひくっ・・・
くっそう、うっかり評価も見ずに、やり始めちまったい・・・
死にまくるよ、どうにもならん。
なんか、HPがミリになるとやたら攻撃が通らなくなる人がいるんだが、あれ仕様??
すいすい出世して、佐官になっちゃったけど、ほとんど活躍してないんですけど??
尉官の世界で、もう少し修行させてくれんと、どうにもなんないがね、機体もないし・・・
どうしろというんだ!!
というわけで、辞め~~~
今、おすすめのTPS,FPS系の対戦ゲーはなんだろう?
PUBGがいいかな・・
プレイ期間:1ヶ月2018/02/19
やればやるほど色が真っ黒になる!不味い!!!(いろんな意味で
イジリー矢口wさん
ガンオン運営はとにかくやり方が汚い、せこい。
准将でリミッターをかけ、隔離されたNPCだらけの戦場で毎度おなじみの面子でプレーをさせる。
そりゃ何十回もループさせれば誰でも気が付きますって・・
毎回S順位でも准将止まりですもの・・
マッチング操作で上にいけないことはもろバレですよ。
そもそも一人で戦況を変えるようなゲームではないでしょうにw
立ち振る舞いが分からないから准将どまりと工作員に言わせるなんて支離滅裂ですよw
そのうち運が悪いと言い出しそうな無能な工作員ですがw
同じ機体でもバズーカー一発で半分以下の体力になる機体や全然体力の減らない機体、ミリで必ず生き残る怪しい機体。
全部運営の仕込みなんですよね。
ガチャをやれば最初のほうでレンタルが当たるなんてのはみんなそう思ってますしwそりゃせこいわw
それとPCの性能で確かに軽くなったりしますが、劇的には変わりません。
i7 2700→i7 4770→i7 i7 7700kと変えてきましたが、殆ど変わりないです。
以前ここでPCの性能がーっと言ってたあほな工作員はどこいったんでしょうねw
すぐ終わると思うのでやるだけ無駄です。
別ゲームしましょう。
プレイ期間:1年以上2017/11/11
すずしろさん
連邦のピクシーフレッド(以下フレピク)の拠点襲撃能力の異常さが、ゲーム性を壊してます。
それを修正しないで環境を修正して正そうとしてますが、空回りして他の機体まであおりを食らってるのが現状です。
以前連邦フレピクの問題点を指摘したらジオンでもナハト使えば同じ事できると反論されたので、課金して手に入れましたが、ナハトはフレピクの劣化なので同じ事は出来ません。
機体性能の差をつき合わせて、同じ事が出来ないと証明したところ、ナハトには“ステルス”というレーダーに感知されない特殊能力があるから、それを使えといわれました。
ところが最近そのステルスを無効にするレーダーが開発されました。
ジオン側は劣化機体で特殊能力を殺されてるのに、対になってる連邦機体はあいかわらず何のお咎めもなしです。
ライバルもなし、アンチもなしでwikiの雑談やフレピクのページは毎度この話題で荒れてます。
自分の好きな陣営を選べるのだから、きっとどっちを選んでもフェアに戦えるだろうなんて考えてはいけません。
新規でやるなら連邦でどうぞ、少なくとも上に書いたとおり、ジオンでは課金する価値はありません。
もっともジオンでやってるかたも最近嫌気が差して人が減ってきてるので、そのうち連邦VSジオンの対戦が出来なくなって、せっかく課金したのに使う相手がいないなんて事になるかもしれませんけどね。
まぁ、自分はどっち入っても課金する価値は今のガンオンにはないと思います。
今のままじゃ先がないですから。
ベースは楽しいゲームなのに生かしきれない開発運営が残念です。
プレイ期間:1年以上2015/05/10
名有りさん
無課金でもクロボンユニシナハイチン揃えられるよ。ガシャが底ありってのも大きい。
ただ、環境機体持ってないとまともに遊べないってのはある。
勝ち負けにこだわらないなら好きな機体乗ってもいいけどストレスマッハだしほかの味方への迷惑にもなる。
まあ尉左官で楽しむには十分。ただ、現状だれでも将官になれちゃうシステムだから、将官に来たら趣味機体乗るやつはキックする(そこまでではないけど)レベルだからそこは微妙。
でも簡単に階級落とせるから初心者がりしたいのならいいんじゃない?ただ晒されても知らんぞ
プレイ期間:1年以上2019/03/26
引退者さん
2年プレーしてました。
新しい舞台、階級システム、新機体など
プレー環境は変わりましたが、
本当に根本の手抜き運営、くそマッチング。。
土台はいいゲームなのに運営の下手さがすべてを台無しにしている。もうアンインストールして引退しました。
これからガンオンをやろうとしている人は
よく考えてからやりましょう。
プレイ期間:1年以上2015/09/10
腐りすぎてる運営さん
このゲームには将来性がまったくありません。
運営が腐りすぎているので人が増える可能性やゲームが改善される可能性が
まったくありません。
現状ACT2というアップデートが行われましたが、アップデート前に比べて
廃課金、廃プレイしなければ敵に狩られるだけの存在となります。
(片方だけでも敵の餌にしかなりません。)
理由は課金機体の弱体化を運営が公言しており、次の課金機体を売るために
現状の強機体を弱体化させていくと公式に発表しています。
そのため、その月の強機体を手に入れるために毎月DXガチャを回す必要があります。
また、ACT2から強機体を手にいれられるための課金額の上限が決められましたが、
その額はありえないことに5万円と設定しています。
来月には弱体化される機体を手に入れるために5万円+強化費(大体1万円程度)が
最低限は必要になります。
次に廃プレイが必要な理由ですが、ACT2からRANK(RPGでいう所のLV)と
モジュール(機体を強化するためのアイテム)が導入されましたが、
これらを手に入れるためには気が遠くなるようなプレイ時間が必要になります。
RANKを1あげるために数十戦~数百戦、モジュールを手に入れるためにも
同じくらい時間がかかります。
このRANKとモジュールがあるなしでは戦力に大きく差が開くため、
もし数万円使って強機体を手に入れても低ランク、モジュールなしでは
ゴミカス程度の戦力にしかなりません。
つまり、月最低5万円はつぎ込み、月最低500戦程度はプレイしないと
戦力外となり、味方に「邪魔」、「ゴミ」、「消えろ」と言われます。
まだACT2が始まって間もないですが、時間が立つにつれ廃プレイヤーと
一般プレイヤーの格差は広がり、この先もっと人が減少していきます。
人が減少するという事は廃プレイヤーと一般プレイヤーのマッチングが
成立しやすくなるという事であり、一般プレイヤーはガンガン狩られていく事でしょう。
プレイ期間:半年2013/08/13
乙さん
ガンオンに出会って4年か・・・長いようで短いようで・・・長かったのかな?
楽しかった。ケンプファーが空を飛びフレピクが斬りまくる。
撃って、撃たれて。勝って、負けて。
どの機体で、どの武器で、どう戦えばいいのか試行錯誤。
初めてケンプファーにミサイルが当たったときはうれしかった。
ガンダムをバズーカ格闘で仕留めた時の気分は今でも覚えている。北極だった。
だんだん強くなっていくのが自分でも分かった。階級も上がった。
チャットも面白かったなあ。だいたい一人くらい芸人みたいなやつがいて
盛り上げてくれた。懲役20分なんて言うやつもいるけど、最高の20分だった。
毎回、どんな味方がいて、敵がいて、どんな展開になるのか楽しみだった。
長くやってるとマップから戦場の空気が分かるようになった。
戦況も、敵の作戦も、味方の取るべき行動も。
相手の機体から感情さえ感じられた気がした。
強気、弱気、嗜虐、狡猾、自信、怒り、失望。
世界中探してもこれより面白いゲームは無い・・・そう思ってた。
いつからだろう?
参戦するのが苦痛になって苦い顔をしながら戦うようになったのは。
気づけばもう半年ほどまともにプレイしていない。
ありがとう。そしてさようなら、ガンオン。
プレイ期間:1週間未満2019/05/29
ザクれロさん
武器の調整が下手なのか、目玉機体のガチャで売上を稼ぎたいのか分からないが、 今のプロデューサー?運営?は馬鹿すぎ。
多数で射撃や格闘で戦うゲームなのに、
・遠距離から
・高精度で
・高威力の
攻撃ができたら、戦場はどんな風になると思う?
体力や機動性のない低コスト機が活躍できると思う?
格闘なんて使えると思う?
ちょっと試してみればわかるよね?馬鹿なんじゃないの?
プレイ期間:1年以上2018/07/01
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!