国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

商用ゲームとは思えない

マイクさん

推奨スペックは満たしているのですが、キャラやオブジェが多い場所だとまともに動かずカクカクです。
このゲームよりよほど高グラフィックなBF4などはサクサク動かせるPCです。
(デスクトップでcore i7にGTX970を搭載しています)

ゲームバランスが悪いと言われているようですが、
それ以前にまともに動いてすらいないゲームだと思います。
こんなふざけた完成度で金を取ろうとするバンナムの神経を疑います。

ぶっちゃけた話、同人ゲーム以下です。
まずはまともに動くようにならないことには話になりません。

プレイ期間:1週間未満2015/10/11

他のレビューもチェックしよう!

ネガリ共に告ぐ

月2万の中課金者さん

ココでネガってる方達。もういい加減・・・・・・・鵜座位。
やめてもらって結構だし、勝手に消えてください。
本当にやめてるなら見てないよねw
私は楽しんでるし、イライラもバネになってる。

週一でマウス壊してるけど、いい意味でそんなに熱くなるゲームは今まで無いわ!

金はある。時間はない。
パチンコやってるよりじぇんじぇんマシ。

プレイ期間:半年2014/03/03

敵が右に言ったらぞろぞろと右へ、左に言ったらこれまたぞろぞろと左へと
そんな部屋ばかり。戦略なんて皆無の幼稚なガンダムゲーである。
システムが酷いのは十分理解しているが、これはまだ今後のアプデで
変化があるため面白くもなればクソにもなる。

しかしユーザーのオツムはアプデのしようが無い。これが残念の極み。
将官、左官部屋はある程度郎党組んでる連中が操作してるので野良参加だと
上位にはほぼ入れない。入れてるのはたまたま。腕とか性能差関係なし。
上位が自由に操作してPP稼いでハイ終了。で負けると他人に責任押し付けて
自己満足。マスターベーションがお好きな連中の集まり。

じゃ尉官部屋以下だとマシなのかと言えば、これまた悲惨。一部の廃人が
俺TUEEEしたくて初心者偽っていたり、対空砲置いてくれだの回復してくれと
人任せな連中がだらだらと言いながら支援機の文句を垂れるという有り様。
悲惨である。大体「○○してくれ」と発言する奴はまず自分ではその行動はとらない。
おかげでみんな適当プレイ。味方が目の前で死んでようがレーダーぽいぽい
することでお構いなしの支援ユーザーもどうかと思うが現状ではこうなるのは
当たり前かと思う。

ということで、現状はただただストレスが貯まるだけの肥溜め。
運営も自己満足で解決してしまっているあたり、今後の希望は望み薄。

プレイ期間:半年2013/09/08

無料でこれくらいなら

日本の美少女アイドルの部さん

NPCが多いという人もいるけど将官戦場ではほとんど見ないし階級高い人ほど
あいさつしないっていうのがオンゲってもんでしょ。
神エイムNPCっていう割には意外とマップに移ってるから裏から来てるなんてことは丸分かり、そんなので回避しないほうがおかしいと思う。
しかしジOと言う厨機体があり運営も修正したのだがまだ厨というひどい始末
でも無料でこれだけじゃいいほうでしょ。

プレイ期間:1年以上2016/11/30

運営だよりを見た人は、もう分かってると思うけど、フルアーマーZZガンダムが弱体されるらしい。どのぐらい弱体するのかは分からんが、間違いなく今より弱くなるだろう。今ガンオンはプレイする人口が減っているのは知っているだろう。運営はこの事に気づいていないようだから教えておこう。最近で言うと革新と言う大型アプデでジ・Oという機体が弱体されたんだ。この革新大型アプデでジ・O弱体で一時的に人口が増えた。しかし実はジ・Oを好きで使っていたフレンドが、この弱体で引退してるんです。俺は両軍でプレイしてるから分かるが連邦のフルアーマーZZガンダムは確かに強い。そして連邦はこのフルアーマーZZガンダムに依存してるのも確かだし、フルアーマーZZガンダムの力で連邦が勝つ事も多い。しかしもしこのフルアーマーZZガンダムが弱体したら、好きでフルアーマーZZガンダムを使っていた人達の気持ちはどうなる?つまりフルアーマーZZガンダムの弱体はゲーム上のバランスを考えただけだ。ジ・Oの弱体の時もそうだが、フルアーマーZZガンダムが弱体されたら、今度はこの機体の使い手の人達が引退するよ。

プレイ期間:1年以上2017/12/08

運営の迷走っぷり

ザク改さん

新しく出すMSネタがなくなり1年戦争時代から一気にUCへ突入。新規を呼び込むことに成功し一時人口が増えたがフル課金必須な状況に新規ちゃんが根付く訳も無くライト層も減りUC前より過疎った。

Z世代は課金する人多い。という声が上がるとユニコーンやシナンジュを出さずに(OPにはしっかり出てくる)生き急ぐかのようにZ時代に逆戻り人気のキュベレイ百式を実装するが性能と見た目が酷い。ファンネルが至近距離じゃないと使い物にならない。
システム系もコロコロ仕様が変わりただの改悪にしかなってない。

ガンダムをまったく知らない、興味が無い人間がプロデューサーをしており武器機体性能の意味不明な偏りが酷い。

UC前はgpガチャ(図が出なくても何かしらのアイテムがもらえた)があり新規ちゃんでもワンチャン金図が狙えたが廃止され無課金で図を入手するには非常に困難。

最近は運営がレースMAP(MAPが狭く数分で勝敗が決す場合がある)を嫌って長く遊べるMAPをセレクトしているので(笑)20分フルに戦闘しなければならない。1分放置すると自動で蹴り出されるのでうっかりトイレにも行けない。

ちょっと押されると諦めて放置や退出するプレイヤーが多く良いチームに当たることを祈るしかない。退出ペナルティはあるが相当軽い。

今から新規で始める方にはお勧めできないゲームになってしまった。

プレイ期間:半年2016/01/14

レビュー見てて酷評ばっかで吹いた。まあ、楽しんでいる人もいるということで。
・課金歴
1000円ほど、機体の所持枠拡張に使用(1枠100円、初期8枠、たまにイベントなどの報酬で増やせる。参考までに書くと自分は現在46枠所持。)
・階級
頑張ってた時は大将、いまは大佐~少将を上下してる。
・良い点
SEが素晴らしい。多分ガンオンを続けてる一番のモチベがこれ。
ファースト世代のいろいろな機体を使える。
PSも全く必要ないわけじゃない(個人的には機体5割、PS3割、PC環境3割ぐらいだと思う)。
自分みたいなほぼ課金しない人でもがんばればなんとかやってける。
運営のレスポンスは結構早い。
一時期よりバランス良くはなった(但しいわゆる壊れ機体と呼ばれる一部の機体は戦い方を知らないとボコされる、知っててもわりとボコされる)。
最近は頻繁にバランス調整をしてくれる。

・悪い点
バランス調整が下手くそ。一つのアカウントで連邦ジオン両方できるので、有利な陣営の方に行きましょう。
勝利を追求すると結局ナハトやフレピクといった機体で鼠凸が一番効率が良い点。馬鹿な!戦術が戦略を上回るなど!?
プレイヤーが幼稚。特に一部の大将さんはもはや煽りのプロ。昔、一度コンテナを誤射してしまっただけでチャットで名前晒せと連呼されキックされたのは今でも覚えています。
・初心者へアトバイス
確かに無課金は何も考えないでやると辛い。
『ガンオン 初心者』とかでググって下調べしてからやったほうがいいです。あとある程度続けてるとどうしても機体枠足りなくなるのでその分くらいは課金必要です。あと協力戦で毎週DXチケ1枚もらえるので、それを忘れずに。初めのうちはコスト足りないと思うので無理に四体入れず、高コスト機2ワーカー1か高コスト機1低コスト機1ワーカー1がいいと思います。あと無課金の場合はDXチケそんな手に入るわけじゃないので、出来るだけ必須機体の入手にだけつかうように。プレイボーナスは交換機体いらないならDXチケと交換してもいいです。
〜おすすめ機体連邦編〜
GPガシャコン→ガンダム、ピクフレ
DXガシャコン→NT-1
プレイボーナス→WD(30枚で交換できる)
〜おすすめ機体ジオン編〜
GPガシャコン→ナハト、BD2号機
DXガシャコン→ケンプ
プレイボーナス→ライゲル(50枚で交換)

プレイ期間:1年以上2015/06/26

前略 

バンダイナムコホールディングス代表取締役社長 石川祝男様
私は1980年にガンダムをはじめて見て以来、33年もの長きに渡りプラモデル、ゲーム、ビデオ等映像媒体、CD等音楽媒体、他各種様々の物を購入させていただきました。
結婚後も家族に友人に好友の輪を広げ、皆で楽しむことも多く、私の人生にとり大変有意義な趣味として今ま共にありました。
それらを通じ応援も兼ね貴社の株も購入させていただきました。

しかし昨年末より正式運営され始めた「ガンダムオンライン」において、息子と私にとって二度と「ガンダム」に関わるまいと思うべき事と多数遭遇しました。
運営者の度重なる職務怠慢とリサーチ不足。利用者に対する「利用者は金を落とす為の家畜」と言わんばかりの方針。
実際の利用者達の怨嗟に溢れた現状は、各種のゲーム評価サイト等をご覧頂ければよくご理解していただけると思います。

このゲームのお陰で私はガンダムを捨て去る決心が付きました。
我が家にあるコレクションは全て廃棄(中古ショップ等に売りはしません)する覚悟もつきました。
今までありがとうございました。
二度とバンダイナムコグループの商品を手に取る事も友人達に薦めることも(友人の多数が私と同じ有様なので)無いでしょう。
ホビー部門や映像部門、音楽部門の方々には大変ありがとうと繰り返しお伝えしたい。

しかしバンダイナムコオンラインの作品に触れ百年の恋も雲散霧消いたしました。
この現状を、バンダイナムコグループ統括するバンダイナムコホールディングスの代表である石川様に知っていただきたく思い、拙筆をとらせていただきました。

早々

プレイ期間:1年以上2013/12/11

そろそろサービス終了でいんじゃねぇ?

ご注文はハゲですか?さん

NPC多さにはあきれかえる・・敵機と遭遇してマシンガンで届く近距離であっても先に別の目的命令があれば完全無視・・試しに目の前で座ってやっても平気で通り過ぎていくのには、笑った おまけにぴったり横並んで追尾しても攻撃してこない・・なんですかこのゲームは?
繰り返し動作やいかにも決められた手順に沿ったあまりにも単調すぎる法則性丸出しの動作なので狙撃機使ってるとよくわかる・・
そもそもログインしている人の階級の割合にバラツキがあるはずで総合的に考えて短時間でマッチングが成立するのは矛盾しすぎていて 特に深夜など検証すればあの人口で短時間でのマッチング成立はありえない
収拾がつかない手をつける事すらできないまで崩壊しまくってるゲームなので経営の観点から見ると今後の企業利益を考えれば採算に見合った利益を生める要素はなく損益計上となるだけのやっかいものでしかなく終了しか道はないと思う

プレイ期間:1年以上2016/07/06

フレピク終焉

FAFb2さん

やっとではあるがフレピクナハトの盆踊りが修正されるようだ
大型アプデも控えているから当然とは思うが素直に評価したい
ついでに格闘移動も弱体化するようだしこれである程度まともな環境になってくれれば

プレイ期間:1年以上2015/07/28

完全な集金装置です。

おさぎしるびさん

アルバイトがNPCを使って試合を操作しているのは事実です。
「煽るときは名前を出さない」と言うマニュアルさえ存在します。
無課金が階級制限をされるのも事実で、通常設定では准将以上はプログラムで行けない様になってます。それをすることで「大将行けない人おる?」「これだから准将は」
等と煽りのマニュアルさえも存在します。
本当に真っ黒な企業で最悪です。

ガチャは最初の方にレンタル機体が出る仕組みになっておりそれを操作したかったら金を払えと言わんばかりの、大当たりは底に出るような不当な確立設定です。
そもそも対戦相手が人では無いのに売りつけてる時点で詐欺に該当します。
しるびさんあなた社員じゃん。

プレイ期間:1年以上2018/06/14

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!