最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
動画投稿者が逃げ出すゲーム
フレッシュ!!★徹さん
色々な方がレビューなされてますが、悪い点は総て本当の事で、表現に個人差はあっても辿り着く評価は★一つ付けるのも悔しい、pay to winが臨界に達したゲームですらない集金アプリという事ですね。
それで、私が補足の意見をさせていただきたいのですが、
・異常なゲーム環境なので、ストレスが溜まる
・人が変わってくる(悪い方に)
・新しい課金キャラを購入する事が義務の様に散財する様になる(新しい課金キャラでないと対戦すら出来ない、因みに新規に配られる無課金キャラの攻撃力数十、課金キャラの攻撃力数千といった課金促進が臨界に達したインフレ具合)
・運営、プロデューサーが呼吸する様に嘘をつく
・その他オンラインゲームの悪い面、デメリットは総て持ち合わせている
最後にこの集金アプリを新規にお薦めしないのは勿論の事、数年我慢してプレイしてきた皆さんへ。
鏡を見て下さい。
今のあなたがどんな顔、姿になっているか。
動画投稿者も続々逃げ出してます。
動画サイトで確認するのが解りやすいと思います。
プレイ期間:1年以上2018/12/29
他のレビューもチェックしよう!
ユーザーとしてしっかり今の気持ちを書いてやらないといけない。
佐藤は無能さん
佐藤辞めろ! 佐藤辞めろ! 部隊員は9割息してないぞ。 佐藤辞めろ!
佐藤辞めろ! 佐藤辞めろ! 爆風で前が見えないぞ。 佐藤辞めろ!
佐藤辞めろ! 重くて動かないぞグラフィックボード使ってるのか? 佐藤辞めろ!
佐藤辞めろ! 佐藤辞めろ! DP制度で前に出る奴が損するだけじゃねえか。 佐藤辞めろ!佐藤辞めろ!佐藤辞めろ!
佐藤辞めろ! 佐藤辞めろ! 上司におべっか使って地方巡業してるんじゃねえ。 佐藤辞めろ! 佐藤辞めろ!佐藤辞めろ!佐藤辞めろ!佐藤辞めろ!
プレイ期間:1年以上2018/04/15
ゴミバンナムさん
ガンダムという名を借りたゴミ
機体はUC時代とか入れてるけどそれに見合うマップがない
アバオアクー内部にZZガンダムやジオなどがうろちょろしている現状
キャラゲーと言われればそれまでだがどのマップもくそみたいな調整してるから面白みがない
早くサービス終了することを願ってます
プレイ期間:1年以上2017/02/01
わるわるさん
300×150×1.08=48600円:ガチャをMAXまでまわしたときの金額
(※1.08は消費税ではありません)
200+200×20×1.08=6680円:機体作成+機体強化の金額
(※1.08は消費税ではありません)
200×3×15×1.08=9720円
:マスターデバイスで5回武器を強化できるとし
3つ全部をマスチケで強化したときの値段
(※1.08は消費税ではありません)
合計で65000円
11連ガチャや、無料チケもあるので多少は前後しますが
本気で強くしようとすると以上の金額
それ以上かかることになります。
お~ これが緩い課金なのでしょうか?ww
ニート将官様はちがうね!
(※1.08は消費税ではありません)
プレイ期間:1週間未満2015/08/13
バリソンさん
一昔前にあったオーストラリア大陸舞台のやつよかったなあ。
ヘボかったけど楽しかった。なんというかその世界観に生きてる感じがあって。
でもこれじゃ単なる集団アクションゲーム。
50VS50売りにしてる、なんか似たゲームがあったな。けっこうすぐに飽きられますよ。
決められたマップでおきまりの戦法で定められた拠点おとす。
なにこれ、自由度が低すぎて遊び方の選択肢がぜんぜんないっすね。
タイトルが「ガンダムだからこそ」皆さんの怒りをかってんじゃないかな。
プレイ期間:半年2013/05/06
がんだむぅさん
バランスが悪くてMAPも先日は同じとこばかりという手抜き具合。
連邦とジオンりょうほうやったがジオンは課金で糞ガチャ必須
マッチングはなかなかされずやたらと待たされる。
指揮官がたまにスパイで子供みたいなやつらに荒らされるw
作りこみの甘さと運営の無能なる体質が露呈された作品である。
プレイ期間:1ヶ月2013/01/12
bbbさん
安置ハメが可能な対戦ゲーム()
強機体か安置ハメ機体の餌になりたい人だけがプレイしています^^
正式オープンから今までやっていますが、新規の方には絶対にオススメしないどころか関わってはいけないゲームと伝えます。
プレイ期間:3ヶ月2013/03/25
ガンオン大好きさん
結局ここは無課金な上にやりこまないのに機体がないだのなんだのと喚き散らすか、轢き殺されたはけ口にマッチングに喚くだけの真正のクソザコナメクジの集まりだなw
どのゲームでも環境最強なアイテム揃えないとゲームつまらんだろ?このゲームも同じだよ。環境最強機体もねーのにぴーぴーわかったような口振りで喚くんじゃないよ雑魚
もういろんな意味で雑魚だな
最後にこれから始める人達へ良くも悪くもこれだけのレビュー数があるゲームがつまらないわけないのはわかるよな?
あとは、最初の機体のない環境に負けないで頑張れば無課金だろうが関係なく強くなれるから!以上
プレイ期間:1年以上2019/01/15
たかさん
このゲーム、開始から3年経つんですね。。。
今まで知らなかったのは、残念です。
しかし、よくできています。
昔、ゲーマーでしたが、その頃を思い出すかのように、没頭しています。
いつも暇になるとガンオンを考えてしまうので、仕事、運動、約束事は、必ずメモして、ロストしないようにしています。話が逸れました。
3年経って、カスタマイズだけで、現在のプレイ人数が多いとき10000人もいるなら、上出来だと思います。
これだけの成功でしたら、パワーユーザーのために、並列して次のゲーム構想を考えて欲しいですね。
DXが連邦対ジオン⇨Ζ⇨ガンダム対ガンダム⇨...と進化したように。。。
「MSの性能の差が戦力の決定的な差ではないことを教えてやる」
もう、しばらくはまります。
本日もよろしく。
ご丁寧に回答いただいた方、ありがとうございました。
1年したら、私も評価☆1を付けそうですね。でも、ゲームは飽きたらそうなると思います。特にこの手の類のゲームは。ただ、対戦ゲームは面白いです。ネットでの対戦自体私は初めてです。
今度ゲーム専用PCを準備します。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/04
おととさん
現在ログイン数は両鯖で1万人いるかいないかの状態だと思いますが・・・。
公式には会員登録数70万となっているいますが、これを好意的に鵜呑みにしたとしたらw
つまり69万人が辞めていった!
そういうゲームですよ(・_・)
プレイ期間:半年2015/06/05
あっかいさん
大型アプデ&アナザー参戦ということで久々にやってみたんだけど色々変わってるように見えて実はあんまり変わってなかった。
前と同じどっちかが一方的な試合になりやすいし、一部の機体が強すぎっていうのも。まあ前よりは色んな機体も見れるし、緊急回避で本来やられるとこを回避できたり少しは良くなったっていうのは分かったけど、いままでの滅茶苦茶な調整が足引っ張ってるのが出てるしいっそのこと変えたところを軸に新しいの作った方が良かったんじゃないかと思う。なんていうか残念。
プレイ期間:1年以上2019/12/31
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
