国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

運営絶賛腐敗中

全国の佐藤さんさん

ここの運営は何がしたいのかわからないです。ジオ、サイコ、百式、Ζといい馬鹿力がないとMS戦がまともにできない。このゲームは火力インフレが半端ねぇ初心者お断りゲームです。
僕は前まで無課金でプレイしていて課金機体がなくても前まで戦えていたのでしなくていいかな…と思っていましたがそろそろ課金しないとダメなのかなと思い始めました。
運営がこれから頑張ってくれると信じてのこの評価です。このまま行くなら評価は間違いなく1です。運営には是非頑張って欲しいです、成功すれば間違いなく面白いゲームになるはずです。プレイヤー側にも問題はあると思いますが、そこの対策も運営が対策していってほしいです。運営頑張れ!!!

プレイ期間:1年以上2016/08/12

他のレビューもチェックしよう!

時間のムダ

アーシタさん

51人vs51人で協力して勝つゲームなのにそれぞれが好き勝手プレイしてオンラインゲームの醍醐味が感じられない。
指揮官モードはマナーの悪い人たちに20分間、罵倒され続ける仕様なので、システムが機能してない。
マナーの悪い人たちの運営の対処が放置
ガンダムであること以外にプラス要素はなくゲームソフトを買ってオフゲーしてたほうがマシなレベル
ログイン人数を運営が水増ししているのでいつも同じ人としかマッチングされない。
機体性能に差があり、オープンβからしているは何千万GPもゲーム内通貨が配布されているが新規だとゲーム内通貨も殆んど配布無し
今からする人は機体揃えて機体強化で4機で13万円以上するのできついです
無課金だと何年もかかるのでオススメしません

プレイ期間:1年以上2016/05/11

イベント!イベント!片方の陣営だけねw

社長!出撃のお時間です!さん

半年ちょいの新規プレイヤーです。ジオンと連邦と遊んでます。
もうレビュー見ててその通りだと思ったのが、フレピクオンラインです。
この機体が原因で、現状ジオン側は大変不利なゲームになってます。
将官階級では、この機体がダッシュ格闘移動するだけで負けます。
連邦の同軍戦でも一緒です。こっちにいるか敵側にいるかで勝敗が決まります。
ジオン側のGPというゲーム通貨が欲しかったんですけど、10戦やって10戦負けてしまったりするため、連邦側で遊んでます。連邦側は、GPたくさんあるのでもういらないですがね・・・。来週一部の拠点の形状を変えて、フレピク対策をするらしいですが、プレイヤーのほとんどがまったく期待もしてません。
上昇する格闘を消すだけで、それだけで済むお話なのに、またまったく関係ない機体を巻き込んだ修正をやろうとしています。次の拠点修正次第で、自分も他のオンラインゲームへ旅に出るつもりです。それでけ、ここの運営には失望と絶望しました。色々なゲームをしてきましたが、ここまで考えなしの運営は稀なレベルぐらいひどいです。運営ガー運営ガーと書いてる方々のレビュー通りです。
ジオン側でも、レビューにも書いてあるイフリートナハトという機体があります。なぜ、似たような機体がジオン側にもあるのに、フレピクオンラインなのかですが、ナハトという機体は、格闘移動もブースト容量というのもフレピクよりもかなり格下の部類です。使った感じ、そうだったので間違いないです。そして、そのブースト容量やスピード系を補うためにナハトには、10秒ステルスという武装がありました。しかし、残念ながら連邦側にナハト封じのステルスも見え見え広範囲レーダー武装が追加されて、フレピクオンラインに成り下がったしまったのだと思います。お金をまったく使わない低階級の方々の意見を参考に作った武装なんでしょうが、お金を使って遊んでる高階級側からしたら、怒りしかないですよね。正直、憎しみと苛立ちをゲームで覚えたのは、初体験でした。とりあえず、様子見てイカ○スオンラインへ移住します。皆様のご武運を祈っております。

プレイ期間:半年2015/04/26

クソゲーには間違いない

ネットガーディアン社員さん

色々とツッコミどころがありすぎるこのゲーム。
まず連邦はビーム兵器を開発せずにバズーカやナパームを大量配備していたほうが良かったですね。
ビームは直撃させても糞の足しにもならない低性能。しかしバズシュツは付近の地面に当てるだけで相手がこけてくれる。そこから追撃すれば楽勝!
さらに対峙している拠点の距離、MSで数分も経たないで到達出来る場所にあるのはともかく目視出来る場所で対峙しているのは笑いました。
「敵の大部隊を発見しました!」←見える距離で拠点を構築できるまで待ってたアホ。
ついでに洞窟の中やコロニーの中に鎮座する陸上戦艦ダブデとビッグトレー。
移動できる場所がないのにどうやって入ったんだ?
補給機も屋内にもかかわらず降ってくる宇宙世紀脅威のメカニズム。
リアルさの欠片もないクソゲー。

運営も金儲けしか頭にないくせに金儲けが致命的に下手くそ。
もうゲーム作るのやめて空き缶拾いでもしてろ。

プレイ期間:1週間未満2014/04/20

ゲームにならない

ひどすぎさん

ただでさえ連邦は劣勢なのに、
イベントは勝ち側にしか報酬が増えないため、
実質ジオンに”のみ”報酬ばら撒きイベントです。
連邦では機体の強化すらままなりません。

こんな状態で誰が連邦軍でプレイするのでしょうか?
あまりにも劣勢陣営への待遇が酷いです。

プレイ期間:半年2015/08/28

下記でも書かれる通り。

まぁ「ニュータイプ」。さん

下記でも書かれるとおり、ガンダムオンラインでどれほど無駄な高額課金がされているかが明らかなのですが、最低にもそれだけでは済まされない事例と現状を1年半プレイした経験上で追記します。

述べられたようにこのゲームでは通常でありえないほど高額なガチャクジが平然と行われますから機体取得と機体強化だけで信じられないほどのリアルマネーを注ぎ込みます。
ですが仮にそれほどまで課金してでも強さを求めて遊びたいと言う人達にすれば、システム上の機体強度を課金で入手できて満足できれば良いと言うかもしれない。

だが対戦して勝つのが目的の筈のガンダムオンラインはそうなりません。

一番の売りである大規模戦のような「対戦」がメインコンテンツのこのガンダムオンラインでは、システム外のマクロチート行為、ウォールハッキング、ラグ発生と必中を兼ねたオートエイム、示し合わせた殴りこみの連隊行為が運営側の黙認の下で公然と行われます。
これらが取り締まられることはございません。

つまりはそれら愚行を冒す輩等が大将中将のほとんどを占め且つ大規模戦で平然と不正行為に没頭するだけの対戦ゲーと称するコレで、遊ぼうとするプレイヤーが手持ちの機体をどれだけ強くし知識を駆使したところで全くの無意味です。

無法連中はこう言います。
「これはゲームじゃなく戦争だから汚い手(要するにチート)を使って楽しむものだ。」

同様の思考の運営はこういったモノ達を取り締まりませんので状況は最悪のまま1年以上放置されて今に至っています。

もしも何十万円何百万円とリアル課金して対戦しようとしても、システム上で対等に戦おうとしない輩がほとんどの世界で何を楽しめますか?

「通常」払った対価に見合う楽しみを与えてさえくれないガンダムオンラインは「ゲーム」でさえありません。
チンピラやくざの好き好む八百長試合そのものです。
遊びでこんな不快な気分を味あわされた上に高く無駄な支出までしてしまったら、普通警察に届け出て訴えたりしますね。

それくらいにコレは酷いですよ。

プレイ期間:1年以上2015/11/08

過疎すぎて続けるのは無理 

ガンダム大好きさん

今時こんな低レベルのゲームってあるんやね・・・
PS2時代みたいなしょっぼいポリゴンと、ロックして撃ち合いするだけの薄っぺらい
操作。
課金しないとまともに遊べる機体手に入らないし
初心者狩りとかいうのが暴れまわってるらしくて、ガチ初心者のマップで
なぜかサザビーとかいて何も出来ずにぶち殺された。
初心者マップ抜け出しても、設計図もお金もないから無料機体すらロクに強化できないし、エサになりにいくだけ。
リアルマネー使えってことかな?
しかも過疎で毎回10分近く待たされる・・・。

プレイ期間:1ヶ月2017/08/24

面白「かった」クソゲー

通りすがりさん

ガンダムの多人数対戦ゲームとして、面白かった。
が、ゲームバランスが取れていないので酷い。
陣営を分けているのせいもあって難しいのだろうが、それでも酷い。
どんどん酷くなる一方。
課金して機体を手に入れたのだから強くて当たり前!などと言っているのは正直論外。
バランスをしっかり取ったうえで、両陣営に強機体があるならまだ良いが、明らかな連邦優遇が続いてるのが現状。
両陣営ほぼ均等にプレイしているが、連邦の方が勝率が高い。
連邦専でジオンディスばかりしてる人は、ジオンで100戦くらいしたら判る。
強機体・強武装の分布、機体サイズ差による当たり判定の差、ツール使用者等問題多数なのは減り続けるアクティブ人数が物語っている。
素材としてはいいモノのはずなので、今後のアップデート次第では持ち直す可能性はあると思うものの望みは薄い。
根幹からバランスをしっかり調整し直しさえすれば良ゲーになれるだろうに、過去に弱体修正して補償だなんだと騒ぎになったのが枷になってるんだろうな。
基本無料で運が良ければ強機体も手に入れられるので、のぞき見程度にならプレイしてもいいかもしれないが、課金だけがしてないけない。
そんなゲーム。
本当ならば☆1だけど、僅かな期待を込めて☆2。

プレイ期間:1年以上2017/11/10

無課金で制限無し??
デッキコストと言われる出撃機体の容量を上げるのに30戦で315円取られますけど?
機体倉庫の枠増やすのに1枠105円取られますけど?
ガンダムやゲルググ4機無課金で廻すならランクと呼ばれる途方も無くマゾい
LV上げでLV50のカンストまで上げるのに何日掛かると思ってるんだか
犠牲者増やすのは止めましょうね耕作社員

プレイ期間:半年2014/02/23

色々と臭いね評価も2ちゃんも

砂糖の仕事は2chさん

階級審査がコロコロかわり、無課金だと毎回5位以内でも大将になれなかった。
25戦連続S順位でも謎の准将どまり。
この事実を2ちゃんねるに書きこんだら一時的に大将になる出来事があった。
どうやら運営は2ちゃんねるを見ているらしい。

3000戦以上もやっているのに未だにガンオン住人の憧れの動画配信者の「しるび」さんと対戦したことがない。動画を見る限り「しるび」は確かに上手そうには見えるが、それよりも何よりも、彼の動画には、私の知らない1-50位の味方パイロットがたくさんいる。
過去動画もランダムに200戦ほど順位部分だけを抜き出して見たが、ほとんどの名前を知らないし見たこと無い奴ばかり。辛うじて見たことある名前は毎回ロビーに居座ってる「ペン○ロウ」というさくらっぽい人。

無課金だと色々と不自然な事が多い
無課金者は動画を見て確認してみるといいだろう。
誇大広告で無課金で遊べると言っておきながら
ここのくず運営がどんな事をしてきたのかを。

との理由で無課金ではまったく遊べませんので金が余ってる人だけやっってみたらどうでしょうか。
きっとそれは無課金を排除したインチキ戦場です

プレイ期間:1年以上2016/09/09

askaもびっくりの集団ストーカー運営

チャゲもお口あんぐりさん

ロビーで不自然な現象を愚痴ると何故か鯖から切断されたり
問い合わせでバグを報告したらBANされたり
部隊と一緒にプレイしてみたら意思疎通も出来ないお粗末な動きでびっくり
チャット以外の操作はすべてAIなんだろ
一体、何人体制でゲーム監視してるんだろう
一人五役くらい?(笑)
連邦とジオンの戦力ゲージ差を埋めるために、片陣営の砲台を異常な強さに変えるだけの杜撰な調整や、無課金対策のマッチング操作や階級操作等、言い出すときり無いが・・・
運営は神ですか?(笑)
ソーラーレイ実装してゲームごと終わりにしてくださいな

プレイ期間:1年以上2016/12/25

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,530 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!