国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

あんな最終日で納得できるか!

ガンオン残党軍さん

なんだあの最終日の日程は???!!
セクションの終了が九時半で同時に大規模戦停止だと???

ふざけてるのか!

負けチームでやらされた人間は一生、ガンオンで負けたという記憶だけ、
ガンオンのすべてを負け戦で塗りつぶされて生きろというのか???

我々の数年間の戦いはなんだったのだ???
あの日、セクションで、大規模で、局地で!敗者となったもの達よ!!!

最後の戦いだ!!!
バンナムオンラインにガンオンの一時再開を求める要望を送ろうではないか!

これは愛であり、憎しみだ!

これこそがガンオンだ!!!!

プレイ期間:1年以上2022/04/06

他のレビューもチェックしよう!

思い切った改善を

結局みんなガンダム好きさん

現状は高性能PCであればあるほど=楽しい
ちょっとガンダムだからやってみようかなー(少し古目のPC)=なんだこの重さは、つまんねー的になりやすい。
始めるなら高性能PCでどうぞと書くだけでは意味ないので、軽量版クライアントの開発をやって欲しいところです。イライラの大半はこの部分かと。

新規で機体が弱く殺されまくる部分も、始めから一機はLV50-60の機体を配布したら良いのではと思う。(レンタルの中途半端さではなく、足回りを特に強化された機体)しかも初期選択で銃撃・砲撃・支援・強襲タイプから選べるとか

今後また機体・武器調整入るようですが、全機体のアーマー値を上昇させて
バズこけハメ殺しゲームから脱却し、狙撃一撃必殺、砲撃での即死、異次元格闘即死を減らして行くことが、多少でもこのゲームが長続きする道のような気がします。今のバランスではとても20mもあるMS同士の戦闘にしては死にすぎ(笑)結果、より多く殺せる=楽しい(PC性能良かつ課金・無課金)
より多く殺される(腕ではなくPCちょい古くラグが敵・課金したところで。。。)=クソゲー印象
世の中、ハイスペックPCもってる人ばかりじゃないよバンナムさん

プレイ期間:3ヶ月2014/01/11

私は両軍でこのゲームを遊んでいる者です。最近あった大型アプデでビームライフルが強くなりました、特に重撃のビームライフルが異常に強い。でもビームライフルが強いのはガンダムの世界観にマッチしてる気がしていいと思います。でもそんな強くなった重撃のBR持ち機体で明らかにおかしいと思った機体がいる。それは連邦にいる初期ジムという機体だ。この初期ジムという機体はコスト200という非常に安い機体だ。ジオンにもアクトザクという重撃にしては機動力も高く強い重撃がいます、でもこのアクトザク、コストが340とこちらは非常に高い機体だ。初期ジムとアクトザクが一対一で戦ったら当然のようにコストの高いアクトザクが勝たないといけないと思うんだが、こんなコスト差がありながら、ほぼ互角に打ち合えます、まあここは乗り手の腕にもよると思うが、なにが言いたいかって言うと、初期ジムはコスト不相応のBRを使えてしまってるって事だ。

プレイ期間:1年以上2016/12/16

圧倒的な差

がっかりさん

ジオンでプレイしていますが、ガンダムだらけの連邦軍に歯がたちません。
新規のザク乗りは敵に見つかったら最後、秒殺されます。
ジオンが勝てても全く勝利に貢献できていないです。
正直時間の無駄でしかないです。

プレイ期間:1ヶ月2015/08/28

高評価つけてるやつって、たいてい低評価の人の言い分をフルで無視して
「低評価のやつは糞雑魚だから」だの「課金できない貧乏人は消えろ」だの
クソみたいなこと言ってるけど、実際これが真実。

つまり、ガンオンを評価し、支えているユーザーの民度はこんなもん。

こういう人を蔑むことしかできない、人に踏まれるか悪臭を放つかでしか
自己表現できない小汚い犬の糞みたいな奴等がガンオンを支持しているユーザーだから、恐ろしく民度が低い。同じバンナム産のフルブを超えるねこれは。
ゲーム性、UI、マッチング、そして民度。それらゲームに関する主要素すべての圧倒的な低さに驚愕すること請け合いの、駄作。
最近驚いてない人にはいいんじゃない?

プレイ期間:1年以上2015/09/01

y

jさん

実際は5000人どころか1000人いるかどうかでしょう・・・。
ま、それはおいといて、すでに戦場では(特に深夜-朝)レーダーを重ねて3個置いても、核で自爆行為をしても誰もつっ込みを入れることがないくらい過疎ってるのが事実です。

また、以前からサクラバイトのネット工も問題になっておりましたが「イーガーディアン バンナム」と検索すれば、大体の仕事内容がわかるかとおもいます。
勿論、このゲーム内でもイーガーディアンのバイトが投稿監視をしてるわけですが常時待機してる人の会話が下品すぎて、本当に仕事をしているのかさえ疑問に思えますね。

ゲーム配信やツイッターもサクラが相当数いますのでやらないことをお勧めします。
配信でかの有名なしるび様と一度戦場で会いましたが動きが配信時と違いましたので
これも普段はNPCなんだろうなと思いました。配信時に回復するとお礼を言っていたのに
私の時は無視でしたし(w
と考えると、にランキングもNPC交じりと考えたほうが自然です。

八百長とわかって参戦するのはカイジぐらいですよ(w

不公平感が噴き上がる見世物をしておいて 自分に不利な状況になったから中止などと、言えるわけもあるまい 公平である必要はないが少なくとも公平感は客に与えねばならんのだ ...と兵頭会長がお怒りですよ?バンナムさん

プレイ期間:1週間未満2016/05/04

他人のレビューに干渉して書いてる奴らって、自分がその程度の低い奴か民度が低い奴に当てはまることに気づいてない。ドン引きもんですわ。ここはゲームレビューを書くところであって、他人のレビューにあーだこーだ書くところではないです。あまりにゲームレビューじゃないものが多かったので、自分も他人レビューに口出ししてしまったが、ここの管理人は大丈夫なのか?
・ガンダムオンラインについて
悲しいことだが、バランス崩壊はこのゲームでは仕方ないと俺は思っている。
何かしら強い機体が出れば、それを超える強い機体を出す。
そんなことを繰り返してれば、火力のインフレ、耐久のインフレ、性能のインフレなど、色々出てくるのは決まってること。今騒がれているテトラは、ここ数か月連邦へ強い機体ばかり出してたものを帳消しにできるほどの性能を誇っている。連邦の最強機体アレックスが完璧過ぎたため、テトラと一緒に出たGP03ですらゴミに見える。ゴミではないのだ。やった感じだと、盾のあるケンプみたいな感じである。2丁バズ時は、盾の発動はしないが、バズ撃ち終っての盾持ちは強いし、生存率が段違いである。しかし、これならロケシュで確殺可能なアレックスが大きな存在のため、弱くみえてしまうのだろう。ゲージは相変わらずフレピクが大暴れしているので連邦向きだが、ジオン側にもスリムで判定も小さい火力機体テトラ実装で良い勝負にはなってきている。
アンチレーダーで泣かされてたジオンに復活はあるのか?そもそも、ここの運営は、アンチ機体やアンチ武装を片方のみに実装してくるから大きな影響を受けてしまうのだ。連邦のアンチレーダーは、ナハトやゴッグを終わりにしてしまう性能がある。GLAのミサイルには、対ケンプを落とせる性能がある。フレピクは独自のルートで見つかっても強引に拠点を殴れる性能がある。アレックスに至っては、高耐久高火力高バランスと弱点らしきものすらない。
ジオン側にアンチ系装備があるのか?と問われれば、それは数少ないがテトラだと言ってもいい。ステルスを使わないのでアンチレーダーに映っても構わない。GLAのミサイルは当たらない。フレピクは一瞬で溶かせる武器。アレックスは少し苦手だが、なんとかできるレベル。ここ半年、両軍で数十万使ってしまったが、連邦はかなり簡単に敵を落とせる機体が多い。ジオンは、盾がない機体が多いためかなりハードです。

プレイ期間:半年2015/07/02

評価2ですが ガンダムでアクションゲーム無料オンラインこれで1点
次にかなり時間は掛かりますが プレイチケット活用により機体取得が ほとんど無料で行なえる可能性があり 課金による改造チケットも無料で手に入ることもあるので ピンポイントでやれば好きな機体をフル改造可能 一機でも重課金と同じ機体が手に入ればそれを基準に課金するかどうか消費者目線で選べるのと プレイを楽しむ上でのよりどころになりえますので はじめたらまず一機自分の特注機製作目指す事をお勧めします1点

残りは悪い点ですが 一部の機体がバランスブレイカーと化している事-1点 プレイに際して気をつけて頂きたいのは その一部の機体に負けて理不尽を感じ憤ることはかなりの頻度であると思いますがあなたがミスをしたわけでも 周りの味方が悪いわけでもありません 一部の機体の機体性能にレギュレーション違反があり 対戦ゲームではありえない公平さを欠く挙動 威力 速度 制圧力などが公式として認められている現状を 反映したバグ利用であり負けても公平で無い以上なんら痛切を感じる理由はありません気負わずに(本当は-3点でも妥当)
次に大規模マップ作りが単調で 工夫は少なく各所での検査なども開発当初から ほとんど行なわれていないようで 信じられない場所からの届く榴弾やグレネード 壁に見えない穴など運営が予期しないバグや地形へのめり込みを利用してた戦術があったことなど 過去から現在においても粗雑としかいいようがないマップが多くある点 -1点

最後にガンダムに関しての常識が欠落している ファン層を意識しない運営独自の解釈で自由に作られているのでガンダムを知識量に応じて違和感を感じる点で-1点 空中新体操する機体や武器を振ったほうが速い機体などそういうのはGガンダムでやろう(怒)
まあこれは人によって違うのでもしプレイすることがあれば判断してみてください

追記 書いては消ししながらなので変な文章かもしれませんごめんなさい

プレイ期間:1年以上2015/03/19

これはやめ

お粗末さん

1年ぐらいプレイしました。
感想も何も、、、
課金で月3〜5万使っていましたが、それも半年前ぐらいまで。
その後は課金せずにプレイしていました。
噂はいろいろかと思いますが、良さそうなのは殆ど嘘。
もう過疎り始めてますから課金してまでプレイするのはドブに捨てるも同然。
ロビーチャットでの新機体等の煽り話を気にせずそこそこの機体で課金せずにプレイするのが良いです。
無課金ですとバイトなのかプログラムなのか集中攻撃され課金するまで執拗に仕掛けてくるかもしれませんけどw
マゾなお方は問題ないかも知れませんがそういった状況にストレスを感じるならやらないべきです。
当然ですが、課金強化された機体と無課金強化では全く違います。無課金での強化も出来ますが時間を相当無駄にすればの話。

ガンダムでなければ既に終了しているこのゲーム。ここまで同じ事の繰り返しで荒稼ぎ出来たのもガンダムのおかげ。

もうやめましたがまだ同じ部隊の重課金メンバーは一人だけ続けてるみたい。。。
本当はバイトだったりして、、あり得るから笑えない。、



プレイ期間:1年以上2016/11/07

なおログインして30分以内にアンインストールすることになるでしょう
マッチングで10分、試合時間20分の計算です

プレイ期間:1年以上2016/08/08

マッチングはだいぶ改善された様に見えますが、しかし野良左官で高順位5位以内を連続してとり続けた結果、いきなり将官戦場に放り込まれフルボッコにされました。それが一度ではなく何回も繰り返し・・・・階級はただの目安で実際は見えないレートで操作されてる気がします。ここの運営はどうして隠したがるのか不思議でたまりませんね。マッチングは評価しませんが、MAPに関してはいきなり戦艦から出撃できるなど少しだけ面白要素が増えてたので、そこは評価したいです。あと来週のユニットパーツとミッションユニットシステムなど、新しい試みは期待できますね。

プレイ期間:1週間未満2015/12/12

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!