最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
人少なすぎ
クソゲーさん
ゴールデンタイムでも待ち時間がすごいことになってる
過疎すぎてもう対戦が成り立ってない
チーター多すぎ、格闘に合わせて万バズ直撃させたのに怯みもせず斬られた
相手の700盾も無事、あからさま過ぎる
プレイ期間:3ヶ月2015/09/03
他のレビューもチェックしよう!
革新?は?さん
革新アップデート?何が革新?
まず公言していた「被弾面積問題の修正」
運営自体が「被弾面積」の意味を理解していない為、結果ジオンが更に不利になる
結果に・・・
ジオの修正で芋戦場がさらに芋化、先の被弾面積のおかげでジオンはこの芋ほりすら
負ける事態に発展。
ここの運営はどこまでジオンユーザーをなめ腐ってるのか?
まぁ今から始める方には100%連邦で始めることを勧めます。
同軍オンラインでつまらないゲームをどうぞ。
運営の日本語の理解力の無さ、プロデューサーのあほさ加減で★はつけたくないけど0以下は付けられないようなので1で・・・
プレイ期間:1年以上2017/08/28
ナンカンバーヶさん
運営の★5評価に騙されてはいけません。
過疎を嘘で固めてるので嘘で隠した分だけ設定がめちゃくちゃなクソゲーです。
運営が仕込んだユーザーの名前したNPCの存在があり、生半可に弱いとすぐばれてしまうので、見極められないくらいに強くするのが最近の主流らしい。
そのため連隊がー連隊がーとユーザーが騒いでます。(1年前までジオン同軍対戦ばかりだったのに急に連邦が増えた時点ですでに怪しいのだが)
過疎時間帯人口表示約1000人。
それにもかかわらず待ちが15分、ジオン側でプレイしたがS鯖42人F鯖8人の計50人。F鯖で1000人近く接続しているのもかかわらずジオン側から15分も待って8人しか参加してないことになる。
明らかに数字を誤魔化していることがわかる
小学生でもわかる嘘を運営は平然と嘯くのがガンダムオンライン
プレイ期間:1年以上2015/11/19
ビヨンドさん
このゲームを初めて一ヶ月程たちました(現在少尉)はじめのころは、全く敵が倒せず、「なんだこのクソゲー」と思っていましたが、最近になってからやっと、敵が倒せるようになり、プレイのコツが掴めてきました。慣れるまではけっこう辛いですが、練習すれば、それなりに楽しめると思いますよ。
プレイ期間:1ヶ月2014/03/06
山手線さん
噂、評価どおりイカサマ、デタラメが酷くバカバカしくてやめた、今まで色々とオンラインゲームをやりましたがここまで腐ったゲームは無く 詐欺という言葉がここの評価で飛び交っていた理由がやってみてよくわかりました
現状、不正、何でもアリの状態で設定やルールなど明らかに崩壊しており そんな無法状態の環境、状況下では当然ながら課金の価値なんてものはなく 課金での商売行為は正当性の観点で考えると正当なサービス提供ができているとは言えなく不当な請求にあたると思う 加えて運営自ら不正行為や詐称行為といった事が消費者の間で騒がれていて ここまでルールもクソもない腐りきったゲームと運営は他には無く記憶にもない 中華や朝鮮でなら常識が欠けている国柄、詐欺であろう何であろう通用するかもしれないけど、日本の消費者相手にでこれじゃ詐欺企業と言われるのも無理ないと思う
プレイ期間:1ヶ月2017/05/10
わるわるさん
300×150×1.08=48600円:ガチャをMAXまでまわしたときの金額
(※1.08は消費税ではありません)
200+200×20×1.08=6680円:機体作成+機体強化の金額
(※1.08は消費税ではありません)
200×3×15×1.08=9720円
:マスターデバイスで5回武器を強化できるとし
3つ全部をマスチケで強化したときの値段
(※1.08は消費税ではありません)
合計で65000円
11連ガチャや、無料チケもあるので多少は前後しますが
本気で強くしようとすると以上の金額
それ以上かかることになります。
お~ これが緩い課金なのでしょうか?ww
ニート将官様はちがうね!
(※1.08は消費税ではありません)
プレイ期間:1週間未満2015/08/13
なにがなんでもジオが悪い。ジオのせいでゲームが壊れた。とかどうでもいいレベルで壊れたのでやる意味がないですね。いまさらジオに固執してる奴はただの無課金低階級クソPCクソ回線。もうそんなのどうでもいいこれ以上バンダイにかかわりたくないのでキャラデリしました。さようならガンダム
プレイ期間:1年以上2017/04/07
おさぎしるびさん
アルバイトがNPCを使って試合を操作しているのは事実です。
「煽るときは名前を出さない」と言うマニュアルさえ存在します。
無課金が階級制限をされるのも事実で、通常設定では准将以上はプログラムで行けない様になってます。それをすることで「大将行けない人おる?」「これだから准将は」
等と煽りのマニュアルさえも存在します。
本当に真っ黒な企業で最悪です。
ガチャは最初の方にレンタル機体が出る仕組みになっておりそれを操作したかったら金を払えと言わんばかりの、大当たりは底に出るような不当な確立設定です。
そもそも対戦相手が人では無いのに売りつけてる時点で詐欺に該当します。
しるびさんあなた社員じゃん。
プレイ期間:1年以上2018/06/14
飽きてきた人さん
どちらもキャラ作れるので、両軍で遊べばいいと思います。
かすっただけで溶ける武器あるよ、新規さんはきっと何も分からないまま溶かされるよ。昔よりDXガチャチケットが手に入りやすくはなってますが、今から遊び始めて無課金で楽しめる人って少ないんじゃないかな・・。いないとは言い切れないけど。課金して強くなっても、作業ゲームになりそうですね。
自分は長い間、連邦で遊んでましたが、ほぼ無課金で狩られ役でさらに
不利な時間帯にプレイする事が多くて今考えるとドMでした。
が、辞めずにここまで遊んでますので面白いとまだ感じています。
このゲーム、上品な人が散ってしまって、課金した機体を弱体化され、騙された人が怨嗟をかけた呪いのゲームと、言えなくもない、ガンダムのブランドを地に貶めたというか。でも好きなんです。
プレイ期間:1年以上2016/07/17
どくじゃがさん
グラフィックは完全にお絵かきレベルで話しにならなく なのに突如、ログイン人数が過疎状態であっても意味不明なラグが酷い(ラグツールの影響かと)このゲームで目立つのがチート、外部ツールなどが暗黙の了解で使用が常識な状態になってしまっているところで取り締まりは形だけで ほぼ無いに近い チートや外部ツールなどを事実上容認してしまっている時点で強化などのコンテンツは全く無意味で、またPCもHiスペックを使おうが根本的な部分 設定値を無断改造してる者相手なので全く意味がない 一応、自分はi7-6800k 3.6Ghzx6コア GPU=GTX1070 メモリー24G モニター144Hz対応速度1msといった機材を使用しており十分余裕のある環境だけど 快適というよりむしろ 矛盾な場面がよく見え いかに無法状態のゲームなのかよくわかります 例えば一番よくある光景が瀕死状態になると突如無敵になり バズーカF弾、持ち弾全て命中させようが大破どころか一切残り体力ゲージが減らないというパターンで 酷い人の場合だとダッシュ格闘Fでもゲージが減らない(転倒状態2回含め最高4回ダッシュ格闘Fで斬りつけても体力ゲージわずかな状態から一切減らず生存してる矛盾したありさま) 他にもたくさんあり中位階級あたりから明らかに正当な設定値を遥かに超え改変された状態の機体を操作するユーザー、矛盾を目にする事もおおく これじゃいくら強化しようがPLAY環境を整えても全く役に立たなく意味が無い それに付け加え運営も自ら偽ってNPCを参加させるなどの悪徳な手法をとっており 当然NPCに意思の疎通なんてとれるわけなく戦術、作戦といった概念は完全に崩壊している こうなればルールもなければNPCが参戦してる時点で公平性なんて存在しなく簡単にまとめるとなんでもアリという言葉が望ましく ゲーム性は失われていると思います また、この管理意思の無いはちゃめちゃな崩壊したゲーム環境での課金販売行為は詐欺にあたるのでは?とも思う・・ 外部ツールを使って自分に有利な状況を不正につくりPLAYしたところでゲーム性もなく 楽しいとは全く思えないので 状況的にバカバカしく感じアインストールし消去しました 評価としては全くおすすめできないゲームです(中国人だったらルールという概念のない国だから民族、ズレた文化の観点から抵抗無くできるかも・・)
プレイ期間:3ヶ月2016/07/21
なんかんういきさん
>回線を管理できるラグスイッチ系のツール、可能ならマウス機能経由で組めるオートエイム系のツールがオススメ
とか言ってる20以上のコピペ書き込みしてるやばい人がいますが、今時そんなイカサマTOOLは一切必要ありません。何で今更アクションリプレイが販売されていた頃の書きこみをコピペしているんだか・・・
アクションリプレイは現在使えませんし。それに書きこんでる名前の人って大佐か少佐でしょ?ガンオン 人物名鑑 Wikiを見たけど金持ち設定らしいね。チート使って大佐とかならお布施が足らないんじゃね?w
まあ、お布施の部分は冗談として、その人物名鑑wikiだが、nankan.swikiiと書いてある時点ですんごい胡散臭いわけなのだが、人物名鑑を書き込んで得する人間は誰か?と考えると、運営だけなんだわ。書き込まれたユーザーは辞めるだろうし、運営が消さないで放置のところを見ると、意図的に書かれたものであり(まあ2人目のプロデューサーナンカンが立てたのは間違いないだろう)そこに書かれてる人物のほとんどがさくらパイロットで、わかる人が見れば一目瞭然。毎回のようにロビーに居座ってる人や動きのおかしなパイロットだらけ。オーブもわんわんおも運営部隊なのは周知の事実なんだが^^本気でバレてないとおもってる運営は病院いった方がいいと思うw
プレイ期間:1年以上2016/09/25
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!