最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
人少なすぎ
クソゲーさん
ゴールデンタイムでも待ち時間がすごいことになってる
過疎すぎてもう対戦が成り立ってない
チーター多すぎ、格闘に合わせて万バズ直撃させたのに怯みもせず斬られた
相手の700盾も無事、あからさま過ぎる
プレイ期間:3ヶ月2015/09/03
他のレビューもチェックしよう!
将官は屑ばかりさん
同時接続数1000台の時にコレに手をつけても全く無意味。
システム外の違法ツールで壁抜け等、平然と使う愚劣漢ばかりを相手にするだけの愚行にしかならない。
こんな輩共相手に『対戦』?ジョークにもならんよ。
遊びで不正する糞っ垂れ共をバンナムが黙認する以上、今後に何も期待できない。
オンラインゲームとして最低最悪の部類であることは間違いない。
プレイ期間:1年以上2015/09/21
ガンダムオンラインさん
基本無料ゲーの限界というか、、
結構な頻度で課金アイテムをばら撒いてくれるし一見すると優良ゲーな印象もある
んが、それは甘言であり実際は無課金やエンジョイ勢はすぐ「課金ガチ部屋」に放り込まれて屠殺って感じかな
まあ..めいいっぱい頑張れば悪くないゲームだよ
頑張る君を全力サポート!だからねwww
プレイ期間:1年以上2016/02/19
フェネクスやめるのださん
※注意 課金すれば勝てるわけではありません!
確かにぶっ壊れ課金機体は強い。ものすごく強い。
タイマンだったら初期機体じゃなにもできない。
だが待ってほしい。このゲーム(?)は100人対戦なのだ。
強い味方と組み、弱い敵を相手にすれば勝てる。
逆はどうか?味方に階級落とし目的連隊や勝つ気のない野良集団と組んだら?
相手に轢き殺し連隊がいたら?
最強機体4機揃えても絶対に勝てない。断言しよう。勝てない。
個人で「無意味なキル」はとれる。しかしチームとしては、試合としては
「いくら課金しても必ず勝てるわけではない」のである。
そこが一般的なガチャゲとは違うところ
私が初めてプレイしたのは2015年でナンカン時代だったがあのころは実によかった。毎月イベント、多彩なマップ。階級は安定し、人口も多くて格差マッチも少なく、勝っても負けても楽しかった。
STU、こんなガンオンで満足か?おれは嫌だね
プレイ期間:1年以上2019/08/20
ノタリカさん
ガンダムを題材とし、50VS50の対戦ゲーム。
機体の入手は基本ガチャから。ガチャはソーシャルゲームのガチャと同じようなもの。
機体の強化についても、課金強化があり、こちらのほうがより高いレベルで強化可能
機体は、運営により不具合という名目で機体販売から1日~数カ月で弱体化されることもあり。
弱体化された機体は、強機体から産廃機体へなるケースもあり。
テストをしていないのか、新マップや新機体の登場の際は、臨時メンテを欠かさない。
ただ、臨時メンテの際は、お詫びがあるケースが多い。
マップに破壊不可能な金網がよく設置されている。
運営に絶妙なさじ加減での調整という言葉はない。基本、予想の斜め上の調整を行う。
プレイ期間:半年2013/07/05
がんどぅむーさん
前回もレビューを書いた記憶があるけど、追加っす。
前は完璧にクソ。以上!
まぁレビューは過去の方がひどいので参照すればわかるので割愛
大型アップデート以降0083
・新規導入機体が全て産廃
・機体の仕様変更にて課金機体より無課金機体が大幅強化(壊れに連ジ共に片足突っ込んでます)
・色々な機体で遊べるようになった、ただし勝ちたいなら機体が固定
・腕を上げたいならハードモードな連邦でスタート
・俺ツエーを機体でやりたいならジオンでスタート
・慣れてない内はキャラデリートしてでも尉官戦場にいるべき。左官以上は地獄を見ると思います。
尉官戦場でも一人で戦場を蹂躙できるくらいの力を持った大将のサブキャラにやられます
。
単純に15vs1でもMS戦で1が勝ちます。
51vs1でも拠点を守る術を知らないと負けます。
・異次元格闘やラグなどありますが基本的に回線速度とPCスペックが原因です。
まぁ、ガンダムじゃなければプレイはしてないと思いますね。
素材は良いのと、運営が頑張ろうとしている努力はわかりますが、いかんせん
運営が弱過ぎるのか仕様変更をユーザーが想定外という使い方でよくテコ入れしてます。
ただし、そのテコ入れがまた失敗しまくります。
走行オンライン→マシンガンオンライン→バズーカオンライン→格闘オンライン
ユーザーがクレームを付けて変更されるたびに極端調整なので未だにまともなバランスにはなってません。
とりあえず頑張ってください
プレイ期間:1年以上2015/01/16
丸山信者さん
フライングGJをしただけでキックされるクソゲー
あと一歩で置けたところで言っただけでこの対応はタヒね
コッチの拠点割られたのが悔しいからと、置けたはずのタイミングでチャット開く
ゴミも将官には要らないから、辞めていいよ
20人も反応して一旦チャットのために戦闘を放棄するのも頭おかしいよ
結論 : 居る人がクソ、そして煽りとか酷いし、勝てる試合も無に帰してまで謎行為する奴が多いからクソゲー
プレイ期間:1週間未満2018/11/10
おはゾンビさん
このゲームは他のゲームと大きく異なる点が一つありチートなど外部ツールを使ってもBANされる事がなく、普通だと何かしらの警告なりあると思いますが、その気配すらなくゲーム内を見てわかる様に皆さん堂々と披露してるのが現状で極端に言うと使い放題という点です、またこのゲームの場合、外部ツール無しでPLAYすると間違いなくチーターの餌食になり最低でもオートエイムがないと話になりません、低コストの機体でも設定を派手に変えさえすれば、とりあえず弾一発をあてるだけで簡単に怯ませられるので後はサンドバッグ状態でよそ見しながらでも楽々Killが取れます、チーターにはお勧めでストレス解消にはもってこいの変わったゲームです、ただし何でもアリのゲームなだけに運営のチート仕様のNPC含めチート持ちが他のゲームと比較にならないほど多いのでその点はご了承を!
プレイ期間:1年以上2019/12/07
それブラックですよさん
人数表示弄操作してるー
ガチャの確立をいじってるー
メカチケの確立をいじってるー
サクラ混じってるー
ネット工作してるー
NPCがいるー
バンナムコインに消費税かかってるー
全部そのとおりです
まずは消費者庁にご相談ください
プレイ期間:1年以上2016/06/22
柴犬しろさん
まあ、相手はCPUではなく人間なので、機体でゲームバランスとろうとしても、対策やら
なんやらで、結局は自分のPSになるので勝ってスカッとしたいって人はお勧めできない。また、集団戦なので、一瞬で爆破されることもしばしば。
勝敗にこだわるとストレスたまるゲーム
決まった行動しかしないCPUでなく、対人戦で駆け引きしたいって人とか、普通のコンシェーマでは無い様なマイナーな機体を操縦したいって人とか、そこらへんかな?
私はそんなことで楽しんでます、
プレイ期間:1年以上2015/04/25
ゴミゲさん
無課金を続けると運営の嫌がらせを受けますのでやらないほうが良いかと思います。ネット動画で見かける対戦人物やその対戦相手は一切見かけることのないNPCだらけの隔離戦場へと強制的に派遣されます。なので無課金~ガンオンタイトルの配信動画も運営のほぼ100%サクラ動画。腕が上手ければ新規から初めれば無双出来ますが無課金だと必ず准将どまりで終わります。まさにキングオブゴミゲー。
伍長のまま小隊で将官交じりの戦場に出向きそこで3位は取れるのですが、次の戦場では対戦相手も味方も対して変らないメンバーで何故か45位になり、何故か味方小隊メンバーが「全然死んでないのに今5位なのすごくない?」「なんか今回の連邦弱いね」などとちゃんちゃらふざけた事を言いだします。(おいおいさっき自分3位だったんですけど同じメンバーでそん何順位変らないだろ・・・)
もそうやって汚い手を使って課金誘導するのが常套手段らしい。
以上の事から無課金では絶対に長く遊べません。
たとえ課金したところでそういうのを一切排除してるわけだから本当の実力はたかが知れません。俺は無課金で大将~っていってるのはすべて工作員ですし。
真に受けるのはやめましょう。
プレイ期間:1年以上2017/03/31
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
