最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
相対的に最高
ラクスクラにインさん
みな勘違いしているようだから言っておこう、ガンダムオンライン運営チームは最高のエリート集団だよ!オンラインゲームの運営に深い知識と経験を持ったスペシャリストが集合した最強チームさ!
た・だ・し・バンナムの中ではなッ!
ガンジオ、ガントラを見てみろ、ろくにゲームにならないどころか、金だけ先に払わせて一時返金もなくサービス停止だwww問い合わせしてもクレジットは別会社管理だからゲーム内補填しかできない(ただしサービス再開できた後でな)の一点張り
我々は日々ガンオンを〝普通〟にプレイできることに最大限の感謝をしなければいけない、ガンダムの版権がバンナムにしか無い以上、ガンオンは最高のオンゲーだよ
プレイ期間:3ヶ月2015/06/13
他のレビューもチェックしよう!
イーガーガーさん
色々なonlineを渡り歩いてきましたがここまで面白いゲームを他に自分は知りません。
まず始めにこのゲームを楽しむのにインストールする必要は一切ありません。
むしろインストールはしないほうがいいです。理由は何十年前の作品?と首を傾げてしまうほどお粗末すぎるクライアントでPCに過大な負荷がかかり確実に寿命を縮めます。
くれぐれもインストールはしないでください。
では何が楽しいのかと言いますと他のゲームとは比較にならないほど面白いイベントが頻繁にあります。ネットでガンオン不祥事なんかで検索すれば毎月のように新しいイベント(失態)を見ることが出来ます。それに対する運営の反応が神がかっており言ってることが二転三転するなんて当たり前で更に数少ないユーザーを煽って火に油を注いでいきます。それに対して精神年齢の低いユーザー側もぶちキレて大暴れと見世物として最高です。
onlineである以上どんなに頑張ってもバグは出てしまいますし、運営も人間ですから間違いも犯します。しかしバンダイナムコ運営のガンダムオンラインはもはやそういうレベルではなく意図的に問題を起こしているのかと疑いたくなるほどの頻度でその後の対応含めて常人には想像も出来ないことを平気でやってくるのでもう目が離せません。
急激に過疎が進みサービス終了も囁かれていますが今後の展開に期待したいゲーム(見世物)です
プレイ期間:1年以上2014/08/28
plume violさん
最近はMSイグルーの「夢轍~ユメワダチ~」や「時空のたもと」ばかり聴いている。
今のガンオンに相応しい曲だと思う。
「重撃調整」にガンオン復活の期待をしていただけに失望した。
あの虚しい発表の夜は曲を聴きながら何故だろう、涙が止まらなかった。
私が始めたころは素晴らしいゲームだった。世界最高のゲームだと思ってた。
初心者から古参まで敵味方100人がそれぞれ輝いていた。
いろんなMSが居た。いろんなマップがあった。いろんなイベントがあった。
いろんなプレーヤーが居た。チャットで雑談も楽しかった。
今はもう何もない。勝ってもただ虚しいだけ。
もう野良では将官に戻れそうもない。やる意味が無くなってしまった
結局、“彼女”との再戦、決着の機会は無かったな・・・
そろそろ私もガンオンという心地よい揺り籠から巣立つべき時なのだろう。
いま思えば短い間だったが楽しかった期間もあったので☆2とした。
プレイ期間:1年以上2018/12/30
ジオン佐官さん
マイナス値がないので、評価は最低値の1です。
ゲームシステムはボーダーブレイクをほぼ丸ごとパクった感じです。
連邦とジオン間で戦闘が行われますが、機体性能に差があります。
なので、常にどちらかの陣営がボッコボコにされている状態です。
はっきり言って試合になっていません。
負けている側はただひたすらボコられる20分を味わい、
勝っている側は獲物の取り合いをするだけで終わります。
緊張感も爽快感もなく、向上心を刺激する要素は存在しません。
悪い評価が目立ちますが、実際にプレイしてみると共感できる内容ばかりです。
良くできたゲームですが、非常につまらないです。
別のゲームはいくらでもありますので、そっちをやりましょう。
このサイトにもたくさん広告がありますよね!(*´ω`*)
プレイ期間:半年2013/05/11
たま五郎さん
今回のアプデでワーカーやトレーナーでも中コスト位なら狩れるようになったので無課金でも遊べるのは確かですね。
ただ3000戦と50戦のプレーヤーが同階級と言えども同じ戦場に居るのは、どうかと思う。
最初にもらえるBD使い切れずラーメンタイム、強化するにもGP足りない、初心者にはまだまだハードル高いかな。
モジュール作るのにもかなりの期間が必要なのも考えて欲しいですね。低コストでもモジュールガチ積みすれば強い機体になるのに。F重なんか良い例ですよね。流石に少し古いかな!?
まあ私は、エンジョイ勢なので今ぐらいが丁度良いので楽しくやってます。良かったら一緒にプレーしましょう。
ガンダムって取っ付き易いので好きな機体でやるのも面白いよ✨
プレイ期間:1年以上2017/02/24
フーバーさん
ハイスコアランキングは階級落としが独占 運営は見て見ぬふり
新規さんはそういったやつらの餌食になります 階級落としのデッキ見ると見事に課金機体ばかり、運営としては「金払いがいいからいいや」って感じなんでしょう
グラフィックもそんなよくないくせに重いやたら重いBF3最高設定で遊べるスペックでも重いです
そして画質を最低に落とすとモザイクかかってんのってレベルになる、なのにFPSはたいして変わらないという謎仕様
ラグもひどくミサイルがきて建物裏に隠れたのに建物貫通して直撃したりします
軽量化されたとか聞いたのですが軽量化されてこれって前はどんな状態だったのか。。。
たいていのネトゲは起動もはやくIntelやらNVIDIAやら自社のロゴちょこっと出すくらいだがこれはいちいちアニメの広告挟んでくる
そういうのは公式HPのせればいいのでは。。。
総評するとおれtueeeeeしたい人におすすめなゲームです、課金すりゃよほど低スペかトロイ人じゃない限りNTになったかのごとく撃破量産できます、プレイヤースキルは必要ありません
プレイ期間:1週間未満2014/07/31
Hikarunさん
現状ボーダーブレイクのパクリゲーガンダムオンラインでは機体性能、武器性能ともに過剰に火力インフレしているので無課金では狩られる脇役兵士でしかありません。
常に最強である機体は課金でしか手に入りません。たまに無課金で課金のガチャを引けるチケットが貰えますが、それで課金機体が当たる確立は低いです。
つまり重課金必須ゲームバランスぶっ壊れ、ガンダムのブランドのおかげでゲームが成り立っている状態
プレイ期間:1年以上2014/07/12
古参プレイヤーさん
今のガンオンで猛威を振るっているジ・Oに関しての意見は、つまらないとか、ネガティブな意見が多いが、実際はこのジ・Oを使って楽しんでる人もいるはずだ。ただこのゲームは一応対戦ゲームで勝敗がちゃんとある。この勝敗に関わる部分でジ・Oだけが目立ってるのがよくないね。ただ勝ちたいからジ・Oを使うってのも、それはそれで正しい意見なんだけどね。
プレイ期間:1年以上2016/10/16
いうえさん
ガンオンの運営はとにかくマッチングと陣営のバランスのとり方が超ヘタクソ。
正直言って陣営分けは必要ないと思うんだけど、ジオンと連邦という対戦にこだわり過ぎてますね。
その結果両陣営とも機体やマッチングで均衡がとれていません。
マップもその通りで、片方の陣営に有利なマップばかり目立ちます。
さらにはそういったマップばかりを偏らせて配信してますね。
これは意図的にしているとしか思えないような運営の悪意さえ見えます。
マップも旧式の配列にちょっと手を加えただけの手抜きマップが多く、しかもバランスは度外視の傾向が目立ちますし、運営はいったい何がしたいのか全く分かりません。
おそらくテストプレイすらしていないと思われます。
どちらかの陣営に対してネガってもしょうがないですよ。
運営が意図的に均衡を壊してるんだからどうしようもないw
結論からすると、このゲームはやればやるほどストレスたまります。
できることならやめた方がいいですマジで。
プレイ期間:1年以上2016/02/10
でも丸山は嫌いさん
レビュー内容は酷いものが多い中、比較的に満足してる組です。
開発する環境が若干遅すぎるせいで実装の遅延が響いた結果が多かったりとか。
格差ゲーとかの話も大抵は人数少ない時間帯に発生する内容。
いわゆるニート組には我慢できない事です。
旧仕様の酷さから比較すると遊んでる人の多い時間帯はマトモですね。
連邦優遇、ジオン優遇と言う話もありますが
ゾゴック事件などでジオンだけばら捲きと言う事に怒りを覚える方も多いですが
基本的に優等生の多い連邦機体では致命的な仕様になりづらく
挑戦者すぎるジオン機体はピーキーすぎて産廃か壊れかどちらかになりやすい。
と言う感じの調整の難しさゆえのもの。
最近はレンタルによる実験を始めているのでぶち壊れにはなりにくいかと。
開発側がユーザーを舐めすぎてたんですよね。
ただ初心者が遊ぶ上での環境はもう少し用意するべき内容はあるかと思います。
階級とランクを連動して、行き詰まるまではEXPで上げる必要が不要になるとかの
デッキコスト問題の解決方法は必要だと思います。
今後は出来ればコンテンツの整理などのプレイ環境の向上が課題だと思います。
高額ガチャで手に入れるのに4万とか掛かる環境よりも
機体を手に入れた状態からお金を意欲的に使わせる環境の方がいいかと。
現行のままだと人数減少で大規模戦まで局地状態になりかねないので。
プレイ期間:1年以上2013/09/19
ああああさん
↓↓投稿レビューから抜粋
ガンダムオンラインは世の中にあるクソみたいな対戦ゲームの数々と比べたら、お世辞抜きでだいぶマシなゲームだと思います。
→いやいや、ガンダムオンラインが糞ゲー筆頭だと思いますよ。
システム、課金制度、グラフィック、運営全てオワコンでしょ。
運営がガンダムブランドの上にあぐらをかかずに、しっかり調整できれば
最高のゲームになると確信できます。
それだけ元の出来は良い、です。
→サービス開始当初からっていうかこのゲームができる前から、あぐらしかかいてないですよねw。そんな運営がしっかりとした調整ができるわけがないし、する気があるわけがない。
一体何を期待しているのでしょうか。
運営が連隊推奨しているようですし、救いようがないですよね。
もはや運営には何を期待しても無駄ということがこれまでのプレイ期間でよくわかりました。
新機体も課金してまでまわすほどの価値を感じさせないものばかりだし、新マップを実装すれば、必ずといっていいほどのバグのオンパレード。
ここの運営はユーザのことをテスター程度にしか考えてないのでしょうね。
変に未来があるようなレビューを見て、新たな被害者が出ることを防ぐためにも、もう終了間近の状態で、回復の見込みがないことをお伝えします。
新規参加者はやめたほうがいいですね。
別ゲーでも他のことでもやったほうが、よっぽど有意義です。
プレイ期間:1年以上2015/11/11
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!