国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

これほど醜いゲームはどこにある?

山羊座さん

DPは攻撃側優先なので、明後日の方に飛んでいったビームでやられる。
視野角が3段階あり低スペPC用視野角だと敵が凄くゆっくり動くので、ビーム射撃が当て易い不公平がある。

ジオを持っていなければ凸れない、その後は味方を盾に射撃を垂れ流すだけでゲーム性は無い。

勝敗に重きが置かれ、味方次第で1週間で大将から大佐へ降格。

将官戦場はとにかく重い。

デイリー2勝なんて2勝するまでに9戦しなければならない事も多々ある。
1試合20分永すぎる。
ジオを持っていないと拠点ダメージデイリーがクリアできない。

ガンダムの戦艦主砲並みのビーム兵器を要する原作設定が、初期ジムビームライフルより弱いと言う謎仕様。

プレイ期間:1年以上2016/12/20

他のレビューもチェックしよう!

ここのレビューでクソゲーとうるさい人はほとんど頭が真っ赤っか。
誰かが☆5で「楽しいです」とか書きこんだら、そいつは運営が書いたと錯覚する。
そんな人はさっさとガンオンをアンインストールして、精神病院で治療してもらったほうがいいのでは?
特に↓×2の人は凄くイカれてる。連呼するなやかましい(笑)
運営はここに書きこんでくる余裕なんてないですよ・・・多分。


クソゲーという人が多いけど、それでもユーザーがいなくならないのは楽しいからだと思います。ホントにやる価値がないなら、もう全員がとっくに引退してますよ。
ま、基本無料なんでお金を出さなきゃ後悔しないです。


批判を批判で返すようなコメントですんませんね。
こりゃ☆5と☆1の戦争がおこりそうだなぁ…

プレイ期間:1年以上2015/05/26

コスト400が実装され様々な弊害が生まれましたがその1つがコスト340~360の産廃化です。
380~400ほど火力は出ないし320以下ほどコスパは良くない。
なんで存在しているのか意味不明なレベルの機体が大変多いです。
運営が何も考えていないボンクラ揃いということがよく分かるコスト帯だと思います。
統合整備計画がマ・クベの考えたものと掛け離れた結果とも言えますね。
目先の金のことばかり考えていないでもう少し頭使って調整したらどうですかね。

プレイ期間:1週間未満2019/10/10

ガンダムオンラインの悪い所、それは運営や一般プレーヤーのマナーの悪さ。
例えばBFなどのFPSでハイエナをすると謝るのは常識ですよね?ですが、ガンダムオンラインではハイエナはされるのが悪いと言う糞みたいな口実を暗黙の了解で認めろという風潮があります。そしてなにより、ガンダムオンラインのプレーヤーは民度が低いです。指揮での穴漏れを指摘したらキレる暴言は当たり前。他にも自分のスコアしか眼中にない芋野郎が多いです。ガンダムオンラインは味方にイライラするゲームです。そして運営は機体の弱体化や調整が不十分だったり、バグなどがあったりあまり運営は人を楽しませようと言うのが無いようですね。
ここで機体の弱体化の話をしましたが、元々運営が良い性能で機体を出すのですがその機体がが連邦やジオンに偏ると必ずと言って良いほど調整しろと文句を言う奴が現れます。てか、機体の性能なんだから文句つけんなよ。結局機体の性能を出しきれてる人にやられてるだけじゃねーか。
結局、ガンダムが好きなじゃないと続かないゲームだと思いますね。

プレイ期間:1年以上2016/06/10

やり直して見ると初心者戦場にすでにユーザーに化けたNPCが混ざっているということが分かる。シーマゲルググに乗っていたが動きがAIそのもの。初心者戦場からユーザーに煽りをくれてる馬鹿企業WWW
煽れば金出すと思ってんだから溜まったもんじゃないわ
アッガイが出始めたころピョンピョン飛び回る怪しい動きが増えたのも全部NPCだろう。運営図星だろ。
こうも詐欺みたいなやり方をしてると脱税も本当だろう。
PC100台キャンペーンの当選者全部発表してみろよ
この糞会社相手が見えないからわからないとおもってやりたい放題だよ。
お盆はレビュー誰も書かないから分かりやすい。
工作員と少人数のバイトだけいてユーザーなんて殆どいないNPCだらけ糞ゲームがこれだ。
ここまでユーザーを馬鹿にした企業は珍しい

味方を後ろから弾をあてると振り返るプログラムも突然いれてくる徹底振り(笑)

プレイ期間:1年以上2018/08/17

遺憾な尉官

ぱおーむさん

くそ運営、くそまっちんぐ、くそシステムのおかげで非常におもしろおかしいげーむになっているんだお。ぼく、もうログインしていないけどなぜだかわかる?それはね、このげーむがげーむじゃないからなんだお。機体数が増えても期待数は増えないんだお。UCの時代になんでZプロジェクトとか始めるのか、ぼくちん不思議。機体を強化できるんだが、課金しても運次第で弱くなる。。。これげーむとして欠陥だよね。ただのアコギなやり方。新規さん増えませんよ。引退者続出ですよ。

プレイ期間:1年以上2016/01/07

一部(部屋のランク付き)に胡散臭いプレイヤーがおり
こちらが攻撃力13000の武器をクリーンヒットさせてもミリダメージのくせに
相手の6000ほどの格闘を受けると一撃死、ビームライフル2発で蒸発などの現象が頻繁に起きる

基本的に新規はこういった奴らがわんさかいる戦場にいきなり放り込まれるので
面白い云々以前に不快にしかならない。キルカメラのセリフも非常に挑発的

格闘一撃でダウン、起きるのを待ってもう一撃でほぼ全ての機体は撃墜されます
その上格闘を上方修正するので、運営はテストプレイしてないのもほぼ確定でしょう
バランスなどありません

プレイ期間:1ヶ月2018/01/28

人生(薄)最高のゲーム

風より速い風見鶏さん

ずっと尉官と佐官をいったり来たりしているのですが楽しいです。51VS51ができてガンダムが扱えてそれなりに楽しい、今までガンダムはseed系しかみたことありませんでしたが、ガンオンをやってから他作品も見るようになりました。あり得ないかもしれませんが、将来的にseed系の機体も実装されたらなっと思っています。いろんなネットゲームをしてきましたが今も続けてハマれるゲームがこれしかないです。みんなゴミゴミ言ってるけど実際はみんなガンオンのこと愛してるから。愛してなきゃわざわざレビュー書かないでしょ。真剣に愛してるから悪口言えるの。
流行って!!

プレイ期間:1年以上2017/10/27

タイトルの通り。暴言、キック扇動は当たり前。代理指揮の指示がどう考えてもおかしいだろって内容でも、言う通りにしないとキック扇動かけられてキックされます。周りの人間もマップの特性やらが全く分からない元尉佐官が将官戦場に上がって来てるので、代理の指示が絶対だと思ってる頭カラッポの人ばかり。
代理は他人をキックしても当たり前みたいな奴ばっかりで、ちょっとでも意見を言おうものなら暴言が返ってくるか、スネて放置するようなお子様だらけ。
南館プロデューサーのときは、キック扇動は以ての外、暴言も許さないという感じで安心出来たが、佐藤プロデューサーは面倒なことは放置ってスタンスらしいので暴言報告しても何も対応してくれません。
運営もプレイヤーもモラルの質が下がりまくってて、いよいよ末期のゲームかなって感じです。

プレイ期間:1年以上2017/03/13

どれだけ長い旅路にも終わりはある。そうかもしれない。
全ての生命に終わりがある。そうなのだろう。
満天に煌めく星々にもいつか終焉がやってくる。たぶんそうだ。

しかし。

消えないものもある。
50人のプレイヤーが一丸となり敵拠点に殺到し、劣勢を覆したあの興奮。
敵の警戒を搔い潜って設置されたビーコンから一気呵成に攻める爽快感。
初めて愛機と呼べる機体と出会った時の嬉しさ。
初めてキルを取った時の高揚感。
友軍機からの何気ない感謝の言葉。
100人のプレイヤーが思い思いの機体を使い、戦場を縦横無尽に駆けまわる
あの壮大さ、自由さ。
右も左も分からずに出撃した最初の大規模戦。

ガンオンと共に過ごした日々は、かけがえのないものだった。
戦友たちと共に笑い、嘆き、夜通し語り明かした。

ガンオンと倶に在った日々の”記憶”そして”想い”は
幾星霜を経ても決して消えることは無い。

刻を超えて語り継いでいこう。かつて愛したものについて。
いつもガンオンの記憶を胸に。どんな困難をも乗り越えて生きよう。

そして。

終わらない物語を紡いでいこう。
愛すべき不世出の存在、「機動戦士ガンダムオンライン」という物語を。

私たちが忘れない限り、「ガンオン」は終わらない。

プレイ期間:1年以上2024/03/30

抜群の安定感

yakinickさん

ガンダムオンラインの魅力は何か?ズバリそのブランド力と安定感だと思います。レビュー等では否定的なプレイヤーも多く、某掲示板では終わると言われた事など数知れず。しかし、タイトルはこうして続いています。それどころかこのままZ編へとアップデートすると発表されています。
オンラインゲームにとって最悪の事態は、なによりもサービスの終了です。その点、このタイトルは、ガンダムという強力なコンテンツと、そこにしっかりとお金を落とす固定ファンによって支えられています。おそらく逆シャアやユニコーンの時代位まで安心して続いていくのではないでしょうか。
続いてさえくれれば、今始めた人が新規でも、1年後には古参と呼ばれるようなゲーム内資産も手に入れられる事でしょう。新興のオンゲー会社とは格が違う運営による終わらせないという安心感、オススメできます。

プレイ期間:半年2015/06/06

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,529 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!