国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

新規さんは他の選択肢を

ひどすぎて草さん

対戦ゲームというのは勝ったり負けたりしてこそ楽しめるものだが
対戦相手に嫌がらせをしたいだけの人間も意外と多い。
そういう奴らにとっては、ガンオンはとても都合の良い仕組みになっている。

金さえ出せばその仕組みをいくらでも使えるので、気持ちがいい。
恐ろしいのは、そういう奴らは自分ではいい勝負をしてると思い込んでる。

価値観というものは人それぞれですが、
近づいて汚れが移らないように気を付けるべきです。

同じ空間にいれば、少なからず影響されますよ!

プレイ期間:1年以上2019/08/25

他のレビューもチェックしよう!

ソロでやるなら別ゲーしましょう

ソロプレイヤーさん

一部の機体が強すぎるとか、つまらないMAPばかりな上にMAP選択不可能とか
文句を言いだしたらキリがありませんが、
一番の問題点は合わせ参戦し放題で、運営がそれを容認しているところだと思います。

基本的には上級者が合わせ参戦した陣営が圧勝するだけのゲームです。
50対50の大人数ゲームですので、一人がいくら頑張ろうが戦況は全く変わりません。
合わせ参戦してる人だけが楽しい思いして、他のプレイヤーはただのサンドバッグ状態です。
(本当にリスキルされます。出撃した瞬間に撃墜されてクールタイム数分待ちはザラ)

ほとんどの戦場は準備画面で参戦メンバーを見れば勝敗が分かってしまいます。
片方に強いプレイヤーが偏ったマッチングばかりで、まともなゲームになりません。
ソロでプレイするつもりの人は、ガンオンは超不利なので別ゲーをおすすめします。

プレイ期間:1週間未満2019/12/07

バランスを取る気のないクソ運営

ガンオンクソゲーオンさん

DP制に移行してからよかったのはほんの1か月だけ。それ以降はDPに対応した強機体の押し付け合いに終始しています。
また機体サイズや武装の観点から圧倒的に連邦が有利、というより運営も連邦厚遇を公言している始末なのでジオンの機体が好きな人間はやってるうちに本当に嫌になると思われます。
たぶんプロデューサーはガンダムが大好きで本来の宇宙世紀のようにジオンを苛め抜いて絶滅させた結果仮想敵が居なくなり連邦の存在価値が問われて弱体化した、という歴史をなぞるためにこんなことやってるんだと思います。
ホント酷いぞジオンの機体の産廃っぷりは。

プレイ期間:1年以上2018/04/09

開き直りONLINE

傷害事件は運営の招いた結さん

サービス終了をゲーム内掲示板でも噂されてそれを否定もしない

不具合要望のメールを送ろうが一向に対応しない

最後くらいはユーザーを楽しませてあげようという温情も無し

逆にEXガシャコンイベントで金ドムを撒いて連邦ユーザーを完全抹殺する始末

公式の更新頻度を見れば終了するのでどーでもいい感が伺えます

文句を言われて逆ギレしたプロデュサー○山の醜態成

来月でおしまい

プレイ期間:半年2013/11/15

クソゲーの極みのガンドゥムオンライン

クソゲーマイスターさん

このゲームの良いところ

・100人でMS戦ができる。
・両陣営にキャラを作れば勝っている陣営に移るだけで勝ち続けられる。

このゲームの悪いところ

・とにかく重たいのでそれなりのパソコンを所有していないと遊べない。
・勝ち陣営はとにかく待ち時間が長い。(トータルでプレイ時間より待ち時間が長い)
・バランスが崩壊しているため、負け陣営は数カ月はボランティアで負け続けることになる。
・不具合が非常に多く、デバッガーはプレイヤーなのでメンテナンス後は毎度臨時メンテナンスを行う。
・ガシャコンは課金無課金問わず当たりがとにかく出ない。
・課金機体が実装数時間後には弱体されるため安心して課金できない。
・課金機体を課金チケットで強化した際も後に弱体されるため安心して課金できない。
・弱体化に関しては黙って修正が入ることもある。
・イベントが使い回しで適当。
・ゲームをしてて辛い。
・運営がガンダムのスペルを間違えるくらいガンダムを知らない。

とにかく人が減り続けてるので新規の方にはお勧めできません。
ガンダムという作品をこよなく愛してる方々にも同様にお勧めできません。(世界観無視、オリジナル機体も出ます)
現在残ってる人たちも下手に課金をしてやめるにやめられない方ばかりです。(私もその一人です)
無課金で遊ぶ場合は、自分なりに楽しみ方を考えないと長くは続かないと思います。
課金アイテムが得られる機会もありますが、一日中ゲームに張り付いてるような人でないとあまり関係ないです。
このゲームに課金したこと、このゲームを始めたことを本当に後悔しています。

プレイ期間:半年2013/07/24

俺達は!バカなんだ!(運営談

麦わらのバカロックさん

アクト2になっても結局造れるのはクソマップと意味不明な展開。

頭の悪さ、センスの無さ、時代遅れもいいところ。
よくもまぁここでま酷いゲームが造れるなぁ~と感心してしまった。

イベントもEXガチャは昔はよい意味で新規さんや復帰組の後押しをしてきたが
現状ではただでさえ戦闘報酬で得られるアイテム量が増えているのにこれまた
得られるEXチケットはその大量の報酬アイテムの一部なため
全くと言っていいほどでないwww


運営頭だいじょぶか?時間の無駄だよこのゲーム。

プレイ期間:半年2013/09/01

新規お断りの仕様ですよね。
あんなしょぼい機体でなにをしろと?
戦場も初心者も熟練者も一緒にされてるし、これって新規はエサ扱い?
演習で慣れるにしてもNPCが頭悪すぎで練習にもならないし、なにこれ?ってなっちゃうよ。
高評価のレビュー見てやってみようかなと思いプレイしたが、書いてあること嘘ばっかりじゃん。
機体改造するお金もないし、新しい機体は課金ガシャじゃないと手に入れられないし、これ新規は詰んだ印象なんだけど?
無課金でなんか普通に遊べるわけないよこれ。

ふざけるなって思ったからやめました。
低評価のレビューが真実じゃないかな?高評価のレビューは全部ウソだと思うよ。

騙されたよ。

プレイ期間:1週間未満2015/10/24

おんぶにだっこ

バルさん

ガンダムってブランドにおんぶにだっこしてるだけのゲームですかね。
ガンダムじゃなかったらやってない。
バランスとる気がないなら対人戦ゲームなんて作らなきゃいいのに。
ぶっちゃけガンダムじゃなくてオリジナルでこのゲーム作ったらどれだけの人が遊んで、どれだけサービスが維持出来るか見てみたい。
今は人減りまくってるけどもっといなくなるだろうなぁ。ガンダムだからやってるんだって奴多いだろうし。

プレイ期間:1年以上2017/05/19

このゲーム大人数で対戦するだろ、そうするとどうしても対戦バランスなんて取れなくなる、でもそれは少しやればみんなわかってたはず、だがガンダム作品を使って大人数対戦するってのがあまりにも魅力的すぎる、今後もガンダムゲームは出続けると思うが、もうしわけないがこれからガンダムゲームやる時かならずガンオンと比較するわ

プレイ期間:1年以上2022/04/24

そろそろ飽きた

だだださん

忠実ガンダムファンの人はガンダムが量産されてるし苦手かもね
最初はまぁまぁ大人数だし面白いなって思ったけど
簡単だしやってみるのはいいと思うけど
マップでだいたいやる事決まってくるし
バズーカ打ったらみんなこけてるし
ズッコケ合戦も大概あきる
50戦もやれば十分

将官()の廃人様方のチャットがひどすぎ
生意気ながきも多いし
民度はかなり最低だと思う

あとは運営かな~
なんか最近変わったみたいだけど
相変わらずだね

プレイ期間:1ヶ月2014/04/29

冷静にゲームをしてくれ。

ペニー大股さん

ジオンなら勝てる!勝てて当たり前だから連邦から来ました!
という方が最近増えたのか、ジオンで負けそうになると
ほれ指揮代行がクソだの、芋クソだの、と文句を垂れ流す
自己中キチ◯ガイが増えている。
まぁこういう自己中ブッパしてるのはだいたい移民か低年齢プレイヤーであるが
これで見分けが付くだろう。

元からのジオン民は敗けてもそこまで文句は言わない。勝てるからな。
というように今はもうジオン一極ゲーでマジで面白く無い。
毎回の20分がものすごく勿体無く感じられる。

なんで絆のような楽しさが無いのだろうな。理由としては絆は全プレイヤーが
同じ媒体でプレイするからだろうか。

絆ができてガンオンではできない。運営さん?未だにレポート偽装してるけど
偽装はカランシエルだけにしてね?w

プレイ期間:1年以上2014/06/10

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,530 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!