国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

期待はずれの運営

ガトリンさん

今度のアップデートでユニコーンシリーズに入ると言うが正直まさかの期待はずれ!自分はZやZZなどに期待していたのに...
26日にアップデートがあるがユニコーンには全く興味がないので、アップデート前に辞めようと思う!
運営がいきなりユニコーンまで歴代ガンダムを飛ばしていったのは減っている客をユニコーンシリーズで集めてガッツリ課金させこのシリーズでガンダムオンラインを終了させる腹だと自分は思うが...
このゲームは運営や機体やプレイヤーなどの問題がいろいろあったが自分は十分楽しめたので☆5をつけたいと思う。

プレイ期間:1年以上2015/08/22

他のレビューもチェックしよう!

ガンオンをやってた人がかなり思ってた事だと思うんだけど
ガンオンの最後ら編は運営がやる気が無かったと言う人もいたんだよ
聞いた話では運営は調整というのを諦めていたと言う人がいたんだよ
ガンオンはサービスが終了したけど攻略サイトがまだ残ってるんだよね
俺はいまだに攻略サイトを覗きに行ったりするんだよ
それで俺が見てて思うのは、色々と思う所はあるんだけど
砲撃機体っているだろ砲撃機体はどう考えても調整というか
強くしないとダメだよね、砲撃機体というものを作ったのは運営なんだからな
運営自身が砲撃機体というのを途中から全然出さなかったよね
ガンオンは強襲機を乗るゲームだとよく言われてたけど
それは運営がそういうゲームにしたと言える
強襲機はガンオンで勝つためにも個人でいい戦績を残すにも絶対に必要だった
でも本当は強襲、重撃、支援、狙撃、砲撃がマップごとにちゃんと機能するように
運営が作れていればすごいゲームだと色んな人が思えるはずだし
そうなるべきゲームだったと思うね、そういうゲームだったら今でもサービスは続いているゲームだったんじゃないかな、まあ初めからあるガンオンのゲーム性を見たら強襲機だけしか乗らなくなるというのは運営が重く見てガンオンにメスを入れるべきだったな

プレイ期間:1年以上2024/06/16

ガンダムが好きだったから、始めたけどこれはひどい…

ジオンと連邦どちらもやっていましたが、結局はジオンばかりやっていました。理由は簡単でジオンだと初心者狩りが横行しているからです。機体の練度カラーが明らかに可笑しい機体が多いです。低階級では本来あり得ません。しかも、マップやチャットを見ながら動ける人が多いので、立ち回りが同じ低階級でも連邦と全く違います。

あと常識のない指揮官やプレイヤーが多すぎます。一つ一つの言葉に全く他人への配慮がなく、チャットで口論してる人もちらほらいました。子供っぽい人が非常に多く、見ていて不愉快でした。

運営に関しては、正直ガンダムに興味がない人が多いのかな?と思いました。陸戦型ガンダム、ガンダム、BD1、イフリート改、シャアザクなどメジャーな機体が全く目立ってないです。聞いた子ともないフレピクやナハトが今一番目立っており、非常にガッカリしました。

良識のあるガンダムファンがやると本当に損するゲームなので、始めるのはやめたほうが良いですね。課金額もばかにならなかったですし、ストレスがたまる一方でした。プレイヤー・ゲームの質ともに星1にふさわしいゲームだと思います。何よりこの総レビューの低さが全てを物語っています。

プレイ期間:1ヶ月2015/06/30

今残存するのは如何にもな奴等ばかり。

様子見からアンスコまでさん

バンダイナムコのこのガンダムオンラインが無くなって困るのは、自己満足の為だけにゲームシステム内外で課金し続けて心神共に腐りきった愚かな患者等だけです。
バンダイナムコ自体はこれが潰れようがどうなろうが全く何も感じちゃいません。
商材の一つが消えようがガンダムブランドで次の汚作を出すだけで済むのですから。
そのようにまでしてこの屑ゲームにしがみ付きたがった特定プレイヤーと言う名の患者等が自ら仕出かした結果の現在なので一般は誰も気にも掛けないのです。
重課金した客のデカイ声にばかり反応してバランスも設定も何もかもブチ壊してきたのだから、こうなるのは当然です。

ガンダムというタイトルを見事に叩き潰した歴史的オンライン駄作と名を遺しますね。

プレイ期間:1年以上2015/11/01

昔話題になった、将官NPCが年々人間らしい動きに進化し、いまだに蔓延ってます(将官NPCとは運営が人に化けたAI機を混ぜていること)
しかし、指揮に関してはチャット能力が必要となるためAIはいませんので
指揮ランキングを見ると連邦で指揮をやってる人はほとんどいません。
それほど連邦に人がいないという事実なのでしょう。
将官NPCの話題をチャット部屋で出すと無意味に接続を切断されますwwww
これを見た人ためしにやってみてください。

現在接続者人数も3000人と表示されてますが
常時接続者が300人(笑)だと推測してます。
そこはさておき、AIがいてもそのAIが普通の強さならいいのですが異常というほど強いということです。いまさらそんなAIにやられて悔しくて課金したくなる人はもう居ないでしょう。今までのセコイ方法では日本のユーザーを騙す事は無理と思ったメーカーは中国版ガンオンとなるものを運営してます。

AI混ざってても仲間とプレイできる楽しみがあるので☆2とします。

プレイ期間:1年以上2015/05/26

このゲーム商法的にどーなの

どなるどすらんぷさん

このゲームは設定として階級と称してるものがあるが、日本語の意味を理解してないのか全く無意味なものとして設定運用されている そもそも不正ツールなんでもアリの状態なのだからランク付けしたりバランスを語り設定したところで役割として機能する訳がない正当にプレイしてるユーザーが強力な武器に変え強化したり称してる階級などが上がったところで 不正に規定の何倍もの耐性、火力に改変しオートエイムなど入れて適当にボタン押してるだけで無双してる連中らが集まりそれを許してるゲームになってしまってるのだからゲーム設定なんてものは何の役にもたたなければ当然ルールもクソもない、ゲーム性そのものが成り立たず崩壊している
いくら弾を当ててもHPがほとんど減らない、もしくは酷いのだと一切減らない耐性で永遠とダッシュで飛び続け明らかに規定では存在しない火力で攻撃されれば交戦したところで100%勝てる訳なんてなくゲームをやり続ける意義そのものがない
また物理的に考えても戦局開戦するのに足りる訳のない粗末な人口なのにマッチングを成立させるために、ここの運営は犯罪者組織なのか、正規のユーザー(消費者)を騙しあたかもユーザーであるかの様に偽ったBOTを大量に参戦させてる状態は明らかに宣伝に反する手法でもあり虚偽宣伝となりもう詐欺行為でしかない 数戦やり状況を観察すれば全く正当性がないゲームである事が初見でもわかる ここまで崩壊したゲームは他にはなく、こんな正当性も維持できてない(その気の無い)もので実質、騙して金儲けようとしてるのだから客観的に見ても悪徳商法にしか見えない

プレイ期間:1ヶ月2019/04/25

インチキゲー

ご愁傷様さん

無課金で将官の人はyoutubeで「毎日動画配信 しるびch」の動画を見て確認してみてください、参戦に知らないユーザーが沢山いるかと思います。
課金組と無課金組で差別化を図る事で課金者には気持ち良く戦わせ、無課金組にはユーザーを装った強いNPCを混ぜ、悔しい思いをさせて課金をさせる。
非常にうまくできた集金装置ですわ。

課金と無課金とは部屋自体が違うので、上手い下手かを議論するならば、無課金の人で将官の人が圧倒的に上手。しるび程度のレベルなら無課金戦場じゃフルボっこ当たり前でしょうね。

暴露しちゃった^^

プレイ期間:1年以上2015/12/17

大体合ってる・・・ が。

両陣営プレイヤーさん

運営がクソ これは合ってる。
両陣営のバランス これも大体合ってる。

ただ、NPCが多い。
チーターがやたらいる。
課金者だけが勝つゲーム。 これらは違うと思う。
低レベルプレイを機体やスペックのせいにするのはどうかと思う。
配信などでこの言葉をよく聞くことがあるが、
ぶっちゃけ下手なだけで立ち回りという言葉すら知らない輩が発言してることが多い。

PCのスペックも何世代も前のi7なんだぜと言われても
正直私には低いとしか思えない。
せめて2年以内のCPUで会話してほしい。

おそらくこのゲームも末期なのでこれ以上被害者?は増えないとは思うが、
振り返ってみてもずっと残念な運営だったなーとしかイメージがない。
ゲームで知り合った人もすでに別のゲームにシフトしてなんだか少し寂しいねー。


ガンダムオンライン お疲れ様でした

プレイ期間:1年以上2016/11/05

『ガンダム好き』お断りゲーム

ガンダム好きだがコレは。さん

先ず明確にします。
ガンダムオンラインは『対戦ゲーム』ではありません。
況して対戦を趣としない代物なのでバンダイナムコが対戦を騙る方便の連邦とジオンの存在価値がありません。
それが意味するのは、数百分の一の当選確率に一回300円(税別)を注ぎ込んで、加えてソレを数十分の一の当たり確立で成功を引き当てる商品強化チケット一個200円(税別)を購入する行為自体がドブに現金を捨てて流す行為と同義ということです。
一般的に数万から数十万円をひと月に投げ捨てて買った商品が『統合整備計画』というバンダイナムコの連邦贔屓の為のイベントによって最短一週間でゴミ化します。
更に本質として、対戦ゲームと騙られた消費者購入者であるプレイヤーはバンダイナムコにとって騙すだけの存在としか看做されず、連ジ陣営別けの時点で暴力団ヤクザハンパモン等のヤラセ博打と同じことをジオンという陣営にだけ課す仕様をバンダイナムコも認めている点が最たる最悪の面です。

こんな代物が遺すのは単純な心の傷でしかありません。
遊びに行って、歪んだナニカを圧しつけられる為にヤル行為を『遊び』と称しているのがバンダイナムコなのでしょう。

今でも残りたがっている者等は精神異常者の類ばかりです。
まあ実際、オートエイムからラグにウォールハックとチーターやり放題で遺った者等ばかりなのが将官戦場へ行けば証として誰の目でも分かります。
そういった異常性を異常だと認識できないからこそ、今のガンオンが出来た訳ですから。

プレイ期間:1年以上2018/06/23

何を言っても無駄

佐藤癌さん

明けましておめでとうございます!!
どうか今年こそ佐藤が癌になりますよーに!!


どうか今年こそ佐藤が癌になりますよーに!!

プレイ期間:1年以上2017/01/01

運営がテストプレイを(いつものように)まともにしなかったのか、確信犯なのか、初期不良商品を出したのにロールバックをせず、過剰なお詫び対応をしたため現在のジオン勢力は勢いを増している。5月頃からの2ヶ月間は確かに連邦優位なMAPと兵器状況で、ジオンにテコ入れしたことは悪くはなかったと思うが、今回のいささか首を傾げるジオン陣営の強化に、またもゲーム内の陣営バランスは崩れている
今回のジオンDXの機体が拠点攻撃能力の高いギャン・初心者キラーのゾゴックだったためか連邦からの鞍替えプレイヤーが殺到。一気にゲーム待ち時間がジオン>連邦と逆転した
そんな状況の中、連邦側で下士官から佐官までプレイしてみた。
ともかくゲームを知ろうともせず(マニュアルや公式サイトを読んでいるかも怪しい)に適当にプレイしてますという方が多すぎる・・・
■宇宙MAPがある期間なのに、宇宙デッキに地上戦用機体を2体も入れている方。1機は量産タンクで2機目は陸戦ジム(支援)・・・2ヶ月前のジオンのザクマリン(宇宙MAP)に対抗したいのかw そもそも強襲機体が一体も両デッキに入っていないし地上デッキは2体しか入れていない
■初歩的な専門用語と戦略の質問を掲示板でしておき、wikiを見ろと言われているのに平気で、MAPについても教えてくださいと続ける方
■戦力ゲージで少し優位にたったからといって専守防衛して、逆転させる味方指揮官。
■ゲーム後半、負けているのに敵本拠点の前まで来て延々と芋るスナイパー。
味方の突撃の支援ならわからなくもないが、その時既に、周りに味方はほとんどいなかったし、その数少ない味方もMS戦に集中していた。何をしたいんだ・・・
■力押しで核を決めようと指揮官が指示を出したのに、核と一緒に進まずに、核の後ろでMS戦を始めた挙句、それを指揮官に注意されたら、何故か指揮官の階級に文句を付け始める俺は悪くねぇタイプの方
■オデッサ沿岸部で、水中機体を用意しないどころか水中にすら入らずに敵の核を素通りさせる方
■そもそも敵本拠点に攻撃しようとしない方。などなど
佐官以上の戦場では違うのでしょうが、尉官以下の現状は、ただでさえ劣勢なところにこのようなスタープレイヤーが活躍されていますので、連邦で新規にプレイされる場合は彼らを見学しにいってやろう程度で参戦することをオススメします

プレイ期間:3ヶ月2013/07/18

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,529 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!