最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
強い奴はより強く、弱い奴はずっとサンドバッグ
poppoさん
大人数での戦闘のため、自分の強さよりマッチングや陣営の有利不利で勝敗が決まります。
(今はジオン強し)
にも関わらず、勝ち側と負け側では圧倒的に報酬の差があります
(なんとイベント中なら倍以上変わります)。
つまり、有利側はひたすら勝ち続け、報酬を得て更に強力な機体を揃えるため、
差は更に広がり、不利側はいつまでたってもヤラれ役です。
こんな酷いバランスのゲームやってられないでしょう。
よほどマゾい人じゃないとおすすめしません。
プレイ期間:1年以上2015/08/21
他のレビューもチェックしよう!
タイタンソニーさん
10倍儲けてやるからウチに回せって企業がどれだけいるか想像出来るだろうか。
ガンダムという名前とモビルスーツを動かして戦えるという点だけで6年続いてるといっても過言ではない。何枚重複使用しても大成功確率100%に満たないケースがあるマスターチケット、見直さないMSコスト、見直しても成功と言えないマッチングシステム、外部ツール使用者やラグ回線環境を不正利用するプレイヤーの排除も行えない気弱な対応。ああ勿体ない。バンダイナムコは富野先生をちゃんと崇めているのだろうか。
長々と書いた結論。やる意味なし。ガンダムという商標への冒涜です。
プレイ期間:1週間未満2019/03/09
ゆりかごから墓場までさん
多くの方にバランスがひどいといわれる通り
百式 ・テトラゲロビ ・クェル格闘 ・Z(金) ・サイコザク
これらの武器、機体はバランスが悪く大概だと思います。
特にジOはひどいです。
覚醒時の対処法が「放置」「地雷」「状態異常各種」「超火力で溶かす」「ジOで迎撃」と
実質ほとんどの機体では対処不可能。
ジオが通った後はいろんな機体の死屍累々です。
拠点が壊れるのが早くなったので、試合が早く終わるのはありがたいですが
ジオの登場でゲームがずいぶん大味になりました。
課金要素がガチャくらいしかないので新機体を売りたいというのは理解できますが
この調子で、新機体が出るたび前回の準新機体を上回るなにかを実装し続け
インフレが加速すれば、ユーザー離れが進みいよいよ終焉が近づいてくるでしょう。
もう終末な気もしますが。
課金要素は課金限定で、100%成功マスチケや、改造限界突破アイテム
ハズレ(無料で容易に手に入る)機体なしガチャコン、旧金図直購入などを出せば
それなりに需要があるのではないでしょうか。
(DXガチャはハズレが多すぎて課金してまで回す気になりません)
上記機体群と足音のしない格闘機を除けば、おおむね遊べるバランスなので
新規ユーザー(いれば)へ向けて機体制限を設けた戦場をこしらえれば
基本無料の割には遊べるゲームとして楽しんでいただけるのではないでしょうか?
新規と復帰が望めないなら1年もたなさそうな人口の減りっぷりなので
インフレ以外の対処法を運営には期待します。
もし新規で始める方がいらっしゃったら、くじけないでください!
慣れれば (狂機体に理不尽されなければ) それなりに面白いゲームです。
敵か味方かわからない黄色いデブが突っ込んできたらとにかく逃げてください。
プレイ期間:1年以上2016/08/18
佐藤は丸山より神さん
私は正式にopenしてからほぼ毎日、数戦しかしていない若輩者ですがガンオンは神ゲーだと思います。
何処が神ゲーかといいますと基本無料ゲーそこだけです。
このゲームをやるにあたって何が必要かと言うと運営に対して不満を絶対もたないことです!
そこさえクリアすればもうあなたも一流のガンオンプレイヤーです!
では素敵なガンオンライフを♪
プレイ期間:1年以上2016/04/12
紫芋さん
ついさっき1戦して勝ってきたが・・・おもしろくない
ロビーチャットも無言、ブリーフィングも無言、戦闘中も最低限以外無言
なんとなく敵を撃ってなんとなく撃たれてなんとなく勝っただけ
数年前、私が始めた年の夏は熱かった
NPCのMAから必死に逃げた
石を投げつけてくるザクをみんなで撃った
ブリーフィングで綿密に作戦を立てて戦った
冗談を言いあいながらやっていた
古参プレイヤーの背中を見ながら
「いつか自分もあの機体で、あんなふうに戦いたい」と思っていた
今はただ、白と赤と黄色のMSのような何かが飛び回っているだけ
新作が開発中との噂ですね。おめでとうガンオン、そしてさようなら。
プレイ期間:1年以上2018/08/23
こんなグラに最新のPC?さん
なんで最新のPCでこんな重いの?カクカクするの?おおーおいい?!バンダイなむこさんよ???佐藤に金払う金あったら、もっとゲームを軽くするほうに金使えよwそうしたほうがもっといい評価くるだろうよおww 無能に払う金無し!
プレイ期間:1年以上2016/11/20
ローチさん
多すぎる人数で待ち時間が長く、内容はミサイルにぶっ放していれば勝てるゲーム。
ミサイルはホーミングがとても強く物陰に隠れていてもあたるし、当たれば即死。
しかも、体力が少なすぎてまともな戦闘もほとんどなく、無敵時間もないので、倒れたところがあれば、すぐに格闘振りまくるという形。
待ち時間長く、戦闘は糞、容量は多い 糞糞アンド糞です
プレイ期間:3ヶ月2015/03/07
オチョクレーさん
グラのわりに重い処理、上位成績残しても試合に負ければマイナス、モチベが上がるはずもない下士官戦。
La+で色々と変更点があるものの、正直一昔前の状態に戻るだけにも感じる。
今よりはかなりマシになるはずだが、魅力はほとんど感じない。
これで、カムバックどの位戻るんだろうか。
月末アプデで引退するかどうか決まりそう。
大規模戦闘出来るロボゲー少ないから重宝してたけど、上位機体が無双過ぎて萎える。
下手なだけですが、以前はもっと戦えた。
バランスが壊れすぎてて上位プレイヤー以外お断りだから新規プレイヤーは負けて当然な位気長な人以外お勧めできない。
MSの数だけは評価できるが、宇宙戦闘も重力に縛られているだけで縦横無尽に戦っているわけじゃないから死角は地上戦と変わらず。
抜本的な改革が必要なのを、運営は解っているのか正直わからない。
もう一度書くけど、次のアプデがターニングポイントなのは間違いないと思う。
プレイ期間:1年以上2018/05/17
to FORさん
50対50という大人数の戦闘を制する為には、何よりもまず作戦が重要です
壊れ機体の性能ガーと喚いている素人もいますが、周到に準備された部隊による作戦行動の前には些細な事です
勝つ為にはゲーム中外でより強い味方と部隊を組めるよう手配し、敵よりも効率良く戦う為の各種ツール・回線状況を管理、さらに運営の妨害を避けられるよう情報操作を行う必要があります
完膚なきまでに敵を屠殺した際の喜びは格別ですが、一歩間違うと、最悪己の命に関わるほどのアクシデントに巻き込まれる可能性まで・・・
リアル世界と連動した圧倒的情報の戦いが、かつて無い強い感情を抱かせてくれます!
是非一度プレイしてみることをお勧めします!
プレイ期間:1年以上2015/11/17
Kさん
ここのスレにあるように、やっぱり連邦贔屓だと思う。個人的にはマスチケを今の半額に、特性は選べるようにしたらいいと思う。もちろんその他にも直すべき点は多数あるが、まずはこれ。あとは連邦との格差。マップが連邦有利すぎる。先日も試しに連邦でやってみたけど、コンテナは拠点のすぐそばに山ほど沸くし、遮蔽物の配置が最適なので守りやすい。何より、ジオンのもっさりした機体より軽くて動きやすい。バズーカを当てて、残りをビームライフルで削れば簡単に勝ててしまう。これは酷すぎる。多分、黙っていてもジオンファンは多すぎるので連邦にテコ入れして、メリットを増やして連邦を増やそうとしてるんじゃないか?じゃないと対戦が成り立たたない。じゃなきゃこんな異常な差はつけないのではないか?ジオンでやったらあからさまにやる気がない奴が多数いて、当然のように負けた。何しろ目の前に敵がいるのにボーっと見てる。味方が攻撃されてるのにただ見てる。そして撃破されてた。おかしすぎる。NPCだと言われても仕方がない。あり得ない。あいさつしてもほとんど無言の時も多々ある。昨日なんか20戦やって勝ったのはたったの一回。これだけ連邦有利だと指摘されてるのにまるで改善しようとしない。本気で近々サービス終了を心配する。早急に改善を期待する。
バランス悪過ぎる。
プレイ期間:半年2016/06/02
はははwさん
まず200文字もレビューするのが面倒なぐらいの糞ゲーだと思う。
ガンダムを使ってどうしてこれだけ酷い糞ゲーになったのでしょうw
運営が問題なのでしょうけどシステムもどうなの?
DX配信だけしてとりあえず重課金者の相手するので限界かな。
今後課金者も増えないだろうしオワコンだね。
ちなみに私は無課金でやめましたが知人は相当課金したらしく
やりたくもないのにせめて元を取りたいらしく
コツコツと接続しているらしいw笑えるよね。お疲れさ~ん!
プレイ期間:1年以上2017/11/01
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!