国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

無課金大将です

ゴミゲさん

無課金を続けると運営の嫌がらせを受けますのでやらないほうが良いかと思います。ネット動画で見かける対戦人物やその対戦相手は一切見かけることのないNPCだらけの隔離戦場へと強制的に派遣されます。なので無課金~ガンオンタイトルの配信動画も運営のほぼ100%サクラ動画。腕が上手ければ新規から初めれば無双出来ますが無課金だと必ず准将どまりで終わります。まさにキングオブゴミゲー。

伍長のまま小隊で将官交じりの戦場に出向きそこで3位は取れるのですが、次の戦場では対戦相手も味方も対して変らないメンバーで何故か45位になり、何故か味方小隊メンバーが「全然死んでないのに今5位なのすごくない?」「なんか今回の連邦弱いね」などとちゃんちゃらふざけた事を言いだします。(おいおいさっき自分3位だったんですけど同じメンバーでそん何順位変らないだろ・・・)
もそうやって汚い手を使って課金誘導するのが常套手段らしい。
以上の事から無課金では絶対に長く遊べません。

たとえ課金したところでそういうのを一切排除してるわけだから本当の実力はたかが知れません。俺は無課金で大将~っていってるのはすべて工作員ですし。
真に受けるのはやめましょう。

プレイ期間:1年以上2017/03/31

他のレビューもチェックしよう!

初心者狩り

末期さん

これから始めようという方にはとにかくお勧めできません。
初心者狩りが酷いです。
特に連邦低階級はジオンの高階級が意図的に階級を落として初心者狩りを行っているので悲惨です。
またそれによってジオンの低階級は高階級になりやすく、プレイに慣れていない段階で連邦の高階級と戦う羽目になるので階級が上がると一気に勝てなくなります。

これを防ぐには運営がマッチングを改善するしかありませんが、マッチングを厳しくすると戦いがなかなか始まらないというクレームが生まれるので八方ふさがりなのが現状です。

プレイ人口が多ければマッチングを厳しくしてもスムーズに戦いが行えたのでしょうが、課金システムやバランスの悪さなどからプレイヤーがどんどん離れてしまい人の少ない時間帯では500人ほどしかいないです。
1戦に100人必要な上にジオンの方が人気があるために綺麗に250人:250人に分かれているわけでもなく、ジオンは同軍戦が多いなどますます人離れが加速するという悪循環で大規模対人ゲームとしてはもう末期です。

プレイ期間:1年以上2015/07/10

ロボットなのに怯んだりよろけたりするのですがこれが無ければもっと面白いのにと思う。
あとやたらと壁や石ころに引っかるのもマイナス点。
ギガンみたいなわけわからん兵器が強かったりサザビーが弱かったり
魅力のないゲームです。
目に見えない小さな段差でダッシュが止まってしまったり爽快感にもかける。
いいところはガンダムのゲームって言うところぐらいですかね。
SDガンダムオンラインの続編を出して欲しいです。

プレイ期間:半年2018/01/31

現プロデューサーがやってきたこと

配布アイテムの縮小化

設計図のGP落ち阻止

環境を大幅に変更して何年も掛けて少しづつ変えた環境を元に戻す

前代未聞のぶっ壊れ機体を実装して過去の数百機を産廃に

ただこれだけ
本当にこれだけ

あとは拠点リペアポッド産廃化してすぐに元に戻したりジオ復権させてすぐに下方修正したりと何も考えず環境いじることが多すぎる
修正内容ルーレットで決めてるのかな?

プレイ期間:1週間未満2019/08/20

ストレスゲー

YOUさん

最近のアップデートでエンジョイ勢はナンカンに殺されました
上は連帯で下は初心者で一方的ななぶり殺しの試合ばかり
はっきり言ってこのゲームはストレスしかありません
運営は実際にプレイしているのか疑問に思います

プレイ期間:半年2015/11/07

触れないことをオススメします。

まぁ「ニュータイプ」さん

様々な低評価レビューの指摘の通り、ゲームとして成り立っていないのでオススメ出来ません。

その理由はあり過ぎて語りきれませんが、このサイトで見受けることの出来る一例として、評価ポイント5をつけるバイト君達とソレを雇うバンダイナムコの姿に現れています。
まあ企業としては玩具メーカー大手なので金掛け放題なのでしょうが、その姿勢が客じゃなく会社内部と声だけ大きいクレイムカスタマーにしか向けられていないのがこの企業体質なのでしょうね。
過去述べられてきたことと一致しますが、運営批判とバグ報告した一般プレイヤーをアカウントBANに繋げる愚挙が出来るのはバンナムならではなのでしょうね。

もう一点だけこれがゲームとして機能していない理由を要約して述べます。
これも過去にレビューされていますが、プレイ時に階級(特に大将中将)を傘に威圧する愚劣人と「これはゲームじゃない戦争だ。」とまで言い切る キ チ ガ イ 等が多数(将官戦場ではほぼ7割)いることが現状で確認されています。
そういった暴言ばかり吐く者等に共通するのは社会の底辺(水商売関係者多し)に属するということでしょう。
プレイ中の其の者等の発言に意図せず垣間見ることが出来ます。

そういう キ チ ガ イ 等は小隊・連隊を組み、打ち合わせて殴り込み掛けるような卑劣輩ばかりですので、現在のマッチングで対戦させられる開始したばかりの者達にとっては遊びでなく苦痛にしかなりません。

散々言い尽くされていますが、バンダイナムコは罪創りなことをよくこれだけ平気で続けられますよね。
こういう現状を知ったら、子を持つ親なら誰一人としてガンオンなんかプレイさせたくなくなる筈ですよ。
自分だったらこんなタイトル、子供に絶対にやらせませんね。
人格形成の課程にこれほど悪影響を及ぼす害毒は他に無いと思います。

プレイ期間:1年以上2015/11/04

推奨パソコンを持っていてもかくかくするときがある。
たまに謎のフリーズをする。運営に修正をもとめるも対応が遅すぎる(もうずっと放置)
運営のいい加減な対応の仕方と検証もせず壊れ機体を出す始末(ジオ等)で新規は離れていく。
階級システムに問題がある。普通のゲームなら個人の戦績で階級が決まるのにチームの勝敗で降格される。運営責任者である佐藤はユーザーの声を聞かない修正ばかりしてユーザー離れを起こしている。
苦情を入れても修正しないし致命的なエラーでも最低半年以上は放置。
あと新規には辛い仕様となっている部分がある。その修正も一度もせず現在に至る。よって新規皆無でユーザー数激減中。これやるぐらいならBFをお薦めする。比較することじたいBFに失礼だが・・

プレイ期間:1年以上2016/10/09

アホらしいから引退

ぼっぼさん

まだ1年もやっていないのでフレピク、ナハト、ケンプ等が登場したときにはやっていませんでした。グダグダのバランスは徐々に直していくのかと淡い期待を抱いていましたが
今回のガーベラの性能をみて絶望しましたw
新規で始める人は決して課金してはいけませんよw
無課金を押し通してくださいw

プレイ期間:3ヶ月2015/07/01

「nishiさん」とかいう奴が下で、低評価が多い事に驚いているとコメントしているが、

いたって賢明で常識的な普通の評価だ!!

こんなゴミクソゲー、何処を取って良いゲームだと高評価する箇所あるんだ?

「nishiさん」とかいう奴はおそらくバンナムの糞社員か関係者!!!

大体、ログインだけでもらえるとするDXガチャチケットやマスチケなるものだが、DXガチャは先の大型アップデートで改悪化され、新規の機体は凡そ2ヶ月程度の期間限定での配信。その後は底なしの沼ガチャへ一緒くたとなり、好きな機体を確実に入手できなくなった。

また、マスチケなるマスターチケットの使用における機体開発や強化では、大成功が確実に出現するわけでなく、あくまで確率がメカニックチケットと呼ばれる通常アイテムに比して、成功率が高いだけで、失敗も出現する。

こんな確実性のない各アイテムを週に一枚程度入手できたところで、そのメリットはほぼ皆無に等しい。

しかも、糞バンナムなる詐欺企業が、この糞アイテム等を課金アイテムとしている事に、既にクソゲー以下の評価に相当する行為といえる。

同じく、今度のアップデートにおけるGPガチャの形式的な復活も、チケットによるガチャを利用することは出来なくなった一方で、GPを消費してガチャをする形式になる。

しかし、このGPガチャは全くの当たり確率が万分単位で低く、また10連ガチャで10万GPを消費させるゲーム内においても詐欺商法万歳の糞仕様ぶり!!

こんな内容のゲームで評価4、5をつけている者のコメントは客観的に洞察出来ない輩である。

したがって、こんなクソゲーに課金するなど愚の骨頂なので、賢明な者は絶対にこのクソゲーに課金してはならない!!

以上

プレイ期間:1年以上2017/08/23

何もかもが酷い

こころがおれるさん

ここの運営はソシャゲからきている運営なので、こういったゲーム運営に向いていないのが分かりやすい。本当にゲームをやったことあるのか?というレベル。

特に、他の方々が言っているように集金がすべてになってしまっているので機体バランス云々の前に、強いの出して売れれば良いという体質。連邦もジオンも関係無い。
すべてが崩壊してしまっているので、精神的にも良くないし、何が楽しいのかもわからなくなるゲーム。
課金しても、すぐに弱体化やゲーム内のお金で買えるようになるので課金はあまりオススメしない。
どうしてこんなゲームになってしまったのか。ガンダムというブランドを扱っているという以上、しっかりとやってほしい。

プレイ期間:3ヶ月2014/08/28

今日、めでたくガンオンと縁切れた。
なんだかんだ思いながら1年以上の間、ブランド名と法人名に一縷の望みを期待してきたが、課金ガチャから強化ガチャと対戦要素まであらゆる部分が腐り切ったまんまにここまでやっているクソOFクソゲーだった。
現在の各ユーザー環境でオンライン対戦ゲーが成り立ちにくいことをそのまま放置しつつ、ガンダムブランドだけでここまでやってくれたバンナムは玩具メーカーでさえないと悟った。
ゲームメーカー自身が対戦ゲームであると唄いながら陣営格差を設けると公言してそのまま実践するという単細胞生物仕様なのがね。
自分を含めてほんとお人好しが仇になったとしか思えなかったよ。
バンダイナムコとガンダムには観る価値も無い。

プレイ期間:1年以上2017/06/30

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,530 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!