最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
無課金大将です
ゴミゲさん
無課金を続けると運営の嫌がらせを受けますのでやらないほうが良いかと思います。ネット動画で見かける対戦人物やその対戦相手は一切見かけることのないNPCだらけの隔離戦場へと強制的に派遣されます。なので無課金~ガンオンタイトルの配信動画も運営のほぼ100%サクラ動画。腕が上手ければ新規から初めれば無双出来ますが無課金だと必ず准将どまりで終わります。まさにキングオブゴミゲー。
伍長のまま小隊で将官交じりの戦場に出向きそこで3位は取れるのですが、次の戦場では対戦相手も味方も対して変らないメンバーで何故か45位になり、何故か味方小隊メンバーが「全然死んでないのに今5位なのすごくない?」「なんか今回の連邦弱いね」などとちゃんちゃらふざけた事を言いだします。(おいおいさっき自分3位だったんですけど同じメンバーでそん何順位変らないだろ・・・)
もそうやって汚い手を使って課金誘導するのが常套手段らしい。
以上の事から無課金では絶対に長く遊べません。
たとえ課金したところでそういうのを一切排除してるわけだから本当の実力はたかが知れません。俺は無課金で大将~っていってるのはすべて工作員ですし。
真に受けるのはやめましょう。
プレイ期間:1年以上2017/03/31
他のレビューもチェックしよう!
片栗粉ファイアーさん
このゲームの現在の運営のスタンスは、ぶっ壊れ機体をたまに出して少し経ったら弱体化させる。これだけです。
つまりまともなバランス調整を取る気なんてないし散々課金してやっと機体を手に入れたユーザーなんてどうでもいいのでしょう。そんでもってぶっ壊れ機体の弱体化に伴っていくつかの機体が巻き添えを食らって弱体化をもらうのもいつもの流れです。そんなことを繰り返しているから、機体の数は多いけれど実際に戦場で使えるのなんてごく一部で、戦場で見かける機体は大体同じ。
運営はどうしてもお詫びや返金をしたくないからこんなことになってるんだろうけどそのせいでゲームバランスがどんどんぶっ壊れて、もう一部のぶっ壊れ機体を弱体化だあーだーこーだでは済まないレベルになってる。本当にこのゲームに必要なのは、階級を維持&上げるためにスコアを稼ぐって感じでどうしても作業感が出ているから階級システムの見直しと、現状高コストゲーになってるから、毎度やってるゴミみたいなバランス調整じゃなくて、本当に全機体しっかり見直す必要があるはず。
逆にバランス調整が上手くいってればこのゲームは化ける可能性がある。
プレイ期間:1年以上2019/08/14
アホくささん
このゲームの感想は・・・
・チート武器を平気で実装する(運営検証能力なし)
・チート機体(武器)にクレームがきても修正に1年はかかる(調整能力皆無)
・片側の陣営に肩入れするも頑として認めない
バランス調整、新規武器(機体)の検証など本来オンラインゲームの運営が普通に
行うはずの「仕事」がここの運営はまったくできない。
サークル活動以下の素人集団が作っているのがこのゲームの正体です。
そしてここの運営は片側に肩入れする事を何度も行っています。(今は連邦)
その都度贔屓されている陣営には機体の超強化、優良新機体の実装といい思いが
できます。
しかし贔屓されていない陣営のプレーヤーは虐殺されるだけなのでストレスがたまり
どんどん人が減っていく。
このゲームにいいところは何もなく、すべての悪い元凶は運営です。
運営が変わらない限りこの悪循環はいつまでも続くのでプレイはお勧めしません。
プレイ期間:1年以上2016/08/06
ちぇきらさん
過疎ってからNPCを導入したわけでは無いです。課金をさせるために不正に運営がBOTを操作してるってのが問題ですよね。それもユーザーに偽装させてるから性質が悪い。
50人の内、割合がどの位か知りたいところですが敵味方あわせて10人居るかどうか。
補給艦出て同時に沸くのはほぼ間違いなくNPCだろうし、
ネズミ防止で迎撃用に湧き出る激強機体もほぼ間違いなくNPCだろうし
初動指示も無いのに全凸するのも間違いなくNPCだろうし
すでにユーザーを探す方が難しくなっている。
悪さしすぎて、歯止めが利かないくらい過疎りすぎて、課金側ルームにもNPCてんこ盛りという酷い惨状。
無課金と課金で部屋分けをしてるという噂は前々からあったが、動画を見れば普段プレイしてる名前と違うので、見比べればすぐに気付くと思う。
成績も運営で操作し放題なのは、これらの理由だけで十分可能なはず。
やる価値全くございません。
事実なの工作員を雇って誤魔化すことだけ
まさに八方塞・・アーメン・・・
プレイ期間:1年以上2017/12/12
評論家さん
やはり最悪ゴミくず最王手のバンナムさんらしい汚いやり方のゲームです
何がキック機能だ、
俺なんかふつーに10分余して勝てるのを一家世襲みたいに自分の利益にしようとするカスどもが増えて増えて増えまくって、コメントなんか
指揮官[いやー早く終わりそうですね]
A[そういえば俺、指揮官名声足りないんだわ、譲れ]
指揮官[はい?]
A[みんなK機能だ]
指揮官[なんでっえええ]
A[???78部隊、K機能だ]
指揮官[?]
指揮官[こういうのは]
~~指揮官に一定以上集まりました強制退出となります~~~~
ふざけんなクソくそくそくそいんだよ
それを言ってもバンナムさんは、(現在これに関しては調査中でございます)
1か月たっても変わらない
はい、どうせ無課金なんか、客じゃない
そうだ、バンナムさんはそもそも、金目当てなんだからしょうがないよねwwwwwww
ホント、【糞企業最王手バンナムさんだよ】
精神がホント金しかとろうと思ってないね、、
どうせ、無課金が、お問い合わせしても、人件費の無駄なんでしょうwwww
もう清々しくやめてバンナムさんじゃなくてネクソンとか専門にいくよwwwwwwwwwww期待してホント損したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プレイ期間:半年2013/06/11
クソゲー要素の項目追加。もしや究極のクソゲーの可能性ありです
艦これもクソゲーですよさん
「21」階級試験がフェア(フェアネス)ではない。試験内容や条件が理不尽で運要素が絡んでいるため不公平で、階級査定の方法に問題大有り
「22」足の速い(移動スピードが速い)機体がジオンに偏っている
「23」支援機の行動に文句言うのに、文句言う人間が強襲しかつんでない池沼が多すぎる
「24」低階級戦場(准尉未満の戦場)が全く機能していないし意味が無い
「25」モジュールが集まらない・機体の基本性能が低すぎて付けても付けなくても性能差がわからない
「26」初期設定の仕様だと敵に殺された時に敵に煽られる。嫌味を言われる
「27」戦場で受けたストレスと報酬が全く見合っていない
「28」味方の支援機に向かってバズーカやマシンガンで撃つ・サーベルや斧やライトセーバーで切り付けるマナー悪いプレイヤーの存在
「29」退出ペナルティーを受けた時、画面中央に大きく赤い字で書かれる「退出したお前が悪い」とでも言わんばかりの運営の態度の悪さ
「30」メンテナンス中なのか、そうでないのかがランチャーを立ち上げた時点で分からないので手間が増す
「31」マスターメカニックチケットを使っているのに「大成功」ではなく「成功」か、酷いときは低確率なのに「失敗」してマスチケが無駄になる
「32」機体開発時・機体強化時・武器強化時・MAP決定時・マッチング時など、ほとんどにおいて運・ランダムなので自分で決められる要素が少なすぎる
クソゲーの要素を後から気づいて追加しました。
改めて思ったことは、こんなにも酷い要素があることに驚きました。
本当に酷いクソゲーと言うことですね。
プレイ期間:1年以上2014/12/18
ゴリラ・ゴリラさん
インフレやバランスが悪いのは他のTPS・FPSでもよくある事なのですが、
このゲームでは強キャラを使おうと課金ガチャで当たりを引いても、そこからさらに当たり特性1/3を引かなければなりません。
このゲームはそれに加えて強化という概念もあるので、強い機体にするには他ゲー以上にリアルマネーが必要です。
それに加えて、多くのFPSと違い、糞マップも含めたランダムマップを強制される問題もあります。
(個人的にはこれが一番ひどい要素と思います。)
水中・地上・宇宙とそれぞれ強機体は変わる上に、それらをランダムでやらされるので、それぞれの有利機体を用意しなければカモられるだけです。
一応、支援機や拠点殴り専門などでポイントを稼ごうと思えば稼げますが、ガンダムゲーらしくMS戦をバリバリしたいという方は、
ガチガチに課金する気がある人にしかオススメできません。
プレイ期間:半年2015/07/26
大将さん
客観的にこのゲームがクソだと思う根拠をあげてく。
①ヒットボックスの関係でMS戦はジオンが不利。そして火力はあるけど継続戦闘能力がないジオンだが、原作を忠実に再現したい奴が多いみたいで、あえて継続戦闘して負ける。一方連邦は火力でジオンに劣るからと言って前線はスカスカになり、後ろから適当なところに撃ってるだけ。
②階級制度があり、マッチングも分けられているにも関わらず将官戦場にやって来る尉佐官。これは戦犯にも等しい。最悪支援やレーダーなどの後方支援をしていればいいものを、何を思ったか(あるいは考える脳がないからか)前線で撃破されまくる。何より全員ではないかもしれないが、ルームにいる人間のやる気を削ぐため、勝率は限りなく低くなる。
本当は星1もあげたくないのだが、ここの制度上仕方なく星を1つ付けるが、書いていて腹が立ってくるくらいのクソなので、新規には絶対オススメしません。
プレイ期間:1年以上2017/03/26
まず50万円ほど課金して ジ・O という期待をそろえましょう
まず50万円ほど課金さん
まず50万円ほど課金して ジ・O という期待をそろえましょう。あとはボタンポチポチするだけで敵はゴミのように死にます。それだけのゲームです。それが楽しい人は始めましょう。
ジ・Oという機体を1機手に入れるには一回300円のガチャを出るまで回し続けるしかありません。そして手に入れたら4万円ほどかけて強化しましょう。これを数回くりかえせば完成です。50万円だと足りないかもしれませんね。
年間数百万円課金したという話も聞きますので、自己責任でどうぞ
プレイ期間:1年以上2017/09/21
下手くそさん
ジオなんぞ今持ってても意味ねーからww今時ジオとかアフォじゃねーの?ww
ガンオンで現在の最優秀機体はZ、FA-ZZとバウかな。ただバウは玄人仕様で下手くそが使っても意味ないし、上手い人でも無双は無理な機体。
ガンダムオンラインは、低コストの安い機体でゾンビアタックしてる方が効率良いんだよ。
今回の調整でかなり連邦とジオンの格差が無くなりました。上位陣はみんなバウ持ってるからねw
将官まで行ければ誰でも分かりますが、現在は陣営の有利不利はほぼありません。
とはいえ、未だに蔓延る連帯カスと階級詐欺の連中がガンオンの癌なのは事実です。
まあ新規で始めると、最初はボコられますがガンオンに限った話ではないですよね。それで辞めるか続けるかは貴方次第です。
それなりに使えるPCと回線さえあれば誰でも無課金で将官までいけます。その程度のゲームです。ガンオンするだけなら高性能ゲームPCなんて必要ありませんから。CPUの性能はある程度求められますけどね。
ただし、無課金となると結構時間が必要です。下手すれば1000時間くらいかかるかもしれません。でも佐官あたりで遊ぶのであれば、そんなに時間も必要としないと思いますよ。個人差があるので断言は出来ませんけどねw
それと100戦や200戦で将官になってる人も居ますが、それは確実に何千戦もプレイしてるメインキャラが他に居る人ですから参考にしない様に。
ちなみに、ここでBOTだのチートだのジオ課金だの喚いてるゴミは、最初の試練で心を折られた負け犬の遠吠えですから無視しましょう。
プレイ期間:1年以上2017/09/22
このゲームをするならまず現時点で連邦がいいです。
なぜかというとすべてのガンダムゲームは基本連邦有利に作られているからです。
課金してガンダムを出せば素人同然の私でもれ2刀流で連続6キル以上できます。
無論お金はかかりますが10万あれば金の設計図がかならず出ると思います。
また要らない設計図とか売ればそれでGPも稼ぐこともできますし一石二鳥です。
ガンダムは強すぎという声がありますがグフカス同様このゲームは課金前提で遊ぶゲームですので無課金は雑魚扱いで十分です。
無課金でも現在はよいMSが出ますが正直、GPを3万ためて一回引くという作業で
何時間も時間を無駄にしてしまいますので、このゲーームで遊ぶのであれば必ず
課金をしてください。弱いMSなんかで出ていると仲間であっても撃破されればチケットを減らすだけの邪魔でしか無いのでお断りです。
基本拠点攻撃のゲームですが正直、ガンダムに乗っていればハイスコアを維持できるので勝敗についてはどうでも良くなります。
ガンダムのゲームはバランスが必ず連邦有利になっています。
GNO、GNO2、GNO3と対人戦がはじまると連邦は常に圧倒的なMSの性能差でジオン
を圧倒できるように作られておりジオンプレイヤーには可哀想ですが原作でも連邦のほうがMSが高く書かれておりジオンは残党みたいなよわいMSしかありません。
課金してガンダムさえ出せば最高の機体性能なので無双しまくりで楽しいです。
ジオンは本当に可哀想ですが水陸とかのMSも正直雑魚でしか無いです。
プレイ期間:3ヶ月2013/06/15
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!