最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
課金力>>PS()
PSいらないよさん
他のFPS,TPSと比べてPSが必要ないので、初心者にはもってこいです。
一部の方はPSPSと叫んでますが、ご安心ください。
課金すれば全て解決できます。
お金で全てが解決できるこのゲームは、ある意味初心者にとても優しいゲームです。
ゲームに自信がない方ほど、課金してPS()自慢の無課金者をふるぼっこにして楽しみましょう。
プレイ期間:1年以上2014/06/17
他のレビューもチェックしよう!
づっきーさん
自分は、ガンダムオンラインということで何も迷わずジオンを選びました。
まあ、アイナ様ラブだったとかシャアの部下になりたいってだけですけどw
初めて数戦は、ホンと何も出来ないけど楽しかったです。そのうちバズーカとかある程度倒せるだけのPS?などをいろいろ試行錯誤するので、そのときはかなり楽しめるでしょう。
あ、ちなみに自分は1円たりとも課金しておりません。
さて、評価1の理由の前によかった!っておもったところをあげてみましょう。
・・・・
・・・・・・・
ズゴックがかわいい?wシャア少佐やアイナさんがイケテル?
あれ、それくらいしかおもいつかないw
では、評価1の理由
・連邦側のビームサーベルが見えないけど伸びるw
・やっと准尉にあがったくらいで、准将以上が40人いる相手の接待させられる
・ガシャコンするけどごみしかでない。
・やっと手に入って喜んだ強機体がごみにされる。
・バランス調整がはいったせいで無課金でもなんとか戦える最大の武器がごみになった
・15分まって3分で終わるクソマップが存在する。
・こつこつがんばって階級上がったのにクソマップに当たると一瞬で降格に向かっていくクソシステム(本当に勝とうと思って行動すると降格する)
などなど、オンラインゲームはこれが5個目になりますが、自分は5個が少ないのかもしれないですが、1個目2年 2個目3年 3個目8年 4個目半年とやっております。
(おっさんだな!ってつっこみはなしでw)
ただ、この手のシステムだと新鮮味を与えるコンテンツを常時(1ヶ月以内くらい)で出していかないと飽きるんじゃないですかね?
課金したらバカ見ると思います。
指揮官いなくて指揮すればへたくそ指揮官と暴言はかれる始末。
運営・開発・ユーザーすべてにおいて★1つける価値なしと
気づくまでに1ヶ月かかってしまった自分が恥ずかしい。
これから始める人は、ちょっとでも楽しみが消えたらやめたほうがいいです。
ストレスためる為にゲームはするものではないと思います。
プレイ期間:1ヶ月2013/05/09
砂糖は地獄へさん
ガンオン運営は先ず、プレイヤーを馬鹿にしている。
気に入らない質問をすると個人攻撃をしてくる。
とても分かりやすい個人攻撃を。
運営はジオン一押しなので殆どがジオン軍でやり放題です。
何故かMSがその場で違うのに変わっていたり
アーマーがミリでBR1マガジン当てても逃げ去る事ができ
ゲームスタートで味方側がら覚醒したジ・Oが無双してきたりと酷い事ばかり。
運営専用機
もう、有名な用語になっている。
昔はゲルJなどのスナイパーで個人攻撃をしていた。
砲撃も分かりにくいので強襲機がとても多いのに何故か砲撃が恐ろしく止まないとか。
今は格闘も運営ジオン機優遇判定とか酷いものである。
隠れているのに当たるとか、純粋なビーム兵器なのに爆風特性あるとか
バズの弾が当たらず過ぎて行ってもアーマー値減るとかもうわけわからん状態。
メールで質問したら運営スタッフやバンナム社員はガンオンやっているという回答をもらっているので間違いなく不正行為をしている。
これは確率詐欺もそうだけど問題だと思う。
プレイ期間:1年以上2018/11/25
引退者さん
楽しめている方は除きますが、バンダイナムコのHPから今までの総課金額を調べることができます。(課金しなくても遊べる、時間のありあまってる方々は除きますが)
ゲームとして課金に見合ってるかよく考えてみましょう。見合ってると思うのであれば続けて楽しんでください。 ないな、と思うのであればきっぱりやめましょう。 私はβの頃から初めて、おおきな調整が入ったりいろいろ経験してますが、おもしろいと思える瞬間が少しはあったのでやれてました。もう完全になくなったのでバンダイナムコのID自体を消去しましたけど。
コンテンツ自体はガンダムですし、集客力も、もちろんあります。ただ運営が残念です。というかバンダイナムコが絡んでる時点で難癖ついてしまうのは仕方ないのかもしれませんね。
プレイ期間:1年以上2015/03/23
無課金プレイヤーさん
ど~も^^無課金プレイヤーです。
僕としては、このゲームは楽しんだもの勝ちかなというかんじですね。
実際基本無料ですし、ガンダム無双を買うよりわ楽しめますかね。
勝ち負けを気にせず戦えばいいのですが楽しむのならやはり課金orポイ厨して階級↑して強い機体が手に入ってからですかね><
無課金でやる場合は運が必要ですね。
無課金でもDXガチャはできるのですが、数枚しかチケットが手に入らないため、滅多にレア機体が手に入りません≧≦
ズゴEに何枚つかったか。。。サイクロプス隊にはほど遠いな( ̄^ ̄)
アンディー!!
ただ、自分のPCは低スぺのため、ラグが(T_T)乱戦だとかなりひどいです。。。
まあ、運営がこれだからひどいの覚悟でやってみてはいかがでしょうかwww
プレイ期間:半年2014/06/21
将官はうんたらかんたらさん
定期的にネームに、廃人将官なんたらかんたら書いてる奴、個人的な恨みつらみ書く場所じゃないぞ。
よほど嫌なことをされたんだろうけど、何回も同じような内容を投稿してるのは女々しいし見苦しいぞ(笑)
2年も遊んでおいてよくやるわ(間違ってアカ永久停止には同情するけど)
良い点
・ゲーム単体としてはよくできているて楽しめる。ちゃんとアクションゲームしてる
・キャラゲーと同じでお気に入りが入れば愛着がわいて頑張れる
悪い点
・最近はイフ系ピクシーなど、格闘が強すぎてややバランスが崩れている
・連邦はユニーク機体が少ないので、武装が似たり寄ったりで飽きやすい
・悪い意味で原作ばなれした性能の機体が結構ある
・普通にプレイしてると割りとポイントを稼げるため尉官左官でいられる時期が短い(慣れないうちに上級者戦場に放り込まれる)
クリゲー飽きた&ガンダム知ってる人は1カ月くらい遊んでみたら?
という感じです。
プレイ期間:1年以上2015/02/10
あるばんさん
一ヶ月ほど前に始めた初心者です。
今週(15年5月最終週)のアップデートで、今まで別枠だった尉官(初心者階級)のみの戦場は無くなりました。
結果的に、今の初心者は佐官を満足させるためのモブと同じような存在でしかありません。
運営は「尉官の人数が少なくなってるため」と言ってるようですが、それは(戦闘数を重ねれば)尉官→佐官にほぼ自動的に階級が上がってしまうような作りにしているのが問題なのに・・・。
初心者&腕に特段の自信が無い&廃課金する気がないのであれば、全くおすすめ出来ないクソゲーです。
プレイ期間:1ヶ月2015/05/30
3月末終了さん
>>味方無し1人でコンピューター相手に20分x3戦。
ご愁傷様
初心者戦場も酷い様子だが将官戦場はもっと酷い
始終無言
無言凸
会話があると思えば中身スカスカ意味不明の会話
特に深夜3時から朝にかけては最悪
・・気付けないのは痴呆が入ったおっさんくらい
不満がある時点で評価5って不自然だしそういうのをやめろと言ってるのではなかろうか
都合の悪いものは隠す体質はここを見ても十分わかるはず
プレイ期間:1年以上2017/01/05
chipさん
今まで無課金でプレイしてましたがもう限界です。
課金機体に倒されるとすごく萎えます
だからと言って課金しても課金機体が使えるわけでもありません
課金してガチャを回して当たって始めて課金機体が使えます
ガチャをして課金機体が当たる確率は150分の1
1回のガチャが300円
回しても回しても課金機体がででこなくて150回目で課金機体がでてくることも結構あるようです
これはひどい詐欺です
課金機体が異常に強すぎてプレイヤーの腕ではなく機体性能で負けてる様ななんとも言えない感覚に陥ります
以上のことから、このゲームは大量にお金を課金して課金機体をたくさんもってる奴が勝てるゲームですプレイヤー性能ゲームバランスなど関係ありません。
あとプレイヤーの質がとてつもなく悪いです
このゲームをやるくらいなら他のことに時間を費やしてください
はっきり言ってやるだけ時間の無駄
このゲームをやるくらいなら耳掃除してた方がまし
さっさとクソ詐欺運営はこのゲームのサービス終了してください
本当にゴミゲークズゲー
プレイ期間:1ヶ月2014/10/07
本当にくそげーでしょwさん
下のレビューのように文章に癖があるのに複数回投稿してくる運営の犬を信じるアホはいないと思うが、いいゲームというのはそれなりに評価点がつくんですね。このサイトのように8割ぐらいがこのゲーム糞と言っているのが現実なんです。社会人でこのゲームやるとストレス以外何ものでもないですね。ネットガンや焼夷弾で動きを奪われる。誰でも当てられるスナイパーで一撃死。現実世界でも包丁事件もあったようです。
プレイ期間:1ヶ月2015/05/14
試作ハロさん
まず最新のi5かi7とそれなりのグラフィックカードを積んだPCでないと、
人の多い前線はまともにゲームが出来ません。
この時点でゲーミングPCを持っていない人は10万円以上の多額の初期投資が必須です。
支援でひたすら裏方をするなら低スペPCでも出来ますが、全く面白くはないと思います。
また、設計図がボッタクリの店売りしかなくなったため(以前はガチャのハズレ枠でそれなりに出てきた)、
初心者は初期機体ですら良特性の機体を完成させるのは至難です。
そのため、狩られないためにはある程度課金ガチャを回す必要がありますが、
リアルマネーを使い運良く高コストの強機体を当てても、
今度はランクが低いと最高デッキコストが低すぎてまともに使用できません。
ある程度のランクまではデッキコスト拡張のための課金も継続しないといけません。
上記のように、プレイヤースキルを磨く以前に、初心者は既存プレイヤーと対等に戦うには、
いろいろな箇所でリアルマネーが必要になります。
金も時間も有り余ってる方でないと、今から始めても楽しめないと思います。
プレイ期間:1年以上2015/10/31
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!