最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
良アップデートでした。
アール凸さん
ガーベラテトラ登場以来、火力インフレに次ぐ火力インフレで一部強力機体以外は産廃扱いでしたが、今回のアップデートにより如何に高火力で相手を蒸発させるキルデスゲームから協力しながら相手を倒すという風に変わりました。
主に新しくなった転倒システムによる所ですが、相手の転倒ゲージとブーストゲージを如何に消費さえるかというのが新しい要点となります。これには武器ごとにDP(ダウンポイント)が設定され、今まで産廃扱いされていたMSにも活躍できるように調整されました。
キル数のカウント方法も変わったので、キルを如何にして奪うかというのも薄れ、細かい弾でも当てて軍として敵軍を消耗させるかという方向に変わっています。
この協力する体制というのは大事で、今後この方向性を伸ばしてくれる事を願っております。
個人的にはアタックトーチとかスピードトーチとか支援が持てると楽しそうだなと思っています。
プレイ期間:1年以上2016/11/10
他のレビューもチェックしよう!
あさん
運営はエアプ
調整がクソ
金のことしか脳がない猿
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
プレイ期間:1年以上2017/02/13
魚君さん
運営の酷さはみなさま散々書かれているので割愛します。
私のモチベ低下に止めを刺したのはプレイヤーです (中の人はサクラなのかは未確認)暴言は当たり前のように飛び交っています。気にせずにプレイしていると晒される事もめずらしくありません。
とにかく行動を制限され、自分のやりたいこと、例えばデイリー消化や、好きな機体に乗るだけで晒されてしまいます。スナイパー、砲撃という武装のMSに乗ることは許されないみたいです。
好き勝手やりたい人には向いていないと思われます。指図されることが苦手な方も向いていないです。晒されて気分悪くなるだけなのでお勧めしません
一部のいわゆる廃人プレイヤーの人達が気持ち良くゲームをするために、その他のライトユーザー達は糧になるしか続ける道はありません。もし、このゲームを楽しくやろうと思うなら廃課金をして廃人プレイヤー側に回るしかないのでしょう。そして、廃人達と同じ価値観を持って初めて心から楽しいと言えるのでしょう。
何度も嫌な思いをしながら無理矢理続けていましたが、運営の方針も酷くなる一方なので、続けることの無意味さを感じて止めようと思います。もし新規で始めようとしている方がいるのでしたら、ゲームをやってみて感じた事を皆に伝えてほしいと思います
プレイ期間:半年2016/07/08
運営が犯罪組織さん
①正確を期すべき数値の虚偽表示。
→両陣営で同じ性能数値の未強化機体をで実際に比較検証してみたところ、連邦機体の方がブーストによる移動距離が長かった。その他にも、同じ射程距離の武器も連邦機体の方が射程が長く、明らかにどちらかの陣営の数値が虚偽表示されている。
②消費者がお金を出して購入した商品の品質保証を放棄し、購入後に商品価値を地に落とす悪質商法。
→所謂ガチャで新登場の機体を不定期に発売しているが、販売前の検証をしていないので、消費者に購入させ実際にゲーム内である程度使用してもらってから性能調整を行うというずさんさ。結果として消費者に販売した後に商品の価値を変動させるという無責任なやり方で、目当ての機体を手に入れるために消費者がどれだけお金を使おうが意にも介していない。すなわち、消費者に販売した商品の品質保証など最初から放棄している。
③各所のバナー広告は誇大広告の列記で、消費者の誤解を生じさせる文言を表示。
→実装されていない原作での主要(人気)機体を前面に押し出して、新規獲得を狙うをいう詐欺広告。実際には広告が登場する時点では実装されていなかったが、半年ほどしてから実装された。広告にはそのことは記載されておらず、その機体目当てでゲームを始めた人もいるわけで、立派な犯罪行為。
④対戦ゲームでありながら片側の陣営だけに肩入れを行い、劣勢の陣営でプレイするユーザーに不当な不利益を与え続ける運営方針。
→②にも関係してくる話しだが、どちらの陣営にもガチャで機体を購入するプレイヤーがいるのに、「ユーザーの要望を汲み取って」ジオン側だけ弱体化を推進する徹底ぶり。
例を上げるならば、連邦ユーザーが目の敵にしているジオンの数少ない主力機体ガーベラ・テトラのメイン武器を劣化させた直後、連邦にそれを上回る同種の武器を持つ機体を実装。同じく、サイコザクの火力が気に入らない連邦ユーザーの要望を受け入れ、使い物にならないレベル(ほぼ誰も使わなくなった程)に劣化した後に、機動性も火力も全てで上回る機体を連邦に実装。
他にも、ユーザー数水増しや強化確率の虚偽表示、チートNPCや天井なしの課金ガシャなど、偽装・虚偽・不正操作・景品表示法違反など、犯罪行為のオンパレードなゲームです。
プレイ期間:1年以上2017/04/30
ヴァルキリアさん
ガンオンのテーマソングまで出来てるし
☆5だから運営の回し者かな(爆笑)
ネズミが来ないように支援4機使ってレーダーを常設したけどレーダーのせいで負けたとかレーダー薄いとかNPCに言われるゲームはガンオンだけ!
そのときレーダーだけで2位だったからほぼ完璧だったのですが・・・
開始と終了まで一連の動きをプログラムで設定されて発言も始めと終わりで予め決められてるみたいですね
どおりでおかしな事ばかり言う
拠点のクルクルもそうだけど
これ作ったプログラマーの頭も@(笑)
気になった方は是非プレイして真実を暴いてくださいね
そして事実を確かめてください!
一緒にミステリーアドベンチャーをプレイしましょうね
深夜プレイがおすすめです!!!
プレイ期間:半年2016/07/16
ぼっぼさん
まだ1年もやっていないのでフレピク、ナハト、ケンプ等が登場したときにはやっていませんでした。グダグダのバランスは徐々に直していくのかと淡い期待を抱いていましたが
今回のガーベラの性能をみて絶望しましたw
新規で始める人は決して課金してはいけませんよw
無課金を押し通してくださいw
プレイ期間:3ヶ月2015/07/01
アマチュアさん
旧世代のグラフィック(連ジ程度)の割に最低設定でも尋常じゃなく重いので、
最新のi5かi7+GPUを積んだデスクトップPCを持ってないとマトモにゲームが出来ません。
(裏方である支援砲撃狙撃は出来なくはないですが、
支援だけでは全く面白くはなく、狙撃砲撃は多いとチームが不利になるのでおすすめしません。)
また、新規にPCを買うほど面白いゲームじゃないです。
機体性能のバランスは悪すぎ、酷いガチャの確率、課金チケットが高すぎ等、ゲーム性も褒められたもんじゃないです。
また運営のやり方も汚く、UCアップデートと言いながら未だにユニコーンガンダムは居ない上、
何故かZの主役級機体(百式とキュベレイ)が実装されます。
だったら最初からZアップデートにしとけよと思います。
どうせUCのほうが最近のファンにウケが良いから名前だけ出したんでしょう。
プレイ期間:半年2015/12/20
格闘好きさん
過去の評価でもあるように運営がとにかく酷いです
ゲームのシステムが好きで2年プレイしましたが
運営が余計なことばかりする
集金といわれてもおかしくないくらいです
最強機体やゲームバランスを壊す機体を実装して1ヶ月後辺りで極端な下方修正を行い
雑魚機体にしたり
ゾゴックのミサイルが全然当たらなくなって下方修正を境に自分は乗らなくなりました
片方の陣営だけに水中ダメージアップを実装して高階級で機体がそろってる環境だと一方的な虐殺戦場 半年後辺りで修正
360コスト実装で極端な機体を出して片方は初動本拠点殴るゲー もう片方は防衛ゲー
作戦が偏ってつまらなくなる 修正無し
その機体が強すぎたけど下方修正をしたくない運営はソレに対抗できる機体を実装
ジーライン(ライトアーマー)通称GLA
強すぎてロックオンを強化してロックオンして撃つだけで相手は攻撃を避けられず倒されるつまらない戦場 2ヶ月半後修正
他にもやばいことばかり
最近だとフレピクとナハトの空中格闘移動なんかですね
本拠点防衛をすり抜けて防衛対象をボコボコ
一人そういう人がいるだけで戦場がひっくり返る
その機体を下方修正したくない運営は格闘全体を下方修正 結果弱い機体もさらに弱く
もうダメです
自分は格闘好きで弱い強いにかかわらずいろんな機体でコンバットカスタムを作ってレベルを5まで上げて居たのに全部格闘中爆風をもらうとコロコロ転倒
転倒対策で積載を200↑確保してたのに台無しです
運営はお詫びを配りたくないという理由で
直接下方修正をせず
周りを巻き込んで相対的弱体など繰り返します
プレイ期間:1年以上2015/04/01
jioさん
いままで評価1のクソレビューに反対だったが、
ジオゲーの現在、真剣に評価1としたい。
といっても両軍大将にてMS戦に限りジオ以外の
機体でも少なからず楽しんでるが、凸となると
ジオがないと話にならない現状で更にMS戦も戦場は
ジオで溢れかえりキャラゲーの側面が崩壊している。
どこを見てもジオジオジオばかり..
現在のプロデューサーはこれを望んでたのか?
CTにより殆どジオしかいないタイミングが存在する
アレケン、フレナハ、テトラ百式時代も同じ機体ばかりの
光景は存在したが、ジオはそれらを大きく超えるぶっ壊れ具合、
しかも両軍実装だから画面にジオしかいねぇ
現在、ガンオンはジオの登場により
何度か目の暗黒期に突入してる..
大型アプデがあるが運営のコメントからは
ジオは微調整に留まる可能性を強く感じる
本当にジオゲーでいいのか運営..
プレイ期間:1年以上2016/10/13
クソゲー認定評議会さん
課金すれば勝てるという対戦ゲーは数あれど
課金しても相手陣営にしか無い武装は当たり前。
そんな不公平な状況を常に作ってバランスを壊し続ける、それがガンダムオンライン。
課金をしても即下方修正という詐欺まがいの悪徳商法を繰り返し、当たり判定すらも運営の好みで手を加えるというバランス修正の間違え方。
多くのユーザーは「ちがう、同じ性能のモノをこっちの陣営にも出せ」と指摘してαテストからもうすぐ半年。
今では多くのユーザーは離れ、マッチング格差により新規狩りがしやすい状況を放置し続けた結果の廃れようである。
まさに今世紀最高のクソゲーに相応しいシステム崩壊ゲームである。
プレイ期間:半年2013/06/04
ボブ&ボブさん
バグ報告をしたプレイヤーに対し、運営側が勘違いしてそのプレイヤーがバグを悪用したと決め付けて
ID停止・アカウント停止処分する事があるのでバグを見つけても絶対に報告してはいけない。
建物や船の隙間に挟まって動けなくなるとか、弾薬パックが建物に埋め込まれ取れなくなるなどバグや不具合だらけですが無視しましょう。
少し下の両軍大将のレビューは1日何戦しているか書いていないのがお察しです。
このクソゲーは他人の戦績や一週間以内くらいの何回戦ったか誰でも見れます。
大将の1日あたりの参戦数が15回、20回は当たり前。酷いと1日30戦以上の廃人も多いです。
仮に1日15戦だとして1戦20分・開始前、戦闘準備を2分・戦闘後2分だとして1戦24分とすると6時間。この時点でも十分呆れます。
20戦の場合8時間。30戦の場合12時間。このような廃人大将に下手だのネガだの言われても「は?何言ってるの?」と言う感じ。
1日20戦の廃プレイしている廃人に最高階級くらいは簡単になれるなどと言ってますが無理ですね。
1日10戦、1日に4時間もゲームする時点で少し異常ですね。ゲーム以外に趣味は無いんでしょうね。
普通に生活し、会社に勤める社会人なら1日1戦か2戦が限界でしょう。
廃人大将ニート暇人ゴミ人間の言う事は無視しましょう。
廃人視点のレビューなんて一般人からしてみれば異常です。普通じゃありません。
プレイ期間:1年以上2015/01/19
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
