国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

鬼斬

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • アクションRPG

1.79251 件

ゲームとして成り立ってない部分が多い

ポン酢さん

大体関ヶ原ぐらいからのIDは即死が多いからストレスがたまりやすい
敵が高性能すぎて色々と不利
こちらの攻撃モーション中に逃げる敵ばかりで楽しいんじゃなくてイラつく
生放送でもGMが「敵の攻撃一発で死なないようにしました^^」と言ってたけど広範囲の多段ヒット攻撃持ちの敵が追加されて一発当たればクラッシュするので残りの攻撃が当たってどの道死ぬ
1発で死ななければいいだろうと思って考えた結果がこれ
もう頭悪いっていうレベルじゃない社員は病気持ち

課金アイテムが定期的にばら撒かれて多少のストレスは軽減出来るかなと思ったが全然
ただ課金アイテムが配られたっていうだけの喜びでゲーム内が糞過ぎて意味がなさすぎる

修理も異常に失敗する(酷いときは小人(課金)10個~なくなる)
まあ一応ログインボーナスで3日に1回は小人もらえるけど1個~3個で1日1日ログインしてログボもらってログアウトしてためないと3個なんて数時間でなくなる
ショップで小人は10個で500円 30個で1200円で売ってるが数時間狩りに行って気づいた時には半分近くしか残ってない事もある

俺みたいに女キャラに釣られてプレイしないようにしてもらいたい

プレイ期間:1年以上2015/08/01

他のレビューもチェックしよう!

ゲームのシステム上かなりストレスがたまりやすいのでヌルゲー慣れしてる人はプレイしない方がいいかと

昔の鬼斬と比べたら無課金でもやり込めば並みの課金者程度の強さになれますが何か月もかかったりします

PCのMMOにしてはグラがしょぼいので他のPCゲームから来た人は気に入らないと思います

課金アイテムが入手できるといっても一部のものだけで他はやりこまないと入手できない上に寄生する時も必要になったりします

課金すれば強くなるといってもすべてギャンブルですし何万課金しても失敗すれば0どころかマイナスになってユーザーにとってかなりショックが大きいですしストレスになります

後レビュー見てて思ったんですがオンラインゲームやったことない人が鬼斬やって良い方と言ってますが、なんで今は宣伝されてないし広告も出てないのに鬼斬にたどり着いたのか疑問に思います^^;
まあリアフレに勧められたとか言われたらそれまでですがw
それと高評価レビューのほとんどがエアプか社員による書き込みみたいに思いました

結論を言うとリアルマネーを無駄にしてまでゲームで強くなりたい人以外はやらない方がいいです
無駄と言っても課金して装備そろえまくったという意味じゃなくてギャンブル要素の強化で失敗したら課金がパアになるという意味でw

プレイ期間:1年以上2015/09/25

鬼畜

こなーこなーさん

とりあえず三か月ぐらい無課金で続けてきたけど、ほかのレビューでも書いてるとおり加賀の後半までが限界
ダンジョンで死ななくてもボスまで武器の耐久がもたない→なかよしキャラに倒してもらう→気が遠くなる
無課金でやりたいって人には絶対おすすめしません!
後半になるにつれて課金者の協力が必要になってきます
その中でも手伝ってくれる人はごくわずかw
休憩所で意味なく奥義ぶっぱで自慢(見せびらかしてるだけ)してる人がちらほら(^^;
高レベルの人は大体が放置が多いからかもしれませんがw
課金してクリアできても後悔しか残らない気がします!
だったらスマホのオンゲーとかに課金したほうがマシ!
武器の耐久もしくは珍修理がなくなればまだ人は居ただろうに・・・

プレイ期間:3ヶ月2014/08/31

 このゲーム、というか運営自体が割と危険な状態にあるので、
以下の様にサクラっぽいレビューも必要かもしれませんね。
(ただ、あえて最大ポイントにするより、
 一つ落とすか平均値を上げていく方がやり良いものですが)

◆良い点
・キャラクターを自分で作れる(キャラ選択式ではない)
・ステータスが振れる
・公式のイラストがかわいい
・グラフィック(古い感じが好きなら)
・キャラクターに声優が付いている(好みは分かれるかもしれません)
・BGMが良い
・国産
・世界観が和風
・敵を薙ぎ倒す爽快感が「最初の頃はあった」
・無課金でもある程度は進められるかもしれない

◆悪い点
・PS4で出す必要性が無いぐらいの内容、グラフィック
・グラフィックの割には高いマシンスペックが要求される
・アクションゲームなのに移動が滑る。恐らくマス移動
・2ちゃんねるのノリで設定されたアイテムなどの説明文
・パーティが「システム的に」組みづらい
・現在よりもβの頃の方が自由度が高い
・度重なるバランス修正で爽快感とは程遠くなった
・まだ半年も経ってないのにすでに過疎化している

 ここ最近になってやっと露店が仮実装されましたが、
・購入には「リアルマネーのみ」対応、
・売り上げの50%が運営の懐に入る
・1日露店を出すだけでリアルマネーがかかる
※露店権を買うのにリアルマネーが必要なゲームは他にもありますが、
 それらの費用とは桁外れの金額が必要になります。

 普通は客を上手く扇動しつつ「自分の意思で」お金を落とさせるものですが、
この運営は(分かりやすいとはいえ)罠にはめて「お金を奪い取る」ようなスタンスを取っています。
もし何がおかしいと思ったら、専門家ないしは消費者センターも利用なされるといいかもしれません。
 無課金の方には関係ないように思われるかもしれませんが、
それなら尚更、中盤辺りからストレスを感じるようになるかと思います。
攻撃特化でも硬く感じる敵が殆どで、一発殴られると防御型でも瀕死・・・
というか課金して装備を揃えていても、劇的な変化は得られません。
長い時間をかけてスリルとストレスを味わいたいのならオススメのゲームです。

プレイ期間:3ヶ月2014/04/29

今まで世界中色んなところでいろんなゲームをしてきたが、どのゲームよりも愚ゲ中の愚ゲという点では歴代1位という輝かしい?栄冠を手に入れた愚ゲー。
まず、開発者は浦島太郎かなんかか?と思えるような時代遅れなティスト。
グラもそこまで良いとは言い切れない感じで、よくこんなクオリティで(汗)と言った感じ。
なんせイライラする要素がてんこ盛り!
普段怒らないような人でもこれをすれば即怒れるように(笑)
なんでもかんでも確率にすればいいと誤解している運営スタイルはまさに韓○運営そのもの。
対応の悪さはもう神の域。
そのくせ下方修正やプレイヤーが得するようなバグは即座にメンテ(笑)
OBTの段階から油すましの無敵透明化を修正するようにと言っても、未だ!未だに無修正。
だれかが「まだ配信されて間もないから・・・」と言うが、それならα時代とオープンβ時代のテストって一体なんの意味でしたんだ?と聞きたくなる。
α・β共にバグは依然として修正せず(大爆笑)
もし仮にジャパンクオリティという言葉を聞いた海外の人がコレをしたら「motherfucker!
Japan Quality? Liar!!!!」と運営を非難するだろう。
ま、配信のサイバーステップはこれで日本にもいられなくなった愚者だな。

プレイ期間:半年2014/01/25

ps4版pcでプレイしている者です。周りのプレイヤーが下手くそすぎてどのダンジョンも今だにTA1位。皆さんふざけてる??弱いだけ??あと最近気持ち悪い名前の奴増えたよね〜www 鬼ヶ島等で奥義連発する奴らとかもマジきもいしうざいからやめろ消えろ
文句ある奴はいつでもゲームの中で待ってるから。いつでもささやきでも白チャでもいれてくれいつでも相手してやるから。あとワイにいつもなかよくしてくれる隊長やyukineko、ミラクル☆マリーさんたちもキモいけどこれからもなかよくしてちょ

プレイ期間:1年以上2019/01/10

糞レビューが多いなぁ

面白いよさん

正直なぜこんなに評価が悪いのか分からない。鬼斬、サイバーステップ(CS)が嫌いなのかアンチなレビューが多い!その糞レビューの内容は既にアップデートで解決済なのもあり、現在のゲーム内容には当てはまらない。しかもちょっと高評価のレビューがあるとCSの人間、社員だぁと騒ぐし…。糞レビューの内容にある低俗なプレイヤーが多いというのはこういう糞レビュー書くプレイヤーがいるという意味では合っているかもしれません、もしかしたら自分達の事を言っているかもしれませんね(笑)話は変わりますが鬼斬というゲームの基本は複数あるダンジョンに籠りレベル上げ、武器・素材集めをひたすら行うウィザードリィ的なゲームです。最近でいうなら世界樹とかかな?そういうハクスラが全てのゲームなので好き嫌いはありますが無料なんで試しにやっても損はないです。高評価レビューの内容は信用出来るものばかりなのでそれを参考にして低評価の糞レビューに騙されないで下さい‼個人的にはドグマよりも面白いです!

プレイ期間:1年以上2015/09/02

評価

評価さん

課金仕様です
課金が出来ないならやめておきましょう
このゲームをつまらなくするのは
寄生行為です
自力でクリアして行きましょう
ダンジョンが強ければ自分でも
対策出来るはずです
武器強化、あとはショップで一部
先駆けキャラ購入も出来ます
ガチャのキャラより遥かに安く手に入ります
あと、先駆けキャラは覚醒のために
ガチャのキャラ5体でフル覚醒です
同じキャラが5体と言う意味
先駆けキャラ、フルで無い場合
ゴミとか言ってる方居ますが
間違いです
フル覚醒のメリットは
交代迄のゲージ短縮、交代時活動時間
武器本数4本
これのみです
フル覚醒じゃないから火力出ないとか
まったくの迷信です
実際自分はガチャキャラ、フル覚醒してますけど
活動時間とか限界迄、まず使いませんし
MPの関係で
ただし、先駆けキャラも覚醒とは別に
キャラレベルが100、特定キャラ150
迄あります
こちらは鑑定武器等で上げる事が出来ます
長くなりましたが
チャット等で仲良く遊べる方
ある程度課金出来る方ならば
楽しくプレイ出来ます
最強目指すなら
どのゲームもですけど
それなり高額課金仕様
無課金なら寄生プレイになるので
つまらない等の愚痴しか出ないと
思います
あとは最近、奥義等
派手なエフェクトや一部のダンジョンが重い
等あるので
低スペPCでも一応プレイ出来ますけど
ある程度のPC推奨ですね

プレイ期間:半年2016/04/01

ゴミ

ああさん

ログイン障害やバグの多さ(あまりにもヒドイとは思うが・・・)、メンテの多さはオープンベータだししょうがないと思う
しかしゲーム内容はお粗末だと感じた

近接武器はちょっと切っては後退、ちょっと切っては後退を繰り返すだけ
他の戦法はレベルを上げてスキルで一撃で倒すしかない
遠距離武器は敵の射程外からチマチマチマチマ削るしかない
敵との距離でダメージが増減するシステムで、近過ぎても遠過ぎてもダメなシステム
しかし鯖が貧弱過ぎて位置情報が狂ってるため実質ランダムダメージになる
アクションゲームなのに爽快感は一切ない
2番目か3番目の村で飽きる

PSO2以上の武器掘りゲー
いい武器が出てもスキルやら等級やらが悪いとゴミ
大量に出るがほぼゴミ
多いので売るのもひと手間かかる

街のマップも嫌がらせかと思うくらい広い
そんなにNPCもいないので広くする意味がわからない
お使いクエストが多いので移動時間が苦痛過ぎる
そのくせNPCは固めて配置してある
NPCに話しかけるシステムがクソすぎるので、話しかけたいキャラの目の前でクリックしても後方のキャラが反応する
さらに無駄に高低差が多い
直線距離は目と鼻の先なのに柵をジャンプで越えられないから延々大回りさせられる
移動速度はもちろん遅い

敵の使い回しが多い
色を変えたり毛を生やしたりしただけの使いまわしの敵が多過ぎる
半分以上が色と名前が少し違うだけのモンスター
ダンジョンごとの特徴はなく色が違うだけで攻撃方法が同じ敵を相手にしなければならない

全体的に寒い
アニメを見た人はわかると思うが寒過ぎる
ゲーム内の説明文にはこれでもかというほど顔文字が入ってくる
2ch、ニコニコネタが多い
メインヒロインの言動が某オサレ漫画のヒロイン並みに気が違ってる
自分はあまり声優さんについて詳しくないが、敵の声がヒドイ
「ふぁー・・・」とか言いながら剣を振り回されても困る

ざっとやってみたけどいい所が本当にない
ここを直せば・・・とかいうレベルじゃないので一年以内、下手したら半年で終わる
キャラの可愛さ目当てに始める人もいるだろうけど、グラがしょぼいのでゲーム内のキャラは全て悲しみを背負っている

プレイ期間:1週間未満2013/12/07

β時はやってないのですが遊んでいて爽快感はあります。
NPCを連れて行けるIDもランクを選べていけるので楽しいです。
いろいろ工夫しながら遊べていけそうな気がします!

課金はまぁ、月額やってるつもりで金額決めてやれば不自由ないかな。
評判も大事だけどまずは基本無料なので遊んでみて損はないとおもいます。
キャラもかわいいです(*´∀`)

プレイ期間:1週間未満2014/02/11

序盤~関ヶ原まではサクサク進めると思うけど加賀からは難易度が急激に上がる
加賀からのIDは過剰精錬で+50ぐらいまで強化した武器に高難易度スキルをつけて進まないと周回もまともに出来ない
更に江戸からは難易度が飛び上がる
ここからは+50程度の武器じゃ話にならないので+100の武器を何本も作って課金スキルの奥義をつけないとストーリーの進行不可能
江戸以降は課金必須だから課金して進むか辞めるかに別れる
大抵の人は辞めるんじゃないかな?課金していてもソロは難しい
江戸に着くまでに自分と同じ強さか高レベルプレイヤーのフレンドを作らないと苦労する
もちろん課金してる人じゃないと役に立たない
武器の修理にも珍修理というものがあって強い武器でも修理に失敗すると武器の最大耐久値が下がるので課金アイテムの小人を買って武器を守らないと狩りが出来なくなる
どの道江戸をソロでクリアしても奥州街道以降はPT組まないとクリア出来ないぐらい難易度が上がってるからPTゲー
暇つぶし程度なら京のメインストーリーを終わらしてアンインストール


プレイ期間:1年以上2015/06/28

鬼斬を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!