最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ゲームとして成り立ってない部分が多い
ポン酢さん
大体関ヶ原ぐらいからのIDは即死が多いからストレスがたまりやすい
敵が高性能すぎて色々と不利
こちらの攻撃モーション中に逃げる敵ばかりで楽しいんじゃなくてイラつく
生放送でもGMが「敵の攻撃一発で死なないようにしました^^」と言ってたけど広範囲の多段ヒット攻撃持ちの敵が追加されて一発当たればクラッシュするので残りの攻撃が当たってどの道死ぬ
1発で死ななければいいだろうと思って考えた結果がこれ
もう頭悪いっていうレベルじゃない社員は病気持ち
課金アイテムが定期的にばら撒かれて多少のストレスは軽減出来るかなと思ったが全然
ただ課金アイテムが配られたっていうだけの喜びでゲーム内が糞過ぎて意味がなさすぎる
修理も異常に失敗する(酷いときは小人(課金)10個~なくなる)
まあ一応ログインボーナスで3日に1回は小人もらえるけど1個~3個で1日1日ログインしてログボもらってログアウトしてためないと3個なんて数時間でなくなる
ショップで小人は10個で500円 30個で1200円で売ってるが数時間狩りに行って気づいた時には半分近くしか残ってない事もある
俺みたいに女キャラに釣られてプレイしないようにしてもらいたい
プレイ期間:1年以上2015/08/01
他のレビューもチェックしよう!
ブァルアさん
ゲームに関係ないけどPickUpに挙げられてるレビューが全部悪い部分をスルーして良い所を無理に書いてる★5レビューが並んでることに草
このサイト自体も信用できない
今から始めようとする方でここ見た人がいれば高評価レビューは無視で低いレビューを読んでみてください
どれだけ酷い運営か分かります(こんなこと言うと社員湧いてきちゃうかな?w)
ゲームのレビューをすると序盤からめんどくさいって思うかも
移動速度が遅いのにマップはやたら広いので新規はクエスト報告やIDに行くのにも時間がかかる
後半のストーリーになればなる程メインクエスト進行するための素材を集めなきゃ進めないしドロップ率が低い
最前線にいるガチ勢をどれだけ足止め出来るかと考えているか、ストーリー自体を考えるのが面倒になって適当にぶち込んだ感じ
意味不あたり判定で即死するしフリーズして死ぬこともある
武器制作も後半のになれば廃人以外制作不可能
もはや羨ましいとかじゃなく「コイツ新しい制作武器持ってんのかアホみたいに課金してる上、毎日暇そうだな」みたいな冷めた目で見てしまうのが現実
元々(ってか今も)重課金ゲーなので月に5万~10万落とせるプレイヤーのみが生き残れる
プレイ期間:1年以上2015/11/02
こりゃアカンてぇ!さん
・露天販売権利(1日のみ)→リアルマネー
・露天で使える通貨→リアルマネー(最低価格が運営により決められており超高額)
・露天でプレイヤーが得た利益の50パーセントを運営に手数料として没収される
・敵が強い、無課金だと加賀からは攻略不可能、ザコにも一撃でやられる、ザコなのになぐっても死なない、殴るほど武器耐久がなくなる、修理すると耐久度がへって武器が弱くなる仕様
・プログラムの重大なバグが2014年5月現在でも一向に修正されない(どんなPCでも20分に1回程度必ず強制終了になってしまうというもの)
・そんなバグを放置する割には、モンスターの弱点を即修正してプレイヤーのスキルなど意味がない状態にする
・ギルドがない
・対人戦もない
・人がいない、ゴールデンウィークなのに一番栄えているサーバの一番栄えているチャンネルで、同時接続が100人未満
・グラフィックが汚い、硬い手抜きのつくり
・モンスターのキャラデザインを版権とらずにいろんなところからパクっている
(通報されて若干のデザイン修正をこっそりしたりしてます)
ほかにも数えきれないほどのダメな部分がたくさんありますが、まぁ、これより苦痛と不満の声があがるネットゲームもそうはないでしょう、他のゲームをオススメします
プレイ期間:3ヶ月2014/05/07
おやかたさん
まずは良い点から。
世界観やキャラがいい。
操作感もまあまあなレベル。
悪い点
不具合が多すぎる。とても正式サービス開始してるレベルではない。
運営の対応が遅く対応しても改良ではなく改悪してくる。
ゲームバランスがなんかおかしい。
雑魚モブがやたら硬い。
武器が修理によって最大耐久値が減ってゆき、現状それを回復するすべがないので使い捨て状態。
武器強化や、スキル追加機能などもあるが現状意味を成していない。
最悪な点
課金アイテムに致命的なミスがある。(倉庫にあるのに勝手に使用される)
ガチャのアバターが下着の表示で台無しになってる。
始めるならもう少し様子を見るか、不具合覚悟でやってから改良を待つか。
少なくとも課金は金を捨てる覚悟がないとできない。
ただ、世界観やキャラがつぼな人には面白いと思うので後は運営のがんばりに期待したい。
プレイ期間:1ヶ月2013/12/24
プリキュアさん
PS4版サービススタートからやってます。PC版は知らないのでご了承下さい。
(良い所)
・現在は経験値取得量が増えておりレベル100までは割りと早く上がる為、新規でも序盤はサクサク進む。
・一部の課金アイテムがログインボーナス等で手に入る為、無課金でもやり込めばなんとかなる。(無課金者と課金者で差が大きくつかない)
・上記の点によりソロプレイでもやり込めばなんとかなる。
・サブキャラ育成ボーナスがあるので2キャラ目以降も育てる価値はある。(メイン・サブ共にレベル50と100でボーナスがつく)
・戦闘自体はそこそこ爽快感もあり面白い。
(悪い所)
・ロードが少し長い
・ラグがけっこうある
・グラフィックは旧世代並み(PS2以上PS3未満)
・UIが悪い。特にメニュー関連(もともとPC用だから?)
・ステ振りを間違えると最悪詰む(振り直しアイテムは課金でしか手に入らない)
・中盤以降は難易度が高く、やり込み次第ではあるがソロ・無課金者はかなりきつい。
・クラン、ギルドがなく、マッチングシステムもないのでパーティーが組みにくい。
・プレイ人口が少ない
・ガチャでしか手に入らないアイテムが多いのに有用なアイテムは低確率なので何万使っても欲しいアイテムが手に入らない。しかも課金額はけっこう高い。
パッと思い付くのはこんな感じでしょうか。キャラ、世界観は個人差あるので入れてません。(アニメ調で萌え要素が強い)
下方修正もネトゲではよくある事だし、良い方向に修正が入る事もあるので入れてません。デスティニーよりはマシかな?(笑)
少数派だと思いますが良い部分はあるのでハマル人はハマルと思います。現にそういうプレーヤーもいますし。
ただ多数の人は高難易度や課金に理不尽さを感じると思います。
評価は悩みましたが私自身けっこうハマったので3にしましたが世間一般的には2ぐらいだと思います。
YouTubeで鬼斬の実況プレイがけっこうアップされてるので気になる人は見てみると良いかもです。
プレイ期間:1年以上2015/09/05
吐露さん
まず遅いと嘘に近いですが以前は4月に正式サービス開始と記載していたのに夏予定に変更。
夏休みまでには始まるだろうと予想していたらクローズドβを8月14日から開始。
そして今年から正式サービス開始に変更。
延期しても面白いゲームはありますが不安になるには十分な理由だと思います。
クローズドβ終わってから公式HPが約一か月も音沙汰なしもいい加減な会社に見えてしまいますしね。
次に邪魔ですが公式HPに入ってわざわざ画面下までメンバーサイトに入るを押さないといけない。
普通は一度登録した人のためにもうこのページは表示しないがあるのに面倒。
メンバーサイトもツイッターが横にありツイッターが嫌いな私は他人の書き込みなんか見たくもないのに見えてしまう苦痛と差別的発言が書いてあったので、二重で邪魔でした。
SNS facebook youtubeもありましたがツイッターと違い書き込みとか見えないのでどうでもいいです。
クローズドβの段階ですが爽快感をウリにしてるとは思えませんでした。
私がヘタなだけかもしれませんが公式の「戦略性溢れる爽快アクションバトル!!」というより敵があんまり怯まないのでヒットアンドアウェイ一択でした。
私は気にならないのですが人が集まりやすい場所で英語で喋りまくってる人たちがいました。
海外の人が入ってくるのを嫌がる人が結構いるらしいので気をつけてください。
かなり期待してたんですが、延期とやる気なさそうな会社と同じ会社の別のゲームがつまらなかったし、オープンβでまた時間がかかる。
声も有名声優使って釣るよりはいいだろうと思ってましたが、金かけたくないから無名でうまくもない人使ったと思うようになりました。
これなら社員の声使った方がネタになると本気で思います。
期待してたから腹立ちました。
正式サービスの時にはもっと良くなってるといいですね。
私はやりませんが。
プレイ期間:1週間未満2013/09/25
運営が変われば神ゲーにさん
バグや不具合とか1ステージ毎に1つはあるのにそれをまったく修正しない
その癖にユーザーが強すぎると判断して下方修正入れてくる
課金しても課金しても下方修正で苦労と金が一気に水の泡
金にしか目がないから課金回りだけはしっかりとしている
課金以外の不具合は見て見ぬふり 修正する気がない
戦うだけで金かかるのにその金と時間は一瞬で消し去る下方修正が普通に入る
ステータスなんかは最初に比べてものすごく落とされてるのにそれに合わせてモンスターを弱くするといった事をしない糞過ぎる運営
○○(ユーザーが得する物)が強い→不具合なので修正しますねー^^
○○がバグってる 正常に機能しない→仕様なので放置しますねー^^
モンスターが強すぎる→課金して倒してくださいねー^^
↑こんな感じ
プレイ期間:1年以上2015/05/12
あいうえおさん
重課金前提でプレイしろって言われてるようなもの
無課金微課金じゃ制作装備を作ることがほぼ不可能
ストーリーも江戸に入ると無課金じゃフィールドの雑魚敵1匹倒すのにも何発もスキルぶつけなければいけない
到底ボスなんて倒せるはずがありません
重課金してる人しかクリア出来ない
お手伝い募集しても下の人がおっしゃってるとおり武器に耐久度があるから運が悪いと手伝う側の課金アイテムが消費する場合もあるから上位プレイヤーも中々動いてくれません
だから江戸に着く前に親しいフレを作らないと挫折します
ただし自分も課金していてフレも課金してる事が条件
個人的な意見は一方的に金を要求する癖に不具合等を放置するのが気に食わない
βから今現在も残ってるバグが多く残ってる
「課金しない奴は客じゃない」「ユーザーは客じゃない」とほざく割に本来金を出してまで良い出来してない鬼斬
さらにはこんな上から目線の態度を常に維持してるわけだが引退者が増えてくると慌てて課金アイテムをばら撒いて人口を維持する
あれ?wユーザーは客じゃないのに人口が減るとなんで慌てるんですかね?ww
運営の気分次第で過剰精錬や武器修理の確率が変わる
「珍修理は確率によるものなので偏りが発生することがあります」
いやいやいや、武器修理に必要な課金アイテムは消耗品なのに偏りとか出たらダメだろw
(珍)修理なのに戦う度に必ず一本は発生する
ユーザーを舐め腐ってる運営が作った糞ゲーです
プレイ期間:1年以上2015/06/04
名無しさん
良い点
BGM、武器の種類、操作が簡単な事
悪い点
課金による大幅な戦闘力の強化、レベリングの辛さ、回線の悪さ
パワーバランスの調整の悪さ
システム自体は面白いと思っています。 好きな味方を連れて行けたり、名前が面白い武器があったり。
ただ、すぐにステータスが下方修正されたりするのは頂けないです。
他の方が仰るように「糞ゲー」・・・だとは思いません。 無課金でプレイしていますがなかなかに楽しめております。
ただ、課金をし始めてしまうと面白くなくなってしまうかもしれません。
バグに関しては多くの物が修正され始めています、フレシステムも少しマシになりました。
ただ、やはり正式サービスが早すぎたのか、サブクエの数が少なかったり ストーリーが途中からスカスカになってしまったりしています。
たぶん、コロコロ数値を変えているのも今は手探り状態なのでしょう。
のんびり待ちながら出来る方にはお勧めいたしますが、ガチゲーマーの方や、忙しない方にはお勧めしません。
ちなみに70台まで無課金で育てておりますが今のところ問題は発生しておりません
フラッとやってみるのには良いゲームかもしれませんね
プレイ期間:1ヶ月2014/02/20
KRTZさん
酷評が多いけど面白いと思う・
ただ高レベル帯の人か始めたばっかりの人しか見ないから中堅どころを超えられるまで頑張れるかにかかってると思う。
システム的にも特に不親切というわけでもないからいいと思う。
課金しないと寄生するしかなくなるのはちょっと考え物だけど。
プレイ期間:1ヶ月2016/01/28
れこうさん
何がウザいかというとラグ過ぎて理不尽に死ぬこと
重いと回避キー押しても反応が遅くて死ぬ
ストーリーが進むにつれて移動速度が速い敵が大勢いるからお酒と奥義ラビットストームというのを用意する必要がある
課金が高い 小人も異常に減り続けてあっというまになくなる
どこか行くたびにイライラする
プレイ期間:1年以上2015/05/29
鬼斬を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!