国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

鬼斬

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • アクションRPG

1.79251 件

楽しいけど...

キリサメさん

リア友と毎日コツコツやっております
確かに武器修理の失敗とか理不尽な当たり判定とか強い武器は課金じゃないと手に入りにくいとかでイラッとすることもあるけどそれはお金を稼がなきゃいけないってゆう会社の事情もあると理解してやってるつもりです
そんな事も分からず露骨な課金制度だのなんだのっていうのは間違いだと思いますけどね
そこは運営さんもビジネスでやっているので全部の便利機能無料にするよ‼︎とはできないので
まぁやめたいならやめればいいんじゃないですか?
だけどそれで腹いせに新規ユーザーを少なくして世界観・キャラクターデザインの良い鬼斬を潰そうとするのはやめてください
仲間内とワイワイ楽しくやっている人だっているですから

プレイ期間:1年以上2016/02/09

他のレビューもチェックしよう!

鬼斬りの評価致します

鬼斬りの評価さん

鬼斬りはシステムがとても分かりやすく
戦闘の攻撃パターンが多彩です
但し、ゲーム自体が最適化されてない
部分が多いので
PCの性能がある程度以上で無い場合
カクツキが多くまともに楽しめ無いと
思います

そしてここからがこのゲームのダメな所です
まず新キャラをイベントやクエストごと
に出してきます
まあそこは良いのですけど
短期間でイベント出しているのは
凄く評価出来ますけど

肝心のイベントなどが
使い回し等
面白くないのが正直多いです

新キャラになればなる程
フルキャラにする必要枚数が多いです
しかも性能が新キャラな程強い場合が多い
つまり課金要素が多いのです

たまに課金する感じで
十分遊べるなら
恐らくここまで叩かれないゲームだと
思いますが

重いサーバー最適化がいまいちな所と
月何万円も継続して課金して
行く感じのゲーム内容
しかもクエストが出るのが遅く
イベントがいまいちな感じなので

人が減るのです
鬼斬りプレイヤーの皆さんは
とてもフレンドリーな人が多く
気さくな感じなのに

正直もったいないなあと思います

プレイ期間:1年以上2018/02/22

ストレスを提供するゲーム

ででびびるさん

サイバーステップは課金者だけを残そうという考えを持っているので無課金や新規などは興味がありません
新しく始めようという人など集めようとはせず、金を落としてくれる人にしか眼中の無い糞運営
最初は無課金でも楽しめるけど中盤あたりからストレスを感じ始めるとおもう
無課金寄生でストーリー進めても無課金の火力じゃ1人で狩りも出来ないので課金して強くなるか辞めることになる
PTに無課金1人がいるだけで課金者の邪魔になる
敵を倒すことが出来ないからただただ課金者の後ろについて行く感じ
お手伝いも課金してる人が募集しているなら受け入れると思うけど無課金がお手伝い募集してもほとんど手伝ってくれない
すぐに辞めると思うし手伝う側だって課金アイテム失う可能性があるからね

80レベル以下の奴が江戸の手伝い募集してたの見かけたけどレベル上げてから募集しろ
今残ってる高レベルの奴だって地道にレベル上げながらクリアしてきたんだから
簡単にクリアしようと考えてる奴はこのゲームすんなks

プレイ期間:1年以上2015/04/25

メインクエの難易度自体はPT組めば特に苦労はしません

メインクエもソロ専用があったり同じ進行状況の人しか連れていけない場所等がありますが その場面に遭遇する頃にはレベルも高くて良い武器や勾玉を持っていると思うので

問題はごく一部のプレイヤーですね

SA等のゲームと同時に楽しんでいるらしく煽る人が多い

運営は「ブラックリスト機能を利用して下さい」の一点張りで ほぼ野ざらし状態

そのブラックリスト機能は「登録された者の会話を自分が見えなくなる」と「自分の出した募集に登録された者が入れなくする」のみ

お互いのアバが見えなくなったり 遭遇しないシステムが発動したりはしない

同じフィールド内にいれば普通に見えます

もう少し 痒い所に手が届くようなシステムにすればよいのに(露店機能で儲けてるんだから)

プレイ期間:1年以上2016/10/24

後半になると雑魚一匹でも歯が立たちません
なので無課金者は辞めていきます
序盤は使い捨て武器でもサクサク進めますが、中盤あたりからある程度強化した武器が必要で最終的には制作武器や普通の武器を限界まで強化した物じゃないとまともに狩りも出来ません
また今残ってる高レベルの方も無課金者等相手にしないのでお手伝いをしてくれる人が少ないです
寄生でクリアした人はすぐに辞めていきますからね・・・
ソロで敵を倒すことが出来ませんので・・・
このゲームで重要な課金スキルの奥義が無いと尚更です
奥義は課金スキルだけあってそれなりに強い
4000円(5連ガチャ×2の値段)で出れば価値がある
一応長く続ければ無課金でも奥義が手に入りますが大抵そこに近づく前に辞めていく人が多い
また武器も修理しないと戦えなく上、その修理も珍修理というのを引いてしまえば武器の最大耐久が減り弱くなるのでここでも課金アイテム必須!
戦えば戦うほどお金がかかる仕様になってます
後は仲良しキャラという旅をお供してくれるNPCが一緒に戦ってくれますがHPが100万~のある敵に対して大体80~500ぐらいしかたたき出さなかったり、敵が目の前にいてもプレイヤーが一回攻撃しないと攻撃してくれないし自分が攻撃した敵にしか攻撃してくれないので複数の敵を相手にすると役に立たないw
一昨日辺りにプレイヤーのステータスが弱体化する修正が入ったので今残ってる人もその内引退するかも
まぁ暇つぶし程度にはなるので限界が来るまでプレイするのも悪くないと思います

プレイ期間:1年以上2015/04/11

酷惨ゲイム

lolmanさん

もういうことは他の人が言っていますので、
とにかくゲームにならないゲームあらゆる点で海外に劣るゲーム内容
別に自分自身海外を超えろとか、もっと金かけろとか思いませんがこれは酷い
いまどきの専門学生でももうちょいまともなもの作れますよ。
単純に言えば呆れたというより悲しくなりますね、日本のゲーム企業はこの程度かと
サービス、ゲーム内容、システムの安定性すべて最下層です。

多くのゲームはOβで決まりますここで踏んばって延長してもっと安定性向上しますとか
ゲーム内容を大幅に変えてユーザーの期待に答えますとか出来るなら未来はありますが
どうでしたでしょうかここの運営は、そうではなかったですよね?つまりそういうことです。

多くの国産が当然のごとく散って行きましたがこれもまたそれらと同じようです。
時間と期待の無駄です言いたいことだけいって去るほうが両者にとって良いことだとそう思います。

プレイ期間:1週間未満2013/12/11

鬼斬り

スーパーさん

武蔵無双してるやつがいたら
冷めた目でへーと言うゲーム
残念無双だな
あと聞いた話し、高レベルキャラに近づき
仲良しのふりしてそのキャラ引退時に装備を
最低購入して高値で売り付けるダニのような
やつが現役プレイヤーにいるらしいな
都合で名前変える有名人らしいがな
見たいやつはゲームへゴーだな
まぁこのようなやつがいる時点でお察しのゲーム
だな
今は過疎がひどく居ても棒立ちキャラが
多い感じだな
廃課金出来て武蔵無双でオレつえーがしたい
やつはプレイすすめるわ
それ以外は今さらするようなゲームじゃないから
別のゲームがいいかもな武蔵の後付いていくゲーム
したい場合もどうぞ
寄生が沢山いるゲームだな

プレイ期間:1週間未満2016/04/20

なかなか楽しめた

ゆうさんさん

IN率も少なくなり、引退を決めたので最後に書かせていただきます

良い点:
BGMが良い
フィールドが綺麗
武器がカッコいい
NPCが面白い

悪い点:
課金アイテムが高い
珍修理の確率が高く、使い続けてる武器は課金アイテムで守らないといつかは使い物にならなくなる
過剰精錬の成功率が表示確率よりも低い気がする(95%でも2連続普通に失敗することもある)
ログボがしょぼい
進むにつれて即死ゲー
敵の多いダンジョンにフルPTで行くとカクカクが酷い

ゲーム内容はそれほど悪くはありません
だけどバグや不具合も結構あります。それを修正しない運営の脳みそも不具合起こしてるんじゃないかと思うぐらい

そして他の方のレビューでもある通り加賀から敵が異常なほど強くなります
ここに訪れた初心者さんは敵の恐らく即死します
なんと言っても敵の火力と防御が強い
終盤に近づくと防御が数字だけの存在
ほぼ無意味(重い一撃食らえばどんなに防御を上げてても即死か瀕死)
でもまあ加賀はレベル上げとステ振り次第でどうにでもなります
 
ステージが非常に長い佐渡鉱山は恐らく無課金でもPT組めば行けると思いますがさらにそれ以降は課金者様の協力がないとやってられない難易度の高さ

このゲームが気になる方は最初は課金を一切せずにやってみる事をおすすめします
自分に合ってると思ったら課金したほうがいいかもしれませんね

私は無課金で江戸攻略をほぼ諦めてフレンドとダンジョン周回してましたが、それも飽きてしまい、INしなくなりました
フレンドの方々すみません!

運営は最悪でしたがフレンドの皆さんと遊べて楽しかったです
申し訳ないですがお先に失礼します

プレイ期間:半年2014/11/14

何がウザいかというとラグ過ぎて理不尽に死ぬこと
重いと回避キー押しても反応が遅くて死ぬ
ストーリーが進むにつれて移動速度が速い敵が大勢いるからお酒と奥義ラビットストームというのを用意する必要がある
課金が高い 小人も異常に減り続けてあっというまになくなる
どこか行くたびにイライラする

プレイ期間:1年以上2015/05/29

このゲームの不評を飛ばす人達ってオンラインゲームその物をやった事があるのか分からない様な意見の人が多い。
ガチャやら下方修正やら課金額やら文句言ってるんだけどね。
それ以上の課金額を要求するオンラインゲームは沢山ある。
と言うかそんなゲームばかりだろ。
そのくせ基本無料には執拗に拘るんだよね?
結局は自分都合に身勝手な意見が多く見られる。
更に、コラボ頼りまで文句言い出したら何もやるなって言う支離滅裂まで押し付ける奴まで居る。
正直、馬鹿に何とかな意見が多く見られる。
ゲーム維持するのにもお金は掛かるんだから当然、全て無料にしてサービスを維持出来るゲームなんてある訳がないんだよね。
ただ、課金しなくても遊べるんだから課金が云々言えた義理もない。
その辺を勘違いしてる馬鹿が多いと思うよ。

とはいえ確かに【やり過ぎ】な部分もあるのは確かに言える。
自分は武器劣化頻度と修理失敗率、それに伴う修理成功アイテムの課金制度がダルいからプレイはしなくなったけど、それ以外ではかなり評価は高いゲームだと思う。
グラフィックやらラグは確かにキツい。
ps4開始当初はラグがキツくて【鬼ヶ島は地獄】だったかなw
グラフィックも時代遅れは言い逃れ出来ないほどに時代遅れ。
でも個人的には【武器劣化問題】さえ解決してくれれば鬼斬は良いゲームだと思うよ。
当然、運営ややり方の問題などで過疎って集金志向に走るのは当然な流れでもあるし、下方修正優先と言う矛盾も悩ましい部分はある。
しかし、そんな話をしたら、オンラインゲームなんて全部同じ事が言えるだろと思うけどね。

そもそも【サービスが運営都合で終了する】と【それまでに費やした全てのお金が無に消える】のがオンラインゲーム。
そんな物に必要以上の重課金をする奴に一番問題があると自分は思うけどね。
オンラインゲームなんて、せいぜい月額か、それに変わる金額が発生すれば基本無料は成立する。
ゲーム進行に必要ない遊びアイテムに課金すかしないかは個人の自由。
基本無料に拘るのはユーザーのただの身勝手、慈善事業じゃ在るまいしユーザー側にも多少の出費は必要要素としては許容範囲と考えるのが普通かと思う。
要するにユーザーの考え方なり運営の考え方が間違えてるから問題が多発するのが基本無料ゲームの不評意見の大半だと思う。

プレイ期間:1週間未満2021/08/18

※全てリアルマネー

・戦うだけで金かかる
・武器強化するのに金かかる
・武器制作するのに金かかる
・勾玉制作するのに金かかる
・勾玉装飾するのに金かかる
・露店出すだけで金かかる
・露店で売り上げた30%の金額を運営がピン*/ハネ
・ガチャ一回500円(5連で2000円)でゴミばかり
とりあえずこのゲーム内でなんか一つでも行動をおこせば絶対金がかかる。

プレイ期間:半年2015/06/01

鬼斬を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!