国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

鬼斬

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • アクションRPG

1.79251 件

個人的な感想

テックさん

いい点
・課金装備がない
・少数だがBGMがいい

悪い点
・処理落ちが多い
・課金必須
・バグが多い
・マナーの悪いプレイヤーが多い
・グラが安っぽい

PVPがないからかガチャに強い武器が無いので課金との差が付きにくいし武器掘りする意味も出てくる
他ゲー(主にPVPあり)だったら課金装備がぶっ壊れていて武器掘りなんて意味ないものが多いからまったりプレイしやすいと思います
無課金でも強いフレを作れば高レベルの武器を制作することが出来るので周りの人のペースに乗せられなければ地道に武器制作が可能
ガチャに課金装備がないから復帰もしやすいのも良いですね

ただバグや処理落ちが多々あり装備政策も課金しないとまともに出来ないものもあるのでそこはマイナスでした

プレイ期間:半年2015/09/24

他のレビューもチェックしよう!


アクションを謳いながらも、その肝心のアクションの作り込みがいまいち適当で、類似ジャンルのオンゲーも多い中、けして売りにできる要素になってない。

操作面でも、難点がある。
ゲームパッドを前提にしたUIにしたかったのは理解できるのだが、
武器切り替えなどの瞬時に行わなければならない操作がワンキーで出来ずに、ボタン同時押しが求められるなど矛楯が発生している。
またマウス操作の場合は、ボタン押し+マウスのドラッグによって武器の切り替え操作を行うので、非常に操作しづらい。
キーコンフィグすらできないので、これらを改善することすらできない凶悪仕様。

操作性はシステム面でもさらに難点あり。
連続攻撃の受付が、長いモーションのものであっても、先行入力しか受け付けない。
そのため、臨機応変に立ち回る自由度が低く、キャラを動かす気持ちよさが失われている。

だったらせめて、キャラの動きや技など見た目の派手さや爽快感くらいはあるのか、といえば、これもない。
エフェクトはどれも地味で、モーションも小さく外連味が足りなすぎて、厨二心がまったくくすぐられない。

まとめると
アクションゲームとして詰まらなく、操作性が劣悪で、見た目で楽しめる要素もない。

でも腐ってもMMORPG、戦闘以外に楽しめる要素はあるはず――と思っていたのだが
いわゆる「IDゲー」としか作られてないので、MMORPGというより、実質MORPG。
つまりは、戦闘を楽しむしか、このゲームを楽しむ要素はないのだが、その戦闘が……。

ちなみに、もう一つのこのゲームの売らしいストーリーに関しては
今時、超低予算深夜アニメとかでもあり得ないくらいのやっつけシナリオ
やっつけならやっつけらしく、王道をちゃんと踏んでる程度ならまだ評価のしようもあるけど、王道を踏むことすらできていない素人臭さ全開。

総評国産でノンタゲMMORPGを作りたかった。
これはすごく理解できるし、需要もきっとあった。
だけど、それを、まともなアクションゲームもRPGも作れないであろうメーカーが作るとどうなるか?
それを知りたい人はこのゲームをやれば答えが見られる。

プレイ期間:1週間未満2013/12/14

後半になると雑魚一匹でも歯が立たちません
なので無課金者は辞めていきます
序盤は使い捨て武器でもサクサク進めますが、中盤あたりからある程度強化した武器が必要で最終的には制作武器や普通の武器を限界まで強化した物じゃないとまともに狩りも出来ません
また今残ってる高レベルの方も無課金者等相手にしないのでお手伝いをしてくれる人が少ないです
寄生でクリアした人はすぐに辞めていきますからね・・・
ソロで敵を倒すことが出来ませんので・・・
このゲームで重要な課金スキルの奥義が無いと尚更です
奥義は課金スキルだけあってそれなりに強い
4000円(5連ガチャ×2の値段)で出れば価値がある
一応長く続ければ無課金でも奥義が手に入りますが大抵そこに近づく前に辞めていく人が多い
また武器も修理しないと戦えなく上、その修理も珍修理というのを引いてしまえば武器の最大耐久が減り弱くなるのでここでも課金アイテム必須!
戦えば戦うほどお金がかかる仕様になってます
後は仲良しキャラという旅をお供してくれるNPCが一緒に戦ってくれますがHPが100万~のある敵に対して大体80~500ぐらいしかたたき出さなかったり、敵が目の前にいてもプレイヤーが一回攻撃しないと攻撃してくれないし自分が攻撃した敵にしか攻撃してくれないので複数の敵を相手にすると役に立たないw
一昨日辺りにプレイヤーのステータスが弱体化する修正が入ったので今残ってる人もその内引退するかも
まぁ暇つぶし程度にはなるので限界が来るまでプレイするのも悪くないと思います

プレイ期間:1年以上2015/04/11

類まれなクソゲー

もらんたんさん

やればわかるクソゲー
クソゲーすぎて驚愕する
驚きたい人、笑いたい人にはオススメ

10年前のグラ、キーコンフィグ皆無、バグ放置、醜い集金制度、重課金、社員工作などなど・・・
すべてにおいて前例のないクソゲー
さまざまなMMOを見てきたがこれほどのクソゲーは初めて
自信をもってオススメするクソゲーです
クソゲーとはどういうものか知りたい人にはオススメでしょう

プレイ期間:1ヶ月2014/02/18

飽きる

ターキラさん

基本的にサイバーステップ社のゲーム、鬼斬・コズミックブレイクなどは
手を出すと人生を損します。お金を搾り取られます。
課金無ではストーリーを進めることができません。

このゲームはとにかく作業ばかりであきる。グラフィックが汚い。粗い。
最近は意味不明なシステムが増えた。

ほかのゲームではかわいい乗り物やペットが流行っているので
それの真似をしたかったのだろうが
とにかくjかわいくない。
ただ敵にでてくる妖怪をそのままペットにするだけ。
とにかく手抜き。
コズミックブレイクのキャラクターをそのまま使える手抜き課金もある。

ガチャの確立もとにかく悪い。レアアイテムも本当にでない。
アバターは過去のアバターの使い回し。または色違い。期間限定となってもいずれ常備売られる。
トレードは課金マネーを使用するのだがトレード毎に3割運営にピンハネされる。
1000円で売ると700円しかとれない。
とにかく現金を搾取することばかりする。

武器のレベル上げも相当な額が必要。そりて失敗ばかり。時間がかかる。
勾玉というスフィアみたいなのを装備して強くするのだが、それも失敗ばかり。
つよい勾玉を作ろうとすると最高級の武器(市場価格で1つ2万円)が4つくらい必要になり、それも失敗の確率がたかい。

コズミックブレイクと並ぶ、やったら損しかしないゲームです。

プレイ期間:1年以上2016/03/12

。。。。ひどすぎる

一般人さん

基本料金無料といっていますが、ゲームのシステム上どうしてもかなり課金しないと進めないです。というか武器の耐久値維持するだけでもお金いるし、強化する際武器が消滅することもあります。運営は露店システムでかなりがめつく儲けようとしてます(30%運営にながれるつまり1万円で売ったとして3000円は運営に流れるわけです)はっきり言って無課金でも進めれるといっているプレイヤーはごくわずかで、無課金のレアドロップアイテムを売って地道にお金を稼いでいる人たちです。一日中家に引きこもってネトゲしてる暇人さんですね。一般人の方にはむかないゲームだと思います。やめておきましょう。

プレイ期間:1年以上2015/05/05

論外

らきさん

オープンβ開始・・・
だがゲームを起動出来ず。ありえんよね、重要なオープンβ開始から公式HPにも繋がらず、クライアント起動してもスタートメニューがないからゲームも出来ない。
また手抜きゲー来ました。
国産はロクなのないね。

実質評価は1以下です。

プレイ期間:1週間未満2013/12/05

うーん…

ゆゆさん

○○○
舞台の設定上雰囲気は和 …と洋が混ざってる
キャラクターには魅力あり
特定のキャラクターは街以外あちこち連れて行けますがあまり強くはありません

MMOだけれどMOパートもあり、基本的にはMOパートの方が多い

アバターは今のところ無料ので満足できます
キャラメイクはどこかほどの自由度はないにしろ、女の子は可愛く作れます、お姉さまも小さい子も作れます、充分です

ゲーム内にはアニメ無いです、ムービーです

×××
キーボード使用の場合はショートカットなどキー設定弄れません
PCからキーボードで遊ぶ人(一番多いはずだが)のことはほぼほぼ想定されていません

ステージに入れない(ソロPTを作れば解決するとのこと…)
環境によっては敵の遠距離攻撃が表示されないため心眼で避けるしかない
ウィンドウモードでは一部キーが効かない(ショートカットが効かない場合もあり)
フルスクリーンでもスクリーンショットを撮るためにUIを非表示にすると戻せなくなってしまうことがあったり

街がやたら広かったりややこしかったりします
難易度の上昇が割と速いです
ほとんどの敵に(主にボスに)隙がなく被ダメージは非常に大きい
見えない攻撃は心眼で避けて下さい
これでもテスト時のプレイヤー曰く難易度は下がった方とのこと

ダンジョンリタイアのペナルティを防ぐ有料アイテムがあるのですが、
使用・不使用選択できません
リタイアしたら強制的に消費されます
ステータスリセットアイテムはありません

はやめに直ればいいのですが…

プレイ期間:1週間未満2013/12/25

ゲームはいい 集金システム以外は
それよりもGMの態度が悪すぎる
つい先ほど公式の生放送見てたけどリスナーの質問に対してGMきのこは「なんでそう思うのか分からないんだけどwww」等煽るような発言をしたこと
今どきのJC並みに。
分からない事をリスナーが質問しただけなのに言い方悪いんでは?っと見てて不快になりました
公式放送に出るなってレベル

プレイ期間:1年以上2015/06/26

β時代からずっとやっていましたが我慢の限界に達して半年くらい前に引退した者です。

私が引退した頃の話ですが、
強い武器は全て制作武器でその武器を作るための素材の中には
ドロ率が低すぎて運が悪いとどれだけ周回しても出ない時がある物もありました。
また、武器のスキルもつけるスキルによっては運要素が入ってくる。

完全覚醒させた先駆交代の強いなかよし等を除けば
強くなるために必要不可欠な勾玉も大体使える勾玉は制作勾玉か、ドロップ品。
そして、制作に必要なレシピや勾玉はともに狙って入手する事が難しい。
(露店で買った方が早い)

そして、仮に目的の勾玉を入手できたとしても
そのさらに先にも勾玉装飾という運要素。

とにかく運要素が強すぎるゲームという印象でした。

私が引退した後の半年間くらいのことは分かりかねますが、
風の噂で聞いた所だとますますバランス崩壊が進んでいるようですね。

プレイしてみたいと思われた方を止めるような野暮なことはあまりしたくはありませんが、
正直、このゲームをすることは全くの時間の無駄なので
始めるなら別のゲームにした方がいいですよ。

私自身は何年もサイバーステップ社のゲームをやり続けていましたが、
どのゲームもアップデートをするごとにバランス崩壊が酷くなっていくばかり。
このゲームに限らずサイバーステップ社が運営している全てのゲームを
プレイすることはどぶに捨ててもいいと思える金がある人以外は
個人的にはあまりオススメしません。

プレイ期間:1年以上2016/09/16

珍修理。

結論から述べると、レベリングするだけで課金しなきゃいけない

武器が消耗しそれを修理するのに課金アイテム必須

強い武器1本作るのにも相当なリアルマネーが必要
そして1本じゃ足りません
無課金武器じゃほぼ寄生しか選択肢はありません

バグも多いですがゲーム自体は面白いんですよね
ストーリーは。。。。薄っぺらいです

課金課金課金

無課金で遊ぼうとか思ってる人はやめた方がいいです

以上!

最強目指すなら月20万てとこかしら

プレイ期間:半年2016/02/15

鬼斬を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!