最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
スキルが課金って初めて見た。
三羽さん
今まで色々なゲームをしてきたけど
スキルを使いたければ継続的に課金が必要っていうゲーム初めて見た。
他のゲームにある基本を、課金に変えた感じ。
トレードをするには継続的に課金が必要な設定で作るそうです。
つまり、絶対に過疎になるように作られてる。
でも、奴隷じゃないんだし、人はいなくなるよね、
理解が早い人ほどやめちゃう。
楽しんで課金してほしいではなく、操って課金させようという時には、
用意したお皿の上で踊ってくれるように、もう少し上手にしないと。
和風でゲームを作るのなら、汚しちゃ駄目だよ。
プレイ期間:3ヶ月2014/04/04
他のレビューもチェックしよう!
こなーこなーさん
とりあえず三か月ぐらい無課金で続けてきたけど、ほかのレビューでも書いてるとおり加賀の後半までが限界
ダンジョンで死ななくてもボスまで武器の耐久がもたない→なかよしキャラに倒してもらう→気が遠くなる
無課金でやりたいって人には絶対おすすめしません!
後半になるにつれて課金者の協力が必要になってきます
その中でも手伝ってくれる人はごくわずかw
休憩所で意味なく奥義ぶっぱで自慢(見せびらかしてるだけ)してる人がちらほら(^^;
高レベルの人は大体が放置が多いからかもしれませんがw
課金してクリアできても後悔しか残らない気がします!
だったらスマホのオンゲーとかに課金したほうがマシ!
武器の耐久もしくは珍修理がなくなればまだ人は居ただろうに・・・
プレイ期間:3ヶ月2014/08/31
肉人形さん
正式始まってからあるバグが今でも治ってない
戦闘中に壁にハマって抜け出せずに死ぬこともある
鯖がカスなのでどんな高スベックPC使ってもラグやカクついたりと当たり前
酷いときはまともに戦えない
そんな不満を放置する割にプレイヤーが得するバグは修正するから糞
もっと他に修正するとこ山ほどあるだろうに
無課金でも遊びやすくなったといっても強い武器の耐久が維持できるぐらいで高レベルの制作武器は何か月も時間かけないと制作不可能
こんなゲームに時間費やすなら他ゲーに行った方がいい
運営も「課金しないやつは消えろ」という態度
新マップの追加も遅くてアプデを待つ上位の人はどんどん引退していってるぐらい
レベルが高くなると徐々にやることがなくなってくる
課金するとCSがすぐに調子に乗るのでやめておいた方がいいですね
無課金で遊べるとこまで遊んで飽きたら捨てる感じでおk
プレイ期間:1年以上2015/09/08
茨木童子さん
クローズドβの頃から改善されない、接続の悪さと不具合。
背景とエネミーに力を注いだあまり、肝心のキャラクターがおざなりになってしまったグラフィック。
あるところから突然難易度が上がり、序盤でも中ボスより強い雑魚がいたりのゲームバランス。
あげく、無知なユーザーに間違った印象を植え付ける、滅茶苦茶な外見と設定のNPC等々…。
何より最悪だったのは、修正できない不具合に
「弊社までPC本体を御持ち頂ければ、開発部使用の修正プログラムを直接インストール致します」
と言う、常識外れの対応に至った運営。
褒めるところがあるならば、雰囲気たっぷりのBGMとプロモアニメくらいだろう。
深夜枠で攻略番組を放送しているが、金を掛ける所を間違えていまいか。
攻略内容はと言えば、ボスの無双さに萎える事請け合い(笑)。
プレイ期間:1ヶ月2014/09/13
Ryuugyokuさん
ここ1周間前に復帰したばっかりですが初期よりとてもやりやすくて「ここまで変わるか!!」みたいになってましたw
ログインボーナスでCが配られるとか昔じゃありえなかったしアチーブメント頑張れば普通にガチャ回せるし。
復帰勢だからプレゼントの方に結構アイテムがあったって言うのもあるけど初期よりはすごい無課金に優しくなったと思うなー。
それと珍修理が減った気がするかな。
ソロだと結構きついところあるからフレンドいない人はPT組める程度のコミュ力がいるかな~って思う。
なので必然的にあいさつやマナー守れる人じゃないとこのゲームは難しいかもしれない。
そう考えると高校生より上ぐらいの人におすすめしたいゲームかな。
後半になると根気も必要になってくる(MMOなら普通かも)からなおさら子供にはおすすめしないゲーム。
新規も前よりはおすすめできると思う。
良くない点は3DMMOにありがちな壁抜けが他のゲームより多いことかな。
それでも前より減ったと思うけどw
そういうことで4点です。
プレイ期間:3ヶ月2016/02/18
CDさん
相変わらず集金仕様
昔からだがガチャのみ最速更新
先駆けキャラと言う公認チートキャラが
課金してもらいやすい為に
先駆けキャラインフレ
アバター色だけ変えて新アバターと言う仕様
火力もインフレし過ぎて
ボスにさえカンストダメージ出る始末
調整やバランスとる事より
課金いかにさせるか?
こればかり優先
クエストもオマケ程度にしか出さない
課金して欲しいなら
普通は行く場所作ってから
課金でしょう?
行く場所無いのにキャラだけ課金で強くなって
何の意味があるのか?
ゲーム自体はまあまあなのに
そういうゲームだな
プレイ期間:半年2016/05/27
ことた姫さん
45万人近いダウンロードがあったにも関わらず
プレイしてる人の人数は今は300人くらいです
その原因になってるのが不具合の多さ、アップデートの遅さ、
下方修正の多さと、ユーザーに利がある事は悉く下方されてきましたが
武器を修理するのに課金アイテムが必要なのが私は問題だと思います
戦えば戦う程お金かかるって何なの?
ゲーム内の敵が落としたお金だけで完璧な修理できないって何なの?
ガチャ品武器も壊れるって何なの?
リアルマネーいくらあっても足りませんよ、運営さん
女子も最初は多くいたのに、こんな仕様だから次から次へといなくなって
ネカマばっかりでつまんないです
プレイ期間:3ヶ月2014/03/10
そばさん
和風、妖怪とコンセプトが好きなので無課金ソロでやっています。
自キャラは弓、双剣、短杖使いで、現在加賀まで来ています。
【いい点】
・コンセプトが好印象
和風、妖怪が好きなので。
・キャラが魅力的
一番好きなキャラはモモタロウです。
【悪い点】
・戦闘システム
自キャラが遠距離職ということもあるのですが
道中の雑魚敵のワンパンで死ぬのはちょっと・・・。
NPCを連れてダンジョン攻略が出来るのですが
敵キャラはNPCガン無視で全員プレイヤーに突撃して来ます。
その上、敵キャラ(雑魚含む)は攻撃モーションにスーパーアーマーがついているので
囲まれたら大体即死です。
ボス1匹より雑魚数匹の方が数段強い場合も多いです。
・バグ
壁の向こうから敵は当たり前のように突進攻撃をしてきたりします。
他、明らかに当たってるのに当たってない
当たっているように見えて当たっていないなど当たり判定が不可解。
課金システムについては自分は無課金(これからも課金予定はなし)なので
取り上げません。
コンセプトがいいだけに、少し勿体ないなという印象があります。
もう少し戦闘バランスやバグ解消してくれたら・・・
正直、別コンセプトのゲームならとっくに辞めていると思います。
プレイ期間:半年2014/11/02
吐露さん
まず遅いと嘘に近いですが以前は4月に正式サービス開始と記載していたのに夏予定に変更。
夏休みまでには始まるだろうと予想していたらクローズドβを8月14日から開始。
そして今年から正式サービス開始に変更。
延期しても面白いゲームはありますが不安になるには十分な理由だと思います。
クローズドβ終わってから公式HPが約一か月も音沙汰なしもいい加減な会社に見えてしまいますしね。
次に邪魔ですが公式HPに入ってわざわざ画面下までメンバーサイトに入るを押さないといけない。
普通は一度登録した人のためにもうこのページは表示しないがあるのに面倒。
メンバーサイトもツイッターが横にありツイッターが嫌いな私は他人の書き込みなんか見たくもないのに見えてしまう苦痛と差別的発言が書いてあったので、二重で邪魔でした。
SNS facebook youtubeもありましたがツイッターと違い書き込みとか見えないのでどうでもいいです。
クローズドβの段階ですが爽快感をウリにしてるとは思えませんでした。
私がヘタなだけかもしれませんが公式の「戦略性溢れる爽快アクションバトル!!」というより敵があんまり怯まないのでヒットアンドアウェイ一択でした。
私は気にならないのですが人が集まりやすい場所で英語で喋りまくってる人たちがいました。
海外の人が入ってくるのを嫌がる人が結構いるらしいので気をつけてください。
かなり期待してたんですが、延期とやる気なさそうな会社と同じ会社の別のゲームがつまらなかったし、オープンβでまた時間がかかる。
声も有名声優使って釣るよりはいいだろうと思ってましたが、金かけたくないから無名でうまくもない人使ったと思うようになりました。
これなら社員の声使った方がネタになると本気で思います。
期待してたから腹立ちました。
正式サービスの時にはもっと良くなってるといいですね。
私はやりませんが。
プレイ期間:1週間未満2013/09/25
kuraさん
ゲーム自体はおもしろいと思う。無課金だったが、なかなか楽しめました
でも、ゲームバランスがおかしすぎます
雑魚から即死のダメなんてしょっちゅうです
職業バランスも刀なら1撃で倒せるところを、他ならかなり苦労しなければいけなかったりといろいろおかしいです
バランスの調整とバグの修正があれば良いゲームになったと思う
プレイ期間:1年以上2014/03/31
怒ってます。さん
今まで世界中色んなところでいろんなゲームをしてきたが、どのゲームよりも愚ゲ中の愚ゲという点では歴代1位という輝かしい?栄冠を手に入れた愚ゲー。
まず、開発者は浦島太郎かなんかか?と思えるような時代遅れなティスト。
グラもそこまで良いとは言い切れない感じで、よくこんなクオリティで(汗)と言った感じ。
なんせイライラする要素がてんこ盛り!
普段怒らないような人でもこれをすれば即怒れるように(笑)
なんでもかんでも確率にすればいいと誤解している運営スタイルはまさに韓○運営そのもの。
対応の悪さはもう神の域。
そのくせ下方修正やプレイヤーが得するようなバグは即座にメンテ(笑)
OBTの段階から油すましの無敵透明化を修正するようにと言っても、未だ!未だに無修正。
だれかが「まだ配信されて間もないから・・・」と言うが、それならα時代とオープンβ時代のテストって一体なんの意味でしたんだ?と聞きたくなる。
α・β共にバグは依然として修正せず(大爆笑)
もし仮にジャパンクオリティという言葉を聞いた海外の人がコレをしたら「motherfucker!
Japan Quality? Liar!!!!」と運営を非難するだろう。
ま、配信のサイバーステップはこれで日本にもいられなくなった愚者だな。
プレイ期間:半年2014/01/25
鬼斬を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
