国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

鬼斬

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • アクションRPG

1.79251 件

戦闘が辛くなった時が辞め頃

ろくべえさん

とにかく酷いの一言ですね~
序盤は楽しめるけど関ヶ原からは本格的な即死ゲーの開幕
雑魚にも下手すれば瞬殺される
雑魚なのに固い
自分は重課金者様に手伝っていた第t今草津まで来れましたが少し行ったとこのフィールドの敵すら固いし攻撃力が半端じゃありません
敵の反則的な火力の嵐です
ストレス抱えてまでゲームを楽しみたい人はどうぞ

プレイ期間:3ヶ月2015/03/08

他のレビューもチェックしよう!

うーん…

ゆゆさん

○○○
舞台の設定上雰囲気は和 …と洋が混ざってる
キャラクターには魅力あり
特定のキャラクターは街以外あちこち連れて行けますがあまり強くはありません

MMOだけれどMOパートもあり、基本的にはMOパートの方が多い

アバターは今のところ無料ので満足できます
キャラメイクはどこかほどの自由度はないにしろ、女の子は可愛く作れます、お姉さまも小さい子も作れます、充分です

ゲーム内にはアニメ無いです、ムービーです

×××
キーボード使用の場合はショートカットなどキー設定弄れません
PCからキーボードで遊ぶ人(一番多いはずだが)のことはほぼほぼ想定されていません

ステージに入れない(ソロPTを作れば解決するとのこと…)
環境によっては敵の遠距離攻撃が表示されないため心眼で避けるしかない
ウィンドウモードでは一部キーが効かない(ショートカットが効かない場合もあり)
フルスクリーンでもスクリーンショットを撮るためにUIを非表示にすると戻せなくなってしまうことがあったり

街がやたら広かったりややこしかったりします
難易度の上昇が割と速いです
ほとんどの敵に(主にボスに)隙がなく被ダメージは非常に大きい
見えない攻撃は心眼で避けて下さい
これでもテスト時のプレイヤー曰く難易度は下がった方とのこと

ダンジョンリタイアのペナルティを防ぐ有料アイテムがあるのですが、
使用・不使用選択できません
リタイアしたら強制的に消費されます
ステータスリセットアイテムはありません

はやめに直ればいいのですが…

プレイ期間:1週間未満2013/12/25

他のオンゲでは通常攻撃→スキル攻撃と言ったバランスがあるけどこのゲームはストーリーが進むにつれて通常攻撃では全く敵のHPを削ることが出来ないのでスキルをフルに使うことになる
ガチャのみで入手可能な奥義は通常スキルよりもそこそこ強いがその奥義の強さ以上に敵が強いので通常スキル撃ってるのと大差がない
奥義なのに連発しなければ倒せない
ただエフェクトが良いだけの詐欺スキル
武器が壊れる仕様(課金で回避)奥義を入手するためにガチャを回さなければいけない 武器を最大まで強化するのにも課金が必要 勾玉(防具)を良い出来の物を作るのにも課金が必要
とにかく金にしか目がない
製作武器にプレイヤーの注目を集め課金させて作らせようとしている
その為本来メインであるストーリーがおまけ程度の存在
なんの面白みもない作業をやらされるだけ
ただ単に重課金しまくって強い武器作って俺TUEEEEして自己満足するだけの糞ゲー


プレイ期間:半年2015/05/03

うんばば

うんばばさん

オレの見た目、どこにでもある凡ファンタジーゲー。
だからすぐやめた。はまる要素ゼロだったから。
課金なんてしない。課金する価値ない判断する脳みそ、オレもってる。
オレ、水代だけで800円請求のレストランあってもそこ入らない。
オレの身分、所得、身なりがソコ入るを拒む。
入らないではなく 入れない。
でも入る必要もない。入れる奴だけ入ればいい、オレそう思う。
入れないからここで不評レビュー書くと同じ感覚で店に石投げたり
放火したりするの違うと思う。
オレ、そんなことしない。

プレイ期間:1週間未満2014/03/20

ゴミ

ゴミすぎるさん

半年以上やってるけど今更レビュー
珍修理の確率高すぎ
修理を担当するNPC(義経)の仲良しレベル上げてもこれでもかというぐらい珍修理が起きる
義経のレベルを上げても珍修理の確率は減らず、超絶修理の確率が少し上がる程度

サイバーステップ死ね

プレイ期間:半年2015/03/15

お勧めしません。

かける君さん

無料オンラインを宣伝してますが、課金しないと後半のストーリーは遊べません。(行き詰まります)

ストーリーも(戦闘、レベル上げなど)単調ですべてゴリ押しゲームです。
単調で詰まらない。クリアすると飽きます
季節イベントなし、毎回更新するのは課金アバ、アップデートなんてありません。

課金要素も高い、レベル上げする武器等維持するのにも課金必須

その割に多数あるバグ、不具合。

某日の運営のコメント
10:00より実施していた定期メンテナンスは10:30をもちまして終了したことをお知らせします。

週に一度ある定期メンテ、その中での30分?(笑

数あるバグ、不具合、直す気がないのか直せないのかわかりませんがね
運営さんは大学のサークルで作ったようなゲーム感覚ですね

リアルマネーに絡んだ不具合はさすがにすぐ対応してくれます。


正式サービス開始時いた人もいまではゲーム内IN数100人切ると思います
もう過疎ゲームです・・・

運営にずっと期待してましたがもう疲れました。

結論

もう二度とこの運営の手掛けたオンラインゲームはやりませんし、お勧めもしません。


プレイ期間:半年2014/07/23

このゲーム重課金とか言うけど
他のゲームも大体同じ
無課金でもとか言うのは
まぁ大体無理だね

無課金プレイヤーって
どこでも言う事同じだね

このゲームは
問題なのはそこではなく
エンドコンテンツが少ない
クエストの続きが出るのが遅い
エラー落ちしやすい

まぁこう言う点かな
このゲームでカクカクするなら
PCの問題だよ
グラボがソコソコのなら
カクカクしません

プレイ期間:半年2017/12/14

鬼斬り評価

パネルさん

重課金ゲーム
無課金でも、先駆けキャラ等は運がよければ
手にはいるようです
基本先駆けキャラ、騎乗キャラ等
フルに覚醒させてから使う仕様なので
同じキャラを5枚必要だったりします
無課金プレイヤーでも、長い期間プレイすれば
いずれフルキャラ手に入る可能性は
ゼロでは無いでしょう。運次第

経験値チケットと言うのが実装されて
誰でも簡単に高レベルになれます
昔は一部の勘違いプレイヤーが偉そうでした
低レベル(火力)でも偉そうな人は居ます
まぁ相手にされてませんが、そういう方は

ブラックリスト機能が有るので
スルーは簡単です
でも
基本は親切な人が多いです

ただ、フルの先駆けキャラ、騎乗キャラ有無で
同じレベル帯キャラでも雲泥の差があります
珍しく変身させて戦う事が可能なゲームです

ゲーム自体はサーバーが重い、課金が気にならない
なら楽しいゲームです

プレイ期間:1年以上2017/01/25

ゴミクズ。
手抜きゲーってのがよくわかる。
UOからこれまで様々なネトゲやってきたけど、ここまでのゴミ見たの初めて。
まず、すでに当たり前になっているギルドやPTマッチ。
これらがナイ。
で、このシステムがない事に関してのシャッチョーさんの言い分がこちら。
「他ゲにあるからといって必ず必要だとは思わないぃぃ(キリッ」
あー、こいつマーケティングもなにもやってないんだなと思わず失笑。
で、ユーザーに楽をさせてはいけない等、かなり斜め上の思考の持ち主なんで、そんな馬〇が運営してるこのゲーム。
まともであるはずがない。

アクションはやられる前にやれな大雑把な仕様。
武器関連のシステムは強いスキルは全部ガチャ。
武器強化する→強いスキル入れる→珍修理で最大耐久下がる→下がるの嫌なので珍修理防ぐ課金→新しく強い武器実装される→以下ループ
露店は・・・大昔の年貢がくっそきっつい時代の上納金を例えたほうがわかりやすい。
物語。
ザックリ言うと化物倒しながら日本を旅するのですが。
最初から最後までマップが無駄に拾い。
で、街中はオブジェにしか見えないNPCがポツポツ。
クエも初期村から京まではそこそこあるが、関ヶ原以降になると2~5個で終わる。
あとは単調なレベリングだけ。
あとmobやNPCのキャラ、版権物パクったモノ多数あり。
まず妖怪関連。
いったんもめんのデザインとか、水木しげるに版権あるって知らずにやってんだろうなーと思うぐらい、まんま。
どらえもんパロったくっそ寒いコントもあった。ただのサブクエかと思ってたけど、まさかのメインクエ。
しかも声優はどこの素人だよって思うぐらい間延びしたへったくそなのばっかり。
まぁ金ないから有名なとこ使えないんだろうけど。

あと、ここの会社、以前某出版社といざこざあったんで社会的にも信用できない。
内容は。
出版社がここの会社とコラボ→雑誌にゲームで使えるアイテムのシリアルコードつけますよ→、サイバーステップ、そのアイテムを後日、当たり前のようにガチャに投入→出版社、ブチ切れ→サイバーステップ、え?なに?何が悪いの?ボク頭悪いからわかんないでちゅ。
以上。

とりあえず、プレイするな、そして関わるな、ゴミだからこれ。

プレイ期間:1ヶ月2015/01/12

悪質な運営

<元金剛界>さん

プレイ期間=1年以上
感想=ゲームのコンセプトは素晴らしく かなり面白いゲームなのに!!

運営の方針や課金のシステムが狂っている。
例えば
露店のシステムに関しては、すべてリアルマネーでの取引なうえ
攻撃力や装備LVに応じて最低価格が上がっていくため、強い武器には
最低値が500C(5000円)などふざけている価格となっている。
そのうえ売上価格の30%を奪われるという 893並みの徴収

狩りはダンジョンを5人PTで挑むのが主流となっており、フロア狩りは後半までいかなければ効率が悪い。
ダンジョン内では、HP回復アイテム(寿司)を10セットしか持って行けず
これでは足りない為、中盤は苦しむことに。

スキルなどは武器についており、武器を変える際にはスキルも一緒に変わってしまう。そのためスキルを武器に張る作業も必要である。
武器は使うたびに耐久が消費され、以前よりは落ち着いているが一定の確率で珍修理というシステムで耐久が減っていく。そのため課金の小人を使わないといずれは使えなくなってしまう。

他のゲームと比べると大きな違いが、このゲームは防具がないためにアバターの自由度が少ない。(アバターのほとんどは課金が必要、ニャンコロポン)
また、防具がないため防御力を挙げることが難しいが防御力はあっても雑魚に一撃で殺されていました!!!
ボスの攻撃もカスっただけで即死です。

何度も言いますが、ゲームは面白いんです!主人公が鬼という斬新なスタイルなうえ和風テイストという楽しそうなゲーム
しかし運営がゲームを壊しており、残念でなりません!
儲けのことしか考えていない悪質な運営です!!!!

やめて正解でした!
フレンドも何の警告も無しに消えていった強い武器が
運営に抗議を行っても帰って来ず引退を決意したとか!

自分は、オフイベに参加させていただいたのですが、
社長の態度はプレーヤーをバカにしているような姿が見られ、
「あ、これなら答えられる」などフザケタ事を発言したり、プレーヤーの質問に対してニタニタしながら答えられない姿や答えになっていない言い訳には反吐がでました。

プレイ期間:1年以上2014/09/27

①運営の酷さに苦痛を被った人
②もう既に引退した身で被害者を増やさないように優しさでレビューしてる人
③一線を退いたものの、アプデとかだけはチェックしてる人、たまにINしてる人
④希望を持ちつつプレイし続けてきたものの悪化していくばかりで絶望を感じた人

とりあえずいえるのは、良いところも確かにあるが
それには理由がある

大体、良いという人は

①この運営を知らない人 この運営のゲーム歴が浅い人(他コンテンツ含め)
②無課金プレイ、もしくは微課金プレイで被害の影響が元々ない人
③あえて炎上を狙って、わざとポイントを高くして楽しむ愉快犯
④ばら撒き=良運営と勘違いしてる人
(これは過去で仕方なくやってること、拡張アプデする技術と人員いないからこれで
凌いでるだけで、課金へ誘導するのが目的なのが分かってない人)
⑤ネットゲーム歴浅い人(他を知らないからこれが当たり前なのかと錯覚してる人)
⑥過疎で人がいなくて人を増やすために高ポイント★を付けて誘導したい人(結局自分のため)

中立を保とうとするレビューもどうかと思う
価値観人それぞれではあるけど、駄目なところは駄目としっかり書かないと

上場企業で会社なのに、お知らせも、告知のミスも同好会レベルで
一人一人の責任意識の無さと仕事をチェックするシステムがそもそも構築されていない
過去最低赤字で融資も断られてる状態(IR参照)で来年21人か大量採用に乗り出して
優秀な人材を確保できるかにかかってる

赤字が続くと中の人員減らすというか、自然と辞めていってる状態で
他社と違うのはここで、サービスを終了させるということはないというのが唯一なところ
日本(メイン)残して海外展開で集金できるとこまでやって国を乗り換えていくやり方でもあるから

プレイ期間:半年2015/09/04

鬼斬を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!