最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
復活しつつある
大和さん
最近人増えてきたし、年末の無料でガチャでなかよし騎乗を大盤振る舞いしてた
昔はひどかったけどある程度改善しつつあるね
ソロでもメインすすめれるようになったね
プレイ期間:半年2017/01/05
他のレビューもチェックしよう!
oioioioiさん
【良い点】
序盤だけ。でも移動がめんどくさい。
【悪い点】
・MAPが無駄に広い。しかも、移動速度が滅茶苦茶遅いので移動ゲー。
・キーコンフィグが出来ないMMOは初めて見た。
・メンテ時間がやたら長い。もう鬼斬の風物詩になっていますが・・・。
・エラー落ち、ラグがひどい。ちなみにID内でエラー落ちするとIDで手に入れた経験値とアイテムがなくなります。
・火の玉を打ってくるモブがワープ中無敵な上に火の玉が多少追尾&ステルスなんで避けずらい。さらに高火力なので瀕死or即死。
・武器修理で耐久値の下がる確率がかなり高い。体感2,3回に1回は下がる。その上敵が固くすぐ耐久値が無くなるので、同じ武器を何本も用意しないといけない。
・奥義はガチャから。しかもランダムなので使えない武器の奥義がでることが多い。さらに、奥義は使い捨て。また、奥義をつけてもすぐに耐久値が無くなっていくので使い物にならなくなる。
・フレンド登録はフレンドのレベルやログイン状況など全くわからないのでメモ帳扱いになってる。
・なかよしキャラ(NPC)が一緒に戦ってくれるのですが、HP1万~の敵に100近くのダメージしかたたき出さなかったり、バグで永遠と何も無いところを攻撃してたりする。
プレイ期間:1ヶ月2013/12/24
flystoneさん
このゲームを初めて半年近くがたちました。
嫌な思い出しかありません。始めた最初はあまり死ぬこともなく、人もおおかった
のでみんなで楽しくワイワイやっていましたが、
はっきりいって、京都の鞍場山から先は悲惨すぎます。
ザコモンスターの一撃が致命傷になるのです。それから、最初は武器で通常攻撃するだけでモンスターを倒せますが、はっきり言って京都以降は全く削れません!
おかげでスキルを必然的に使うので、武器の耐久のヘリが早くなり、修理をたくさんするので、武器の最大耐久が減っていくという悪循環に陥ります。
スキルを使うとなると、スキルの上位互換ともいえる奥義(課金)との差が目立ちます。
奥義さえあればだいたい1ぱんできてしまうので... 察してください・w・
まあ、運営がそんなこんなやっているうちに当然人も減ってきてしまい、とうとう2つあったサーバーが、一つに統合されましたw
それから、結構高スペックを要求されるので、気を付けてください。
私的には、このゲームは勧められません
プレイ期間:半年2014/08/30
omaさん
ラジオやらなんやらで広報に力いれてるようですが、
ゲームの内容はほんとクソでした。
オープン当初に比べて、人口も目に見えて減っています。
唯一、BGMに関しては良かったです。
重課金システムでサイフがもたないのでサヨナラです。
プレイ期間:半年2014/04/02
少し復帰→アンスコさん
宮本武蔵実装ぐらいに辞めて少し覗いてみたけど、
やはり仲良しゲーは加速してますね。。
自キャラで戦わずガチャで入手したキャラで戦うのが今のスタイルです
仲良しキャラを育成したり覚醒させると自キャラを圧倒的に超える火力をたたき出すことが可能でMMORPGとして終わってる現状
なので自分よりレベル低いプレイヤーが仲良し使って自分より高い火力を出すことが可能になってしまい無課金でやるのは精神的に辛いかも。
運営が仲良しゲーを加速させてしまいプレイヤーがごっそり減って流石に危機感を覚えたのか、イベントで仲良しキャラを配布したり新規さんにかならず仲良しキャラが当たるキャンペーンをやり始めました。
まあそれでも新規プレイヤーは増えずサブ垢だらけの現状w
仲良しフル覚醒無しでは野良パにすら入れなくなってるそうなので、
わざわざこのゲームを始める事はないと思われる。
別ゲー行ったほうがまだマシ。
プレイ期間:1年以上2018/05/01
おむすびさん
キャラデザインもすごく可愛いですしシステムも分かりやすくて操作も比較的簡単ですので、ずっとぶっ通しで楽しく長く続けられる良ゲー!日本国内にはなかなか見当たらない和国なゲームでもあり素晴らしい作品!それが鬼斬!運営スタッフ様も丁寧で親切な対応していだだけます。是非オススメ!やるべし!さぁ!!君も鬼斬で冒険しよう!
プレイ期間:1年以上2019/09/24
ほののさん
このゲームの評判めっちゃ悪いけどまぁわかるっちゃわかるなw
このゲームPS4でやってるがまぁまぁ楽しめてますw
良い点
・BGMかっこいい
・物語も若干いい気がするw
悪い点
・やってる人少なすぎ・・
・課金ゲー
・ラグすぎ
・鬼畜ゲーすぎる
こんな感じですねwまぁやってる人に関してですが、友達とやってるんでまぁいいかな?って感じです。ラグと鬼畜がなくなれば結構いいゲームになりそうですねw自分はまだ始めたばっかりなので38レベしかいっていません。まだここまで簡単なんですがあとあと難しそうなので難しくなってきたら引退しようと思います。いまからやってもいいしまぁまぁ良いゲームなのでやってもいいんじゃないかなぁ?
プレイ期間:1ヶ月2016/01/13
さん
本当に辞めといた方が良いゲームです
オンラインゲームをやってる方なら課金して後悔したゲームがあると思いますが鬼斬は無課金で暇つぶし程度にプレイしただけでも後悔するゲームですw
時間の無駄
ゲームしたことない人間がバランス調節してるからプレイヤーと敵のバランスが崩壊
おまけに技術力が無い無能運営なのでバグが直せない
しかーし!少しでもユーザーが楽できるバグはすぐ修正→技術力がない癖に無理して修正するから新たなバグが生まれる
不満点が100個あるとして課金で5個はなくなる。後の95個はどうしようもないそんなクソゲーです
冒頭にも言いましたがプレイしただけで後悔するゲームなので絶対プレイしない方がいいです
プレイ期間:半年2015/10/13
禿さん
だらだら続けてる現役プレイヤーです
色々改善されていって無課金でも少しはやっていける状態になりましたね
昔の鬼斬は何をするにもリアルマネーがかかってたので今は結構マシになったらほうだと思います
ただ無課金で強くなれるか?って言ったら無理があるかも
下の方にもありますが寄生必須になります
課金して装備を整えても制作武器等の素材集めはPT組まないとまともにできません(慣れれば別)
苦労が報われない素材集め ギャンブル要素 0になるどころかマイナスが大きい仕様
これらを改善していけば新規も増えるんじゃないかなって思います
ヌルゲーになると思うけど
プレイ期間:1年以上2015/11/25
おっぱいの神様さん
良い点
●BGM
●武器の種類が豊富
●簡単操作
●仮想の昔の日本を舞台にしている
悪い点
●アップデートの度にスキルや武器が弱くなる、課金していてもすぐにゴミ武器に…
●課金をするなら月2万以上かかる…らしいフレの証言でw
●大事にしたい武器でも、あっと言う間に消失してしまう。
●アバター要素が少なく、課金をしなければおしゃれすらもない…ってかアバター装備も少ないけど
●無課金の人はLv40~50辺りでやめてしまうのがほとんどじゃないかな?
●プレイ人口が少ない
●バグの宝庫、エラ落ち、サバ落ちなんて日常茶飯事
●主要キャラが好きになれない…
まぁ簡単に言うと、楽しかったけど…アップデートの度に萎えてしまったのが現実です。
ようやく『よし、このスキルならなんとか行けるぞ!』と思っても…次のアプデでクソ以下の火力に…
これからやる人に伝えたいのは、やるなら何の疑問ももたずにやる…おかしいなと思ったら皆の評価をもう一度みてみる。って感じかな??
俺は…あまりこのゲームでの課金はオススメしません、皆さんが言っている通り詐欺まがいな感じなので、課金しても一か月後には無意味…。
無課金でLv80位までなんとか楽しみましたが…今はログインするだけで大してプレイしていません。
今までの下方修正やゲームバランスなどが改善されたらもう一度やろうかな?と思っていますけど…多分無理でしょうねw
まぁ見かけたら、声をかけてください…下手くそで有名なのですぐに解ると思います。
プレイ期間:3ヶ月2014/04/25
ロースハムさん
他ゲーではソロでもヌルイからわざわざPT組む意味がないけど鬼斬は基本ワンミスで死亡するからPT組む意味があるからそういうヌルゲーに飽きた人にはおすすめかな
まあただ課金回りや襲名に人数制限あるので新規はあまり強くなれない
武器耐久維持には課金が必要ってわけじゃなくなったけど武器を強化するのに必須な課金アイテムはラッキーボックスというランダムで課金アイテムが入手できる箱で集めるか課金になる
狩り中にも常にカクカクが起こるので理不尽にやられる
珍修理も運営の気分次第で確率を変えてくる
そして一部の廃人が嫌気さすのは運営のアップデートによる自キャラのバランス調整
強くなる武器もあれば弱くなる武器、又はなにも手を加えてない武器と変えてくるから弱くなるor何も手を加えてない武器を使ってる人から批判が殺到
プレイヤーの質が悪くて新規はなじみにくい
プレイ期間:1年以上2015/08/26
鬼斬を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
