最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
悪質な運営
<元金剛界>さん
プレイ期間=1年以上
感想=ゲームのコンセプトは素晴らしく かなり面白いゲームなのに!!
運営の方針や課金のシステムが狂っている。
例えば
露店のシステムに関しては、すべてリアルマネーでの取引なうえ
攻撃力や装備LVに応じて最低価格が上がっていくため、強い武器には
最低値が500C(5000円)などふざけている価格となっている。
そのうえ売上価格の30%を奪われるという 893並みの徴収
狩りはダンジョンを5人PTで挑むのが主流となっており、フロア狩りは後半までいかなければ効率が悪い。
ダンジョン内では、HP回復アイテム(寿司)を10セットしか持って行けず
これでは足りない為、中盤は苦しむことに。
スキルなどは武器についており、武器を変える際にはスキルも一緒に変わってしまう。そのためスキルを武器に張る作業も必要である。
武器は使うたびに耐久が消費され、以前よりは落ち着いているが一定の確率で珍修理というシステムで耐久が減っていく。そのため課金の小人を使わないといずれは使えなくなってしまう。
他のゲームと比べると大きな違いが、このゲームは防具がないためにアバターの自由度が少ない。(アバターのほとんどは課金が必要、ニャンコロポン)
また、防具がないため防御力を挙げることが難しいが防御力はあっても雑魚に一撃で殺されていました!!!
ボスの攻撃もカスっただけで即死です。
何度も言いますが、ゲームは面白いんです!主人公が鬼という斬新なスタイルなうえ和風テイストという楽しそうなゲーム
しかし運営がゲームを壊しており、残念でなりません!
儲けのことしか考えていない悪質な運営です!!!!
やめて正解でした!
フレンドも何の警告も無しに消えていった強い武器が
運営に抗議を行っても帰って来ず引退を決意したとか!
自分は、オフイベに参加させていただいたのですが、
社長の態度はプレーヤーをバカにしているような姿が見られ、
「あ、これなら答えられる」などフザケタ事を発言したり、プレーヤーの質問に対してニタニタしながら答えられない姿や答えになっていない言い訳には反吐がでました。
プレイ期間:1年以上2014/09/27
他のレビューもチェックしよう!
重課金引退さんさん
この度引退するので書かせていただきます
ゲーム自体は面白いです・・・ 操作も簡単で斬る爽快感もあり
しかしそれも最初だけ・・・課金消費アイテム等扱いが酷いです
高レベルダンジョンになると使い捨て武器が火力になりませんので、課金で強化した武器でダンジョン周回、そして戦えば戦うほど武器が消耗しそれを回復させる課金アイテムが必須になります。
武器4本で、15時間程周回してたら1200円消費しますね(笑
私は此処が一番ネックなので改善されない限り復帰はないですね
サーバー落ち等も保障は一切ない会社です
人口も目に見えて減っています
これからはじめる方はお勧めできませんね
プレイ期間:3ヶ月2014/04/12
pontanさん
見た目が美味しそうな毒入りケーキを宣伝しまくって売っている犯罪テロ会社
クソゲーとはどういうものかを教えてくれる親切なゲーム
地獄、崩壊、死神、破綻、悪魔、虚無、醜悪、嘔吐・・・
これらの言葉が連想される
間違いなくクソゲーの歴史に名を残す逸品です
プレイ期間:1ヶ月2014/04/08
damedameさん
そもそもゲームが始まらないってどうよ?
キャラデザとかも好きだし、世界観も良さそうなんだけど、
キャラ作る段階に行くまでかなり時間がかかるし、強制終了も何回、いや、何十回も…。
正直、これはひどすぎると思うね。
プレイ期間:1週間未満2013/12/07
さえきさん
とにかくバグやサーバー落ちが酷い
これほどひどいゲームが他にあるのだろうか
敵が地面の下に落ちて倒せず、攻略不可能になったり入る事の出来ない場所に入ってしまい、遠距離攻撃がないとダメージが与えられないと不具合が多いです
修理は過剰も「失敗するなよ~」っと思うと高確率で失敗する不思議
偶然とは思えない奇跡
暇つぶしにプレイして放置するのがベスト
とてもお金払ってまでプレイするゲームではない
プレイ期間:1ヶ月2015/04/06
早乙女さん
後半の武器や勾玉は入手すらこんなんでそれを持ってる人と持ってない人ではかなりの差がつく
それだけならまだいいが最近になってガチャでなかよしキャラが登場
それには無期限効果のアクセサリーがセットになっておりこれがまたぶっ壊れ
課金者と無課金微課金との差はさらに広がる
数十万~で1個出るか出ないか
重課金の俺TUEEEEプレイを見たい方にはおすすめ
プレイ期間:1年以上2016/03/27
あひるの子さん
β時はやってないのですが遊んでいて爽快感はあります。
NPCを連れて行けるIDもランクを選べていけるので楽しいです。
いろいろ工夫しながら遊べていけそうな気がします!
課金はまぁ、月額やってるつもりで金額決めてやれば不自由ないかな。
評判も大事だけどまずは基本無料なので遊んでみて損はないとおもいます。
キャラもかわいいです(*´∀`)
プレイ期間:1週間未満2014/02/11
120レベのんびり勢さん
総合的に見て私は鬼斬は好きです。ラグと落ちるのを我慢すれば全然楽しめると思います。
【良い点】
・謎の中毒性。ラグって「二度とやるか、こんなクソゲー」ってな感じで数日間やらずにいても、いつの間にか「あ〜鬼斬おもしれぇww」ってなってます。
・サウンドはなかなかかと。ほかのゲームと比べてどうかと言うより、個人的な好みですがルシファ、鬼ヶ島等のサウンドはいいと思います。
あっ、あと新しく追加された酒呑童子戦の曲も好きです。
・これも個人の好みになってしまいますが、世界観はとても好きです。またストーリーや勾玉、武器の説明欄も読んでいると笑えるものが多々あります。
【悪い点】
以下のことをまとめると運営さんはもうちょっと頑張れって感じです。
↓読みたい人は読んでください。
・とにかくラグい。運営はとりあえず舞台やアニメにかける制作費をサバ強化(技術者)にかけた方がいいかと。
相変わらずのPTバグ、ラグ。PCスペックに問題があると言われればそうかもしれませんが、他のゲームに比べ多いかと思います。
・仲良しキャラによる高火力。私もかれこれ2年程のんびりプレイしてますが、ほんとにのんびりプレイとはいえ100前半の方のイフリートが自分より高火力たたき出してるのを見て流石に萎えました。
無課金者は客ではない(笑)かも知れませんがタイムイズマネー、少なからず時間をかけて努力してるプレイヤーがいることも忘れないでほしいです。
そのうち誰もやらなくなりますね
・とにかくぼったくりのガチャ。ガチャ1回500円w店頭においてあるガチャガチャでも100円から300円。スマホゲー等と比較するのは全く土俵が違うかと思いますが、それらのガチャですら1回300円切ってます。かなり価格は高いですね。ガチャ確率もよく分かりませんし、やる気が削がれます。
ていうか露店での3割徴税もちょっとよく分からないですねw
・細かいところでいえばグルチャ画面の脱退と閉じるの場所。
ミスって脱退を押す人が多発してます。脱退を押した時に確認コマンドを入れてみては?
プレイ期間:1年以上2016/10/22
鏡華さん
無料という名の超課金ゲーム。
消費アイテムめちゃくちゃ高いし、ガチャにしても時限付き。
武器に付ける奥義にしても、武器が変われば意味ない。
露店にリアルマネー使うとか、ピンハネ50%いろいろと盛り上がってたけど、それだけ運営がお金摂取企業かがよくわかる。
ゲーム自体はβ並の基本機能、不安定さ、バグたくさん。
課金にしても露店にしても完全逆行の仕様、価格。
奥義出ないガチャ。
PS4とかオープンしたら若年層も入ると思うので尚更危険。
課金地獄で問題になる前に終わったほうが安全なゲーム。
プレイ期間:3ヶ月2014/03/28
RHiさん
アクションを謳いながらも、その肝心のアクションの作り込みがいまいち適当で、類似ジャンルのオンゲーも多い中、けして売りにできる要素になってない。
操作面でも、難点がある。
ゲームパッドを前提にしたUIにしたかったのは理解できるのだが、
武器切り替えなどの瞬時に行わなければならない操作がワンキーで出来ずに、ボタン同時押しが求められるなど矛楯が発生している。
またマウス操作の場合は、ボタン押し+マウスのドラッグによって武器の切り替え操作を行うので、非常に操作しづらい。
キーコンフィグすらできないので、これらを改善することすらできない凶悪仕様。
操作性はシステム面でもさらに難点あり。
連続攻撃の受付が、長いモーションのものであっても、先行入力しか受け付けない。
そのため、臨機応変に立ち回る自由度が低く、キャラを動かす気持ちよさが失われている。
だったらせめて、キャラの動きや技など見た目の派手さや爽快感くらいはあるのか、といえば、これもない。
エフェクトはどれも地味で、モーションも小さく外連味が足りなすぎて、厨二心がまったくくすぐられない。
まとめると
アクションゲームとして詰まらなく、操作性が劣悪で、見た目で楽しめる要素もない。
でも腐ってもMMORPG、戦闘以外に楽しめる要素はあるはず――と思っていたのだが
いわゆる「IDゲー」としか作られてないので、MMORPGというより、実質MORPG。
つまりは、戦闘を楽しむしか、このゲームを楽しむ要素はないのだが、その戦闘が……。
ちなみに、もう一つのこのゲームの売らしいストーリーに関しては
今時、超低予算深夜アニメとかでもあり得ないくらいのやっつけシナリオ
やっつけならやっつけらしく、王道をちゃんと踏んでる程度ならまだ評価のしようもあるけど、王道を踏むことすらできていない素人臭さ全開。
総評国産でノンタゲMMORPGを作りたかった。
これはすごく理解できるし、需要もきっとあった。
だけど、それを、まともなアクションゲームもRPGも作れないであろうメーカーが作るとどうなるか?
それを知りたい人はこのゲームをやれば答えが見られる。
プレイ期間:1週間未満2013/12/14
主水さん
基本無料のオンラインゲームなんでこんなもんかな?って感じです。いつ終わるかも分からないんで課金はしてないです(笑)評価1の人のように悪い部分もあり、評価5の人のように良い部分もあります。無料でテキトーにやるには分にはいいんじゃないかな?不思議なのは評価1の人は糞だと思っていて一年以上続けて課金もして、なんで引退しないのかなぁ?って(笑)しかもレビューサイトまで見て高い評価の人が現れると低いレビューで対抗してる感じがするし(笑)まぁ人それぞれなんでどうでもいいですが。ただ今ならドラゴンズドグマオンラインがあるんでそっちの方が人も多いし面白いかな?
プレイ期間:半年2015/09/03
鬼斬を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!