国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

鬼斬

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • アクションRPG

1.79251 件

遅い 嘘に近い 邪魔 別に爽快感はない

吐露さん

まず遅いと嘘に近いですが以前は4月に正式サービス開始と記載していたのに夏予定に変更。
夏休みまでには始まるだろうと予想していたらクローズドβを8月14日から開始。
そして今年から正式サービス開始に変更。
延期しても面白いゲームはありますが不安になるには十分な理由だと思います。
クローズドβ終わってから公式HPが約一か月も音沙汰なしもいい加減な会社に見えてしまいますしね。

次に邪魔ですが公式HPに入ってわざわざ画面下までメンバーサイトに入るを押さないといけない。
普通は一度登録した人のためにもうこのページは表示しないがあるのに面倒。

メンバーサイトもツイッターが横にありツイッターが嫌いな私は他人の書き込みなんか見たくもないのに見えてしまう苦痛と差別的発言が書いてあったので、二重で邪魔でした。
SNS facebook youtubeもありましたがツイッターと違い書き込みとか見えないのでどうでもいいです。

クローズドβの段階ですが爽快感をウリにしてるとは思えませんでした。
私がヘタなだけかもしれませんが公式の「戦略性溢れる爽快アクションバトル!!」というより敵があんまり怯まないのでヒットアンドアウェイ一択でした。

私は気にならないのですが人が集まりやすい場所で英語で喋りまくってる人たちがいました。
海外の人が入ってくるのを嫌がる人が結構いるらしいので気をつけてください。

かなり期待してたんですが、延期とやる気なさそうな会社と同じ会社の別のゲームがつまらなかったし、オープンβでまた時間がかかる。
声も有名声優使って釣るよりはいいだろうと思ってましたが、金かけたくないから無名でうまくもない人使ったと思うようになりました。
これなら社員の声使った方がネタになると本気で思います。
期待してたから腹立ちました。
正式サービスの時にはもっと良くなってるといいですね。
私はやりませんが。

プレイ期間:1週間未満2013/09/25

他のレビューもチェックしよう!

それなりに楽しい

マイケルさん

レビューはかなり低い評価ばかりだけど多分その人たちはキャラクターレベルが低いからぼんぼん物を言えるんだと思う
最初は辛いけどLV100↑になると強い武器も装備出来て楽しくなってくる
頑張っても大抵LV70~90の間で辞めてしまう人がほとんどじゃないかな
レベル上げはかなり辛いけど暇な時間にでも少しづつやれば上がっていく
ただ後半のレベリングはPTじゃないと経験値が稼ぎにくいから人を集める必要があるんだけど重課金システムなので人が少ない。
その為人を集めるだけでも苦労する
LV70~90は無課金でも何とか越えられるのでレベリングを手伝ってくれる高レべプレイヤーが少ない
無課金の人を手伝ったところでその人はすぐに辞めてしまうからね
課金していればLV70とかでも手伝ってくれると思うよw
後はその人の装備次第かな
長々書きましたけどLV100以上になればそれなりに楽しいと思います

プレイ期間:1年以上2015/05/20

とりあえず最初に一言言うとCSの社員が必死すぎなw
顔真っ赤にしてレビューするのは構わんがせめて一般のプレイヤーと思われるようにレビューしなよw

感想を書くと↓
中盤(およそ80ぐらい)までは無課金でも楽しめるけどそれ以降は楽しむじゃなくてストレスを抱えることになります
今では武器耐久維持の課金小人が配布されてるけど珍修理の確率がすごく高いので配布してもらってもあっという間に底を尽きる
中盤から即死が当たり前で新規はイラつくと思います
人がいないステージにも関わらずカクカク
どんな高スぺPC使っててもカクカクする
また武器強化などもギャンブルになっており表示確率と実際では明らかに違う確率詐欺
勾玉装飾は好みの装飾が出来なければリアルマネー出して作るの繰り返し
まあ強くなりたければ一か八かでリアルマネー払って失敗すればまた課金しろよシステム
制作武器も1日中プレイ&重課金しないとまともに作れない
無課金者は高レベルの人に手伝ってもらわないと長く続けられない
メインクエストも後半になると手抜きで素材を集めなければ先に進めない(非常にドロップしにくいし、何日も素材目当てで同じとこ周回することもある)
また各ステータスタイプの役割などは一切なく、ただ課金スキルを使ってボコるといった糞戦闘システム
通常攻撃は中盤から役に立たない
まとめるとリアルマネーを溝に捨ててゲーム内で強くなりたい人はやってもいいんじゃない?

あ、あと無料と宣伝してるけどこれ重課金仕様ですよ^^
高評価のレビューはサクラなので目を通さないように!

プレイ期間:1年以上2015/09/03

良い点を考えたが特視してコレってのはない。
悪い点のほうが遥かに多い。
このゲームに高評価入れてる奴は運営工作員だろう。
普通のユーザーならまず高評価入れない。
入れてあげたくても入れてあげれる要素がないのに、どうやって高評価になるのか理解に苦しむ。
山田○子を「君は絶世の美女だ!」と言い切れる人って「頭おかしいのか?」と思うような感じ。
だから高評価を入れる人は身内以外ありえない。

まず装備がしょぼすぎ。
強化するっても課金の世界の話になるので、ある一定数超えると課金以外では+になれない。
能力などもMOBは強化されてるのにキャラは未だにOBTのまま。
強くなる素材という素材を全部下方修正してるせいでバランスがほんと鬼畜。

ま、資本がチョン様だからこういうのが限界なんだろうけど。

オンラインゲームとかそういうのは進んでいるが、中身がクソなので「あぁ、やはりチョンさまか」と悲観しか出ない。
佐藤類という奴が社長だけど、こいつ帰化だろう。
とにかく、全てにおいてクソゲ。
PS参入解禁されたけど、未だPSユーザーは数えるほどしかいない。
ソニーもこういう基地外運営と手切らないと株下がるぞと言いたい。
もう下がってるか。アホソニーだしな。

プレイ期間:1年以上2014/02/26

最悪でした

おつまみさん

今時これはないでしょう!
とにかく全てにおいて質の悪いゲームでした。

どんなゲームでもやってみるとなにかしら良いところが見つかりますが
このゲームは見出せずに終わりました。自分は3日で耐えられずやめました。
0ポイントがあればつけていましたね。

もうプレイしている人はほとんどいないんじゃないかなぁ
時間と電気代の無駄になること保障しますよん

プレイ期間:1週間未満2015/01/26

これは酷い

ハクイさん

今までPCゲームやスマホのアプリで遊んできた自分でもこのゲームには馴染めませんでした

まずガチャ一回の値段が高い!
一回500円ってどんな詐欺ガチャですか?
表示には50C(ゲーム内で表示されるリアルマネー)と書いてて安い!と思う初心者が居ると思いますがこれは500円と言う意味なので注意してください
 
鍛えまくった武器の珍修理率がえぐいですねー
あたかも壊そうとしてるような感じでその武器だけが不自然なほど修理に失敗します

無課金でやってきたから良かったものの、微課金でもやっていけないレベルのゲームなので辞めておいた方がいいですね

プレイ期間:3ヶ月2015/02/20

すばらしい神ゲー

神ゲーさん

タイトルの通り!
一生やってても飽きません!
興味のある人はぜひ1度プレイしてみることをお勧めします!

プレイ期間:1年以上2016/02/28

クソ以下

かもさん

運営っつーかここの社長がユーザー舐めまくってる時点でやる価値ない。
ユーザーに楽をさせてはいけないとか迷言あるぐらいだしね。

あ、ゲームはクソ。評価する価値すらない。
ネトゲ多少かじった事ある奴ならサイバーステップって聞いただけで敬遠余裕よ。

プレイ期間:1週間未満2017/01/24

なんつーかな

ブァルアさん

ゲームに関係ないけどPickUpに挙げられてるレビューが全部悪い部分をスルーして良い所を無理に書いてる★5レビューが並んでることに草
このサイト自体も信用できない
今から始めようとする方でここ見た人がいれば高評価レビューは無視で低いレビューを読んでみてください
どれだけ酷い運営か分かります(こんなこと言うと社員湧いてきちゃうかな?w)

ゲームのレビューをすると序盤からめんどくさいって思うかも
移動速度が遅いのにマップはやたら広いので新規はクエスト報告やIDに行くのにも時間がかかる
後半のストーリーになればなる程メインクエスト進行するための素材を集めなきゃ進めないしドロップ率が低い
最前線にいるガチ勢をどれだけ足止め出来るかと考えているか、ストーリー自体を考えるのが面倒になって適当にぶち込んだ感じ
意味不あたり判定で即死するしフリーズして死ぬこともある
武器制作も後半のになれば廃人以外制作不可能
もはや羨ましいとかじゃなく「コイツ新しい制作武器持ってんのかアホみたいに課金してる上、毎日暇そうだな」みたいな冷めた目で見てしまうのが現実
元々(ってか今も)重課金ゲーなので月に5万~10万落とせるプレイヤーのみが生き残れる

プレイ期間:1年以上2015/11/02

個人的な意見

からあげさん

まずこのゲームに初心者はいないと思って下さい
ほとんどがサブ垢です
このゲームが楽しいやら言ってる人は全然やりこんでなくイライラする所が無い人、全然進んでない初心者、社員の可能性が大
このゲームは重課金者のレベルに合わせてIDの難易度を設定してるので並みの課金じゃ歯が立ちません
武器強化は強くするたびに強化の成功率が下がるし勾玉装飾も戦力になるものがつかなければ1から素材集めるなりやり直さなければならない
金と時間が非常にかかる時です
成功率がおかしくて80%でも連続して失敗するなんて日常茶飯事
高評価してる人は武器強化や勾玉装飾をろくにしたことが無い人です
パーティ必須といっても人がいません
手伝ってもらうにも高レべは既に身内で固まってるのでストーリーを手伝ってくれる人はほぼいない状況
やり込めばやり込むほど不満点がみつかります
無課金でも強い人はいますがそれは課金者にずっと寄生して長い時間かけて強くなった人です
リアフレにガチで鬼斬やってる人がいない限りプレイは避けたほうがいいですね
時間の無駄になります

プレイ期間:1年以上2015/10/05

<いい点>
・世界観
・BGM

<悪い点>
・ユーザーの話や要望をまともに聞かない
・運営の態度がくそ
・不具合報告の対応は口ばかり
・ただお金を巻き上げるだけ
・アバターのパーツや声などその他もろもろが偏りすぎ
・課金アイテムばらまけばいいと思ってる
・武器壊れやすすぎ
・修理も失敗ばかり
・武器を強くするにも新たに作るにも課金しないとまともにできない
・ガチャの内容と値段が釣り合ってない
・強さとかのバランスおかしい
・鯖強化しない
・動作がカクカクは当たり前
・バグ修正はしないでアプデでしのごうとする(できてない)
・キャラ(特にかぐやという女の子)の発言が「ワロタ」とかそういうの多すぎ
・松〇修造とかドラ〇もんとかのパロ・パクリ(?)があったりする

とりあえずクソ。

多少被る内容もあったかもしれないけどだいたいこれくらいでしょうか?
折角良いコンセプトなのにそれを台無しにするCS。
運営がCSじゃなかったらいいゲームだったんだと思います。

運営がちゃんとしてたら「課金してもいいかな」ってなって儲かるかもしれないのに課金しようと思わせることを一切しないのはおかしいかと・・・

ゲームをプレイしてみるのはいいと思いますが、あまり課金はしない方がいいかと。

プレイ期間:1年以上2015/08/01

鬼斬を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!