最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
オススメ出来ない
あああさん
ゲームとしては、HR~SRまでならそれなりに楽しめるかも、と思います。
でもG級になった途端にナニコレ・・・ってなると思います。防御力の減算、モンスターの広範囲多段ヒットの即死攻撃、訳分からずに即死しても耐えられる方でないとツライと思います。また追加されるモンスターの攻撃もコレばっかなので、またか・・・と感じます。
あとは、他の方々が書いているとおりの惨状です。オススメ出来るゲームではないです。
プレイ期間:1年以上2015/08/04
他のレビューもチェックしよう!
引退決意さん
天廊2回目スタートしましたが
まず天廊事態が新規ユーザーを課金誘導に導くにおいがプンプンする
くだらないコンテンツです、期待していた高画質もユーザーのpcまかせで
モヤモヤ画像になって逆に見にくくがっかりすることばかり
現在の状況で魅力あるコンテンツが出てくるのも期待できないので
しばらくは引退して静観したいと思います。
大好きなゲームだけに非常に残念な決断をさせるカプコンが腹立たしいです。
プレイ期間:1年以上2015/01/22
ホルクさん
自称8年くらいからやってるくせにスッカスカな内容に本編に触れていない稚拙な後述の☆5レビューは、このゲームの中身を見事に表現していると思っていいだろう。
快挙という文字を使用しているが、これはイキカスの人口調査スレの記事の一言であり、祭で減り続けた人口8800人から理由もなく10000人越えという過去の人数の変動を見ても理解不能な数字になっている。
そもそも夜中は鳥竜種30~40魂という分割を廃止した代わりに稼がせなくするという運営の見事な意地悪さが行われ、日曜シクレもモス8頭とうまみもなく追加された装飾品は盛り上がるほどの性能でもないためここまで増加する要素はない。
その頃、運営は人口調査を見ているようで危機感を覚えて精錬のススメをいきなり配信。
上述のありえない人数増加と運営の行動を見たらいかに数字操作を行いエアプバイトに高評価レビューを書かせているのがよく分かる。
もはや500万人いたユーザーは1万も残っておらず、仮に盛り上がっているなら何故2~3週間に1のペースでしかレビューが書かれておらず、しかも低評価しかついていないのか。
発言も矛盾の塊で基本中の基本であるテストプレイすらしないエアプ運営がいかに最低でユーザー目線で考えられていないか分かるでしょう。
イベントは豊富で毎日が楽しいとエアプバイトから書かれているが、シーズン時代から遊んでいる者として主観で後述に書かせていただく。
1.入魂するだけの狩人祭。
シクレというランダムに選出された用事もなく同じクエストをひたすら2時間回すという異常な詰まらなさ。
おまけにいくら努力しても負ければメインである景品がもらえないし上位入魂猟団と同じチームになれなきゃ勝てない勝敗結果が見えたゴミイベント。
2.ミラボレアス・シャンティエン・ディスフィロアをひたすら倒すだけの極限征伐戦。
何度も倒してたらG防具強化の素材とイベントのスコア増加アイテムが貰えますよってだけ。
今はGX防具を着る環境ではなくコンテンツとして終わったものを放置しリファインも碌にできない手抜きイベント。
至天征伐戦も結局はシジルの為のクジゲーである。
3.同じモンスターが連続で出てくるクエストをクリアするだけの歌姫狩衛戦。
ひたすらガルルガ、ティガ、クアルを倒してください。
そして出てきたケオを倒して素材貰ってリカンテメレンテ防具をもらうためだけにする。
何故実装したのか分からない六角形のマップ。
何故実装しなかったのか分からないパローネ大航祭の継ぎイベントとして納得できる報酬。
これらを共通して言えるのは、意味もなくひたすら同じモンスターを倒さなければいけないという事。
狩りゲーである以上仕方のない点はあるものの、面白くないのにしなきゃ今後が困る、装備が碌に作れない。
もはや楽しむためではなく仕事感覚で、私たち生き残りユーザーは死んだ目で回しているのだ。
不退ノ構と秘伝珠、アニバ・課金防具と無双防具
これらが作れる作れない人の格差社会を築いてしまい、ライト層が追いつけない、楽しめない、作れないの負の三拍手が揃っている。
課金防具もGP時代はスキルPの豊富な代わりに防御が低いというバランスがあった。
しかし今のZP防具は優秀なスキル値、優秀な辿異スキル、優秀な防御力、被ダメージ軽減という課金一強の時代に。
モンスターを狩って防具を作るゲームが、防具を狩ってモンスターを狩るゲームになった。
課金は実装して問題ないが、問題はガチャガチャ形式であるという事。
欲しかったものが確実に手に入らないこのシステムこそ売り上げは伸びるが客を減らす諸刃の剣となっている。
最近のモンスターは不退ノ構を意識した防御率を持ち合わせており、可哀想であるが新規側を意識した難易度に調整されていない。
しかし良い所もある。
唯一の希望、砂野P。
彼は今まで何故実装しなかったのか、改善しなかったのかと思われることもしっかりと行い、ユーザー目線でコース解放したり今までの宮下が考えたMHFの癌要素を少しずつ改善していっている。
このデビューを見て知ってほしいのは、運営はもはや運営ではなく下のエアプバイトのような思考で経営しているという事。
ユーザー側も火力の格差社会で新規が長続きできない環境であるという事。
これらを理解したうえでプレイしていただきたい。
プレイ期間:1年以上2017/09/18
PSO2 さん
電源切ったらクエスト中断って据え置き機と変わらないでしょ(キリッ
ソフトを別々で出してほしかったですね(キリッ
えー何この馬鹿VITA民ってこんなのばっかなの?
知恵遅れでMHFってどのソフト買えばいいのって言ってる馬鹿いたけど
ああいうのネタじゃなかったのね
根本的なネトゲだってことを理解してねーのか
だから嫌だったんだって統合とかさぁ
目に見えて地雷増えたし
まぁ同じ料金払ってるのにロード差ありすぎなVITAなんかで始めた時点でお察しだけど
もう大分落ち目だから始めること自体やめたほうがいいけど
どうしてもやるっていうんならPC鯖一択だよVITAとかないわw
PS3やVITAと統合したってギスギスオンラインが加速するだけでしょ
指定無視参加とか無言抜けとかM0とか入魂祭で100入魂とか
いい加減MMとシジルの可視化と入魂祭の頭割り廃止しろっての
あともうイベントとかキャンペーンとか新規に達成させる気ないよね運営
最近の剛種のガルバとかディオとかHR層だとまともに倒せないような
強さにしてるし、イベントの達成条件がHR・SR帯が完全に蚊帳の外
コンテンツの調整がど下手糞、大航祭とかどれだけ仕様変更してるのかと
パートニャーも仕様糞すぎて苦情行きまくってすぐに仕様変更
G1実装したエアプ運営だから今更だけど
この分じゃ新しく実装されるらしい塔も期待できないし
グラアップとかほんとにできるのかと
どうせできてもまた不具合連発で緊急メンテの荒らしなんだろーなと
プレイ期間:1年以上2014/08/26
あの頃君は若かったさん
月額2000円も払っているのにそれに似合っただけのサービスは受けられない、バグは日常茶飯事でなかなか直さない、課金絡みのバグなら緊急メンテでもして直す。
新種を導入するも全てが新素材にも関わらず、1ページのBOX拡張に600円も要求する、スキルが優秀でスタイリッシュな防具は全てガチャで揃うまで金を使う必要がある、最低でも3000円は覚悟するべし、これがほぼ毎月2回ほど導入される、これも欲しけりゃ出るまで金使えというシステムです。
まだまだ沢山あるけど、なんでここまで集金するのか全く理解できない、WiiU/PS3/Vita/PS4とハードは拡張しても人は導入時だけですぐ元の人数に戻っている、つまり減り続いているのである、4機種も拡張していて減り続けるって余程だと思いませんか?
誘い文句ばかりで内容は、ユーザーの心理を上手くついている合法的な詐欺と変わりません。金は取るけどそれに似合う対価はサービスの適応外です、規約を読むと分かりますが、ユーザーの不利益は全く問題にしておらず、不都合も必ずしも直すとは言っていません。こんな運営が成り立つのも重課金者がいるからでしょう、毎日狩人コース(3000円72時間)ガチャ揃うまでいくらでもお金OK!月10万円のユーザーはワンサカいます、いや~まさか!! って事実ですよ。
こんな方達を運営は見ていますしかも全員ニート扱いです、イベントはギュウギュウ常にこれやれ!あれやれ!です。それでも言い方はど~ぞ♪
プレイ期間:1年以上2017/02/19
これはもうだめだねさん
このゲーム自体の評価は他の方に任せるとしてG5だけでの評価をしたいと思います。
最初にはっきり言ってしまえば糞アプデでした。
理由は単純にメインコンテンツがひどいからです。
・パートニャー
実装当時はパートニャー同行だと人間キャラは2人までという糞仕様でした、またNPC優先順位が高いため、PTでもソロでも邪魔で、誰が使うんだよ状態でした。
当然要望が殺到して、わずか実装1ヶ月で仕様変更。変更すればいいって話ではないんですよね、なら最初から実装すんなって思います。
・至天征伐戦
みなもと無効や狩人応援コース無効など評価できる点もあります。
しかし、またしてもチケット。もうチケットとかやめてくれないかな?ギスギスしか生まないですよ?
そして穿龍棍オンライン。理由は穿龍棍が強すぎるというのもあると思うが個人的には短時間で討伐すると報酬が良くなるという点が問題。当然火力のない武器種は呼ばれなくなります。この2つが自分の好きな武器種で挑戦してみるという楽しみ方を阻害していると思います。
チケットが無ければ・・・何度でも挑戦できるので短時間報酬を穿龍棍で集めた後に好きな武器種で遊んでみるということができるかもしれない。
短時間報酬が無ければ・・・時間がかかっても自分の好きな武器種で討伐してみるという遊び方ができるかもしれない。
最後に今回のアプデで運営は過去の失敗から何も学んでないということが明らかになりましたね。
プレイ期間:1年以上2014/09/17
セブンウェポンズさん
月額2000円払ったうえでなんで射幸心煽るガチャガチャをしなきゃ強い装備を組めないのよって話
課金防具が強すぎてモンスターを狩る重要性が低くなった
HC素材、コモン素材含めてG級クエスト、凄腕クエストあちらこちら回って素材を集める必要もなくなってモンハンではなくなった
600円の必須コースも月額払う以前に無料で出来て当たり前のような機能ばっか
月額貰っておいてサービスも不具合修正も無料ソシャゲ以下
オンラインゲームではあってはならない事だと公式から言ったくせにロールバックは二回起こすわ辿ギアのドームバグも何か月経っても直せていない
謝罪文で「オンラインゲームのサービスとは何か?」を読み直したんじゃないのか?
ギャグか?
下のレビューにも書かれているが、辿異実装前は課金防具は組まなくても強スキルは組めたし課金防具自体も防御力が低くなるというデメリットがあって当時は何も問題はなかったんだよ(バランスが良かった)
筆者自身はすでに引退済みだが秘伝カフなるものを聞き、内容を知って呆れたわ
秘伝珠は緩和しない→じゃあ運営信じて頑張って作るわ→やっぱり緩和するね→は?裏切るのかよ?→秘伝カフでまた紙集め頑張ってね
これが今起こっているが、ユーザー目線からすればアホくさい話
頑張ったところで緩和される賽の河原とはまさにこのこと
運営も民度も人口も何もかもがオワコン
イベントも何年たっても同じことばかりで、狩人祭の勝ち組以外専用装備作れない糞みたいなシステム、挙げたらキリがない問題ばかり
ユーザーは離れて当たり前、定着しなくて当たり前、新規が来なくて当たり前
全てが時代遅れのゲームで遊ぶ必要なんてない
プレイ期間:1週間未満2019/02/07
島左近さん
ベータ版からやっているからわかりますが、現在は随分楽になったと思います。
狩りコとか、なかったですからね。秘伝もなかったしそう言う意味で行くと今の人は、恵まれているかもしれません。募集についても昔は、武器指定でしたからね厳しい募集条件は、クリアするために必要な事なのかもしれません。新規の人が入れないのは、昔も同じです。最近始まったことでは、ありません。
課金しても簡単にならないのは、当然では、ないでしょうか?ある程度PSがなければ、攻略できなくても仕方ないと思います。難しいからこそ攻略し甲斐があると思います。武器や防具の強化も昔から比較すれば、随分楽になりました。
プレイ期間:1年以上2016/06/01
和正さん
もう一年半位やってます 文句なしに面白い 至天や高難度クエストもパーティーでいくと簡単ですが ソロでいくと 手に汗握り めっちゃたのしいです
プレイ期間:1年以上2015/09/19
ケネディさん
深くは語りませんが、他の方が語る通り、月額2000円+必要に応じて重課金が必須になります。(1コース3日 安いモノで980円)
モンスター討伐をするのにハメばかりなのはもちろんの事、最近はお金を払い、サブキャラクターを何体も作り、くだらない猫のクジを回せば狩猟した事の無いモンスターの素材を全て集めることが出来るゲームになりました。
はい、クソゲーです。
なお最近は緊急メンテナンスがあっても各コースの保証等も何も無い。
(Gになる以前はその辺の保証はどんな形にしろ何かしらの保証はあった)
プレイ期間:1年以上2013/08/30
大丈夫じゃない、心配だ。さん
2つ ↓ の人・・・
文面から稚拙さが滲み出てますね。
ただおもしろいしか書けないとか、レビューとはいえませんから。
良い点悪い点を指摘しないんじゃあ見た人に少しも参考にならないですね。
現在楽しんでる(?)のはこんな人ばかりかと思われても仕方ない。
ここはレビュー書く場なんでこれくらいに。
プレイ期間:1年以上2014/06/10
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
