最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
あかん。
不死者さん
運営の対応が最悪。
儲けたいためか、ガチャ関係だけは、しっかりと足されていっている。
無料で一回プレイしてみると実感すると思います。
あと、コミュに入って、コメントみると、愚痴と文句しか投稿されていない。
プレイ期間:1ヶ月2015/08/07
他のレビューもチェックしよう!
GRAさん
もうダメでしょこのゲーム、ってか運営。
新しいミニゲーム実装してもバグだらけで不正者たくさん出るのに頑なにBANしないの。
課金してるから?課金してると不正してもBANされないの?
ちゃんとやってるユーザーの不満はすでに爆発してます。
公式コミュもここまで苦情の多いゲームは他に無いよ。
あと課金額高すぎ。一般向けにもリリースしてるんだからもう少し少額のものも出したらどうなの。
廃課金がじゃぶってるからまだもってるのかもしれないけど、そろそろ終わりだね。
このゲームをこれから始めるのは一切お薦めしません。万が一始めてしまっても、1ヶ月もせず運営に愛想を尽かしてしまうことでしょう。
プレイ期間:1年以上2018/05/26
Pさんさん
最近運営移管と称して他社にこの糞ゲーを売っぱらったらしいです。
・他人から譲渡されたソースコードで動くゲーム
・かつて爆死したタイトルからもってきたアイドル画像
・不正利用者を取り締まれない技術力・運営能力の低さ
・15万円天井ガチャを乱発&天井前提の排出率
・高額集金の末に待ち受ける、あまりにも低品質なハーレム
まさに高額・低品質・高圧対応のオンパレードというDMMを代表する悪質運営でした。
(こんなもんを放置して取り締まる気配もない政府も悪い)
別にグリフォンやアイドルうぉーずに限ったことではないけど、DMM-R18(FANZA)というのは、悪質な集金ゲーを乱発させて何の規制もないゴミプラットフォームなので、興味がある方は全力で逃げて欲しい。DMM内で「良質」と称されるゲームも、結局は5000円~でSSR確定とか、とにかく高額ガチャさせる体質であることには変わりないので。。。。
プレイ期間:1年以上2019/02/06
企業集合体IMSPさん
割とゲーム開始直後から参加し始めてほぼ半年。
ここまで目的が明確なカードゲームは生まれて初めてである。
従来の他社のカードゲームと比べると、以下のような点が挙げられる・・・
① 初心者でもすぐに強くなれる(運要素あり)
→運要素もあるが、他社のゲームに比べてSSRの出現率が高い
※比較 (SSR相当、レアガチャの場合)
他社平均値:1.0%
当ゲーム:2.0%
→様々な場面でガチャチケットが手に入る。
② 集団対集団での戦いとなるため、弱くてもカバーしあえる。
→最大のポイントであるフェスは、プロダクション対プロダクションであるため、ユーザー対ユーザー戦である他社のゲームより初心者は軽蔑されない。
③ アイドルゲームとは言いながらも、きちんと他要素も機能している。
→フェスも含めて、ユーモアがある。DMMがこのゲームにかける思いはDMM初のラノベを製作したことからもひしと伝わる。
④ 無課金でも、充分プレイ可
→私は中学生だから課金はしない。それでも相当楽しめる。DMMが、課金に走らせるように仕向けているが、課金せずに手に入るガチャチケットだけでも頭を使えばたのしめる。
殿様商売だとか、貴族のするゲームという批判も多いが、無課金でたのしめば、そんな批判は関係ないはずだ。
というわけで、このゲームを高評価するに至った。
プレイ期間:半年2016/01/07
やりたきゃどうぞさん
・人数(それなりの課金者)を26人集める労力に加え、本気でやるなら決められた時間(30分×2)を拘束されるゲームです。
・PvPであるため対戦相手、自分の所属するチームの課金力がもろに現れます。俗に言う札束で殴り合うゲームです。
・最近は新カードのインフレがすさまじく、環境についていくためには絶え間ない課金が強いられます。(ガチャ更新が元から高頻度でしたが。)微課金、無課金に居場所は…まだ辛うじてありますが、今後急激に無くなっていくのが火を見るよりも明らかです。
・18禁要素はありますが、(仮にSSRキャラのシーンを全開放するなら)確率2%の壁を乗り越えて同一カードを4種集める必要があり、かなり敷居が高いです。
・プレイヤー間の意見交換ができると望ましいゲームですが、プレイヤー1:1だけで意思疎通できる機能はゲーム内に存在せず、全て筒抜けです。
・「運営はお金儲けのことしか考えてない」という印象ばかりが強烈に植えつけられるアプデ内容が大半です。インフレカード実装でのガチャ更新、渋いイベント報酬、ふざけた公式放送などなど
・運営はユーザーの意見を聞かずにインターフェイスの改悪ばかりします。獲得点数にカンマをつけるのにさえ数か月を要しました。
・無課金ソロプレイでのんびり遊ぶ分には良いと思いますが、課金は絶対にお勧めしません。急激なインフレと絞り方をみていると、そろそろ畳むのではと邪推してしまう程です。
プレイ期間:半年2016/01/08
上谷さん
ゲームシステムの難に関しては他の投稿者たちの意見と被る部分が多いので割愛
SSRはともかく、R・SRの濡れ場は金を掛けなくても見やすいとは思う
イラストの出来は初期は一貫して丁寧だったが、ここ最近アタリ・ハズレが目立つようになってきた(作画崩壊というほどでもないが体の描き方にクセのあるイラストレーターが混じっている)
個人的に問題に思うのは「100人のディーバ」の扱いについて
本作に出てくるキャラクターは現時点で100人を突破しており確かにキャラは豊富である
が、あまりにも出番が回ってこない干されキャラが多すぎる
いつもSSR(最上級レア)になるのは決まった面子ばかり
いつものお決まりの面子以外のキャラがSSRになることさえ珍しい状況だ
二ヶ月に一回ぐらいの頻度で新作SSRが出るキャラが目立つ反面、SSRが出たことのないキャラも割といるし、中にはSRにさえなれないキャラもいる
それどころか初期に実装されたアイドルでも低レアリティが1枚、2枚しか用意されていないキャラや、声や濡れ場が未だにないキャラクターまで少なからず存在している
100人を越す大所帯アイドルに完全な平等を求めるのは無理な注文とはいえ、あまりにも運営推されキャラと干されキャラの差がハッキリしすぎて良くない
干されキャラの中にも魅力的なキャラ、総選挙(人気投票)で健闘したキャラは何人も存在するが運営が気に入らなければ扱いは劇的に変わらない
運営の気まぐれでSSRが実装されたら超ラッキー程度に考えておいたほうがいい
逆に総選挙で順位が奮わなくてもなぜかSSRが出てるキャラ、扱いがいいキャラも何人も存在する
不人気という程ではないが運営一押しのとあるキャラクターAは総選挙予選22位にもかかわらず、予選7位~21位のキャラクター(いずれも予選敗退扱い)たちを押しのけ、意味不明かつ強引な後出し言い訳つきで、決戦投票枠に残った黒い経歴がある
現時点では「100人のディーバ」というより、活躍しているキャラクターを多めに見積もっても「二十数人のディーバと干されがちなその他」という印象
運営のお気に入りと自分のお気に入りが一致すれば、あるいは特に思い入れのないキャラクターがいなければ、濡れ場が豊富で楽しめるだろう
自分のお気に入りを育てるゲームではなく、運営のお気に入りを育てるゲームだと割り切ってしまうのも手
プレイ期間:1年以上2016/10/15
名無しさん
近々引退しますが、運営の対応が悪くプレイしていて後悔したゲームの1つになります。具体例としては他の方が言われているように、インフレ、不具合が多い、イベントの単調、サーバーが重い、その他にもありますが、その結果のユーザーの減少が起こっています。
少数の廃課金が支えている状態なので、そう長くは続かないでしょう。
新規で始めると右も左もわからず、ガチャ補正などもありSSRが出やすく、面白いと思うかもしれませんが、課金だけは止めておくべきです。
後々に運営の対応、仕様がわかってくると必ず後悔します。
プレイ期間:1年以上2017/01/26
んんんさん
パネル全開け→パネル初回1500×3,ろーほー1500×4、福袋10000×3、ハッピーセット5000×3、残り3000×2
総額61500
すごろく→福袋10000×3、ハッピーセット5000×3、ろーほー1500×2
ろーほー500+600+700 ボックスガチャ5000×4
初回等々合わせると
総額50000超え
Goddess→半額1500×3、残り3000×47
総額145500
未所持SSR覚醒ガチャ→10000×3
チェンジガチャ→3回全部で7500
人気投票ガチャ 3000×5
月終わりのボックス、すごろくミニ、3チャンス、フィーバー
その他ステップアップガチャ、100ポイントガチャ、選べるガチャ、神7ガチャ
月にこれだけ賭ければあなたは最強になれます
プレイ期間:半年2018/06/20
わいさん
絵や基本システムはいいんですが、微課金・無課金は超絶冷遇され、廃課金・マクロ使用不正者が優遇されるゲームです。
正規ユーザーは不正をただして、ゲームとしての質を上げようと声をあげますが、マクロ使用者と運営は正規ユーザーをバカにする始末。
公式コミュニティでは言論弾圧よろしく、不正を許さない正規ユーザーの書き込みはいくら「いいね」の数が多くとも抹消されます。
来週からリミテッドドリフェスという一部制限のかかったドリフェスイベントが始まるはずでしたが、いつまで経っても告知はされず、いつの間にかヘルプにルールが記載されるというユーザーを蔑ろにする態度。
加えてこのリミテッドドリフェス、一部制限とは名ばかりのルール無用無制限のドリフェス。上位プロが如何に下位プロを蹂躙して気持ちよくなれるかを重視した仕様です。運営は制限という日本語を理解してるんですかね?
このゲームは始めてはいけません。こんな底辺なゲームは今まであっただろうか。他のゲームを探すことをお薦めします。私は今日を以て引退します。
じゃあなマクラーども。井の中の蛙宜しくマクロを延々と流してるがいい。
プレイ期間:1年以上2017/04/23
グリフォン山本さん
詐欺して搾取することしか考えていない運営です
やるとしても課金はせずに自分のペースでまったり遊ぶことをすすめます
チートやマクロに対しても仕事しないので
何かを期待してはいけません
人も減っているので あとは課金している人から搾り取って終りです
プレイ期間:半年2016/01/08
名無しさん
楽しんでます。
最初に入ったプロダクションがリーダー自身全然やる気なくてリーダーを罵倒して脱退しましたw
毎回リーダーがドリフェス中にどこか消えるとかありえん。しかもみんな会議室に発言無し。
こんな感じで自分の相性と合わないプロに入ると興醒めです。
いくつか転々とし、今はランクこそ低いですが、ドリフェスも遅めに設定されているプロに入り、仕事もあるので第1戦は参加が難しいと宣言したところ全然OKと快諾ももらえ、メンバー内で和気あいあいとやっているので、負けても悔しさ半減てところでしょうか。
入るプロによって感じるストレスもだいぶ違う気がします。
イベントのセリフを読んでても結構面白く、イベント自体が使い古しとかでは無く新しい仕様のものが出てきているので、まだまだこれから伸びていくゲームかなと期待しています。
ちなみに私はiPod touch6で家の回線を使っていますが、前出の方のレビューにある鯖落ち、回線落ちとかは感じたことは無いです。環境によるんですかね。
ガチャはまあ平均的でしょうか。これより酷いゲームなんて星の数ほどあるので。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/31
アイドルうぉーず 100人のディーバと夢を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!