最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
典型的な課金ゲー
アスナさん
タイトルとおりの課金で殴るバシーンゲーです。
いい所としては2Dキャラの出来がいい、戦闘がサクサクすすむ
UIがつかいやすい。
悪い所は戦闘バランスが悪すぎる、レア格差がありすぎ
艦これの羅針盤と一緒なシステムが糞すぎる。育成がめんどくさい。
進化素材が集めにくい。
賛否が分かれる点で、ガチャが糞すぎ、課金ガチャで無課金でひけるキャラが
9割以上を占めるのは流石に酷すぎ、かといって10連とかの保障や
補助チケットなどは一切なし、その分最高レアはかなり性能が高い。
ゲームとして評価するなら完全な金で敵を殴るゲームです。
一応、イベントなどで星5キャラはもらえますが、最近のイベキャラは使えないものが
多すぎて微妙です。
遊ぶなら、完全無課金でプレイを推奨しますが、どうしても最難関マップをプレイ
したとかなら20~30万くらいの課金は覚悟しましょう。
正直重課金はよっぽどの金持ちでない限りお勧めはできません。
プレイ期間:1ヶ月2015/08/10
他のレビューもチェックしよう!
アスカさん
単純にすぐ飽きます。運営の評価も言われているほどよくないです。
運営自体の能力が低いと思います。
今回も中途半端なオート機能が追加されました。
キャラクターが愛せると評価している方は何がよかったのでしょう。
私にはよくわかりませんでした。
ガチャ石を撒くことに定評がありますが、確率が低すぎて最高レアを狙えません。
プレイ期間:3ヶ月2017/03/14
フェクトさん
自分のカードでデッキを作り、それに従って戦闘はオートで進みます。
使うカードによってスキルが異なり、戦闘中のキャラクターのセリフや攻撃モーションも変わります。
フラワーナイトガールはとにかくグラフィック面が凝っており、ただ単純に女の子が可愛いだけでなく、戦闘中のエフェクトやキャラの動作など、細かいところまでこだわって作られています。
この辺は運営者の努力が感じられ高評価です。
ちなみに自動戦闘は倍速にすることも可能なので、忙しいときや時間がないときは戦闘をサクッと終わらせることができます。
難易度は全体的に低めでサクサク進んでいきます。
後半になると段々と難しくなってきて頭を使いながらでなければクリアできなくなります。
基本プレイは完全無料です。
課金ガチャがあり回すと一定確率でレアカードが手に入ります。
もちろん課金しなければ手に入らないカードがあり、しかもそのカードは強くて可愛いです。
しかしフラワーナイトガールでは無課金でも信じられないくらい大量に課金ガチャを回させてくれます。
具体的に言うとガチャを回すためには華霊石というアイテムが必要で、課金する場合はこの華霊石を買うことになります。
この華霊石を運営はいとも簡単にプレイヤーに配るんです。
よってガチャでしか手に入らないレアカードを無課金者でも割と簡単に手に入れることができます。
無課金~微課金くらいで遊びたい人にはちょうどいいゲームだと思います。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/05
可愛い娘多いねさん
プレイしてもうすぐ400日になるのでひょかでも。
ゲームの中身は他のレビューにもあるように素晴らしいし面白い。
キャラも可愛いしレアリティ昇華もあるので、いずれは全てのキャラを虹に
する事も可能になる。
では何故に低評価なのか?
それは運営がバカすぎるから。
メンテが終わった後、まともにインできずいつもエラーばかりでプレイできない。
それなのにシステムを補強しようともせずに毎回同じ事の繰り返し。
そしてユーザーには「お詫び」という名のばら撒きをして誤魔化すだけ。
さらにユーザーもバカばかりで、それが普通だと思って喜んでる。
スマホにも展開するような事をほざいてるけど、こんな脆弱すぎるシステムで
サービス開始したらどうなるかなんて考えなくても判る。
ゲームはホントに面白いのに、ゴミ運営がそれを台無しにしてるゲーム。
プレイ期間:1年以上2018/07/24
その他大勢のその他さん
ひとことでいうとキャラゲーです。
よってキャラクターに評価が依存しているうえで、
そこに一部の新キャラの入手難易度の低さ、SDモーションの鑑賞性の高さ、ユーザーインターフェースの利便性の向上、これらを少量の時間で堪能できる時間投資コストの低さ、などの支柱が存在し、評価を果たしています。逆にゲーム性といったものはほとんどといっていいほどありませんが、これは評価の観点をどこに置くかで高くも低くもなるかと思います。キャラクターの魅力という観点の評価ではゲーム性自体いい意味で無視できるポイントですね。
しかし、3年ほど続けたものの今は休止中です。
評価のおおもとになるキャラクターの魅力が薄いのが原因です。
そこの主点はストーリーの安直さでありライターの質の低さが主点に挙がります。いわば設定の羅列と既視感の強い淡々とした展開で、どれを読んでも似た余韻ばかりが残ってしまう。キャラクターの衣装替えバージョンなどで掘り下げを行う近年の傾向も【平均的なその他大勢】の1つに回帰する結果に留まっているようにしか感じられました。酷いものだと「ダメ団長と喜び組(某総書記と忖度美女軍団)」…っていう不快に感じたのも散見されたのですが…まぁ、似た感想の方々に深い考察はお任せします。(休止の直前では小説の発刊やメイン新章展開などで世界観の補強を行っていましたが、それもキャラクターの設定の幅を広げるだけで根本的な部分のアプローチにはなってないように感じました。上手くいってるのでしょうか?)
キャラクターに飽きが来ないうちは継続して遊べるゲームになるのかもしれません。
それが3年続いたという点を加味して★3の評価です。
プレイ期間:1年以上2018/06/10
にんにんさっぽろまんさん
ブラゲの質=運営の質
と教えてくれたのはこの運営でした。
どんなに面白そうに振る舞って画像や宣伝、動画などで取り繕っても実際始めると
まぁ酷いゲームが大量にある中ぶっちゃけこのゲームも
最初はその他雑多の1つだろう程度にしか考えていなかったのですが
あれよあれよとその魅力に惹かれていきました。
勿論運営だって慈善事業のボランティアではないので相応の売り上げは出ないとゲーム運営として成り立たないだろうとは思いますが
この運営の方針は売上が多ければゲームにちゃんと還元するなのではないだろうかと言わんばかりの運営をしてきます。
約1年で追加で実装された内容は
・探索機能※課金石から強化素材お金等の出るスタミナ回復機能
・庭園機能キャラや家具などを置いて遊べる※専用モーション有り
・SDのリメイク※過去現行含め常時行われる
・キャラクタークエスト追加
・キャラクエにボイス追加
・メインクエストにシナリオ追加
・メインクエストにボイス追加
・イベントにシナリオ追加
・花騎士劇場(SDによるアニメ寸劇)実装
・花騎士劇場にシューティングゲーム実装
・花騎士劇場におみくじ実装
・花騎士劇場にUFOキャッチャー実装
・一括売却やフィルターソート機能等相当細かい部分までの充実化とよりより改善
・不遇キャラのバランスの改善※不定期
・ステップアップガチャ※全部回しても500円以下で驚く
・ワールドマップ※地図上で色々な解説が付き世界観がよくわかる
・超温い復刻イベント※1回目の復刻
・超温い常設復刻イベント※2回目以降はこっち
・装備合成
・追加の強化素材実装※+ステータスが付くキャラ
・5000円11連ガチャで今までゲーム内に出た最高レアのキャラの中から
好きなキャラを選べるチケットが付くスペシャルチケット
・レア内6割の出現率アップガチャ
・メイン、デイリー、ウィークリー、イベントミッション※色んな物が貰える
・装花、技花実装※キャラの装備枠とスキルレベルを上げるアイテム
・極限任務※難易度の高い(イベキャラでクリアは可能)
・交換所※極限やイベント等で手に入れたアイテムと技花などの交換可能
・クジラ艇バトル※最新の新機能
・SD鑑賞※SDキャラを鑑賞できる機能
これらはほんの一部でまだまだ紹介出来ないくらいありますがこの機能達ですら更なる改善を怠らない良運営のゲームです。
プレイ期間:1年以上2016/05/07
またクソゲーだったさん
まず、ゲーム部分が面白くない。
せっかくキャラは多いのに、上位キャラはみんな似たようなスキル。
強キャラにはとりあええず全体攻撃と攻撃力アップのバフをつけておけという感じで作っている側の工夫が全く感じられない。
これのせいで遊んでいて面白くない、育成にもやる気が出ない。
典型的ながっかりゲーだ。
プレイ期間:1ヶ月2016/06/11
犯罪はようなくないよさん
低評価を下して価値を下げたいのはわかるが
意図的に嘘ついてまでするのは犯罪行為だって理解してるのかねこの人は
こんな下らないことで人生棒に降りたいのかどうかは知らないけど
実際に金のキャラを使いクリアしてる人はいますし
無課金でもやれてる人が居る以上知りもしないエアプで嘘ついてしまうのは良くないなぁ
配布石も1000個なんて言ってるけどさ
実際に去年無課金でも手に入った石の量は3000程なんだよね
こうやってこの工作して印象操作してる人はデマカセばかり書き込んでるのもう三年も続けてるけど毎回明らかな嘘しか書いてないからわかりやすいね
プレイ期間:1年以上2018/04/28
IT土方さん
ある程度育成が終わったのでクジラ艇にも手を出してみたがびっくりするほどつまらない。
庭園もなにこれ?という感じだったし、開花はレベルリセットされて育てなおすのが面倒なだけ。
追加要素がことごとくアレなため、運営の企画力に疑問しか感じない。
そのくせ、課金煽りは強まる一方でガチャの確率は糞の一言、天井はなし、レビューを書きながらマジで酷いゲームだなと嘆きたくなる
プレイ期間:半年2016/07/28
鼻ちょうちんさん
運営発表の対応環境
Windows7
IE11
でプレイしてます。もちろん、現時点での最新版にupdate済(FlashPlayerも最新版)
もともと動作は重かったですが、去年年末のアプデで急激に悪化。
画面はカクカクのコマ送り状態で、頻繁に「エラーが発生しました」のポップアップが表示され強制再起動。
辛うじて動いてるだけまともに遊べる状態ではないですね。
【対応環境】に表記してない条件が他にあるなら【対応環境】に表記しなければならず、
これを怠ったのならもはや詐欺と言える状態です。
このゲームをプレイする際は
「今まで対応環境で遊べていた物が定期updateで突然遊べなくなる」
「もちろん対応環境変更のお知らせもなし」
これに納得できる場合だけ課金しましょう。納得できないと思うなら課金は止めた方がいい。
プレイ期間:3ヶ月2016/01/03
4年目プレイヤーさん
楽しくプレイしていましたが、
個人的に許せない仕様変更がありましたのでコメントさせていただきます。
虹メダルという任意のキャラと交換できる、天井のようなシステムがありました。
しかし唐突に先月から交換対象キャラが全削除され、
性能が微妙な、言っちゃ悪いですが捨てキャラとしか思えないキャラが
たったの3人虹メダル限定キャラとして代わりに追加されました。
削除された大量の既存キャラ比べると、とてもじゃないけど釣り合わないです。
虹メダルはよく課金パックのセットになっており、金を取って売っていたものなんですよ。
それを今更交換不可能にするって普通に考えてありえないです。
「これからの新規キャラは対象に追加しない」ならまだ分かりますが、
「今まで交換できたキャラも対象外にする」というのはあまりにも酷いの一言です。
いままで無理のない範囲で課金しつつ、メインでやってきたゲームですが、
運営が信用できなくなりました。
愛着があるキャラも多いのですぐには辞めませんが、再度改善してくれない限り課金はしないでしょう。
今から始める人にはこの件を知ってほしかったので書きました。
プレイ期間:1週間未満2020/02/08
フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!