国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

今回つらいね!

だんけーさん

夏のイベントは恒例ですごく難しくなる傾向があるんですが今回もやっぱり難しい!

まあ、夏イベントに限らず、基本的には負けを繰り返すゲームです。その中で、ほんの少しでもいい。勝率を上げるにはどうしたら…と考えてみて「これで勝率はあがるはず!」と思えたら、諦めずに負けながらも何度も何度も挑戦し続ける!

本当にこういったことを繰り返すゲームです。装備や編成がいくら良くても運で負け続けることもあります。だから、負けまくるのが嫌な人だと低評価の人たちみたいに発狂しちゃうでしょう。 でも、こういうシビアな要素があるからこそ、勝ったときは嬉しいものです。
こんな運ゲーで勝って何が嬉しいのか?と思われるかもしれません。私はその問に対しては、絶対勝てるゲームで勝ったとして何が嬉しいのか?と返します。
「うわーこんなの絶対無理だろ~」

「あれっ!勝っちゃった!すげぇ!」
こういう時、凄く嬉しい気持ちになるはずです。艦これにはこういう要素がたくさんあります。まあ、絶対に勝てる保証があるというわけではないですがね。

まあ、でも万人向けとはいえないのかな。それに今回のイベントは低難易度でもそれなりにキツいので…簡単にしてあげるべきところは、もうすこし簡単でもいいのではとは思う。

プレイ期間:1年以上2015/08/15

他のレビューもチェックしよう!

はいはい、甲提督は偉いでちゅね

貴重な時間やお金を不毛な物に割いた結果、渡された烙印。つまり、社会から不適格の烙印。甲勲章が社会で何の役に立つの?甲勲章が仮想通貨みたいにリアルな物が買えたりするなら話は別だが、何の役にも立たなきゃ何の価値もない。せいぜい、信者が崇拝する運営様がほめてくれるだけ。腹の足しにもならない。

それに、今回の垢凍結も炎上によるSEOだよね
そう考えれば、それだけ人が離れたという証拠。器が小さくて余裕がないから、物の善悪考えず、目先の事に走る。本当、分りやすい。

仮面の下はチキンそのもの

器が小さい⇒大きくみせようとする⇒嘘をつく⇒嘘を嘘で誤魔化す⇒嘘付いた事さえ忘れる⇒人がいなくなる⇒人の興味を別の方向で引こうとする⇒本質がバレているので無駄なあがき⇒タイホー

東大卒、甲13、だから何?それによって何がどう変わるの?
東大で学んだ事を活かして何らかの発明や社会貢献をしたのなら、賞賛される。賞賛されるのは発明や社会貢献であって、東大で学んだんだのは通った道の1つにすぎない。本質を履き違えてるよ。

権威に縋っても、本質を伴わなければ、他人からは哀れな人にしか見えない。ある意味、可哀想だと思う。

プレイ期間:1週間未満2018/02/24

4年間プレイした感想と愚痴

とある女性元提督さん

2014年に着任し、ついこの間我慢していた箍が外れたかのように「あっ、引退しよう…」とアカウントを削除して引退した者です。(引退理由はまた後ほど)
4年間やっていた者から言わせてもらうと、「最悪」の一言です。
レベルが1から165まで上がるのですが、これがまーーー意味のないこと。
回避?レベル165の子と1の子の大破率、そんなに変わりません。
主砲改修?命中率なんて連合艦隊にかかればすずめの涙。
キラ付け?3重キラから即大破なんて何度も見ました。
私はある駆逐艦の子に一目惚れして始め、無事ケッコンも済ませましたがその子が初戦で一発大破するのを見るたびに虚しさと苛立ちしか覚えず、もう何だかとても悲しかったです。ああレベルって意味ないんだって。

それくらい、成長や時間、積み重ねた努力が無駄に感じるゲームです。


次にイベント。
他のソシャゲと比べてイベントの間隔が長いので準備期間はそれなりにあります。
が。肝心のイベント内容は…もう書ききれないレベルのヘイトがあるので割愛します。
とにもかくにも、私この間の秋イベでもうこのゲームのイベントはやりたくない、と思いました。
お札による出撃制限、難易度ごとの報酬差、ゲージによる水増し、史実艦による固定
全てのシステムが、とても「これくしょん」からはかけ離れた概念なので最早このゲームのイベントを楽しむ要素は皆無です。


あと建造。
これくしょんと名乗っておきながら、未だに実装されてる船の半分は建造できません。これ字に起こしたらなかなか頭おかしいですね…誰がこんなシステムでこれくしょんしたがるんだ
ちなみにこの間まで武蔵建造率upしてたらしく、ほーそうか、と思いせっかくなので2隻目召喚のためカンストした資材を無くなるまで回してみようと本当に回しましたが信じられますか?出たのは大和1 これだけです。バカか?と思い、もうこの機会に…と思い、そのままアカウント削除してしまいました。こればかりは私の自業自得ですが笑
本当は建造率up、してないんだろうなあ

引退してアズレンを始めたのですがとにかく快適で楽しい。艦これはちょっと言い方きついですがデッサンが狂ってる絵や顔の凹凸がおかしい絵を描く絵師さんが多かった中、アズレンの絵はかなり質が良くレベルも高いので、この子あんまり好きじゃない…って子も少ないです。
どちらかというと女性受けする絵はアズレンの方が多いと思います。レビューをご覧になってる方に女性の方が居たらご参考ください。


4年間の文句をありったけ書きましたが、総括するとこんなバカみたいなゲームやるなら他のゲーム始めた方がいいです…。

プレイ期間:1年以上2018/02/01

いままで、イベント報酬艦が再度実装逸れた時のドロップ率見てモノ言ってるならただのアホ。雲龍、U-511、矢矧(まだほかにもあるが割愛)なんて、ボス限定Sドロップ1%以下で大体0.5%なのに、どこが楽なのかなぁ、やっぱり信者は頭タナカスでお花畑だね。

雲龍:夏 春 共にE-2しかも春は低燃費編成が動画にもなっているボーナスマス
U-511:春はE-6ボスだが最低難易度でもドロップ また夏は道中1戦の天国マップE-5G
矢萩:イベント期間じゃなくても大型の最小値で建造できますがね
君らの好きな先行実装艦ですから(笑)

ドロップ率だけ見ているただのアホが田中ラブ勢だとよくわかる自己紹介ご苦労様www

プレイ期間:1年以上2015/11/13

キャラクターは結構良く、それを題材にした同人界隈やゲームとはほぼ無縁になりつつあるリアイベでなんとかやりくりしてる感じ。ゲームとしては遊ぶゲームではなく耐えるゲームと言える。もう手に入らない装備なども数多く、今からプレイし始めても入手出来る可能性は極めて低いと思う。何よりゲームのレビューと少し離れるが狂信的プレイヤーは艦これを否定する全てを敵とみなす恐ろしい人が多い。正直ゲームのつまらなさよりそういう危険な信者に嫌気がさして辞める人もポツポツ見られる。
もしこれからやろうという人がいるなら、そういう人とは関わらないように自分一人で頑張ってください。

プレイ期間:1年以上2020/06/15

ここのレビュ-ときおり胡散臭いのがいたけど
去年のころに比べて数が減ったな
もっとも☆5でのログ流しが無駄だからやりかた変えてきたようだけど
下のギレンザビのあれとか面白半分で書いてるのもアレだけど
真面目に書けよ
その前にあったコメントのゲ-ム内容は糞だしアプデもひどいけど
某海戦ロマンのユーザ-目線運営ってのも気に入らない
だから共倒れしろ←第3者よそおってるつもりだろうけどどうせサクラでしょ
最後のこの1文でバレバレ
だってこのゲ-ムの信者か工作以外でこんなの書く奴いないし
星5が嘘吐きってなったから今度はアンチ装って書いてるのかな?
大体公式アカウントがTwitterブロック芸人なんて比喩されるような状態なのが
異常だとは思わないのかな?
思わないか6年目になってもプレイヤ-に苦痛を強いる姿勢は変わってないし
毎回バグだったり不具合あったり オンメンテしたり
メンテ延長しても口で謝るだけで知らんふりしたり
掛け軸とか配ったり それやるなら装備配布とか資源配布とかでいいだろうに
ログインスタンプやカムバックキャンペ-ンも無し
ここまでプレイヤ-に冷たい運営をよいしょできる神経もやばいね
アズレン敵視したり馬鹿にして見下してるけど
他のゲ-ムユ-ザ-からすれば運営信者共々このゲ-ム最低って評価しかつかないよ
しかも初心者イビリなんてのもあるようだしね
過去のレビュ-に掲載されていたしこれじゃ新規こないし来てもすぐやめる
ブラック企業みたいな内部の風潮変えないかぎり先はないけど
もう解散でいいんじゃない?
運で戦闘結果をガチャするような内容ゆえキャラクタ-の人気で支えてきたようなものだけど
それももう限界でしょ

プレイ期間:1ヶ月2019/11/04

もう少しプレイヤーの意見を尊重していくべき。
どんなメールを送っても返信なし。
返ってきたと思ったら「そっちが間違えているんだよバーカ」というもの。
こちらが間違っているものはすぐさま返信するくせに、意見や要望には
一切返信なし。

しびれを切らしてDMM側にもメールをするも、
「ゲームの問い合わせフォームから問い合わせてください」の一点張り。
それをやってて返信がなくて困ってるんだっての。かつての艦これは
どこへ行ったのやら。
最近は期間限定のドロップを増やしているみたいだが、正直今までの
行いから考えれば全然足らん。
そもそも、カタパルトが圧倒的に足りないから、もっと配るようにしてくれ。

とりあえず、運営が態度を改めない限り、評価が上がることはない。

以上

プレイ期間:1年以上2021/05/09

艦これに期待する人へ

疲れた提督さん

はじめに、これはゲームというよりは、「苦役の強制」です

【内容】
艦娘を収集し、謎の敵と戦い、勝利する、という内容です
勝利そのものにたいした意味はないのですが、厄介なことに作業感に中毒性があります
プレイヤーは提督や司令と呼ばれますが、一切の思考を停止してクリックする存在になります
提供するDMMでは戦略SLGいうジャンルですが、艦娘の進行ルートや攻撃対象に対して一切の指示を出すことはできません
プレイヤーは風船が風に吹かれて飛んでいくのをじっと見ている存在、といえばわかるでしょうか

【艦娘】
最初の内は艦娘が集まっていくと図鑑が埋まるので、むなしい満足感を得られます
コモンの艦娘は苦労なく集まりますが、イベント限定配布の艦娘は特定海域の敵を完全殲滅しS勝利した上で、ドロップ率「1%」以下の設定です
これより酷いものがあり「0.3%」を下回る艦娘もいるため、とらせる気はないと考えられます

また「大型艦・新型艦建造」という大量資源浪費コンテンツが用意されており、イベントで限定艦娘を取り逃がした提督は大和型などをそろえるために「当たり」を引くまでむなしい時間と悔しい思いを繰り返すことになります

艦娘の魅力でもある多彩な台詞は田中Pが考えています
内容にセクシャルハラスメントや同性愛発言が多く、そういう属性がないと気分が悪くなるでしょう
そして田中Pは自ら考えた台詞を声優にしゃべらせると感動して涙したと言います

【進行】
大抵の人は2-4海域まで進むと、そこから理不尽さの応酬に泣くことになります
風に吹かれるままに進むので出撃が無駄に終わることが少なくありません
また道中で敵の攻撃を受けて「大破」すると艦娘と装備品のロストにおびえ、出撃をあきらめ帰還することを強制されます
そういう苦行に耐えて攻略が進むと、戦果稼ぎやレベリングも含めて5-4海域を周回するだけになりますが、あまりの作業感に音声、BGM、SEの音量オフにして別の作業をしながらクリックするだけになることでしょう

【まとめ】
長文となりましたが、ここまで読んでくれてありがとうございました
爽快感や楽しいという感情を捨て去り、精神的苦痛に対する高い耐性を持った人のみが継続しうるでしょう
やめるなら今であり、新しく始めるなら「覚悟」が必要です
あなたにその「覚悟」はありますか?私はありません

プレイ期間:1年以上2015/02/23

息抜きにでもなればと思って着任したら、結果的に一番長いこと遊べていたのは艦これでした。
それまではFPSばかりをやっていて、マルチプレイに疲れていたこともあってか、自分の都合さえつければ問題がない艦これは、息抜きやのんびりやれるゲームとして良い立ち位置にありました。
それからはマルチとソロという感じで色んなゲームと艦これを行ったり来たりでやってますが、適度にマンネリもすることなく遊べていると思います。
やりこみ勢とは程遠く、その分レベルや装備なども適当なものの、ゲームの仕様上、そういうプレイスタイルでもゲームに置いて行かれることがないので、気軽に休止したり復帰したりできるのは艦これの良い部分ですね。
おかげで復帰したらやるべきことややりたいことは多くあって、また休止するまでの間はやる気が続いてるような状態を繰り返しています。
仮に艦これだけやっていたらこれほど長くは遊んでいなかったのかもしれません。
同じゲームを長く継続するには、そのゲームと上手いこと付き合っていく必要があると思います。もちろんそれは人それぞれですが、良いことや悪いことを含め消化不良を起こさないようにやっていくことは大事です。

プレイ期間:1年以上2016/04/05

運営としては面白くて感動的なイベントを作ったつもりだったのだろうが、実際は逆。
コンセプトは悪くない。だが肝心のゲームがとにかく無駄な作業が多すぎて時間がかかるし、道中含め戦闘ガチャでSSR引くか引かないかだけになってて全然面白くない。

ユーザー
敵強化されすぎ艦娘をもっと強化できるようにしてほしい。
運営
敵を強化してきたがまだ足りない。簡単にクリアされるようではダメ。もっと敵を強化して倒した時の達成感を味わってほしい。艦娘の強化は最低限でいい。課金すれば多少は強化してやってもいい。

こんなんだから回を重ねる毎に運ゲー度が増していってる。
これ以上敵を強くしても面白さには繋がらない。
冬イベではさらに敵を強化しようとしてるようだが…ならそれに見合った艦娘の強化もよろしくな!(無理だろうけど)

プレイ期間:1年以上2017/12/13

恐らく・・・

すたーりんさん

・やりこまない。
・図鑑を埋めようと必死にならない。
・レベル上げに没頭しない。
・資材に余裕ないのに建造しない。
・レア艦、レア装備を欲しがらない。
・むやみに課金しない。課金したから成果に反映されると思わない。
・任務を全部消化しようとしない。デイリーも無理してやらない。
・時間に余裕ないのにランキングに乗ろうとしない。
・ニートと対抗しない。自慢見ても悔しがらない。


こういう形でプレイできないなら他のゲームへ行くべきです。
それってゲームなの?って人はなおさら。きちんとした「ゲーム」ができると思いますし。
毎日蓄積してなんかゲームっぽいのができたと思えればいいって人向けですね。

逆説的ですが、正直他のゲーム等の片手間で少しづつプレイすればいい、くらいじゃないと長続きしないと思います。

プレイ期間:半年2015/02/19

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!