最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
はまります
アモさん
開始から2ヶ月で大幅に仕様が変更されるなど、完成度としてはまだまだと言わざるを得ません。細かい問題点もいくつもあります。それでも5ポイント評価です。それくらい楽しめています。
陣取り、試練(クエスト)、育成、どれも良くできていて、難易度的にも歯ごたえがあり苦労することもしばしば。その分上手くいったときの喜びも格別です。
また課金すれば既存者に追いつくのは容易であり、無課金でも時間をかければ課金者に追いつくことができるという絶妙なバランスも見事です。
運営もユーザーの意見を良く取り入れてくれ、ユーザーと共に良いものを作ろうとしている姿勢がはっきり見られます。
張り付きプレイをする必要も皆無なので、ぜひ気軽にプレイしてもらいたいです。
プレイ期間:1ヶ月2012/01/18
他のレビューもチェックしよう!
○さん
マゾいと言われているがそれほどでもない。 少量の課金でもレア以上が引ければ(そこまで低い確率ではないし定期的に初心者がランクを上げるとガチャ券がもらえるキャンペーンが開かれる 始めるとポイントが貰えるのでそれを使ってガチャを引くこともできる 銅ランク以上で引ける最高位ガチャではレア確定)上位ランク(俗に言う金属ランク)の最初の方までは突っ走れる。 加えて、たとえレア以上が引けなかったとしても基本的にガチャで引いたキャラは無駄にはならない。
季節のイベントでは、準激レアと呼ばれるレア以上激レア以下の性能のキャラも割と簡単に手に入るので(時間と覚悟は必要)、無課金でも戦力は十分揃えられる。
例として、自分は始めて半年の無課金で15ある内の上から4番目のランクで、もう少しでさらにひとつ上がれそうな段階に達している。 自分は最初スキルなどの要素を十分に理解していなかったから、きちんとwikiなどで予習をすれば半年からさらに短縮できるはず。
対人要素については、他の方が言うようにとてもつまらない。が、これは一部のプレイヤーがつまらなくしている部分が多々あるのでゲームだけを非難するわけにはいかないと思う。 個人的には全陣営ランダム割り振りを期待している。
複垢については、明確な証拠が基本的に出ないのでうかつに対応できないという面もある(勿論複垢を許容しているわけでは断じてないし、運営はなんとかするべきと思っている) 。証拠を見つけたらきちんと運営に通報しよう。
ソロ部分は本当に楽しい。ボスを倒しに行ったり、有用なスキル構成を考えたり、新しいキャラを使うためにその作成レシピや召喚に必用なアイテムを取りに行ったり、前述した季節ごとのイベントでの準激レアを取りに行ったりとやることが沢山ある。
一番時間がかかるのが育成だが、個人的にはこれが一番楽しい。成長させたキャラの能力値が優秀だとうれしくなる。
キャラが本当に可愛いので、使えるようになりたいという気持ちが大きいのが強い継続力になる。
絶対値でみれば色々足りないところ(主に対人)があるが、今までにやったほかのブラウザゲーと比べると段違いに楽しいので評価5にする。
プレイ期間:半年2013/04/17
ヤックルさん
式姫の絵が好きじゃないと続けられないゲーム。
操作は簡単。
式姫を育成→クエストをこなしてランクを上げるの繰り返し。
武器防具は消耗品なので、敵を討伐して素材を頻繁に調達する必要がある。また、上位の式姫を作る為に通常式姫を何度も育成しなければならないのでマゾい人じゃないと挫折する。
攻略の難易度が高くて挫折する人がわりと居るけど、個人的には丁度良い。
対人したい、激レア神話級がほしい人は
課金したらいい。
無課金でも十分すぎるくらい遊べる。
運営は良い方かな。
個人的にはさほど不満なく楽しませてもらってるので、高評価とさせて頂きます。
プレイ期間:3ヶ月2013/08/02
○○○さん
複数アカウント禁止と規約には書かれていますが実際はどれだけ複垢使ってても消される心配は殆どありません。
そのおかげで真面目に一アカウントでやってる人間が少数な上、複垢を使用している人間の人間性が悪い為にプレイしている人はかなり減っています。
NPCを相手にする部分は良いのですが対人戦を推奨しているのに対人はバランス最悪でランクが上のPCにはほぼ勝てません。
その解消方法として用意されているのが、戦力強化が期待できるガチャです。(一般 金と銀のみ)、(レア、激レア 金銀虹全てで当たります)、(神話 虹のみです)ランクの式が当たります。
(虹は一定ランク以上でないと引けません。神話はお金で解決する場合は虹ランクでしか当たりません。)
しかし、10万20万使っても神話ランクは一体も当たらない人なんてザラに居ますのでどれだけ注ぎ込めるかと運次第で戦力が大きく変わります。
キャラのデザインも甘過ぎないので好みですしシミュレーションが好きな方、キャラを育てるのが好きという方にお勧めします。
対人はお薦めできません。
プレイ期間:半年2012/09/01
なんてんさん
ニコニコアプリ版
<いい所>
姫が、かわいいけど、一部の姫の顔が似てるような・・・。
少しの時間で、修行でレベルを上げられる。
気楽にプレーできる。
<悪いところ>
素材集めが、面倒くさい。
おまけに、モンスターを探すのが、面倒くさい。
安部清明まで、女性化されている。なぜ?男が、居てもいいんじゃない?
陰陽ランクでのレベルが、止められるので、同じレベルでも、あっさりやられる。
若干、過疎ってる。
戦闘時の音楽が、少ない。
討伐や出撃で持っていけるアイテムが、少なすぎる。
育成と通常合体で、他の姫を育てるのが、面倒くさい。
任務で、特定のモンスターが、出にくいことがある。
イベントが、課金推奨・・・。
一か月半で、シーズンを入れ替え、勢力、エリアをいちいち選択する必要がある。
同じ勢力では、いれない?
プレイ期間:1ヶ月2013/05/01
はあまじはあさん
普通にゲームとしてやってみたので、特に式姫絵が気にいったとかいうのがないから、0ポイントでもいいかなって感じ。
1マップ目くらいは楽しく遊べるけど、マップを進めようと思うと、式姫を鍛えるしかなく、似たような討伐地ばかりひたすら回ることになる。あまりにだるすぎてすぐ飽きる。
かといってイベントとなると灰課金者か、人数の多い同盟にはいってないと全く楽しめない。
まずイベントアイテムなり、イベントボスのドロップや遭遇が異常なまでに確率絞られてて、ユーザーを楽しませる気があるとは到底思えない仕様。
なのであっという間に飽きます。課金はしないほうがいい。
プレイ期間:半年2014/02/10
白薔薇さん
プレイヤーが操作するキャラの『式姫』は文句なしに可愛い。
操作は割と単純で、課金なしでも十分楽しめると思います。
バトル画面はディスガイアやFFタクティクスをシンプルにした感じの
ブラウザゲームです。上記のようなゲームが好きならとっつきやすいかと。
不満点は対人要素がほぼないこと。陣取り合戦なのですが、他人の領地を奪うメリットが少なく、また一定時間たたないと連続で領地を奪えないこと等が残念な点です。
他にも操作性向上や、素材となるアイテムのドロップ率の調整、難易度調整等改善点があげられます。
あと個人的な要望では、現状シンプルすぎるので(そこが良い所でもあるが)ボイス追加や戦闘でカットイン挿入等の味付け要素が欲しいところです。
まだ正式サービス開始から2ヶ月ほどの純国産ゲームなので今後に期待。
プレイ期間:1ヶ月2012/01/18
brack catさん
よくオンラインゲームである廃狩などの必要性は薄く、対人戦があるフィールドとないフィールドが選べるので自分のペースでまったり遊べる点がGOOD。逆に廃人してガンガン対人したい!という人にとっては少し退屈なゲームかもしれない。
基本的なゲームの進め方は、式姫を育ててクエストをこなしてランクアップを目指し、強い敵に当たったら式姫や装備を見直して再挑戦・・・の繰り返しである。
このゲームの最もよい所は放置してても本拠地さえつくっておけばゲーム内通貨(精気、霊珠)が勝手に溜まっていくため、タイトルに書いた通り一日数十分でのんびり遊びたい人にもおすすめできるゲーム。
課金要素については、前述したクエストをこなす分にはまったく必要ない。が、対人で活躍したい、勝ちたいとなると多少の課金はしたほうがいいかもしれない。
課金で手に入る式姫ははじめからある程度強いが、無課金でも強い式姫を育成することは可能なのでそこは個人の物差しだろう。時間を節約して強くなりたい人は課金をするといいかもしれない。
参考までに、自分はこのゲームを初めておよそ半年だが、4か月+数千円の課金で現在の最高ランクに到達したため、それほどたくさんの課金が必要だとは思っていない。
絵がかわいく、のんびり遊べていいゲームだと思うが、一部の自己中プレイヤー達(談合と呼ばれている)のせいで対人が死にかけているので総合して評価は☆4とする。
プレイ期間:半年2013/05/30
EsKさん
・ある程度突き詰めてくると、タダで召喚、運用できる通常姫はそこらの激レア以上の働きをします。時間は掛かりますが無課金でもそこらの課金以上の能力を出す事が出来る点は良いでしょう。
・クエストの進行具合などでプレイヤーは色ランク(8段階)、金属ランク(6段階)に分かれており、報酬や高級なガチャを引く権利などは金属ランクまで与えられません。ただ、クエストが難しく、ただ漠然と育成しているだけではクエストがクリアできません。大半の方は金属ランクになれずに止めていくでしょう。そういうマゾさを楽しめないと長続きはしないと思います。
・また、各種式姫の召喚条件はランクやクエストで決定される部分が大きいです。そのため、新式姫が実装されても、高ランクでないとまずもって召喚することすら出来ない事が多いです。
・事実上、対人戦は最高ランクやその一つ下程度でないと戦えません。そこまで来るにはかなりの労力か、それを短縮する財力が必要です。ただ、そうまでしても対人要素は穴が多く、単純には楽しめない上に、上記の数十万単位で突っ込むレベルの方にはまず勝てません。
もちろんそれ以下のランクの方や戦えない方でも同盟のサポートは出来ます。しかし、纏まりのある同盟に入るには人脈か運が必要でしょう。
・対人を行わないという選択肢もあります。領地の侵略が不可能なエリアを用意しているので、そちらで楽しまれている人も多いです。上記の通りクエストだけでもかなりの難易度のため、それを目標にプレイする事も出来るでしょう。
・ちなみに私は10ヶ月かけて5万円程度をつぎ込んでもまだクエストを全てクリアする事は出来ていません。もっとも、やり込んでいるにはほど遠いプレイ頻度ですが。
・ドットやキャラクターグラフィックはよく出来ています。育成がメインになるため、キャラクターに愛着を持つ事は出来るでしょう。どんなキャラクターであれ、基本的には努力次第で最後まで使うに値する能力を持つ事も出来ます。
・運営は基本的には良運営だと思います。無料でガチャを引ける機会が多かったり、キャンペーン等はそこそこの頻度で行っています。プレイヤーの意見も基本的には聞いています。しかし、不正行為(特に複数アカウント)対処に関しては、技術力が無いのか野放しの状態です。対人要素が死んでいる、と言われる所以です。
プレイ期間:半年2012/12/11
FORESTさん
討伐クエストをこなしていくタイプのシミュレーションRPG。
式姫達が可愛いので続けていくのはかなり楽しい。コンセプトとしては良いと思う。
クエストは時間さえかければ何とかなると思う程度。
何がマゾいって、合体した後のスキル継承が完全ランダムなこと。
スキルは2つしかもてないので、要らないスキルを引き継いだ子はかなり使えなくなる。
ガチャで式姫を引けるが、無駄スキルを持っているため使えない子が山盛り。
引き継ぎをやり直すシステム(有料)もあるが、やり直しでさえ完全ランダム。
課金したならどのスキルを継承するか選択できるようにしなければ
モチベーションが下がるばかりである。
ここに修正が入るまでは休止しようと思っている。
尚、Lvアップは経験値取得アイテム・遠征で楽々…だが、
経験値取得アイテムは1個ずつしか使えない。
ブラウザゲームにしては動作が非常にもっさりしているのでストレスがたまる。
式姫という和なテイストは評価したいが、システムが全てをダメにしている。
だが、ある程度はまれたので…4点としておく。
プレイ期間:半年2013/08/15
式姫草子を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
