最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
良いゲームです
Dさんさん
良い点
・キャラが可愛い
・無課金でも時間掛けてじっくり強化していけばガチャで手に入る激レアと同等程度の能力になれます
・ブラゲにしては珍しく戦闘が凝っている、タクティクスオウガを簡単にした感じ
・結構難しめに設定されてますがガチャ引かないと無理!って程では無くきちんと考えて装備を揃えて、それでも足りなければ合体して、とガチャが無くてもクリア出来る設定
・ガチャで手に入れた姫はずっと使っていけるので激レアでも当たればかなり育成等が楽になります、ただのレアでも最初の方はかなりの戦力になります
悪い点
・どうしても運営は対人戦でドンパチやらせようとしてるみたいですが
戦うメリットがほぼ無く皆が育成に注力してる状態です
が、アップデートはドンパチやらせようとするものばかりなのでユーザーとの乖離が生まれています、前述の通りドンパチしてもメリットが非常に薄いので戦わない人が殆どです(格上ランクの人にはほぼ勝てない仕様というのも大きい)
・基本的にソロゲーです、友人とやろうとしても勢力ランダム化で一緒になれる事はほぼありません
最近のブラゲではかなり頑張ってると思います、が運営がちょっとユーザーの意見に流されすぎかなーとも思います
プレイ期間:3ヶ月2012/05/04
他のレビューもチェックしよう!
膝屋さん
このゲームを始めて、すぐに課金しましたがランクの昇格には課金で召還した式姫が役に立ちます。しかし最終的には対人が目標であるため課金せずに召還できる式姫を強くするのが現実的に一番強くなります。課金式姫が一番強くなりますが激レア種以上を強くするとなると一人につき十数万以上かかる可能性がでてきます。
そんな値段を課金する方もいますが、課金せずとも十分に楽しめることができます。
独特な和風なイラストに加え、個性ある式姫達との楽しい陰陽師ライフがあなたを待っていますよ!
プレイ期間:3ヶ月2012/09/01
プティさん
ちょっと難しい。というか「段取りを踏んで進めていかないと攻略がとても難しい」という感じは否めない。システム的に改良の余地はあるけれど、無料でも遊べるブラウザゲームとしては充分に評価できるだろう。
使用する式姫の各キャラクターがドタバタコメディの4コマ漫画で掘り下げていて、愛着が湧くようにしている部分も高評価!! (※これがないと評価が4に下がる)
陣取りでの対人要素もあるけれど、無視して自分の式姫やランクの成長に専念してもいい。小まめな対人要素(チャット等)を楽しみたい場合、むしろこのゲームはむかないだろう。けど、のんびり且つ多少放置気味にも遊んでも楽しめる為、ソロプレイ寄りである。
陣取りは40日程度の同盟に所属するグループ戦が主。また、定期的に同盟が一斉に解除される為、同盟に縛られ続ける懸念はない分意外と気軽に参加できる余地はある。その点は評価できる。熟練者との差を感じないといったら嘘になるが…
課金に関してだが、正直「微々たる課金で出入りが激しい式姫を召喚しても…」という印象は否めない。課金する場合、重・廃課金を覚悟した方がいいだろう。
逆に、無課金で通すと決めても充分に遊べる。但し、無課金と課金者との間では式姫の強さの差が歴然なので、無課金で遊ぶ場合は強くなることに時間や手間がかかる。逆に、その覚悟があるのなら無課金でも充分に堪能できる。
要は「我慢の問題」だろうがそれは他のゲームでも変わらないはず。なので、許容範囲内では?とは感じている。
個人的には純正の和製ゲームとして今後の展開も期待している。平安の設定とかちょっと新鮮だったし。特に式姫達のキャラクターだけでも色々と展開できるし期待もしている。
そして、繰り返すが、上記で述べた『式姫』というキャラを楽しむキャラゲー要素が大きい。この式姫を気に入るかどうかでゲームとして遊べるかがかかっている面もある。式姫の数は多数だけど、それぞれのキャラは結構微笑ましい。特に4コマは一見の価値あり!!
ゲームを遊びたいから…というよりか、『式姫を気に入ったら遊んでみる』で良いだろう。
SLGは苦手…という人は、同じ式姫を用いてい最近展開された『式姫の庭』をお勧め。とてもお手軽で式姫達を成長させて遊べる。自分はどちらもプレイしているが、こちらも結構いい感じです。
プレイ期間:1年以上2013/05/15
9999さん
【良い点】
◆和をテーマとしたかわいいキャラ。
◆バトルはしっかりやらないと、意外と死ぬ。
◆採掘、生産等
◆式姫合体(女神転生の合体に似ている)
◆無課金でも遊べる。
◆ブラウザゲーというスペックをうまく活かしている。
【悪い点】
◆無課金の姫と課金の激レア姫のステータスの限界値の差。
◆無課金だと修練をこなすのにけっこうマゾい。
◆はやく上にあがったり、ランカーになりたいなら課金必須。
プレイ期間:3ヶ月2012/03/24
なんてんさん
ニコニコアプリ版
<いい所>
姫が、かわいいけど、一部の姫の顔が似てるような・・・。
少しの時間で、修行でレベルを上げられる。
気楽にプレーできる。
<悪いところ>
素材集めが、面倒くさい。
おまけに、モンスターを探すのが、面倒くさい。
安部清明まで、女性化されている。なぜ?男が、居てもいいんじゃない?
陰陽ランクでのレベルが、止められるので、同じレベルでも、あっさりやられる。
若干、過疎ってる。
戦闘時の音楽が、少ない。
討伐や出撃で持っていけるアイテムが、少なすぎる。
育成と通常合体で、他の姫を育てるのが、面倒くさい。
任務で、特定のモンスターが、出にくいことがある。
イベントが、課金推奨・・・。
一か月半で、シーズンを入れ替え、勢力、エリアをいちいち選択する必要がある。
同じ勢力では、いれない?
プレイ期間:1ヶ月2013/05/01
ショウさん
現状、ネットゲーム的な対人、コミュニケーション要素は無いに等しく、ソロで黙々と自分好みの女性型式神、式姫を育成するゲームになっています。
なので、対人要素を期待する人には向いていません。
SRPG戦闘自体は剣、槍、斧、弓、術が使え、女性キャラしか登場しないファイアーエムブレムみたいな印象。難易度は高いですが、戦闘不能になっても特にペナルティはなく、何度でも再挑戦できるため、歯ごたえがあります。
課金限定の式姫は強く育ちますが、ステータスの限界値が通常式姫よりわずかにに低く設定されているため、あくまで時間の大幅な短縮になるだけで、
最強を突き詰めると無課金でも時間をかけて合成したキャラの方が強くなります。現状、対人要素はかなり死んでますが、例え改善しても、
課金者が無課金者を一方的に叩きのめすことは難しそうです。
国産ゲームであるため、運営は、ユーザーの言う事をよく聞いてくれますが、ユーザーの声をよく聞き過ぎて、変な方向に行く事もあるので
公式掲示板での発言は注意が必要かもしれません。
プレイ期間:1ヶ月2012/01/22
○○○さん
複数アカウント禁止と規約には書かれていますが実際はどれだけ複垢使ってても消される心配は殆どありません。
そのおかげで真面目に一アカウントでやってる人間が少数な上、複垢を使用している人間の人間性が悪い為にプレイしている人はかなり減っています。
NPCを相手にする部分は良いのですが対人戦を推奨しているのに対人はバランス最悪でランクが上のPCにはほぼ勝てません。
その解消方法として用意されているのが、戦力強化が期待できるガチャです。(一般 金と銀のみ)、(レア、激レア 金銀虹全てで当たります)、(神話 虹のみです)ランクの式が当たります。
(虹は一定ランク以上でないと引けません。神話はお金で解決する場合は虹ランクでしか当たりません。)
しかし、10万20万使っても神話ランクは一体も当たらない人なんてザラに居ますのでどれだけ注ぎ込めるかと運次第で戦力が大きく変わります。
キャラのデザインも甘過ぎないので好みですしシミュレーションが好きな方、キャラを育てるのが好きという方にお勧めします。
対人はお薦めできません。
プレイ期間:半年2012/09/01
和泉彪さん
和風な絵柄で式姫の見た目が好きじゃないとまず続けれないゲームです。
選んだ所属国にもよりますが会話チャットは基本過疎っていますので友人とシーズンの最初にあいさつするだけで終わります。
重課金者談
現在の状況は開幕スタートダッシュでポイントを取って終了という2,3日で終わるゲームという感じになっています、後は育成やら以外やる事がない感じです。
地脈というポイントで報酬が決まるため同盟ないも敵という意味不明な状態になっています、一番ポイントが多い人から報酬が決まっていくからです。
横からかっさらっていくことなんてしょっちゅうですし、複垢を使って奪ってくる人が最近増えてきています。
またエリアを区切ってるのにもかかわらず、違うエリアから進行してきたりもします。
他には違うエリアの同じ同盟国に邪魔されるという事もあります、同じ同盟国ですが通路(例)が繋がってもエリア違いのためつながった事にもならないのです、そして同じ同盟国なのでそこを通りたくても侵略できないため通れないという状態になります。
次に最近増え続けている複垢についてですが、運営に技術力がないためか行動力がないためか複垢に対して通報した所IPが同じ所から接続だった場合は垢停止をしてくださりましたが、それ以外は確証がないっと言われてアカウント停止はしてくれません。
しかしながら、例えばですが陣地の取り合いで 複垢(垢)私(青)複垢の持ち主(青)
とします。
複垢に私の土地を攻撃させて土地を奪い1分もたたずに赤になった土地を青にするこういう行為が増えています、こんなグレーゾーンでもこの会社は対応してくれません。
しかし、これが友人と協力してると言われたらそれまででしょうが、このゲームにはランクが存在します、初期状態がいきなり最高ランクにっていう感じなのでまずありえないのです。とりあえず、違反に関してはこの会社は微妙ですね。
最終評価
評価ポイント
絵が良い
悪評価
運営の対応不足
コンテンツ不足
システムの改善不足
味方が敵?
ユーザー同盟にすれば全てが解決する状態です。
なぜなら意思疎通をして同盟の条件を飲んでるからです。
ユーザー同盟にするだけで4評価にしても良いぐらいですね。
プレイ期間:半年2012/11/14
ヤックルさん
式姫の絵が好きじゃないと続けられないゲーム。
操作は簡単。
式姫を育成→クエストをこなしてランクを上げるの繰り返し。
武器防具は消耗品なので、敵を討伐して素材を頻繁に調達する必要がある。また、上位の式姫を作る為に通常式姫を何度も育成しなければならないのでマゾい人じゃないと挫折する。
攻略の難易度が高くて挫折する人がわりと居るけど、個人的には丁度良い。
対人したい、激レア神話級がほしい人は
課金したらいい。
無課金でも十分すぎるくらい遊べる。
運営は良い方かな。
個人的にはさほど不満なく楽しませてもらってるので、高評価とさせて頂きます。
プレイ期間:3ヶ月2013/08/02
EsKさん
・ある程度突き詰めてくると、タダで召喚、運用できる通常姫はそこらの激レア以上の働きをします。時間は掛かりますが無課金でもそこらの課金以上の能力を出す事が出来る点は良いでしょう。
・クエストの進行具合などでプレイヤーは色ランク(8段階)、金属ランク(6段階)に分かれており、報酬や高級なガチャを引く権利などは金属ランクまで与えられません。ただ、クエストが難しく、ただ漠然と育成しているだけではクエストがクリアできません。大半の方は金属ランクになれずに止めていくでしょう。そういうマゾさを楽しめないと長続きはしないと思います。
・また、各種式姫の召喚条件はランクやクエストで決定される部分が大きいです。そのため、新式姫が実装されても、高ランクでないとまずもって召喚することすら出来ない事が多いです。
・事実上、対人戦は最高ランクやその一つ下程度でないと戦えません。そこまで来るにはかなりの労力か、それを短縮する財力が必要です。ただ、そうまでしても対人要素は穴が多く、単純には楽しめない上に、上記の数十万単位で突っ込むレベルの方にはまず勝てません。
もちろんそれ以下のランクの方や戦えない方でも同盟のサポートは出来ます。しかし、纏まりのある同盟に入るには人脈か運が必要でしょう。
・対人を行わないという選択肢もあります。領地の侵略が不可能なエリアを用意しているので、そちらで楽しまれている人も多いです。上記の通りクエストだけでもかなりの難易度のため、それを目標にプレイする事も出来るでしょう。
・ちなみに私は10ヶ月かけて5万円程度をつぎ込んでもまだクエストを全てクリアする事は出来ていません。もっとも、やり込んでいるにはほど遠いプレイ頻度ですが。
・ドットやキャラクターグラフィックはよく出来ています。育成がメインになるため、キャラクターに愛着を持つ事は出来るでしょう。どんなキャラクターであれ、基本的には努力次第で最後まで使うに値する能力を持つ事も出来ます。
・運営は基本的には良運営だと思います。無料でガチャを引ける機会が多かったり、キャンペーン等はそこそこの頻度で行っています。プレイヤーの意見も基本的には聞いています。しかし、不正行為(特に複数アカウント)対処に関しては、技術力が無いのか野放しの状態です。対人要素が死んでいる、と言われる所以です。
プレイ期間:半年2012/12/11
宴の終わりさん
神話級式姫というのがでてきてから、式姫のステータスの差が酷いです。
無課金でもできますが、廃プレイしないと上位ランクのプレイヤーには対人でかないません。
重課金で式姫草子をメインでやっているプレイヤーとライト課金や時間があまりない人の差が激しい。
特にランクあげの際には、課金して激レア姫を手にいれたほうが楽です。
シーズン毎に報酬がありますが、その報酬の為に複垢で妨害する方がいます。
ですが、運営はただ傍観しているだけで何も対応はしません。
課金で激レア、神話級レアがガチャで出ます。激レアはともかく、神話級は本当に出るの?というぐらい。
%が開示されていないので仕方ないと思います。
もし、今からプレイを初めて早く進めたいというなら課金必須。
あとは一つのサーバーに対人エリア(報酬あり)とほぼ対人なしエリア(報酬なし)があります。
どちらを選ぶかはその人のプレイスタイルになります。
ほとんどの式姫が開放されて、草子がうけたせいか「式姫札戦」を開発中です。
東方厨が多いです。あとは萌えSLRPG。
気になったらやってみてください。
プレイ期間:半年2012/07/19
式姫草子を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!