最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
釣れますねえww
はたらけさん
はい。露骨に評価操作を狙った単なる☆1ユーザーの叩きとかネタで☆5をやってるのは置いといて。
高評価のレビューに共通する要素として、低評価をするのは「アンチ」との決めつけが多いです。
つまり、彼らは理不尽な仕様も無条件で受け入れてシステムの欠陥すら妄想で補完できるユーザーになって初めて普通のユーザーと思っているという事。なんと器量の狭いことかw
しかし、信者的には「釣られた」とか「釣った」とかを言い訳に露骨に評価を弄りたがることからも解る通り、上の考え方を一般ユーザーにまで押し付けてくるもんですからたちが悪い。
まあ気持ちはわかります。このゲームでは何一つ得られるスキルが無いし、運によってのみ攻略の成否が決まります。
よく「編成で工夫」とか聞きますけど、敢えて弱いキャラクターを入れて攻略するとか不合理な選択を「工夫」とは言いません。しかも一隻ごとにキャラの指定があったりしますが、ノーヒントで考え付いた人がどれほどいることか。信者・一般ユーザー問わずほとんどはwikiなり先行組の試行結果をもとにやってるだけです
…でも信者は先行組の失敗を喜びます。「艦これはそういう(早く攻略する)ゲームじゃない」んだそうです。
正直、低評価の意見には誤りもありますけど、これが全レビューのは半分を占めていることが真相です。一般のユーザーにはこれが楽しく思えないからこうなるので。まあ信者はそれすらアンチ()の組織投票だと思ってる節がありますが
プレイ期間:1年以上2015/08/20
他のレビューもチェックしよう!
艦豚クレーマーさん
なぜ新規に配慮しないのかって?この運営にとって新規は所詮オマケ程度としか思っていませんw古参ユーザーを大事にしたがる意味不明な思考を持ってます
新艦やイベント限定装備ですら簡単に取られるのは悔しいを思ってる根性が捻くれたクソ運営ですからwユーザーに有利なバグは素早く修正する癖にユーザーに不利なバグは放置してます、そしてユーザーからいざ指摘されると渋々修正する最悪な運営です
優先順位を全く理解してない非常識な経営者が運営してるゲームだからマナーが最悪なら民度も最悪なユーザーがハイエナのように群がってる訳です、つまり似た者同士が集う無法者集団です
どこをどう取っても最悪以外何にもない卑劣で低俗だということです、何にも取り柄がありません
プレイ期間:1年以上2021/03/08
マサルさん
時間をかけて育てていくのですが、
結局、それは何の意味もない行為です。
本当に時間の無駄です。
精神的にも良くありません。
どれだけ育成をしても画面上の数値を上げても、結局何の意味もないのです。
例えばレベルを最高まで上げたとしても、ステータスをMAXに改装しても、
低レベル海域でも結構なダメージを受けます。
RPGで言う、レベル最大、ステータス最大に育てたキャラがレベル1前後
のモンスターに頻繁に手傷を負うのです。
もちろん便利な回復魔法等は存在ましせんから、入渠し、時間を費やして
回復させる必要があります。(購入するか、任務遂行で得られる修復バケ
ツを使って入渠時間の短縮は図れますが)
戦闘も、当然、コマンド形式ではありませんから、こちらの意図と関係なく、
なるようにしかならないわけです。
自分でキャラに指示を出して、ダメージを受けてしまったのであれば、まだ、
改善、工夫もできますが、そういった要素はほぼありません。決められた数
値、パターンに沿っって艦隊を編成し、後は全て運?任せです。
(決められた数値、パターンに合うように艦隊を編成するというのが工夫と
いえなくもないかもしれませんね)
今までは、それでもやってきましたが、
突然、このゲーム?に楽しさを見出せなくなってしまいました。
こういったゲームって、振り返っちゃ駄目ですね。
あぁー、楽しかった、満足した!って気持ちでエンディングを迎えられるよう
なゲームではきっとないでしょう。
プレイ期間:1年以上2015/02/18
ブルネイ提督さん
極限にまで新規プレイヤーを潰しにくるゲームです。
今艦これを始めようかな、と考えている方は何かきっかけになったキャラクターはいますか?
ソレ、ほぼ手に入らないと考えてください。
このゲームは実装されているキャラや装備の内8割は通常のステージや建造(一種のガチャ)で手に入ります。ですが問題は手に入らない2割にあります。
今まさに年4回ある内のイベントの一つが終わろうとしていますがこのイベントになると「必須装備」「必須キャラ」という物が出てきます。この辺がその2割です。ソレがないとクリア出来ない訳ではありませんが非常にハードルは高いものとなります。ここの運営はこの辺りのさじ加減が非常によろしくない。取り逃がすと平気で年単位で手に入りません。
イベントに必須とされる物はイベントでしか手に入らない。矛盾してますがこれ割と間違ってません。 根性と資源と試行回数でひっくり返すしか無いです。
周りがクリアしていく中、自分はキャラが装備が少ないから、報酬も少ない低い難易度でしかイベントがクリアできない。取り逃がしたらいつ手に入るか解らない。それでも、そんなことは知ったことかとクリアに対してがっついて行く気力があるならば
ようこそ艦隊これくしょんへ、歓迎しよう、盛大にな。
と、ネタに走ってみましたがこのゲームはとにかく熟練プレイヤーを潰しに来ます。それに巻き添えで新規が潰されます。 ただでさえ理不尽なゲームに後発故の不利な条件で挑まなければ勝つことも勝ち続けることもできないし何も手に入らない。
メンドクサイな、と思った方、回れ右です。どうしてもやりたいならアーケード版やりましょう。あっちは轟沈も無いし買えばカード手に入ります。
背中がゾクッと来たり口元笑っている方、アナタはマゾですか? 一度イベントで敗北すれば目当ての物は手に入らない上に負け犬の札を首から下げて次のチャンスを待ち続けなければならないのに? コツコツ資源を貯めても無駄になるかもしれないのに? バカですか?
そんなバカに凄くオススメのゲームがあります。
艦隊これくしょん。そんな私と同じ様な我慢弱いけども負けず嫌いなバカにオススメするゲームです。
評価ポイントは新規へのオススメレベルという意味で1になっています。 いや薦められないってこのゲーム・・・。
プレイ期間:1年以上2017/02/27
殺虫剤さん
昔はそれなりに緩くやれてイベント報酬も良かったが最近はやたらとプレイヤーを締め付ける方向に舵を切っている。
一部のユーザーのやり応えのためか、運営の自己満足のためかはまたはそのどちらものためか頭のおかしい仕掛けを延々とやらされ辟易とする。
古参と信者があちらこちらで嫌なら辞めろ嫌なら辞めろ俺は楽しんでるゾクゾクするやり応えやり応えと気持ち悪いオウムのように同じ言葉を繰り返し少しでも面倒だ、やり過ぎだとの声を上げるとアンチ認定して噛みついてくる。
出涸らしのうんことそれに集る醜悪な蠅ばかりでいい加減うんざり
プレイ期間:1年以上2017/12/02
柔道部さん
タイトル通り
最近というほどでもないが、Twitterはゲーム運営開発アカウントと会社広報アカウントの二つに分離
ゲーム開発アカウントはもはや更新が一週間に一度あるかないかになって久しいが、ゲームに意見や批評をもたらすユーザーは広報アカウントで先行ブロックしているために信者の囲い化が進み、アカウント運用担当者も信者がヨイショしてくれる広報アカウントにお熱なのかそちらの方が更新頻度は高め
要は運営自体がもうゲームのやる気がない。無い上でとりあえず集客の看板としてはまだ使えるからってのが真意。
それを裏付ける理由としても、ゲーム内イベントは実装された新キャラ含めて回数は減り、明らかにリソースは削れるだけ削ってんな。ってのが客観的に見ても明らかだから
相変わらずメンテは遅延が当たり前。新キャラのデザインも同じ絵師ばかり
やたら比較されるアズレンを引き合いに出して、あちらにはエロしかないという言い分も見かけるが、エロすら無い艦これを遠回しに皮肉ってるようにしか見えない
個人的にdmm系でも艦これ全盛期より遥かに良心的なタイトルは増えてるので、そちらを強くオススメしたい
プレイ期間:1年以上2020/06/11
ブイン所属さん
タイトルのままです。運以外は不要なゲームです。
攻撃が当たる。かわす。建造。開発。それとドロップ。すべて運があれば何でも出来ます。とてつもない運があってその気になれば、レベル10で揃えた艦隊でもイベント制覇できるんじゃないですかね?
ですが運が無ければどんなに育てた艦隊でも低難易度の海域(マップ)すらまともに攻略出来ません。
又、戦闘と言ってもあるのは固定された陣形の選択のみで戦闘に面白さもワクワクもありません。装備なんか飾りです。
所謂作業ゲーです。が、その作業も何の達成感も無いという始末。
全体的にテンポが悪すぎる事も面白くない要因の一つですが、このゲームで最大の難点は「攻略サイトが無いと攻略するために何をしていいのかすら分からない」という点です。
マップは羅針盤というランダムルートシステムですが、実質艦隊の編成と装備でルート固定が出来、特定の編成でない場合は最悪ボスに到達すら出来ません。
それに関してゲーム内にヒントでもあればよいのですが、そういった情報はほとんどなく、事実非公式wikiを見ないと遠征も攻略もままならない状態です。(特に遠征)
更に、「イベント参加に必須な連合艦隊システム」。こちらは先ごろより組み方が最低限案内されるようになりましたが、最近まではその組み方すら攻略サイトを見ないと分からない状態でした。
攻略サイトを見る事が嫌いなユーザーはイベントの参加方法が分からないという有様。又、それを掲示板等で愚痴ると「運営は絶対」とでも言わんとするユーザーに噛みつかれる始末。
正直、運営の怠慢とユーザーの民度がこれ程までひどいゲームはそうそう無いと思われます。
キャラだけで売ってるゲームです。
事実、艦が女性でなく船そのままだったらここまで話題になっていなかったであろうと思います。
ゲーム性皆無、運営は無能、ユーザー民度は最低。
時間と圧倒的運を持て余している方にはおすすめします。
又、戦闘での理不尽な命中力と戦力差・体力差で撤退を繰り返すイベントがありますので、ゲーム如きでストレスを溜めたくない方、又はゲームはストレスを発散するものだとお考えの方は決してプレイしないで下さい。ストレスで殺られます。
プレイ期間:1年以上2015/05/09
平松タクヤさん
艦豚共よアビス・ホライズンが稼働すれば艦これ何ぞ一月以内に消滅するだろう
心ある同志諸君アビス・ホライズンに今すぐ登録使用ではないかアズレンも既に
時代遅れw
アビス・ホライズンこそが正義であり真理ではないか
心有る者はアビス・ホライズンを称えようではないか
艦これに出演している声優達も続々と声を担当するだろう
アビス・ホライズンはブラ版の艦これと艦豚共の最後の砦の艦これアーケードを
足して二で割り更にアレンジを加えている!
我々が艦これに求めていた物が全て有る!
同志諸君船に乗り遅れるな!
プレイ期間:1年以上2018/03/24
早起きさん
とにかく地道にコツコツ作業を行うことが求められます。最強のキャラ・装備があれば必ず勝てるという訳ではありませんし、課金すればレアなキャラ・装備が手に入るということもありません。
レベル上げやレアドロップ、ステージの攻略など、全てコツコツとした作業を通してやっていくことになります。ですので、まずコツコツが嫌な人にはオススメできません。
また、コツコツやれば絶対に恩恵がある!という訳でもありません。これがこのゲームが批判される大きなポイントかと思います。例えばレアキャラの入手に挑戦して100回やってダメだったら、じゃあもう100回やってね!というスタンスのゲームになります。
ここまでの話だと全くのクソゲーですが、別に最強キャラや装備は無いなら無いでいいんです。レアじゃないキャラ・装備でも攻略できるようになっています。だからこそ、レアなものはレアだし、難しい所はつまずくように作られている。だって、何でもかんでも簡単に達成できたら、それこそやりがいのないクソゲーじゃないかと私は思うのです。
レアなものはレア。難しい所は難しい。それがはっきりしているゲームなだけです。
(ただ、キャラ保有数の拡張に課金が必要なのはマイナスだね)
プレイ期間:1年以上2016/04/29
reTURNerさん
15年夏イベが終わるくらいの時期に初めてプレイし(勿論未参加です)、レイテイベの前篇、つまり17年秋イベントを最後に、どんどん複雑化していくイベントギミックにうんざりし、更には「戦闘詳報」とかいう意味わからないアイテムの登場に嫌な気配を感じました為、引退しておりました。しかし、やはりかつて愛したコンテンツ、無性にこの世界に戻りたくなりましたのでここ一週間程度プレイしております。
なお、私は今年21年の夏イベントは参加しておりません。それに対するコメントは致せませんのでご了承ください。
私が引退したのは、まだゲームがFlashで動作していた第一期、その終わりが近づいてきた頃です。今ではHTML5動作の第二期に移行しておりまして、帰ってきた私を迎えたのは大きくなったゲーム画面と、リセットされた通常海域でした。UIも色々変わっておりまして、利便性が結構向上しているのは実感できました。
さて通常海域を攻略し直す作業に入ったわけですが、これは攻略wikiを見て最短ルートを行ける編成をなぞって祈る作業、という他に形容は出来ません。というのも、ゲーム内にルートに関するヒントがございませんので。経験上、イベント海域も先行組の情報をなぞる作業でしたから、キラ付けとか言う無益な作業も含めて、艦これの変わらぬ部分を体感いたしました。ただ、マップがリニューアルされた結果ルートの運要素に関しては以前より廃されておりますが、面倒なだけであるランダム部分が依然として存在し、かつ海域経験値などを筆頭に改悪も見られ、ユーザーが不利になっただけと感じることもままありました。
キャラの育成に関しては環境が大きく変化しております。私が嫌な気配を感じ取った戦闘詳報なぞ可愛いもので、今ではバリエーション豊かな素材アイテムが追加された上、五航戦を改造するために苦労して集めた「試製航空カタパルト」を要求する艦が4倍近くに増殖しているではありませんか。当然カタパルトの供給が追いつこうはずは有りません。全て賄えるように入手手段を用意すらしていないのですから。改造に必要なレベルも相変わらず88だの90だの法外な値を要求し、更には開発資材や高速建造剤といった建造・開発に関わるアイテムまで絞り取っている。そして当然のように、月に1つ手に入れるのがやっとな「開発設計図」も併せて要求してきます。要求アイテムのせいで改造を絞られすぎて、こっちの艦隊をインフレさせる目処がたちません。
艦隊のインフレと言えば、装備関係も非常に厳しいです。まあプレイ期間・プレイ実績が大正義なゲームなのは今に始まった事ではありませんが。強力な装備や特殊な装備はイベント報酬やイベント中だけ入手できる艦娘の持参品、艦娘の改造後の持参品や任務で得るのが基本です。ただこの任務、通常海域で入手不可、もしくは困難な艦を編成して面倒な海域に出撃したり、上述の特殊かつ入手可能数の限られたアイテムを用いた改造をした艦娘を編成して面倒な海域に出撃したり、なかなか集まらない改修資材と材料となる装備を大量に要求される装備改修を最大まで施した上で資材を消費するだとか、挑戦すら許されないような任務がゴロゴロしております。そも改造絞られて持参装備すら集まりません。装備よりも圧倒的なペースで疲労感が溜まっていきます。
以前プレイしていた時、運営は高難易度と理不尽を履き違えていると感じておりましたが、今では面倒臭さと楽しさすら履き違えていると感じております。その上で、今年の夏イベントに対する酷評を見ていると、もう萎える一方でございますし、プレイ経験のない方なぞは最早プレイしようなどとは思いますまい。それでも私はもう暫く、このゲームをプレイするでしょう。それはやはり、艦これが好きで、素朴な遊び方であれば一定の楽しさを得ることが出来るからと言うのが一つ。そして、私はそもそも最前線に追いつこうなどという意欲の無いいわゆるエンジョイ勢ですので、楽しめる範疇で楽しみ、嫌気が差せばまた止めることでしょう。やはり、このゲームの魅力は音楽とキャラクターに依る所が大きく、ゲーム部分もそれ自体は全くつまらないわけではないのですが、不親切の度合いが過ぎ、敵に対しユーザーがあまりにも不利であり、余計な手間と時間ばかりかかるという設計のため、不満のない人のほうが少数派であることは厳然たる事実でございましょう。
私はあくまで艦これの世界に浸るためにプレイを再開したクチであり、ゲームや運営に対する批判には概ね同意見でございますし、一切の擁護もするつもりはございません。新規の方にお勧めするつもりも毛頭ございませんが、肌に合う方であれば、意地を張らず心にゆとりを持って、まったり遊ぶ分には一応楽しめましょう。
プレイ期間:1年以上2021/10/19
この間見たレビューwさん
公衆便所の落書き見てどう思いますか?高評価はまさにそれですね
現役引退ユーザー批判・アンチ認定、自称高レベルプレーヤーwの難易度批判の批判=友達の悪口、自分の傲慢さを棚に上げた会社・上司の悪口
工作員の上げ目的、無能の運営・田中神格化=低学歴丸出しの思想感化(ヤフコメみたいなヤツ)なマンセー落書き
伏せ字禁止ワードを使った低脳イミフな書き込み=低俗下ネタ絵、四文字言葉
高評価レビューはだいたいそんな感じだと思って間違いないですね
なので悩んでる人は気にせず安心して始めてないでください
プレイ期間:1年以上2017/12/12
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
