最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
今後tnksクレジットのコンテンツは一切やらない
引退しましたさん
今月に引退しました。DMM会員退会済です。タイトル通り、今後田中謙介がクレジットされるコンテンツは一切やりません。それぐらい酷かった。
引退を決意したのは、冬イベへのモチベ低下と艦これ攻略wikiですら、批判は削除して言論統制しているのを知って、wikiが艦これ運営が主導になってる説も納得できる=一気に興醒めになった事です。これが本当なら、何から何まで運営は一切ユーザーの希望を叶える意思がない=ゲームに未来が望めない。
ゲーム内容の酷さは今更です。ようは出来の悪い双六、運ゲーでしかない。
陣形を選択した段階で戦闘結果は決まっていて、後はだらだらとシーンを流されているだけ(結果が決まっているので、どんなに低確率な事象も発生しうる)。
信者が良く言う、史実とかは特に噴飯物。下のレビューが五航戦がどうのと加賀ageしてますが、1942年のミッドウェー海戦で赤城加賀蒼龍飛龍が喪失しており、その後五航戦の翔鶴瑞鶴瑞鳳が第一航空戦隊に編制されております。
その後、44年6月に翔鶴、同年10月に瑞鶴・瑞鳳が失われるまで転戦し続け、さらには海軍の中心戦力になるまで練度が上がっています。
特に瑞鶴は旧日本海軍の主力空母のなかでは、最後まで戦い続けた空母で、この点でも武勲艦と称しても個人的には問題ないと思います。
これだけの経歴を見れば五航戦を「無能」呼ばわりできないはずですが、恐らくまともに戦史すら知らないのでしょう(そもそも第一航空戦隊が壊滅して、五航戦が編入されたという事実すら知らないと推測できます)。
そもそも下で瑞鳳のグッズの出来がどーのと言ってますが、無能呼ばわりしている相手のクオリティを褒めるってなんなんでしょうね?
それとも瑞鳳が五航戦であったことすら知らないのでしょうか?
秋イベ突破報酬である凉月ですが、これは現在も福岡の沿岸に防波堤として存在しています。レイテを突破したら北九州?えらくワープしてますね。
それまで敵は妨害行動に出なかったのでしょうか?だとしたら、軍事行動としてはかなりガバガバですね。そもそもそこまで行動の自由があるのなら、なぜ艦娘だけで作戦行動に当たるのでしょうか?
今更ですが、これが「艦これ信者が言う史実」です。
今まで散々指摘されて笑い者のネタ扱いされているぐらいです(同様に、ゲームにイレイチンコンを持ち出すのも笑いもの扱いされていますが)。
と言うわけですので、馬鹿でもなければゲームで戦史を学ぼうとは思わないことです(よっぽどの馬鹿ぐらいしかいないと思いますが)。
ちゃんと戦史や歴史を学びたいのなら、専門書なり啓蒙書なりを読みましょう。
プレイ期間:1年以上2018/02/04
他のレビューもチェックしよう!
名無しの元提督さん
タイトルの疑問にお答えしたいと思います。
結論から言うと無いです。
艦これをプレイしてる人とそうでない人でできる会話に差が無いからです。ニコニコ動画とかに投稿される新艦娘のグラフィックとボイスをチェックしてwikiでキャラを把握して、嫁艦を決めるだけで艦これの会話についていけます。艦これの話ってゲームの話をすることなんて全くなく、大体はキャラの話だけだからです。
もうちょっと詳しくなっておきたいという人は実況動画を見て新要素の把握とイベントの攻略を見ておきましょう。ここまでやれば完璧です。あなたも今日から立派な提督になれます。
仮に艦これやってる人がいて、その人と艦これの話をしたいとしましょう。上のことを実践してください。艦これの会話ができてしまいます。
攻略の話を振ってきたとしても攻略動画のことを思い出しながら会話してください。
大体の人は先行勢のコピペ編成なのでおおよそ対処できてしまいます。
当然ですけど、他のゲームじゃこうはいきません。自分なりのプレイングとか考え方がありますからね。
プレイ期間:1年以上2017/11/13
ブタ中謙便器さん
勘違いじゃなくて恐らく素で間違えたと思われる
かなり前から疑問に感じていたが、ここで☆5をほぼ同じ内容で連投している平松タクヤ、りらはんたの二人は実は艦これをプレイしていないのではないだろうか?
適当な煽り内容にして場を荒らせば反応する人がいる、当人達はそれが楽しいからこのサイトに目を付けて遊び場にしていると推測できる
実際ここまで艦これを持ち上げていながら、じゃあどういう所に魅力を感じ、どういった部分にやりごたえや面白みを感じるのかといったゲーム内容に一切触れていないのもおかしいし、ちょっと調べればすぐバレる嘘(数百万人のアクティブユーザーだの田中Pが現役海軍大佐だのユーザーの意見をしっかり聞き入れているだの良運営だの)を書くのも不自然
つまるところ、艦これ好きを謳っていてもゲームをプレイしてないから今後どうなろうとどんな酷評を書かれようと知ったこっちゃというのが本音だと思う
まあ少し前のレビューで艦これをタイタニックに例えるあたり事故で沈んだことを知らずに真面目に書いたとしたら平松氏は物知らなさすぎでしょ…。
もっとも沈没寸前の現在の艦これを表すには上手い例えでもありますがねw
プレイ期間:1年以上2018/03/09
猛暑さん
最初に言いたいことは、前提としてプレイヤーの質がとても低いです。
のいじという逮捕者に始まり、未成年にわいせつ行為を働いた中年のオッサン、商店街では「無許可で」軍服コスプレをしつつ軍楽を大音量で流しながら町を練り歩き、クレームが入ったのにも関わらずその一件についてはTwitterで開き直る始末
その後には声優への脅迫行為での逮捕者
新規艦娘の実装より犯罪者と社会不適合者の実装数の方が多いです
ユーザーの質も低ければ運営側の質も低い
ゲームの内容については今まで書かれている星1レビュー通りになるので基本的に同じことの繰り返し
コンテンツもリアイベ偏重なので参加できなければ飽きが早いです。
運営はリアイベに参加してくれる人のみお客様(というより金づる)としか考えてません。ゲームのみ楽しみたいという人はスーパーの試食コーナーにずっと居座る乞食程度の認識です
艦これというコンテンツを楽しみたいなら、前述した奇人変人をネットのオモチャにしながら他のソシャゲを遊ぶ方がはるかに精神衛生的にもマシな方なので、ゲームよりもそちらをオススメします
ゲームについてはオススメしません
プレイ期間:1年以上2020/06/22
おわっとるさん
新規の事なにも考えてない運営。
イベントは最悪です、上級者のみしか参加もできない。
こんな最悪なイベント聞いたこともない。
大々的にイベントの宣伝して、新規が来ても新規は当然
イベントいけません。
大量に課金してくれと言う事でしょうかね。
プレイ期間:1ヶ月2013/12/24
ラバウル提督さん
イベント乙・丙メインでやってるライトユーザー視点での感想です。
並行して遊んでる同じDMMのフラワーナイトガール(以下花騎士)と、似たような艦船擬人化ジャンルのアズールレーンと比べて、感じている問題点を上げていきます。
・改二の実装ペースが遅すぎる
200人以上のキャラが居るのに、改二実装が年10人前後ペースな為、ゲーム稼働直後から居ながら未だに改二未実装の艦娘が多すぎる。
花騎士の進化システムでは、艦これの改二に相当する開花があります。
こちらではイラストレーターの多忙・活動休止等で新規イラスト追加が無くとも、ステータスだけ強化する(開花・能力のみ)という方法で対応しています。
このような手法を用いて新規絵・ボイスが見込めない艦娘でも、運用できる環境にならないかと思う。
・再入手不可能な艦娘・装備品が多すぎる
イベントで新キャラが追加されても、ステージクリア報酬ならまだいいが、最終ステージのボスマス限定低確率ドロップな事が多く入手が難しい。そして一度拾い逃すと再入手の機会が滅多に無い上に、それらのキャラ・装備の有無が後のイベントで重要になってくる。
花騎士ではイベントの復刻・再復刻を行うので、後発プレイヤーでもイベントキャラを後から入手するのが割と楽です。そもそもイベントキャラの性能が難易度を大幅に変える程でもない。
またアズールレーンでも復刻イベントを行う上に、期間限定建造をやる事も多く、先行実装キャラの建造解禁も割と早めです。
艦これでは実装から3・4年経っても通常入手方法が無い艦娘が多すぎます。
特にイベントでのルート固定に関わったり高性能装備を持っている海外艦、基地航空隊関連など、所持の有無でステージ難易度が変わってくる部分があるため、入手を絞ったままだと復帰・後発プレイヤーが不利である。
・演習機能の不十分さ
二期に入って通常ステージのEXP入手量が減少したため、低LVキャラの育成に演習は欠かせない。
しかし演習は一期と全く変わらず、1日10戦だけで対戦相手のリセット機能も無く、EXP入手量は相手の1・2番艦のLVだけで決まる。相変わらず1・2番艦がLV1の嫌がらせ編成もあります。
ついでに現在行っている節分ミニイベントでは、1日の演習で駆逐艦を2人入れてS勝利3回する任務があります。
対戦相手が5-5辺りの難関ステージに行ってる様な編成ばかりだと、駆逐艦を入れた舐めプ編成でのS勝利はほぼ不可能で、こういう時にリセット掛けれないのが厳しい。
アズールレーンでの演習は、1日最大15戦で対戦相手も5回までリセット可能。演習艦隊は通常艦隊と別枠で設定するので接待編成にしてる人も多い。EXP入手量も艦隊全員のLVによって決まる。
こっちでは出撃・演習の他に、寮舎・委託でも十分なレベリングができるので、艦これもそろそろEXPを大量に稼げる遠征が追加されないものか。
他にもイベントが年々複雑化・大規模化が止まらないのとか色々あるけど、書きだしたら止まらないのでこの辺で。
後発ゲームの方が内容的に改良されているのは仕方ないが、艦これ運営はリアルイベントばかり乱発して、肝心のゲーム内容を良くしようという姿勢が全く見えない。キャラクターの素材が良いだけに残念すぎる。
プレイ期間:1年以上2019/02/03
白黒さん
確率が設定されてる以上、入手できるプレイヤーと入手できないプレイヤーに分かれる
レアなキャラ、装備であればよりプレイヤー間での格差が開く、これの何がいけないの?
全員が入手することを保証されなければならない必要はなく、誰もがクリアできる難易度にする必要もない、そうでなければ優越感は生まれない
ゲームのモチベーションとは、優越感だと思う
ここは批判があるだろうけど、どのゲームに当てはめても実際そうだから
周りより多くのレアキャラ、装備を保有し、最難関のステージを少ない試行回数で突破する。人によってはSNSやブログ、動画で報告して自慢する
艦これに限らず、こういう部分でモチベーションを保ってるプレイヤーは多く、書いてて安いなと思うけど、ゲームは優越感を売ってなんぼの商売
運の差、プレイヤースキルの差、これを自慢することがそのゲームを継続する理由になるのって別に悪いことじゃないでしょ
サービスが続くのはそういう人たちが課金するからであって、それで商売が成り立っているんだから格差を生ませるのは当たり前のこと
だからこそ、合わないと思ったらやらない方がいい、遊びでストレスをためる必要なんてないし、時間を無駄にする必要もない
個人的に、このゲームをやってて運ゲー、確率の偏り、理不尽さ、指摘されてることを実感することはもちろんあるが、それでもそれなりの数のレアキャラ、装備を保有しているし、挑戦してクリアできなかったステージはなかったし、このバランスでいいよ
要望があるとすれば、UIの改善くらいかな
基本的に運営には期待してないので適当に改二を追加してイベントやって燃料を投下してくれればいい
今がプレイヤー数増加のピークだと思うけど、既に十分な数は確保してるんだし、衰退していくにしてもそれなりに長く続くゲーム、それがこのゲームだと思う
なんだかんだ継続できてるし、悪いことばかりでもないから★3で
プレイ期間:1年以上2015/03/04
平松タクヤさん
下のレビューを見てほしい。締めくくりに、レビューそのものを否定し(美点を挙げること、短所を挙げることをともに禁止)、その中で「良いところを言うな」を強調している。そもそも他人の発言を禁止できるご身分ではないだろうに。身の程をわきまえろ。
お前こそ身の程をわきまえろ いつまでも過去の栄光に縋って女々しい
そんな低民度なアンチ共の言葉など無視してほしい。田中総帥の御言葉を代弁しておられる方々の発言のほうが正しく、田中総帥の下につく皇軍は高い民度を誇っているのだ。アンチのレビューを少しでも信じた人間はアンチと同類のクズだ。そんな人間に、神聖であるこの艦隊これくしょんをやる資格はない。
何故面白くなくなったか問題点を挙げるのもレビュ-だたかがゲ-ムを神聖?
笑わせるな豚 資格なんぞいらん これはゲ-ム何かの検定じゃないんだよ馬鹿
脳みそまでラードに包まれてるのかな?謙ちゃんwwwwブッサww
このゲームのディレクターである田中総帥は、学生時代からゲーム制作において多大稀なる才能を発揮しておられました。同級生に田中少年の自作のボードゲームをプレイさせたところ、これが大変好評で、クラスメイトどころか学校中の全生徒がこぞってこのボードゲームをプレイし、教員もそのボードゲームのクオリティーに息を呑み、結果その学校の競技大会のプログラムに組み込まれました。
嘘乙 そんなもの出来てねぇよ それどころか俺ル-ルでわがまま放題して
友人が消えたんだろwwwwやっぱり豚だな 人言じゃべんなゴミカス
総帥が作り上げたこの艦隊これくしょんは、誰でもできるお手軽操作でありながら、コンシューマーゲームにも劣らぬやりごたえを実現しています。
なぜそんなことができたのかというと、田中総帥は面白さの追求の一環として、あえてユーザーに不便等の足かせをつけたのです。聡明な田中総帥は、不便さと高難易度という、悪く働けば大きな欠点となる要素を、良い方に働かせることのできる絶妙なバランスというものを知っておられました。
これを艦これは組み込まれているため、大変やりごたえのあるゲームとなっているわけです
振り出しに戻るばかりしかない すごろくの何が面白いのか説明してくれる?
おみくじアプリごときで やりごたえも糞もないただの運だめしゲ-
マインドシ-カ-以下だろwww
後自分を総帥とか神格化するなよ キモイんだよ
艦これの面白さというのは、艦これの対極に位置するアズールレーンと、プレイし比べてみればわかります。艦これの、イベントをクリアしたときの手応えというのは、アズールレーンよりも質量が圧倒的に大きいのですから。ぜひ、比べてみて、アンチが日頃どれだけ嘘をついているのか、ご判断ください。
ゲ-無とゲ-ムが比較できるわけないだろ 馬鹿?
やりごたえよりも 何でこんなものプレイしてんだという虚脱感しか生まない
信者が日ごろどれだけ嘘ついてるか 比較動画があるので見てください
艦これは短冊プルプルお祈りゲ-です ゲ-ムですらありません
☆5を語る田中謙介がいかに嘘吐きかわかりますよ
もっとも 人でなく豚ですがね お前ごときが神を名乗るな
この疫病神
プレイ期間:1年以上2018/05/22
ゼルフィカールさん
かれこれ3~4年程プレイしていました
確か大和の絵が流れ始めた頃かな(始めた理由も大和を見たから)
実際プレイしていた頃は楽しく、大型艦建造が解禁されて一発目の建造で大和が来た時は狂喜乱舞していた位です
しかし、リアルが忙しくなってプレイ時間が確保できなくなった事で艦これから離れていきました
そうこうしているうちに偶々見つけた他ゲー(フラワーナイトガール、アズールレーンetc...)にハマり、プレイし続けていく内に「あれ、艦これってプレイヤーに優しくないゲームなのでは?」と思うようになりました
実際今ハマっているゲームはどれもかなりのユーザーフレンドリーなゲームです
なので最近の状況等を調べて、そして愕然としました
何なのでしょうか、アレは
・運営の問題解決に対する意欲の無さ
・イベントステージにおける意味不明且つ異常なまでの高難易度なギミック
・新キャラや強装備を持ったキャラの異常なまでの出し渋り
・(特に初期勢の)キャラに対する性質の悪い二次創作から引っ張ってきたとしか思えない改悪設定の付与
・ゲームに力を入れず、リアルイベントばかりに力を入れている
他にも色々と問題点はあるのですが、書き連ねるのも読むのも苦行以外の何物でもないでここでは割愛させて頂きます
もしも知りたい方はここの★1レビューを見れば艦これの問題点は嫌と言う程理解できると思います
また、艦これに関する問題を詳しくまとめたwikiが存在しますが、そちらに関しては各自で探してみてください
そんな訳で今年9月にお気に入りのキャラ以外の全てを廃棄し、艦これを『引退』、言い方を変えれば『卒業』となりました
かつてはDMM(と角川)の顔、ひいては艦船擬人化ゲームの覇者であった筈の艦これ
しかし、今では……
・戦艦少女R
・アズールレーン
・アビス・ホライズン
・ガーディアン・プロジェクト
・蒼き鋼のアルペジオ ‐アルス・ノヴァ‐Re:Birth
といった他社競合ゲームの登場によって凋落の一途を辿っています
それは何故か
簡単です、運営に『ユーザーに楽しんでもらおう』『ゲームを改善しなければ』といった意志が無いからです
サービス開始から6年経っているにも関わらず、殆ど何も変わっていないのですから
変わっていないのならまだいいのです
ですが実際は改悪のオンパレード
オマケに運営はゲームに対する批判・問題点を聞こうとせず、挙句の果てに自身のイエスマン以外を切り捨てていきました
その結果、まともなプレイヤーはどんどん去っていき、今残っているプレイヤーの大半は所謂『社会性に疑問のある人』ばかりという有様
実際『社会性に疑問のある艦これプレイヤー』による問題行動が目につくようになりました
特に佐世保で行われたリアイベでは結婚式を妨害するという信じられない様な話が出て来ました
他にも過去のリアイベでは無関係の子供の首を絞めたなんていう冗談としか思えない様な話も出てくる始末
結果、過疎化は進行していき、悪名はどんどん広まっていく
酷い言い方ですが、今の艦これは過去の栄光に胡坐をかいて何の努力もしていないんです
オマケに新規を取り入れる努力すらしない
他ゲーでは当たり前のようにあるログインボーナスや異常・不具合発生時の補填
、新機能の説明すらマトモにしないのですから
これならば他ゲーをやった方が遥かに有意義でしょう
というか最近の運営の発言から新規が殆どいない事が察しられます
今の運営に改善の兆しが無いのは誰の目から見ても明らかでしょう
というか立て直す位ならゼロからやり直した方が遥かに手っ取り早いといわれる始末
最早『敗柳残花』と言うべき状態、艦これに未来はありません
いつDMM(と角川)から『サービス停止してね』と言われてもおかしくないでしょう
レビュータイトル通り、-「最期」を告げる、評決の日-は確かに近づいています
艦これが何時まで持つのか見物ですね
プレイ期間:1年以上2019/09/25
ヒエッさん
艦娘はおろか資源もバケツも勲章も充実させてたガチの社会人プレーヤーだったが
彼はもう堀をする時間がないと言って引退した
ゲームとドロップが運なのは100億歩譲ってやるとしても
運試しに非常識というか馬鹿というか阿保みたいに時間が掛かり
艦娘や資源やバケツや勲章を準備しても時間がなければ全て無駄で
実は運以前の問題だったという艦これの致命的急所を露呈させた動画だった
あの動画を見てしまった社会人提督は
あれだけ艦娘が揃ってて資源バケツ勲章があってもダメなことを鑑みて
今後、艦これと付き合っていくかどうかを真剣に考えて
おそらく運営の都合の悪いほうに決断を下すだろう
プレイ期間:1年以上2015/12/08
田中謙介さん
論理的に言い返せないと脊髄反射的に人格否定しか出来ない哀れなアンチの姿を是非ご覧ください
所詮はつまらないゲームに粘着するつまらない人間と宣言しているようなものなのです
恥ずかしくないのでしょうか
彼らが蔑視を向け、艦豚と読んでいる私のファンの方々となんら変わらないことをやらかしている自覚すらないとは全くおめでたい人達です
新規の方々はこういう輩の言い分を真に受ける必要はありません
クソゲーに粘着するバカ丸出しで頭の悪い連中ですから
そもそもゲームそのものが彼らの言うようにヒドイものなら、艦これは既に7年目のキャリアを迎える前にとっくにサービスも終わらせているはずです
現実的に考えて、サービスを維持できるだけの収益は確保出来ているからこそ今も多くの、その辺の中華アプリゲームより熱心で根強いファンがいるわけです
3年目に突入した、なんとかレーン?でしたっけ
既に中弛み期間に突入し、新鮮味に欠けるコンテンツしか提供できていない有り様
カスのような周回しかやることがないゲー無と化しています
所詮は文化すら作り出すのもままならない、モノマネ芸人の作品ですから、当然ながら艦これの足元にすら及ばなかったわけです
パクリといえば、私に憧れた多くのクローンタイトルが艦これ初期に大量に生まれましたが、それらの大半は死産かすぐにサービス終了という憂き目に合っています
それは何故か?私がいなかったからです
ゲームを理解していなくてもゲームを作れる時点で隠しきれる才能ではなかったんですが、これだけのユーザーを狂わせるコンテンツは世の中にそうはありません
悔しさに狂っているのは私ではなく、こうして私やコンテンツのファンに粘着しているアンチの方だったというオチ
個人的にアンチの方々にも感謝しています
こうして未だに話題にしてくれるので、わざわざ広告を打つ金も節約してタワーマンションの家賃に使えます
艦これをご利用頂き、誠にありがとうございます
プレイ期間:1週間未満2020/08/04
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!