最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
注:これはゲームではありません
シジツ()再現さん
みなさん仰るように、艦これは艦娘を集め、育てて戦うシミュレーションです。
ただし間違ってはいけないのが、「これはゲームではない」ということです。
キャラも可愛くtwitterの影響もあってリリース当初から徐々に人気を博し、ついには特集を組んだ雑誌が売り切れるまでになります。ですが、運営は慢心してしまいました。
矢矧事件と呼ばれる事件をきっかけに風向きが変わり始め、徐々に戦列が後退、大型建造の実装、レ級というチート敵キャラの登場などで方針に疑問を持つ人が増え始めます。
ついには2014年夏イベントで、ラストステージをクリアした後でいきなり難しいステージを予告なく追加したため「だまし討ち」と揶揄され多くのユーザーが離反、現在では運営の言うことを妄信する人、運営に愚痴と批判をする人に分かれ思想を対立させながら細々と戦線維持を続けています。
勘のいい方、歴史に詳しい方ならもうお分かりでしょう。そう、艦これはゲームではなく、衰退していく大日本帝国海軍を追体験できるシミュレーションなのです。
このレビューを見て興味を持った方、この目で大日本帝国の栄光と落日を見てみたいと思いませんか?
プレイ期間:1年以上2015/06/12
他のレビューもチェックしよう!
朝方人間さん
艦これやっててよかったと思うことは、朝起きるのがとにかく早くなったこと。
任務をやるために無理して早起きしてたらいつの間にか5時過ぎに起きることが習慣化し、夜型人間を脱出できたことは感謝している。
ゲームは運に振り回される作業ゲームである。
しかし、これを続けているうちは起きたときに時計を見て青ざめる心配がないのは個人的に評価に値する。
艦これのストレスなんてリアルのストレスに比べればどうということはない。
なんやかんやで継続できてるのでそれなりに楽しんでると思う。
プレイ期間:1年以上2015/07/13
さよならさん
22017年冬イベントですが、E3丙ですら糞以下。平均レベル80~90で第一、第二艦隊共に全員キラキラ状態、決戦支援もオールキラ、基地航空隊は練度MAXの状態で出撃してもボス撃破せず(できず、ではなく)。
20回以上出撃してもA勝利エンドレス、最後は残った空母凄姫と双子凄姫、どちらも大破状態。ボス残りHP50で流石に勝てるかと思っていましたが、最後にこちらがスナイプしたのはボスではなく雑魚のほう。あまりのAIのアホさ加減に呆れて笑ってしまうくらいでした。
敵は底なしに強化される、こちらはドラクエ以下のアホAI。
どっちが勝つかはやらなくてもわかるでしょう?
よくもこんな物に時間をつぎ込んで無駄だったか、自分が愚かだったか理解しました。
目が覚めました。自分がやってたのは暇つぶしにもならないゴミだったのかと。
今からやるのはやめたほうがいいです。
何の得にもならない。ストレスとイライラが募るだけです。
時間の無駄、人生の無駄。おいしいものでも食べるか映画でも見たほうがよっぽど有益だと思います。
では、さよなら。永遠に。
プレイ期間:半年2017/02/25
先ほど、運営のtwitterで最終海域攻略者の選択した難易度は甲が最多である事が発表されました。この事から、ただ難易度を高くすればいいと勘違いしているアレやアホの運営と違い、艦これの運営はたとえ最高難度でも理不尽にならないように調整している事がわかります。また、艦これのUIはサービス当初から常に進化し続けており、他のどんなゲームと比較しても遊びやすいものとなっています。艦これの運営ほどユーザーの事を考えている運営は他にないと思います。後悔しないように是非始めて見てください。
プレイ期間:1年以上2018/09/25
カブ(4回目真打)さん
いつかはロードス引き合いに出してきて来ると思ったがとうとう引き合いに出してきたあたり、工作員だとしても田中本人だとしても印象操作をしているあたり
後がない感じですね。
秋イベントあった11月が7万の収益。
これは夏にあったイベントで打ち切りを決めたことを意味しておりこういう結果に終わった。
次いで2月3月にあった冬イベント。
自棄ともいえる最終報酬がしばふが描いた絵の情報開示。
この時点でせっかくのラストだから参加してみようかと思ったら、最終マップの報酬がしばふ絵と知り、やる気をなくした人も多いだろう。(しばふ絵が好きな人には悪いが公正な判断で考えさせてもマイノリティ過ぎる趣味であり。多くの人には萎えさせる要素を半強制で掴まされるということは参加する気すら無くさせる大きな要因)
ログイン率がさらに下落していると発覚したら2週間程度の準備期間で佐世保バーガーコラボ。
まるでコラボに考えさせる時間を与えないために有給を割り込ませようとするアナウンス。まるで振り込み詐欺の手口。
そして初日で3000人も来てくれれば御の字という地元民の声を利用して倍の6000人艦これ関係のファンサイトの見出しに使う。
実情は転売の多くの画像を映して印象操作。
ここ2週間の間に一人の人間の佐世保市長からのメールをファンサイトで取り上げたりする印象操作。
そして二期の予定間近に第二次瑞雲祭りのアナウンス
人気キャラでもある浜風・磯風の改造アップデート
そして二期の延期。
2017年度からコラボを乱発して外に目を向けさせている反面
夏のイベントのあの仕様でログインユーザーをさらに減らし
秋でも繰り返し
冬はとうとう自分の押したいキャラであるしばふ絵のキャラを増やして
さらに課金による収益とアクティブユーザーを減らし続けた。
そして、二期の延長。
この流れを見てみると
本来立て直すはずの二期の早期立ち上げのための人件費と開発費を余計なところに回して、騙し騙しの企画が失敗し、
挙げ句に親会社からの経費削減が執行された状況と見れる。
過去に誰かが言っていたが本来根本から立て直すはずの体制の見直し、プロデューサー自信から変わらなかったこと、騙し騙しのコラボ企画のツケが溜まりに溜まって
親会社からにも見捨てられるような立場になる警告が現実になった。
それを意味している。
結局のところ商業クリエイターとしても代表としても力不足だったのが伺える。
プレイ期間:1年以上2018/04/22
RASTAさん
2013年11月よりダラダラと遊んでおります。
様々な方が運ゲー運ゲーと騒がれておりますがまさしくその通りです。
資源を貯めて艦娘を集めて資源を貯めて装備を集めて資源を集貯めてアイテムを集めて溜まった資源を垂れ流して艦娘を育成し装備を鍛えまた新しい艦娘を集めていく。しかも下手を打てばマイナス一直線。
個人的には今まで会ったことも見たことも聞いたこともないレベルのマゾゲーな運ゲーですね。・・・なんで俺プレイしてんのか解かんなくなってくるわ。
しかも艦娘資源装備アイテム(課金含む)情報を集めて揃えた上でようやく土俵に上れるっていうとんでもないマゾゲーです。 整えた上で戦闘に行っても10秒経たずに全部ムダになる事もあります。 控えめに言っても万人向けではありません。 システム自体もそうですが運営の対応も最近おざなりになりつつありますし人数の多さゆえにトラブルも自然と大きくなりますからね。 バグも結構多い方・・・かな? 比較対象を沢山持ってないのでイマイチ解りませんが。
あ、お前変態だろって言われても私は否定出来ません。するつもりもありませんが。
とにもかくにも人を選びます。
更に今はイベント中なのですがとあるマップがとことん地獄の様相です。 私も胃が痛いです。 手も震えてました。 ハイソコたかがゲームでとか言わない。クリア出来なかった人もクリア出来た人も印象は最悪になっていると思います。私も朝4時頃はなんだこのクソゲーとか思ってましたからね。
初参加のイベントで無様に敗北し、今まで参加したイベントも全部が全部勝利で終わっていません。 そんな2流提督としてザックリ言います。
まずはやってみてください。 意外と面白いかもしれませんよ?
個人的には☆5で纏めたかったのですが胃が痛いので一つマイナスで4。胃が痛くなるゲームとかマジパナイ。
プレイ期間:1年以上2016/12/02
えいちゃんさん
時間がかかる割りに単調なゲームです。艦が集まる中盤くらいまではそこそこ面白いかも知れません。でも通常海域を全部クリアすると、あとはマンスリーのエクストラステージ公爵しか残っていません。
しかも完全な運ゲーです。運の悪い人はずっとボスにたどり着けない。着いたところで大破祭りとなるクゾゲーです。
イベントは初心者無視とドロップ出し渋りでやる気なくします。
今からやるのは、お勧めしません。本当に時間の無駄です。
プレイ期間:1年以上2016/03/13
艦これISDEADさん
キャラとBGMしか褒める点が見つからない
ゲームシステムは20年前位のPCゲーの超劣化版
運営の態度は言わずもがな最悪
どう考えても★1が妥当な評価
最近は業者の連投が凄まじいですね本当に。
自分が謹んで業者と認定させて頂いた
直近のレビュータイトルを抜き出して見てみましょうか…
*甘えるな。艦これは神ゲーだ
*田中謙介さんは確かに素晴らしい悪役
*ふざけるな、艦これは神ゲーだ
*これ以上艦これの悪口を言うな
*まったくわけがわからないよ
*アンチの皆さん必死ですねえwww頑張れwww
*文句がある奴は艦これから出てけ
*なりすましにご注意を
*下のレビューを見たか?これがアンチの民度だ。
*どうも、疫病神です。
*どうか私たちの恩返しに協力してください
タイトルだけで眩暈がしてきます。
胡散臭さ爆発してますよね?
内容も画一的でレビューの体を成しておらず、
『田中謙介を賛美』『艦これを賛美』
『他ゲーを貶める』『甲勲章未所持者を貶める』
『引退者を貶める』『五航戦を貶める』
ものばかりですよね。
こんなコミュニティが既に形成されてしまっており、
尚且つ運営自身がそれを助長するような節がある。
もし関わっていない状態の御人ならば、
そのまま近づかないのが無難です。
プレイ期間:1年以上2018/05/23
ラリはんた多悔さん
田中謙介の会社に所属しているイチソという絵師が、かつてPixivのランキングにおいて、自分の絵をageるために複垢を使って不正投票と自演をしていたそうですが、ここで最近書かれた高評価レビューを見るに、運営のサクラと思しき人が、1日に何件も高評価レビューを投稿しており、内容もほとんど同じ文をコピペしたものですので、イチソ同様の複垢自演マンと見て間違いないでしょう
ちなみに、イチソはトレパクした絵をさらにセルフコピペしていることでも有名です
高評価のサクラ書き込みはアルバイトだろうとは思いますが、こんな運営の会社のアルバイトに募集したあたり、頭田中謙介の狂信者ということでしょうね
まさに、複垢自演絵師を直属で抱えるあの運営にして、このフリーアルバイターあり、と言ったところでしょうか
さて、冬イベが始まりましたが、雑感をば
①下でも言われているように、丁作戦など、何を今更という感想しかありません
ケチな難易度別報酬差別を見るに、それでも悔しさは隠しきれないようですね
②信者や信者寄りの廃レベル提督()は、冬イベの前段作戦を、秋イベより楽であるかのように吹聴してイキリトのごとくイキり散らしていますが、一般的にゲームとして楽かと言われたら、そんなことはありません
運ゲーを幾重にも重ねたゲーム性を前提条件として…
E1からボスマス出現条件がギミック解除、E1から潜水運ゲー、E2とE4では夜戦マスを含むPT小鬼の大量配備、ダブルヲーやフラヌ、エリツやナ級は相変わらず健在
さらに西山艦隊を5隻入れなければボスマスに行かないという厳しい史実艦縛りも存在しています
これを秋イベより楽だと思う方は、夏秋で頭がマゾ豚向けの電子シャブに浸かり過ぎて、感覚が麻痺してしまっているのでしょうね
当然、丙作戦にもPT小鬼群は出ます
また、残存ユーザーを良い気にさせてから痛めつけるのはこの運営の常套手段なので、後段作戦は多分、地獄でしょう
基地航空隊強要、資材への空襲、防空マスは、当然あると思うことです
フラレやフラツが出るのか、はたまた歴代ボスラッシュか、今から楽しみですね(笑)
③武蔵改二をダシにした報酬ラインナップとカタパルト報酬差別再び
前段作戦をクリアすれば、武蔵改二の素材が揃うそうですが、逆に言えば、前段作戦には付き合ってもらうぞと迫る姿勢だと言えます
キャラを人質にしていますね
また、カタパルトが報酬で手に入りますが、乙作戦以上でしかカタパルトの報酬はありません
15夏で問題視された行為をまた繰り返していますね
こういうところを繰り返すから、辞めたユーザーもカムバックしないんでしょうに
総評すると、ユーザーが戻ってくると思うには手遅れである、ということです
二期なんて実質的にない、とネタにする書き込みも散見しますが、予想通り後段作戦がクソのような地獄なら、そうしたネタが現実のものになってしまうのではないでしょうか
プレイ期間:1年以上2018/02/18
孤独さん
この手のゲームにしては、とても楽しめる。
なぜかというと、無課金で手に入るキャラが重要な戦力になるので、課金してガチャ回すみたいなことがない。自分のやった作業がそのまま資材に還元され、その資材を自分の好きなように使って艦隊を磨き上げていくので色々揃ってくるとやりがいを感じる。キャラにも一人一人色んな個性があり、戦史と絡めてとても良く作られている。
バトルでは運ゲー要素はあるとはいえ、レベルをあげたり装備を整えれば確実に勝てる確率は上がっている。苦戦した2ー4の敵たちも今の私の艦隊であれば一網打尽できる。運ゲーとは言われるが、育成することはとても大事なようになっている。
ただ、エンドコンテンツは果てしない運ゲーだ。私でも全て達成できるかどうか分からない。とはいえ、普通の作業で手に入るものが充分使えるので、エンドコンテンツは別に達成せずとも困らない。だが、そのエンドコンテンツくらいしかやることがないのだ。
このエンドコンテンツをなんとか達成しようとして、自滅し暗黒面に陥るプレイヤーは沢山いることだろう。その気持ちは分かる。私の場合も自滅することは多々あるのだか、やることが尽きたら終わりになってしまうのでのんびりやっていこうと思ってる。けど、暗黒面に陥る人の気持ちも分かるので何とも微妙な所。
まあでも先に書いた通り、エンドコンテンツを達成しないとダメ!ってことはないし、巷に溢れるような課金して勝つゲームでもない。今時としては非常に珍しく、ある意味面白いゲームであることは確かだ。
プレイ期間:1年以上2015/12/20
ぽーらのわっちさん
お、この前のコミケですでに艦これ同人界隈ではヤバイやつとして知られ立ち止まらず避けられてた平松タクヤ名義じゃないですかー
自ら傷口に塩を塗るスタイルなのか、田中謙介と汚名は被る気満々な密約でもあって使われているのか知らんけど
言っていることが支離滅裂。
どちらにせよこういうのが固まっているため
民度はお察しの通り、
艦これ自体もゲームとしてカウントできないな
異常に時間が食う上に時間に見あったデータも釣り合いが悪い
エンタメにしろ食事にしろ時間とお金と足まで運んだ甲斐があるかないかなんてのは、小学生でも学習するよ
年を食えば食うほどそういうのは強まるし
社会人になれば自分の時間は減る一方
そんななかで自分の時間でわざわざストレスを与えられるエンタメは選択肢から捨てられて当然。
みんな明日の体力とメンタル回復のためエンタメと食事と睡眠をとるために生きて金稼ぎに行っているからね
余計時間を食うスタイルに悪化させる辺り終わってると思う
最近の流れ見ると気を抜いたところに、また評価が正反対のことをかかれそうなので書いてあったらそれは別人です
プレイ期間:1年以上2018/08/28
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!