最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ガチャ
7鯖民さん
pso2のACスクラッチの景品は毎回100種類を超えます
ちなみに今やってる「ヴァーサスブレイブルー」と「ミカグラスクールスイート」ではそれぞれ118種類と140種類ですね
「ほぼすべての景品手に入ってる」の「ほぼすべて」がどの程度のものなのか不明ですがきっと9割は超えているんでしょう
とりあえず100種類の景品をコンプするのにどれくらいスクラッチを引かなければならないか期待値を計算してみました
結果は約518回です
pso2は2週間毎にスクラッチの更新がくるので毎月20数万円、これまでに700万円以上スクラッチに課金してる計算になりますね
「割と10回まわせば欲しいもの出るし」との事ですがたとえば1%で出るアイテムを10回のスクラッチで1つ以上出せる確率は約9.5%です
ちなみにpso2のスクラッチは毎回100種類を超えますし5回に1回くらいの高確率で「強化リスク軽減(完全)」が出てきますので出てくるアイテムの殆どは1%を下回ります
ACスクラッチはこれまでに72回更新されてきましたが
「10回まわせば欲しいもの出る(強化リスク軽減は除く)」が2回起こったらそれは数百人に1人の運の持ち主ですし3回起こったら数千人に1人、4回起こったら数万人に1人、5回起こったら数十万人に1人、6回起こったら数百万人に1人、7回起こったら数千万人に1人の運の持ち主ということになります
「割と」と言うくらいですから10回や20回の話ではないんでしょう
とてもじゃないけど信じられませんね
まあセガの火消しが嘘言っただけでしょうね
工作員雇う金があるならその金をゲームをよくするために使って欲しいものです
一応ゲームのレビューもしておきます
このゲームは着せ替えチャットゲームです
他の要素はすべてゴミなのでソロプレイをしたい方やゲーム内でフレンドをつくる自信がない方はやめておいたほうがいいです
基本無料なので気になるのなら一度やってみてもいいかもしれません
プレイ期間:1年以上2015/08/25
他のレビューもチェックしよう!
ふにさん
低評価を付けてる人の言ってることは事実なんだがそれはいったい
↓↓の高評価つけてる奴みたいに、どこに嘘があるのかいってほしいくらいだな
「強すぎる」から弱体化、それでくそ弱くなったのも事実
ラグのひどさも事実
そして、HDD削除も事実で、運営はただ軽い気持ちで反省しただけ
↓↓の奴はいったいなにをみてきたんだ?
過去のことをなんも知らないだろ
問題点はあるが現状は最高?
問題点だらけなんだが、エアプ乙
プレイ期間:1年以上2015/04/23
★1の評価は妥当です。
ラグ、ドロップの偏り、滅茶苦茶なゲームバランス、信じられない不具合等
痛いところを指摘されるとすぐに★5評価の自演擁護がわく
ここに限らず2ちゃんねるとか人が多く集まるところには頻繁に現れて自演運営擁護をしている
ユーザーの声は全く聞く耳持たない。それどころか自演擁護ばかり。改善の見込み無し。
また派遣社員を多く利用して人件費の削減をしているようです。
派遣なのでいつまで雇用されるかわからない人がプログラムを作ってるのです。
後で派遣されてきた人が他人の作ったプログラム見て継ぎ接ぎだらけのぐちゃぐちゃなプログラムを作っています。
https://www.creatoragent.com/pr/form/
プレイ期間:1年以上2015/01/22
子木主さん
わざわざこんなところでネガキャンしなければならないとは。
それとも運営に親でも殺されたのかな?
運営のドジっぷりも相当だがあまりにも誇大に表現している気がする。
どんなネトゲでも緊急メンテはあるもの。
文句を言うだけなら誰でもできますよ。
プレイ期間:1年以上2014/01/16
割と真面目に投稿さん
ゲーム内容的にはエピソードによって分かれるが、
EP1~3は概ね★3はつけれる、内容的にはそれほど酷くはなく、
特にEP1はやる価値はある。
EP4はシナリオライターの妄想全開となっており、正直★1の価値すらない出来だが、低年齢層向けになっているようで(一部性的表現もあるため一概にも言えないが)、脳みそ緩々な脳タリンでもアニメ見てればやるのかなというレベル。
レア装備に関しては、いい武器は未だに石広いだの途方もない時間を使ってそれこそ一部の廃人レベルでようやく手に入るが、コレクト武器というそれほど時間のかからないユニクロ武器があるため、いわゆる現時点最強武器とコレクト武器の差はそれほど見られないため、自慢するなら前者を、ユニクロでそこそこの性能でいいならユニクロコレクト武器を、どうしてもお金なくてコレクト以前に75レベルなんて無理な人には旧式武器のクラフト装備を(一部のクラフト武器はXHでも通用するがそこは割愛)、でいいと思う。
マナー盛りなんてのが勝手にできているが公式でのアナウンスがない、いわゆる暗黙のルールなのでぶっちゃけ気にしなくていい。
気にするのは、まともに敵にダメージを与えて、できるだけ死なないようにしたい、RPGをやるなら至って普通のプレイヤーだけであって↓のレビューのような人に迷惑をかけてもなんとも思わない、マナーなど言われると押しつけなどと豪語する人らはやらないで結構、ずっとソロプレーしていればいい。
マルチ来てもいいけどよほど親切な人かなんも考えてない人以外お前らを蘇生したりしないし即BL入りされて誰とも話せなく日もそう遠くない。
それでもいいなら適当な装備で迷惑かけまくる寄生プレーを楽しむといい。
課金、無課金の話だが、基本無料で無課金でも行けるが、無課金で遊べるのは課金しているプレイヤーが運営に金を払っているから無課金でできるのであってそれが当たり前ではないことを留意しろ。
無課金者はお客ではあるけどお客様ではないからね。
誰が金も払ってない乞食にって頭下げるんだ?
お客面するな屑共。
基本無料だから何書いてもいい、どうレビューしてもいいという馬鹿があまりにも多いので書かせてもらったが本当に酷いよここのレビューは。
少なくともチャットツールと暇つぶしには〇、推奨PCはやたら高いがXPノートでも動くからそこは騙されないように。
プレイ期間:1年以上2016/11/17
課金必須じゃない?wさん
むしろこのゲーム金がないとなにもできない 当たりID制のグループ分けに勝利してもつぎは強化地獄でメセタが足りない ゲーム内の金策じゃとても間に合わない 星11までしか売れず全然稼げない じゃあどうする?ガチャ回して売るしかないってこと 基本無料の時点で中身スッカスカのチョンゲー
プレイ期間:1年以上2014/12/28
参画社会人さん
とうとうレビューサイト荒らしに来たか、意味不明なレビュー、しかも複数使って。
ここ、いま注目されてるからな、レビューに検閲入らんし。
よう、荒らしさん?おまえら、それほどまでPSO2にすがる理由てなんなんだいったい?
もう後が無くなると、荒らしでうやむやにする…、いままでのGASEの常套手段じゃないか、そこまで追い詰められてるって、いったいなにが起こってるんだ?
言っとくが、今のネトゲユーザー達はこんなことでだまされんし、引き下がらないぞ??情報量が違うからな、一昔前とは違うんだ。
こんな荒らし行為してるやつら、むしろ逆に特定されて、情報操作側は不利になるだろうて。
こんなこと投稿してるおれも、オナジアナノムジナと思われるか…。
本当にみんなが楽しめるPSO2になって、続いてほしいと思ってるんだが。
プレイ期間:1年以上2015/01/13
高山さん
画像や動画では面白そうに見えるし基本無料なら損はないかとつい考えてしまう。
アクションや敵のパターンなど覚える事が多く、コツを掴んでいくにつれ被ダメージも減り
自分の中に成長めいたものを実感できるようになる、、、、最初期だけは。
中期クラスになると何かしらの違和感とこのゲームの「底」が見えてくる。
最新武器がどんなに更新されようと☆1武器の攻撃力を上げた程度のものと気づく。
新ステージが既存ステージと見た目以外なにも変わらない事に気づく。
そして社員が金に目が眩んだだけのチoンである事に気づく。
最先端クラスになり過去から今日までの自分を振り返ると
とても大切なものを失っている事に気づく。取り返しのつかない莫大な時間を。
PSOというゲームそのものは偉大だと俺は思う。だがどうもセガ低迷期につけこんで入社してきた資質もスキルの貧しい朝鮮精神を持った人間がスタッフとしてPSOを扱っているのが悲しい。
評価に4や5入れてるレビュアーの評価は最初期の”さわり”しか知らない者の評価、
それかPSO2関係スタッフの捏造評価のどちらかだろう。
長々とやってきた者なら高評価を書けるわけがない。
引退者の数がどれだけのものか、フレンドが何人オフラインになったままか各々で
一度確認してみる事を薦める。
暇つぶし程度に遊ぶにはタダで利用しても問題ないが、不用意な課金で
誠意のかけらもない手抜きなチoンを裕福にさせてはいけないよ。
プレイ期間:半年2013/04/18
KKさん
過去存在したオンラインゲームの問題点を可能な限り潰そうとした事によりこの結果になっているという印象。
1つ1つの要素が今の時代になるべくしてなってしまったと言うのが正しいと思う。それを挙げるとキリがなくなるので割愛するが・・・
このゲームで評価できるのは、RMT業者、BOTerの気配が通常プレイ時には全く感じられないこと。(実際はどこまで取り締まっているかは不明だが)
ここを評価できるか否かでこのゲームは5点にもなるし、1点にもなる。
レア堀系統で低評価をつけている方は、一度末期状態のMORPGをプレイしてみる事をおすすめする。
また、今後プレイを検討している人も同様に末期状態のMORPGとはどんな物かを知ってみた上で、PSO2と比較すると良いであろう。
オンラインゲームの運営で難しいのは
・良いコンテンツをユーザーに提供し続けること
に加え
・コンテンツは飽くまでユーザーのものとして守る
という厄介な要素が加わる。これを阻害するのがBOT使用の業者などだ。
詳細を書くと1000字では収まらないため、割愛するが
ゲームシステム的に可能な限り業者対策した作りを目指すと、どうしてもPSO2の様な形になるのではないだろうか。
その結果となる、ゲーム内容についての感想は概ね大多数のレビュー通り。
ただ、上記の感想含め、ゲーム自体にも不満を解消する抜け道は多々あるのでこの点数。
この作りがオンラインRPGの限界なのではと思う。
過去作やMORPGに幻想を抱いている人はプレイはおすすめできない。
似たようなゲームを探すことをおすすめ。
私個人、こういったひねくれた見方をしているため現状楽しめている。
同様にプレイを検討している人は、こういった見方をするといいかもしれない。
プレイ期間:1ヶ月2015/06/15
おまえがなーさん
現状はロビーを見渡すとヒーローが95% とても新規さんが一緒に楽しめなくなっている。
キャラクリが好きで、チャットツールとしてなら良いと思う。
素材倉庫を用意したはいいが、倉庫間での受け渡しができす、いったんアイテムパックに入れないといけない。
こんなの月1500円もお金とって実装するのはおかしい。
倉庫間で移動しようとすると、今後のアップデートで対応予定と出るが、対応してからリリースしてほしい。
あと、ここで晒したことに対する異常なまでの執着心により、顔真っ赤にして騒ぎ立てている人が、晒した人よりうっとおしいです。消えてください。
プレイ期間:1年以上2017/08/18
退役寸前プレイヤーさん
酷いな運営擁護者がいると聞いて来てみれば、まだこんな奴いたのかと呆れた(笑)俺はサービス開始から17年12月までやってたぜ。1月から余りやらなくなり、インヴェ武器緩和を機に休止した。理由はわかるな?現役なんとかと野良なんちゃらは同一だな、お前の言い分は矛盾だらけだ。また、今の運営の方針がある一定の嫌がらせに徹していることは誰が見てもわかる。秋武器や防御系の仕様に躍起になって突っ掛かってくる辺りやましいことがある裏付けだろ。下の奴等の言っていることから運営が何をやってるかが繋がったような気がする。
遊ばせたくないんだろ…、それも自分達が気に入らないと判断した要素をターゲットにしてそれを潰すためにリソースを割き、本来やらないといけないことを疎かにしているんだろ。
どう言い訳を言おうが、14武器の入手緩和とインヴェ武器の緩和からわかるように秋武器に対しては明らかに故意に入手させない仕様にしている。こんなでは課金なんてする気にはならんだろ。スクラッチの水増しに事欠いてさらにやってきたと呆れたぞ(笑)この不味い時期によくもまあ喧嘩売るなぁと逆に感心した。ただ、普通の感覚を持つ運営なら武器迷彩にして現実的なドロップ率にし、取り引き可能にしてゲーム内経済を活性化させるだろ、と。今回の秋武器はやりすぎ、遊ばせる気がないと言われるのは当たり前だ。
それと現役と野良、下の奴等は耐えること前提とは言ってないだろ?お前は一体どこの評価に対して文句つけてんだ?少し違うかもだが、俺も少しハンターで遊んだことがあるが、ガード主体のスタイルに対する今の戦闘スピード、ガード貫通攻撃の多さとそれらのステップやカウンターでの方が楽に防げるバランスはアクションRPGとしては異常に悪いとしか言えないぞ。明らかに運営は遊び方を潰している。必要とされない環境にしてその考え方なら様々な平気プレイスタイルってのは考えられていないことになる。
嫌なら辞めろ?その考えで運営してきたから今の惨状なんだろ…としか言えない運営の呆れた態度から評価は1以下。遊ばせたくないとか、ゲーム運営をやってる意味がない。
運営はここを見てるだろうからはっきり言いたい。もう一度盛り返したいなら嫌がらせ特化の運営方針を止めたら?まぁ、こういった場でこのような評価をするほど余計にやりそうな異常者の集まりだろうが。次は夜桜武器での嫌がらせにリソース割くのかい?一体何をやってんだか。
プレイ期間:1年以上2018/04/22
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!