最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
初心者でも安心してできる
性探偵コマンさん
・本当に0円プレイの無課金でも不自由を感じない
・自分のキャラクターを作る段階からかなり細かく設定できるので個性が出せる
・髪型、服、アクセサリーがたくさんあり着替えだけでも十分楽しめる
・一度作ったキャラクターも定期的に配られるアイテムで容易に変更できる
・チャットで発言すると漫画のようなフキダシが出るので分かりやすい
・簡単アクションでチュートリアルも親切なので初心者でも安心
・アクションが極端に苦手な方でも活躍できる職業がある
・基本的に一人用プレイの設計なので仲間を募らなくてよい
・NPCが豊富にいるのでネトゲ初心者やコミュ障ぼっちでも大丈夫
・クエストと呼ばれるフィールドには難易度があり自分の力量で選べる
・緊急クエストというのが毎日定期的に開催されておりレベルを上げやすい
・ヘイトチャットが来ても運営に報告すればその人はペナルティを受ける
・チート不正者を見かけない(クエストにはいるかもしれません)
・クエストの拘束時間が短いのでやめたい時にすぐにやめられる
・Shipと呼ばれるサーバーがたくさんあり迷う
・キャラクターを作成したものの微妙に違う感じがすることもある
・やることが単調なので慣れると飽きやすい
・異種コラボが多く世界観は重視されていない
・運営がゲーム外のイベントに夢中
プレイ期間:1年以上2018/07/06
他のレビューもチェックしよう!
カルフォルニア米さん
レビューの中にもチラチラとありますが、職バランスが本当に終わってる。
最弱候補を最強にしたり、最強を最弱候補にしたり、サブ職限定職業だったり
・・・もうなにこれ状態。
自分は実装当時からガンナーを使っていましたが、初期はそれはもう酷いものでした。
ソロプレイではソコソコ安定するものの、PTでは完全にお荷物状態で
ガンスラ以外持ち歩くな!アドやエクソは参加するな!と、酷い有様でした。
ところが例のアップデートで一転。
他の追随をゆるさない超絶無敵銀河最強火力職業になってしまいました。
単純な戦力は全身5スロのレベルカンスト4~5キャラ分はあるんじゃないでしょうか。
マルチエリア12人のうちガンナー(GuHu)が1人いれば、
その1人で常に敵の半分以上を蒸発させ続けることができる程。
マルチエリアでは「どうせガンナーが全部倒すから~」と思われてるのか、
手抜きで付いてくるだけの寄生がやたらと多くなったように感じます。
強くなるのは嬉しいことですがいくらなんでもこれはやりすぎ。
どんだけ「やりすぎ」かと言うと、別のゲームに例えるなら・・・・
FF6でスリースターズとソウルオブサマサをつけてアルテマ連発し続けるようなもの。
DODでインビジブル状態で古の覇王のリーチ&剣速で鉄塊振り回すようなもの。
R-TYPE FINALで通常弾がすべてファイナル波動砲・・・って感じです。
苦労して振舞っていた頃より格段に面白くなくなりました。ほんとうにつまらない。
自分はGu一筋と決めていましたが、こんな状況じゃ何も楽しめません。
装備を弱くして火力を調整すればいいじゃないとか言われそうですが、
そういうことじゃないでしょう?
とりあえず課金切ってしばらく様子見し、変化がなければ引退します。
どうしてこうなった・・・・
プレイ期間:1年以上2013/11/02
susunnuさん
もとい脂肪の塊が大勢います・・・
皆さん、毎日レア掘り作業頑張っていますか?
私は半年前にリタイアした惨めな脱落者です。
残った方々の底知れぬ忍耐力には脱帽せざるを得ません。
きっと皆さんの目には闇の遥か彼方に希望の光が見えているのでしょう。
止むことのない運営の逆風に抗い歯をくいしばりつつ
ひたすら光明を目指しての力強いにじり足、
まるで脱水症状を起こしても歩みを止めないマラソンランナーを観ているような
そんな感動を覚えます。こんなにも困難に立ち向かえる者がいるのなら
日本の未来は明るいといってもいいでしょう。
光のその向こう側には一体何があるのか、またそこで一体何が得られるのか
これからもずっと見守っていきたいと思います。
プレイ期間:3ヶ月2015/04/14
さちこさん
楽しいから★5。
楽しくないから★1。評価基準はどちらも同じ。ここのレビューって特にそういう傾向あります。
今から始めるのは特に問題ないと思います。レベル上げがやや辛いですし、初期投資もそれなりに必要になります。人はまだ大勢いますから大人数のチームに入ってアドバイスをもらいつつ手伝ってもらえば、レベル上げだけは比較的容易です。デイリークエストをこなしつつボーナスキーを使えば更にレベル上げは楽になるはずです。レベル上げは最高難易度のクエストに参加して、最高のレアリティ武器を手に入れるためには必要ですが、別の楽しみを見つけることができるなら、特に急ぐ必要もないです。一連の流れはレオンティーナにでも聞けばおいおいわかってきます。
プレイ期間:1年以上2018/09/05
ミーさん
ブレイバーができたころからやってるけど、楽しみを見出しながらやってるからゲーム自体はそんなにキライじゃないよ
運営の態度がムカつくし、ストーリーのシナリオはなんかつまんないし、基本ソロでバスターやチャレンジやバトルアリーナはイヤだからやらないけど…
キャラクリ以外のカジノやクラフトやエクストリーム、あとボーナスクエとかはわりと好き
まぁ不満の方が多いのは事実だし、「運営」にいつもさん付けする主義だけどここには付けたくないなぁってくらい態度とコンセプトが良くない
やっぱゲームの評価って指揮をとる人の評価なんだなって思った
プレイ期間:1年以上2017/10/01
ぺろまんさん
UHやりました。ただエネミーにHP盛っただけでした。前も書きましたが、やはり使い捨てコンテンツ増えましたね。
こんなHP盛ったら、まず過疎ったらプレイできたものではありません。まさかこれでEp6持たせようとしてる?Ep5のバスターと同じ香りがする。これはヤバすぎますw
本当にEトラの貢献度発表もやりやがりました。エキスパ変更に続きマウンティング勢大喜びですよ。吉岡は意識高いプレイヤー寄りの方針で行くようですので、ますます新規にはおすすめできなくなりました。
プレイ期間:1年以上2019/05/16
もーんさん
敵、ボスが弱すぎ(ダーカーとかDFとか可哀想だろ)
キャラクリ(誰も相手のキャラ見てないのでご自由、カットインうざい)
マップ、敵の種類が少ない(これが飽きる一番の要素でもある)
金がたまらん(運営一押しのTAとかめんどいけどやっとけよ)
レアが出ねーよ(出まくったらレアじゃねーだろ)
レベルが上がらねーよ(アプデが追いついてないらしょうがない)
エクストリーム実装(廃人足止め装置、FPSにあるおまけコンテンツのパクリ)
新武器実装(相変わらずだせぇ、色違いの使い回し)
職バランス(とっくに崩壊してる)
武器の強化(MMOではゆるい方、でもこんなんしなくても他のやつが倒してくれる)
ストーリ(面倒だし内容はいたってゴミ、声優の無駄遣い)
課金ゲー(無課金ても十分遊べるし、課金アイテムも買える)
グラやアクションに力を入れたが、コンテンツ不足なゲーム
仲間とチャットしながらゆるーく遊ぶのがベスト
プレイ期間:3ヶ月2013/05/07
木村さん
まずはっきり言います。
遠距離ゲーです。したの方でなにやら言ってますが一部の武器が死んでると言ってます。
その一部ってのが近接武器なんですよ。
近づく前に敵が消えるってどうなのよ?
ボスでは近接ではなくやはり遠距離職。
最新のマガツでも正直近接は来なくていいレベルです。
レンジャーのウィークバレットとフォースの高火力。。これだけでいい。
阿呆みたいなこといってるようだけどこれがファンタシースターオンライン2ですね。
自分は正直近接はおすすめできません。
やるならレンジャー、フォース、テクター辺りがいいかと。
結局どこにいっても近接は白い目でみられる。
実際役立つといえば防衛でウォークライして敵を釣る程度しかないですよ。
それだけ言わせていただきます。
プレイ期間:1年以上2015/03/08
あむやるさん
レビュータイトルの通りです。
全てが運、運、運。
さらに低確率と公式で言うように何もかもが
発生も出現もしません。
よほど長時間プレイできるほどの時間がある方でなければレアアイテム等掘れないでしょう。
序盤こそはこれからどんな冒険になるのかと言うワクワク感こそありましたが、次第に作業になっていき、アップデートでまた作業が追加される。
中華の業者も多数いて、緊急の時動作が非常に重いです。BANしたと運営が言ってますがまだまだ業者がチートを使い続けてますよ。
ストーリーもマターボードにあるマターはつぎはぎ過ぎて、全くストーリーに入り込めません。さらにマターのエネミーから指定武器をドロップしないといけないというものはまたもや確率との戦いです。
プレイヤーを楽しませる気が無いのでしょうね。
プレイ期間:3ヶ月2013/01/11
セガが嫌いになったさん
緊急以外する事がない
効果がまったく実感できないレアドロアイテム
誇大広告のレアドロアップイベント
一部プレイヤーだけ優遇されるレアドロップ
有料スクラッチのハズレアイテム水増し
アップデートの度に離れていくユーザー
ネカマと気持ち悪いなりきりが多いプレイヤー
プレイヤーの寄りつかない多くのコンテンツ
ゲームじゃなくて作業的な多くのクエスト
時間ばかりかかる緊急
インフレしまくりの経済
サクラと関係者による高評価レビュー
遊び方を強要する運営
やることなすこと勘違いしまくりの運営
やったもの勝ちで誠意、良心のない運営
こんなんばかりでフレも自分もやってられなくて引退することにしました。
ホント馬鹿みたいだよコレ。
プレイ期間:1年以上2017/01/29
糞の塊さん
このゲームは「つまらない」を通り越して理不尽な超絶クソゲーです
・苦労して手に入れ強化した装備を「強すぎる」という理由で弱体化
・運営の気分でクラスが下方修正され一部のクラス以外はお断り
・サーバーが弱い為、緊急ミッションは始まるとラグが酷く回線落ちは当たり前
・過去にHDD削除という前代未聞の事件を起して「今後は気を付けます」と言ったにも関わらず相変わらずメンテの度に不具合発生
他にも色々ありますが、このゲームは最低です
ここのレビューで高評価つけて必死に擁護してる工作員がいるけど言ってることは嘘ですね
騙されて始めてしまうと後悔するので気を付けてください。
プレイ期間:1年以上2015/04/22
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!