国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

前作の良さが出るのを期待してたけど・・・

サンサンさん

はっきりいって、期待してたのは前作の仕様のまま今作の画像w
だったんですが今作は前作の楽しさがまったく反映されてないなと思います。

課金は人それぞれ価値観があると思いますが、このゲームの課金はかなりゆるいと思いますよ。
他のゲームに比べたらゲーム内通貨など稼ぎやすいし、課金アイテムも手に入れやすい。社会人でガッツリ仕事してる私の意見なので学生さんとかはどうなのかわかんないけども。
ただとにかく、やることがないw
マターも全部コンプ、レベルも全職カンスト、13武器も装備もフルで揃った・・・
ってなると、次なにすればいいわけ?
サブでも育てろってか?w
前作はサブクエストが豊富で、とにかくやることがたくさんあって追いつかないくらいだった。あの楽しさが戻ればって思う

プレイ期間:1年以上2015/08/25

他のレビューもチェックしよう!

☆0でしょ、これ

はげしねさん

エピソード4になってから、どうしようもなくつまらなくなった。
もはやクソゲーですらなく、ただのゴミ。関わるだけ時間の無駄ですかね。
ゲームアップデートの内容が毎回毎回陳腐すぎて全くついていく気になれない。
ついていかなくても2年前に作った装備品が最強クラスを維持できるので
進歩がないというか進化しないというか運営アホというか破綻しているというか…。
これはPSO2関係者だけでなく、セガという会社自体が腐っていると思われるので、
まぁ救いようがないでしょう。

プレイ期間:1年以上2016/11/10

クラス種類だけはたくさんありますが、常に1強もしくは2強という状況です。
つまりクラス間のバランスがめちゃくちゃということです。
その原因の一つはサブクラスなのですが、なぜかこれをNGSでも継続しています。
これは嫌な予感しかしません。
現在の運営が継続するのでは、PSO2と同じ歴史を繰り返すでしょう。
結局サブクラスの調整が出来ずに詰んで上級クラスとやらを実装して、ユーザー離れがおきるでしょう。

コンセプト自体は悪くはないので、NGSでバランス調整能力に長けた運営に一新するならワンチャンあるかもしれません。

プレイ期間:1年以上2021/02/05

暇なのでレビュー一通り見て来ましたけど
何度も同じ人のレビューで埋まってますねwこれは酷い
誰とは言いませんけど高評価が頭おかしいと自ら宣伝してるようなもんですよ
あなたたまに名前も変えてまで高評価してるよね。ばればれですよ。


このゲームはゲームと名乗るのもおこがましいですね
運営の指定した緊急のスケジュールに添って遊ぶと言うゲームです
緊急以外の旨みが0なので皆緊急にしか行きません。
クラスもヒーロー1強の状態で現在他のクラスの修正はするようですが
そもそも昔からこのゲームにバランスなんてありません
同じ職だけをして時間割に添って緊急だけをひたすらするゲームです
遊びたい時に遊びたいと思ってもまともなクエストがないのでソロしか出来ません
これが普通かどうかは考えて見ればすぐ分かると思います
無化金でも遊べますけど相当不便なので無化金で出来ると言うだけで
倉庫拡張、武器の依存するステータス考えて数種類のマグも必要
沢山とドロップするレア(餌)とかぼろぼろ出るので拾えなくなるのがおちです
その中にコスチューム等でも更に倉庫かつかつになりますよ
キャラクリエイトがいいと評判は過去では高かったですけど
今じゃこの程度のグラフィックではもっと質の高いゲームはいくらでも御座います
着せ替えがしたくても課金するか毎日廃人のように金策しないと
とても高くて買えない物も沢山とありますからね。


今までやってきたオンゲはちらほらありますが
どこのゲームでも共通して言えるのはバランス問題などで100%満足の行くゲームは
勿論皆無です。ただPSO2の場合は根っこ(運営)が酷すぎてゲームも悪化してます
もはや何がしたいのか意味が分からない状態でかなり人は減ってます
これから始めるならまるで社蓄のように運営の指定時間にinをして
ひたすら緊急だけをし続けるゲームなので遊びたい時に暇は潰せない
それを想像して見てからやるかどうか考えてしたほうがいいとは思います。

プレイ期間:1年以上2017/12/06

単刀直入に言うと、新規にはオススメできないです。ただ、あくまでオススメしないだけなのでプレイは各自の判断でしてください...多分後々私や他の方レビューの意味がわかるかもしれません。
 さて、本題に入りますが何故に新規にはオススメできないのかというところに触れていきます。先ず始めに新規育成の疎かさが浮き彫りになっていること。プレイに関してチュートリアルがあります。また、進め方に関しても最近アークスミッションという形で追加されました。ただそれだけです。はい、ここが問題なんです。武器やユニット(他のゲームで言う防具)に能力を追加してステータスを上げるのですが、それについて説明がチュートリアルの中に無いのです。あるのはやり方だけ。チュートリアルで実際にやるのではなく、文章で少し説明される程度。しかし、この能力付けはPSO2をプレイする上ではとても重要であるのにも関わらずこの有り様です。この部分に関しては先人から聞くか自分で調べないといけないと言う状態。また、このシステムはとても複雑なので一度やって見ないと絶対に理解できないようなものなんです。それでは新規が成長しずらいのも当たり前です。その他、重要なことについてほとんど説明がないのということもあります。次に緊急に関してですね。緊急とは、ある決まった時間で来る突発型クエストのことです。(突発型とは言え、公式サイトでタイムスケジュールがあるのですが...)この緊急のせいと言っても過言ではないと思いますが、これのせいでマイペースで進めることができないのです。具体的にどういうことなのかと思われるかも知れませんがその言葉通りです。緊急に行かないと最新の装備が手に入らず、最先端に立つことができないのです。つまり、強い装備がほしいなら緊急行けよって言う状態なんですよね。さらに、このゲームシステム上エキスパートと言うものがあるのですが、非エキスパートは効率が追い付かずどんどん離されるばかり。とてもじゃないですけど先程説明した内容をすべて理解してエキスパートに追い付くのにかなりの時間が必要で、マイペースでは新規は追い付くことも厳しい状態にあるのです。さらに追い討ちをかけるかのように低レベル緊急は過疎状態にあるという有り様。新規は緊急のシステムを理解できないままいきなり高レベル緊急に放り込まれるのです。しかし、そこに関してテコ入れをしないのがこのゲームの運営なんですが...話がずれましたが、以上が緊急に関してです。最後に課金に関してです。これはもうどうしようもありません。強い装備作りたいなら課金、レアアイテム欲しいなら課金、手持ちを増やすのに課金、ゲーム内通貨稼ぎたいなら課金(ゲーム内通貨は無料で入手できます)等々課金を要求してきます。しかも手持ちはアカウント単位ではなくキャラクター単位なので各キャラクターごと課金しなくてはいけないと言う有り様っぷり。もう、快適にプレイするなら課金必須ゲームです。無料(大嘘)ですね。
まぁ、これ以外にももっとあり、紹介しきれないほど...だったら最初からプレイしない方がいいってなってしまう現状。これはどれも運営のせいで、運営が全員交代する勢いじゃないとこれは改善できないかと。面白いところも勿論あります。ただそれ以上に負の点がありすぎて輝きが色褪せているんですよね。おそらく、先も長くないでしょうし今からプレイすることはオススメできないです。

プレイ期間:1年以上2019/11/30

お金が欲しいなら、お金を払わせるようなゲームを作るのが普通。
真摯にプレイヤーの現状を理解しようとしているなら何が必要なのか、どういった要素がおかしいのかは全部ではなくても分かるはず。
現状は『俺たちはこれがしたい。できるように金を払え。』となっている気がする。

攻撃のツリーも行くクエストや場所によって変えたいが、毎回毎回専用のカウンターに戻らないと変更できない仕様。
アイテムの選択方法が場合によって違う上に1個か10個かのどちらかしかできない。
初期PS2レベルのグラフィック、平気で服を貫通する髪型や武器。
この他にも山の様に使い辛い機能や変えてもらいたいシステムがあるが『難しい』『費用が』で何も変わらず。
実際にプレイしていたらここはおかしい、使い辛いという事に気付くであろうが・・・

ゲーム外で音楽イベントやアニメ作成は行っている様だが、ユーザーがそれを望んでいるのか?まずはゲームがしっかりしていてその上で初めて成り立つイベントではないのか?

面白いゲームのシリーズというのは1が面白ければ2も面白いという事では無い。
2を別の名前で売り出しても面白い新しい1として認識されるだけ。

このゲーム、PSOの名前を冠していなければ何人がプレイしただろうか。
名前を付けたばかりに・・・残念です。

プレイ期間:1年以上2015/12/02

↓のコメに草

あさん

タイトル通りだが、↓のコメは何が言いたいんだ?
長ったらしい長文ダラダラ書いてるが何課金した方が良い誘導コメ書いてんだよw
運営の工作員か何かかよ?w

PSO2を楽しむには長い目を持つことだと言うが既に常設フリークエストは超絶過疎
しかも目玉コンテンツのアルティメットクエストもesのクイック探索という糞のせいで本家アルティメットクエストが過疎過ぎて楽しむもへったくりもないんだが?w

ここら辺の問題を放置して禿KMR菅沼はオフイベントばかりしまくって肝心の本家を完全放置してる始末な状況でどう楽しめと言うんだよw
いい加減にしろよ工作員w

プレイ期間:1年以上2015/12/12

 やり始めて3年くらい?このゲームは色んな意味でおかしいです。やり始めてからずっと違和感が各所にありましたが、ここのレビューを見てやっぱりなと確信に至った部分があります。このクソゲー、職バランスがどうのって話があるそうですが、その前にゲーム環境などを考えて攻撃力と防御力のバランス調整が明らかにおかしいと思いました。
 
おかしい点は以下に
①特殊能力が云々と前の評価にありましたが、確かに今のゲーム風潮とゲーム環境なら防御力の方が簡単に強化可能でなければおかしいバランスに思います。アクションRPGだからこそ火力にしかメリットがないなら火力の強化こそが難しく設定されるべきだと思います。今のバランス調整だと運営が故意にやらせたくないと思って調整しているとしか思えない状態です。

②クエストのほぼ全てに時間制限があり、EP4からタイムアタック形式、スコアアタック、DPSチェックなど著しく偏ったコンテンツ内容になって行きました。その少し前に運営の他のユーザーのプレイスタイルを排斥するな、との公式コメントがありましたが、自分たち運営が火力がなければクエストに参加するな!と言う風潮を強め、間接的いやこのゲームの風潮を見ているとそうなると運営自身がわかっているにもかかわらずクエスト設定をしてきたのでほとんど直接的に「何かを狙って排斥するかのような運営方針」を採ってきています。この点については「木村・酒井」という人物が特にわかっているかと思います。さまざまな情報がありますが、いい加減とあるプレイスタイルを潰したくてやりましたと正直に言った方が身のためかと思います。

 時間制限についてはもういい加減無くすべきかとは思います。そもそも自分たち運営が火力偏重ゲーにして、さらにはオンラインRPGで「レイド」クエストだと言うのにソロでクリア可能なバランスにしているのに12人や8人、4人でやればクリアできない方がおかしいとなるので「そもそも時間制限があること自体ナンセンス」だと言えると思います。ここにいつまでも拘る理由がわかりません。それとここで普通はクリアできると言う点について異論がある方が見えるかと思いますが、そうなったのならもう一つ下の難易度でプレイすることがアクションRPGとしての姿かと思います。装備を整えたり、レベルを上げたりすることが必要になってきてその準備をしてプレイヤースキルを付けて最高難易度に参加することが「ゲーム」としてあるべき姿かと思います。
 
③課金アイテムにおいても攻撃側と防御側の設定が極端すぎて余計にインフレを招き、遊びの幅を狭めている。また、課金アイテムだけでなく、ここのレビューにもありますが例えば挙がっている物としてマグのミニデバイスに打射法防御側のものが無いことです。これについてはどう考えても、どう言い訳を言おうが「最初からあるべきだった」と思います。大分人が減り、利益が約90%減少したようですが、この期に及んでもまだ「自分たち運営の好き勝手にやり、ユーザーの声が大きいものであろうが小さいものであろうが運営が気に入らないと判断したモノについてはどうあっても実装検討しない」などと言った態度で運営しているように思います。

 ここまでやってきてまず目立つのは運営の「ユーザーに楽しませたくないものがある」ように運営している点です。都合の良い部分については他のオンラインRPGから要素をそのまま模倣します。最近の生放送?で見て印象的だったのはメインハンターの今後の調整内容です。わざわざ物凄いドヤ顔で「ハンターはパーティー支援をするようにし、ヘイト管理はさせますが、タンクにはしません!(ドヤ」でした。この今の防御の仕様でヘイト管理させ、上に書いたように火力のような強化がゲームとしてできないようにしてあってはヘイトを向けさせてハンターだけがタコ殴りにされて戦闘不能になりやすくなり、その間に他のクラスが強力なエネミーを倒すなんてゲーム状態に最悪の場合はなるのだろうなと思っています。また、中途半端だとヘイト管理する間に攻撃しろよ!!となるのがこのクソゲーのオチかと思います。あの放送を見た感じだと「運営はメインハンターがパーティーメンバーを守りながら闘うことをただやらせたくないのだろうなという印象とウォーアトラクトのようにあくまで敵のデバフのみにし、それをパーティー支援とし自己強化(自己の防御力強化)だけは絶対にさせたくないという印象」がありました。これによりまるで何かを絶対にやらせたくないといった態度で運営しているような印象を更に強くさせました。

 楽しんでもらいたいと思って制作・企画・運営していないのでとてもお奨めなどできません。課金なんてもっての外です。評価は最早対象外です。

プレイ期間:1年以上2018/08/16

最近は・・・

不満さん

去年の夏頃はスキルツリー見直しやバランス調整が~で良かったですが
年末くらいから現状ラグが酷い
XHやアルティメットは敵の火力が今まで以上に高いため余程HP盛っていてもラグのせいで気づけば床ペロしてるというオチ
だというのに運営はそこを改善する努力が現状あまり見られない
イベント等で誤魔化してる感が半端ない

また去年の秋に実装されたユニットを落とす大型が確定で出るトリガー(現在入手不可)使用により乱獲され実装1,2週間で入手出来なかった者はクライアントオーダーで誰でも入手出来はするがどう足掻いても前者のドロップユニットより劣るものを装備するしかなく、ネトゲだから当然といえば当然だが余りにも酷いばら撒き具合
更にはアルティメットで追加された13武器も明らか週間で○○個しか入手出来ませんよと上限が決まっておりアプデの度に追加される11.12武器はどれも用途が限られ過ぎて強いとはいえないものばかり実装して誤魔化した気でいる
基本無料だからお金を搾取したいのは分かるが少しづつ何かがおかしくなってきている
確かに昨年のDdos攻撃で鯖が縮小せざるをえなかったりと大変なのは重々承知しているがそろそろ運営が面白いだろうと思うことだけをせずにプレイヤーの意見もまともに聞いていくべきではなかろうか?

プレイ期間:1年以上2015/01/29

ゲームバランスなどが酷いです。

その辺のユーザーさん

 企業としてあり得ないミスをしてしまい、私の周りでもゲーム内のフレンドがほとんどいなくなってしまいました。今まで一周年記念などで散々ユーザーの気持ち・期待を踏みにじるようなことを積み重ね、最後にこのような不祥事をやってしまえばこのような結果になるのは当然かと思います。また、「信頼」を取り戻すと仰っているようですが、レッテルを張ることが今の世の中の風潮なので一度失った信頼は二度と戻らないことは「常識」となっていると思います。以下にPSO2の良い点・悪い点を記述します。
 PSO2の良いところは、PT内に固定職がないことがまず挙げられます。他のオンラインRPGでは盾役やら補助役などがいなければ・・・ということがあるのでこの点は良いとは思います。しかし、現状では各職・各種族の特徴があまりにも無いのでほとんどのユーザーが攻撃特化のプレイスタイルとなっており、個性の欠片も残っていません。
 PSO2は自由度の高い(装備品のスキル関連や固定職が無いこと)もののはずなのですが、上記でも述べたことによりプレイスタイルが運営側によって「強要」されています。また、運営側は攻撃特化のプレイスタイルのみを優遇している傾向があるためにさらに状況が悪化しています。これにより、ハンターの右側ツリーがPSO2内で唯一の防御関連の仕様になっているのですが全く機能していません。また、防御特化をしたユーザーがPT内に入れないという時期が一時期ありました。これはオンラインRPGとしてはかなりの欠陥だと思います。10月にSH(スーパーハード)が実装されるようですがここまで機能しない状態を維持するのであれば、むしろ失くしてもらいたいです。現状ではハンターのコンセプトを残すためだけに名残として残っている状態になっています。それからガードスタンスというスキルがあるのですが、4月に一度割合上昇に仕様変更したのですが基準にした数値が悪かったので実質下方修正となり現状では面倒だったのか上昇値は固定値となっています。現状の最高難度でも防御を特化していても3ケタダメージを受けてしまうのでSH実装時には仕様変更しなければ現状よりも機能しなくなるのは目に見えています。これによりさらにプレイスタイルは固定化されるでしょう。
 以上がPSO2の個人的な評価です。新規ユーザーさんの参考になれば幸いです。

プレイ期間:半年2013/09/23

過疎ゲー

bLgさん

SEGAさんには悪いですがゲームとしてはまったく面白くない。駄作です。
褒められるのはアバターの種類くらいか

ざっと読んだところ他の方からの指摘もありましたが、緊急以外旨みが無いので
運営に指示された通りの時間にログインして終わったら即ログアウトが常態です。
プレイヤーはアルバイトか何かでしょうか。

で、当然の結果なんですが・・・
上記の2つの要素が合わさって人がいるのは時刻指定の緊急開催時のみ
それ以外のレイドは 「PT前提で作られているにもかかわらず」 人が居ないため
実質ソロプレイは成立していません。

そのくせ緊急時だけは狭い部屋に人が押しかけるので課金してても締め出されて
まともにプレイできません。友人と一緒に遊びたい方にもお勧めできない。

あとプレイアビリティが最悪。カメラの距離調節ができないくせにバカでかい敵が画面を塞ぐ。味方の攻撃で眩しくてまともに前が見えない(例えオプションでの対応策をとっても)。いつの時代のゲームなんですか・・・。

プレイ期間:1ヶ月2017/01/29

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!