国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

差別化プログラムの極みの運ゲー

PLさん

プレイ自体は操作は単純であり、自分の時間で出来る。無理に課金しなくても、長く楽しめるのは良い所だろう。またキャラの絵も、絵師によってバラバラなので、自分好みのキャラが見つけれる可能性が高く、親しみも沸きやすい。
しかし、ゲームバランスは酷い。
まずこのゲームは基本的に、大きく運が作用するゲームと認識してプレイしないと、冷める事間違いありません。
ある程度の通常ステージ、海域突破においても、すんなりクリアする人と、一ヶ月掛かる人もいます。またその増長として、イベントでは無料で貯めれる消費する資源なるものがありますが、ほぼ同レベル&同装備でも、すぐクリアできる人と、大量の資源を消費して空になってもクリア出来ない人、と分かれます。
資材が3万ぐらいで余裕、と言う人もいれば、20万あっても足らない、と言う話はざらです。
言うなれば、艦これは運が良いか? 悪いか? と二極化しか存在しません。
これはレア艦と呼ばれる、なかなか出てこないキャラの獲得も同じです。

もし新しく参加をするのであれば、幸運にも運が良い人は、何事もスムーズに進むのでストレス上問題ありませんが、運が悪い人は、一つの道を転んで、電信柱にぶつかり、ドブに足を取られ、こけた所に犬の糞があってもまだ足らないほどの、何事も上手くいきません。ストレスの耐性に注意が必要です。

結論として、プレイするのならばマイペース、欲張らない、運が悪いと分かったら諦める気持ちを持ってプレイすれば、無用な課金やストレスを気にすることなく、末永く楽しめると思います。

出るステージは全てクリアしたい、新しいキャラは全て取りにいく、など志向が強い方は、運がよければいいですが、悪いと悲惨なので、お勧めできません。

プレイ期間:1年以上2015/08/28

他のレビューもチェックしよう!

おひさしぶりです。

ども。さん

やめてから3年が経ちました。
あれからいろんなソーシャルゲーム、ブラウザゲームをやってきました。
そのなかでやはり復帰する気には今のところなれません。
(他のソシャゲはついて離れてを繰り返してますがw)

久々に少しやってみました。解像度も上がってテンポは良くなったように思いますが、全体的にやはりちょっと遅いです。ドロップ演出とかも。
いろんなゲームを同時にするのが当たり前の昨今、任務の自動受注も必要だと感じます。

ツイッターでもたまに情報が流れてきますが、あまり魅力に感じないからでしょうか。
たしかイベントくらいしか楽しみがなかったのですが、どんどん酷く辛くなっていた記憶なのでどんなイベントでも復帰する気が起きないのかも。

そうなるとキャラクターの魅力をどう見せるかだと思いますが
イメージとしては学生服のキャラしか思い浮かばないので、どうしても単調な印象を受けます。
今はどうかわかりませんが、頻繁に好きなキャラの新しいイラストの入手だったり、まつわる新しいストーリーだったりが追加されないゲームだったと思うので、一時的にでもやってみようという考えにはなりにくいのかもしれませんね。

色んなソシャゲが増え、それぞれのツイッターで新しいキャラやエピソードが追加される告知が多いだけでもユーザーは興味を示していると思います。

人によって考え方は違うのでしょうが、個人的にはキャラクターの魅せ方だと思います。
普段着などへの着せ替え、それに伴う追加ボイスの入手などあればまた変わってくるのかもしれません。
プレイした分の報酬が分かりやすければ話題にもしやすいと思いますし。

最後にずっと思っていた事をひとつ。
行動選択のUIですが画面左側をほぼ埋めていてなんか他のソシャゲと比べてちょっと仰々しい気がしますw
唯一キャラをしっかり見れる場所なので、落ち着いたUI配置も選べればいいですね。

プレイ期間:1年以上2019/11/03

軍艦擬人化モノを一通りやった上で評価する。

システム的にはアズレンに酷似しているがアズレンに比べ轟沈ロストが無くキャラクターデザインが多彩でより好印象。

アズレンと比べると面倒な周回がより少ないことと駆逐艦のキャラクターデザインが低年齢すぎないことが長所。スピンオフ作品の蒼青のミラージュの方が出来は良いがあっちはキャラクターもまだ少ない上にやってるユーザーもほとんどいないので結局このゲームをやることにした。

プレイ期間:1週間未満2020/06/12

信者の現実逃避もここまでくると
哀れ通り越して頭の病気なんかじゃないかと疑っちゃうよね笑
ってか1ヶ月以上も毎日毎日同じような投稿続けてる時点で異常だわ

>>はっきり言ってここまで大きなコンテンツを何のトラブルもなく
5年間維持できただけで奇跡ですよ
タイトルにも書いたけどお前の奇跡、ずいぶん程度が低いよなw
一瞬だけアクティブ100万超えてから人が減り続けて今や5万もアクティブいかないのに大きなコンテンツ?
数百万のユーザー抱えつつ、頻繁にイベント開催したり、バランス調整なり日々努力しつつ5年以上継続してるオンゲなんて珍しくもないけど?
そりゃ艦これなんて年4回しかイベントないんだから運営も楽だろうよ笑

>>このゲームはそういったスケジュール管理とかは本当にしっかりしています
やるって言ったことは予定通りやる姿勢はどのゲームよりもしっかりしてます
メンテ時間守ったことないのに何いってんの?w
予定を守るのは当たり前、遅延したら謝るのは当たり前。
そんな基本的なこともできないくそ運営だったけど?w


>>そもそもおめえらなんでそんな偉そうなの?
それはこっちのセリフw
艦これプレイしてるってだけでなんでそんな偉そうなの?笑

>>艦これにさっさと飽きて
ろくに課金もせず
二次創作もろくにせず
さっさと出て行った分際で何言ってんの?なんも貢献してない無産じゃん

人によるだろうけどつまらんものからはすぐ離れるだろ
ゴミに金は払わんし
二次創作?それこそ何いってんの?笑
おめぇは今まで触ったゲームの二次創作いちいちしてたのかよ?w
ホント発想気持ち悪いなw


>>無課金で遊べるってのは建前で
後でどっぷりむしりとろうって魂胆も見抜けなかった奴が
ちょっと前まで常套句だったなぁ
他のガチャゲーと違って無課金で遊べます、っての
つまり最初から絞りとるきまんまんでホラ吹いてたってことだよな?w
やっぱここの運営と信者って性根腐ってんなw

>>みなさんはもう少し真実を語るべきです
多くの人はとっくに真実を語ってる。お前は真実を見るべき

>>このゲームが衰退したのは運営のせいでもゲームのせいでもない
ドラを船長とする四皇タナコロ海賊団が一般ユーザーに嫌がらせをし

都合の悪いこと全部アンチのせいにするの楽でしょ?笑
クリックしかすることないこのゲームと同じでw

一般ユーザーに思想の押し付けと暴言で嫌がらせしてたのはお前ら信者
ユーザーの望まないゲーム設計をして嫌がらせし続けたのはここの運営
ゲームもコミュニティもくそ
そりゃライト層は離れて衰退もするわw
昔と違って基本的無料ゲームなんて山ほどあるからな
同じく金と時間をかけるなら自分が楽しいもんにかけるのは当たり前
艦これは多くの人からその価値がない、なくなったと見切られただけw
それともアンチの嫌がらせ程度で衰退する
求心力のない薄っぺらい紙ゲーだったってことなの?笑

艦これの衰退は止められないけど、これからも毎日★5レビューして無駄な抵抗頑張ってね(^^)

プレイ期間:半年2018/03/01

艦これに明日はない

にっこにっこにーさん

夏イベなんかアホらしくてやってれるか!

今年は大東亜戦争終結70周年だから、史実通りに8月15日にサービス終了の告知(玉音放送)をして、日本降伏の日である9月2日はサービス終了でけじめをつけるのは当然でしょう。

アニメは爆死、ゲームは過疎化と大東亜戦争末期の日本軍と同じ状態であり、KADOKAWAも見限っている以上はそうならざるを得ません。まさか、サービス継続を望むなんてことはしませんよね、そんなことをすれば本土決戦と変わらない愚挙でしかありませんから。それに史実とは違うなんて言い訳も通じませんよ、今まで史実と絡めて同一視していたのは何だったのですか?生存者をあれほど巻き添えにした事実にはスルーですか、そんなのですから社会性そのものも疑問視されるんです。

というより、大型建造からその予兆はあったし、去年の夏イベでそれが顕在化しても「我関せず、自分さえ楽しければそれでいい」とズルズルダラダラやった結果のようなものですから。それで改善点などの問題を指摘しても黙殺、言論封殺をしたために、共産全体主義と同一視されるし、左からは戦争賛美の危ないやつと警戒されて、挙句の果てには教養の無さまで露呈される始末。こんなのでは到底、史実を学んだとは言いがたいですね。このようにして明日がないのもアンチによるものではなく身から出た錆。

それと対照的に他のオンラインゲームではユーザーが望むべき改善点を受け入れて、客を集めるためにいくら重課金優先運営でも無課金者とのバランスを取ってますよ、そのためにイベントなどをやってますから。そんな努力をあの運営がやりましたか?やっていないでしょう、帝国海軍もそのように技術革新を怠って敗れたように艦これもそのようにして衰退したのです。

旧帝国陸海軍のような精神論を振りかざして、挙句の果てには本土決戦のような愚挙を行わず、大東亜戦争終結70周年を節目にサービス終了を受け入れるべきだと思います。

プレイ期間:1年以上2015/07/15

基本お金不要

通りすがった貧ちゃんさん

基本的にオンラインゲームのようなガチャでしか手に入らないようなキャラクターはほとんどいません。14年に入った現在だと1人もおりません。
そのため時間をかければ全員好きな艦むすを手に入れられます。
1日24時間で貯まる資材は1440でユーザーのレベルが上がるほど資材が満杯になる時間はかかります。基本、資材の増加量は3分で3つ増えるのですがこの数字は増えません。
低評価をしてるのは資材が足りず課金しないとすぐ増えないため「TUEEE」指向な短時間クリア(というかこのゲーム自体にクリアの概念はないけど)したい人がほとんどでしょう。
近年のオンラインはアバターやキャラクター入手にはほぼ必ずと言っていいほどガチャの存在があります。そのため、キャラクターの見た目や性能の向上には必ずと言っていいほどリアルマネーがかかります。
それに引き換えこのゲームは時間さえかければ必ずクリアできるようになっています。
資材も時間をかければ元に戻るのでお金もかかりません。
強いて挙げるなら戦艦の製造ラインと修理ラインの増設位でしょうか?
あとは艦保有の最大値。
ライン1つに千円、最大値の増加に千円
ラインはそれぞれ2つ、保有最大値増加は8回で80艦分が限度なので12000円で機能的な部分は100%開放できます。といっても正直ラインは1つ増やす程度で十分、保有最大値の増加はせいぜい30か40増加で十分です。
実質6000円あれは非常に快適なプレイができます。
え?高いですか?ならほかのガチャで目的のアイテムを入手するのに必要な金額と比べてみてください。
マイナス点ももちろんあります。
羅針盤等の通行はランダムで目的地に行けないことは若干あります。まぁ割合的には五分五分なので4、5回やれば必ず目的地には付けます。
戦闘もほかのブラウザゲームと比べるとインパクトはあまり、というかほとんどありません。加えてダメージを受けないことが前提のゲームなので運悪く中破や大破すると撤退するしかなくなります。もちろんそのまますすめることもできますが轟沈するとその艦むすの保証はないのでゲームから削除されまた一から育て直さないといけません。

このゲームは基本運任せなゲームなので目的を持たずのんびりプレイ出来る人にはオススメです。何が何でもトップに立ちたいという人にはお勧めできません。

プレイ期間:半年2014/01/06

千葉県

K5さん

これから手を出そうと思っているならオススメしません。
最序盤であれば、続々と色んな艦娘達をドロップしてワクワクするかとは思いますが
ある程度出揃ってきてからが地獄です。

・○○が欲しい
wikiなどで情報を集め、言われた通りに実行しても希望の艦娘がドロップ、建造成功せず
イライラだけが募ります。
出撃するにも建造するにも資材がかかり、なおかつ出ないということが圧倒的に多いです

・マップを攻略したい
羅針盤システムにより、ボス一歩手前でルートを外れることなど日常茶飯事
イライラだけが募ります。

・イベントを楽しみたい
無理です。

・嫁艦を愛でたい
ケッコンカッコカリをするにはレベリングを行い続けてレベル99にする必要があり、
イライラだけが募ります。

結論
イライラだけが募りました

プレイ期間:1年以上2015/12/19

タイトルと☆の通り、触る価値もまともに評価する価値も無いクソゲーです。
それ以外の言葉はございません。

プレイ期間:3ヶ月2015/10/01

過去のレビューをちらほら見てみると、新キャラがドロップしない。難しすぎて攻略できない。だから、クソゲー!なんてのばっか。おいおい、それはちょっと違うだろう。
簡単に新キャラがコンプリートできて、簡単にイベントをクリアできたら、もうそれでやることがなくなっちまうだろうに。
そもそも、艦これに限らず、ゲームで完全コンプリートしてクリアするなんてことをやろうとしたら、とてつもなくつらい道のりになるのが普通でしょ。
ソシャゲーみたいに新キャラ取らなきゃキャラのインフレに負けちゃうとか…そういうゲームじゃないんだからさ、あくまで戦力的な面でだけ考えれば取れなくても問題ないじゃないか。
そりゃ、俺だって新キャラ全部欲しいし、甲でオールクリアしたいよ。けどだからってヌルヌルの難易度で何のやりがいもなく取れてもなんだかなぁと思う。
確かに今回は最初から最後までかなり難しい。でも、たまにはこういうのがあってもいいじゃんと思う。難しいなら難しいで、じゃあその中でどこまで自分が戦えるのか挑戦しよう!って感じでやってればいいんだよ。
もう一度言うけど、ゲームにおいて完全コンプリートクリアなんて本来は究極的廃人が挑戦するような厳しくてつらい道のりになるのが普通だよ。やれる所だけ頑張ってやればいい

プレイ期間:1年以上2020/07/01

ここのレビュー酷いね

うそつきが多いねさん

ここでドヤ顔でアクティブユーザー数を計算している方がいますが、大ウソですよ
「戦果が完全に0の人はこのゲームから離れた人、1の人は何らかの形でゲーム内容に触った人となります」
これはウソですね
私は今夏のイベも含め3~4カ月一度もinしませんでしたが、先ほどinしたら戦果5でした
あと艦コレのランキングは少し変わっていまして、同じく戦果5の方でも同順位にしないで
1番づつ順位が変わっています

さも客観的に評価しているような書き方ですが、こんなもんですわ
一事が万事、自分に都合のいいような事実のみを見て、自分に都合のいいように解釈しているだけですね
アホらし

プレイ期間:3ヶ月2015/09/17

まだまだ続きます

まんたさんさん

艦これは既に10年目までの計画が決まっているようで、最低でもあと3年は続きます。やったね。
多方面に展開したおかげで、一つのコンテンツとして確立され、長期サービスが実現したわけです。

ブラウザ版にはいずれ限界が来ても、艦これACのシステムをスマホやPCに持って来れば10年目以降も十分戦えるため、何らかの形で続くかもしれません。
もうゲームはやっていない身ですが、次回作があるなら復帰しようかな。
楽しみにしています。

アンチは死ぬまで艦これアンチやめられないかもね。THE 不幸 いえーい

人の不幸で食う飯は美味しいです。

プレイ期間:1年以上2020/06/11

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!