国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

嗚呼、栄光の糞イベ

tnkssn!!さん

今回の糞イベを端的にいうと以下の通りとなります。
・初心者→初心者が簡単に丙でもイベントクリア出来ると思うな。帰れ。
・自然回復教→備蓄もしてない奴がイベントクリア出来ると思うな。連合艦隊だらけで資源溶かして死ね。
・艦娘コンプ勢→なんでもかんでも報酬で手に入ると思うなよ豚共。イベント終わるまで掘り続けてろ。
・甲提督→今回も簡単に取れると思ったぁ~?残念でしたぁ~プライドズタボロだねぇ~wざまぁw
・RTA勢→おまえら情報与えてんじゃねーよ。こっちにも面子があるんだよ。いい加減目障りだから課金しまくって死ね。
簡単、楽しい、課金なしでできる、よくできたゲーム・・・これは信者の常とう句です。かといって、言ってることを証明しない。できないですよねぇ、エアプなんだもん。
ほんとうに、こんな糞ゲやるの・・・考え直したほうがいいよ。信者は準備が足らないとかおっしゃいますが、イベ海域すべて甲クリアした楽勝動画をアップしてください。
上げれるバスないんですよ、エアプなんだから、口では何とでもいえる(笑)

プレイ期間:1年以上2015/08/30

他のレビューもチェックしよう!

艦これの話題は今も多くのコンテンツで最前線、アンチは事実を見ようともせず日々あくせくとsage行為、おつかれちゃん
暇なの?馬鹿なの?大手コンビニとのコラボもやっているコンテンツがオワコンとでもの言うの?馬鹿ばっかりだな
アズレン、大いに結構、艦これの真似をすれば物が売れる事を証明出来た良いゲームじゃない、中華ゲーでも楽しくやっててね

どうせアズレンもあと少しすりゃオワコンオワコン言ってやっぱり艦これが一番って思って戻ってくるんだろうな
でもお前らがアズレンなんざやっている間にこっちのイベント限定艦が手に入らなかったとしてもやっかむ様な真似はすんなよ

下で星5の評価をしている人は分かってるから良いけど、所詮このレビューで書かれている事なんて艦これをまともにプレイ出来ない低脳連中が匿名を良い事にぎゃーぎゃー騒いでるだけだからな

言いたい事あるならSNSにでも呟いとけよ
ま、あんまりいきがってる奴が居るようなら?
てめぇの家が晒されちゃうかもしれないけどなwww

せいぜい艦これがこれからも人気コンテンツとして発展する様を指咥えて見てろよな

プレイ期間:1年以上2018/01/28

どもーキャラに愛情を注ぐのは顔で選ぶ酔いどれニワカでっす‼

五航戦が割りと虐待ネタにされますがまずいのでは

世の中
史実厨
性能厨
容姿厨
声優厨

とかいますがね派閥争いなんて些細なことなんですよ。

ニワカにとっては史実とかどうでもいいんですよ

美少女キャラとして取っつきやすくしてくれたのはいいが、性格面で対立を煽る設定にしてくれたりしたこと。

フィクションという中では医療ドラマとかスポーツ漫画とかは
「俺はお前が嫌いだ!だが(物語を完結させるためには)協力するしかない」という男同士だから成り立つが、

女の姿にしてストーリーもない周回ゲームに内部対立のセリフをつけてしまっているから、要らん派閥争いさせるから不味いと思う。
FFやドラクエは
ちゃんとストーリーの明確な終わりがあるからいいが、ストーリーなしの状態で関係の良好化もないために

史実厨の一航戦上げ五航戦ディスとかで対立煽る形にしている時点で

プロデューサーのセンスのなさが問題なんだろうなと。

ゲーム性自体あってないような作りとか
色々センスのなさが感じるんですよ。

今はこいつなにも変わらない。成長感じないのなら課金投資も時間投資も無駄だと思って

課金しなくなった分、ジム通いとか自分のためになるようにお金と時間投資していますがね。

正直な話
フミカネさんとコニシしか興味なかったので、
自分の利益にならないものは切り捨てました。

長時間と長期間費やすわりに自分に還ってくるのは僅かな射幸心しかないなら
自分のなかで為にならないからもうやめましたよ。


これ、プロデューサー変えない限りずっと
イメージ悪くなって終了でしょうね。

ちゃんと目と色塗りが昔からよくある美少女にして胸が平坦にしてくれた

瑞鶴や瑞鳳に引き合わせてくれたコニシには感謝する‼

プレイ期間:1週間未満2018/02/11

もう昔の艦これとは違いますよ。
形を変えた何かです。
運営の怠慢なりでボロボロ。
しかも運営は同じミスを前回したことがあるのに悪化してる。
完全に運営が驕り高ぶってるとしか思えない。
「今回」はたまたまって場合が「毎回」になりつつあります。

テストプレイとかやってないんじゃないんですかね。
逆に高評価がつく意味が分からない。
キャラが好きならゲームより二次創作行ったほうがいいですよ。
システムが複雑化し過ぎて莫大な時間が掛かるようになり、ストレスが溜まるようなものを果たしてゲームと呼んでいいものか…

プレイ期間:1年以上2016/11/23

サービス開始の数ヵ月後から3年半程プレイしていますがこのゲームだけはサービスが続く限りずっと続けます。課金要素は母校拡張と衣装(趣味)位しかなく、デイリーやウィークリーのノルマ等も無いので(あるけどやるメリットがあまりない)、まったりプレイできますし、やり込みたければかなりやり込めます。イベントでは有用な報酬が取れるラインが良心的に設定されており、イベント限定で入手できる艦もそう長くない内に建造出来るようになるので今から初めても不利な要素は他のゲームに比べて少ないと思います。もっと多くの人にプレイしてもらいたい大好きなゲームです。

プレイ期間:1年以上2020/06/12

五周年でやってみたが、、、

のどぐろ提督さん

五周年とかで、アズレンにそっくりなゲームがあるって聞いてやってみた感想!

アズレンのパクりゲーで下位互換のゲームでした!!

と思っていたら実はこっちがパクられ元と最近知った
友達に過疎ってて今なら出来るよって誘われたけど
過疎ってしまう理由が分かりました
ダイヤの原石のようにゲームシステムやキャラクターがかなりいい味を出しているが
運営がまったく運営方法を理解していないので
パクりゲームだったアズレンが神ゲーに感じました。

プレイ期間:1ヶ月2018/05/04

艦これ楽しいー(≧∇≦)

山風カワイイよ〜さん

今回がイベデビューのド新人提督です。

はじめる前はココも読んで色々不安でしたがやってみたらとても楽しいです。

艦娘はとても可愛いしBGMも良いですね。

今やってるイベは最初の海域しかクリア出来ておらず最終海域などもちろん無理ですが
E-2の報酬の海防艦は貰えたしレアな艦娘も沢山手に入れたのでとても満足です。
頑張ってE-3をクリアして四式戦疾風を手に入れるのが今の目標です。

涼月が手に入らないのは少し残念ですがはじめるのが遅かったのでそれは納得しています。

なのでレベルを上げて冬イベはクリアを目指したいです。

はじめる前に不安になるレビューが多かったのではじめたばかりの新人の感想を書き込みました。

プレイ期間:3ヶ月2017/11/29

はりきっても無駄・無駄・無駄!!

エアプ信者は病院へどうぞさん

 ねんがん叶ってやっとできた艦これ!存分に楽しみます!これくしょんするぞー!^^ と気張っているあなた。残念ですが、このゲームはコレクションできないゲームなのでした。
天城、葛城・・・いつだすか決めてません、だって悔しいから。
グラーフツェッペリン・・・次回ドロップさせるつもりはないよ、だってドロップさせたら、ゲームの内容が薄っぺらいからやることなくなっちゃう、ほんとごめーん。
 えっ、いつか実装すれば詐欺じゃない・・・そんなにこの糞ゲもつと本気で思っているならおめでたいこった。

 突き詰めるとどんなゲームも突き詰めると運ゲーになる、だから艦これはおかしくないってバカが沸いているな。
 他のゲームは、レベルや装備や強さに意味があるけど、艦これの場合はレベルが1でも150でも敵が強すぎて、ワンパン大破しまくるだろ。まったくレベル上げの意味がない、エアプ信者しか吐けない言葉だね。
 自分に合ったプレイスタイルってバカじゃねえーの、このゲームの目的を理解したうえで書き込みな。

 このゲームは、「艦隊これくしょん」です。基本的には、実装されている艦娘をコンプリートするゲームでしょ。最初から始めていても、今から始めても艦娘がコンプリート出来なければ、看板に偽りがあるわけでしょ。
コンプーリートできないから、コンプリートを目指さなくていい遊び方をお勧めするなら、このゲームの存在意義を否定することになるんだけど、エアプ信者君は理解できないのかなー。

ということで、いまから始めるあなたは、「艦隊」を「これくしょん」できませんから、評価としては☆1つです。

プレイ期間:1年以上2015/11/30

ハマってます

中将以上元帥未満さん

横須賀鎮守府所属 司令部LV106の中堅提督です。
昨年五月の着任以来、楽しくプレイしています。私の感想を以下に述べます。

このゲームの良い点
・多数の魅力的な艦娘
現時点で約150隻もの魅力的な艦娘が実装されています。複数のイラストレーターさんが描いていますので、これから始める諸氏がお気に入りの娘を見つけるのも難しくないでしょう。
・スペックの低い艦娘でもそれなりに戦える
同艦種中の最弱艦娘を混ぜてもイベント海域の攻略が可能です(さすがに全員だと厳しいですが)。お気に入りの艦娘をひたすら愛でることができます。
・UI、サーバーの改善
初期は艦隊の組み直しや装備の脱着に多大な手間&時間が掛っていましたが改善され快適になりました。艦娘と装備にロックが掛けられるようになり、誤廃棄の危険が大きく低減されました。また特に横須賀サーバーでは大人数同時接続による過負荷で頻繁にサーバー落ちが発生していましたが、現在は安定しています。
ユーザーの要望はゆっくりではありますが着実に取り上げられていると思います。
・必要課金額の低さ
母港+ドック解放の初期投資に数千円(MAX14,000円)使えば快適にプレイできます。
重婚は無理にしなくてもイベントクリアには殆ど影響ありません。また大型建造には一回で約一万円相当の資源が必要ですが、運営自らが無理な課金はせず余った資源で建造するよう求めていますので、資源が貯まった時に行えば課金不要です。
他のブラウザゲーもやりましたが、キャラや装備性能の急速なインフレにより、毎月数万円ずつ使わなければ強くあり続けることができないゲームが大半です。先に述べた初期投資(効果永続)で済む本ゲームは良心的だと思います。

このゲームの悪い点
・極端な難易度設定
LV90以上の艦娘を50隻揃えた私でも安定して勝てない高難易度の海域があります。毎回艦娘が大破しないようお祈りするしか手がありません。
・LVの恩恵が少ない
LVを上げると一応回避率や命中率が上がるようですが、正直体感できるほどの違いが感じられません。LV上げの手間に見合った恩恵が欲しいところです。
・ドロップが渋い
目玉艦娘の海域&建造ドロップ率が数%台と渋く、運が悪いと何十回も試行する必要があります。

プレイ期間:1年以上2014/12/09

「永遠の初心者」と呼ばれ散々馬鹿にされたた10日組も今じゃ「自称:花の10日組」となりました。
1年目の大和建造落ちの報に狂喜乱舞して資材を溶かし、遠征に躍起になった事、昨日のように覚えています。あの頃は実に良かった…運営も色々と頑張ってユーザーを楽しませてくれましたからね。2年目もまあまあ楽しめましたよ。二航戦改二に榛名改二、ビスマルクdreiとか選り取り見取りでしたねぇ…この年の夏でしたっけ?札付きとか言う出撃制限がイベントで掛かる様になったのは…あれは辛かったですよぉ〜w
夏イベが鬼畜ってのは恒例でしたけど、あれは酷かった。もう立ち直れない、駄目だぁ…ってなった人は数知れず居たでしょう。あの頃に辞めておけばよかったなぁ…。
事態が悪化したのは昨年、クソアニメとクソイベが引鉄だったなぁ…。
握り飯?なんだそれ要らん要らん。
報酬出し渋りの具合も酷かった。
オマケに難易度インフレと来たもんだ。
どれだけのユーザーが怒りを募らせたことだろう…
何でビスマルクは建造落ちしてプリンツはしないの?
いつから課金ゲーに成り果ててしまったのかね
予備役まっしぐらですわw
そうそう、今年の冬イベなんだけどねぇ、あれグラブルと変わらないからwwwこれ以上田中に付き合うなんてごめんだねwwwまぁ、気が向いたらやるよ。
…それとねぇ田中クン、変な意地は捨てて方針変えなよ。んでもって改二勢出し渋るの辞めなされ。コレやるだけで人戻ってくるよ。
…しずま艦改二を見て見たかったなぁwww

駄文長文失礼しました。

プレイ期間:1年以上2016/03/13

新規に優しくない?

大型したい病発症さん

設計図が必要なのが増えてきたから新規に優しくないとか笑うしかないですな

例えば設計図が必要な扶桑型や利根型を設計図必要なレベルまでどれぐらいかかると思ってますか?利根型はレベル70だし扶桑型なんか80ですよ。普通のプレイなら一カ月やそこらでは無理があります。
設計図を使えば主戦力になる艦が多くいるのは事実ですが、そいつらのみで海域攻略をするのは不可能です。
ペースは人それぞれなので1カ月でこれだけの勲章がとれてとかの話はしませんが、最初の設計図ができた時に必要なレベルで待機できてる人は少数じゃないでしょうか

艦これは長い目でやっていくゲームだと思います。
先に始めた人が新規より進んでるのは当たり前の話ですし設計図が多いから新規は不利なんてことはありえないです

プレイ期間:1年以上2015/07/19

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!